- 1 : 2021/10/02(土) 07:47:31.25 ID:ko0vJuyV0
-
かわいそう
- 2 : 2021/10/02(土) 07:47:46.95 ID:4u1v2r/Ea
-
ざまぁ
- 3 : 2021/10/02(土) 07:47:59.47 ID:fbJLm0LD0
-
定期
- 4 : 2021/10/02(土) 07:48:02.16 ID:aY5Pa3940
-
どこもそうだよ
- 5 : 2021/10/02(土) 07:48:27.80 ID:HIeKJvEwa
-
マジで発表してて草
- 6 : 2021/10/02(土) 07:48:33.34 ID:qljGDvWD0
-
有能は他に行き先あるもんな
- 7 : 2021/10/02(土) 07:48:51.37 ID:xdFDySjp0
-
役員が無能なんだから、早く辞めろや
- 8 : 2021/10/02(土) 07:48:52.00 ID:CghQwqyr0
-
パナソニックより待遇格上の同業日本にあるんか?
- 21 : 2021/10/02(土) 07:51:07.01 ID:BiDIBru30
-
>>8
キーエンス三菱商事紅丸デンソー - 43 : 2021/10/02(土) 07:54:18.05 ID:4vxMNEfUH
-
>>21
デンソーいうほど上か? - 50 : 2021/10/02(土) 07:55:11.11 ID:uMM47EoaM
-
>>43
上やろ
耐えきれない人がちょいちょいジサツするくらいや - 47 : 2021/10/02(土) 07:54:51.80 ID:qiY0uYDX0
-
>>21
同業の定義無茶苦茶やん - 62 : 2021/10/02(土) 07:57:30.97 ID:BiDIBru30
-
>>47
適当に書き込んで悪いんか(逆ギレ - 52 : 2021/10/02(土) 07:56:02.45 ID:LdwIBG1xd
-
>>8
別に下の規模の会社でも役職上で転職すれば給料あがるからな - 68 : 2021/10/02(土) 07:58:30.47 ID:lGxQXEBSd
-
>>8
今のパナソニックやったらそれより上はたくさんあるで - 115 : 2021/10/02(土) 08:03:33.65 ID:z9eoA9xE0
-
>>8
みずほ銀行システム課残業残業雨残業
- 9 : 2021/10/02(土) 07:48:52.79 ID:JVN5tbZ20
-
無能が辞めると思ってたの?
- 10 : 2021/10/02(土) 07:49:12.98 ID:C+QYn4wRa
-
パナやめてどこ行くねん
- 26 : 2021/10/02(土) 07:51:36.88 ID:+znWWJv20
-
>>10
アイリスオーヤマ - 60 : 2021/10/02(土) 07:57:08.01 ID:tJggpaxMM
-
>>26
知り合いのパナ社員がアイリスオーヤマは元パナ社員だらけでジェネリックパナっていうてたな - 66 : 2021/10/02(土) 07:58:14.77 ID:BiDIBru30
-
>>60
100円ショップやぞ - 70 : 2021/10/02(土) 07:58:37.88 ID:s1wDP/j3M
-
>>60
もはやパナソニックがジェネリックアイリスオーヤマなのでは - 83 : 2021/10/02(土) 08:00:00.63 ID:4g0En1ly0
-
>>70
草 - 110 : 2021/10/02(土) 08:02:26.45 ID:C+QYn4wRa
-
>>60
草草 - 11 : 2021/10/02(土) 07:49:24.41 ID:SiKtdPsB0
-
当然や
上も無能だから分からんのやろな - 12 : 2021/10/02(土) 07:49:24.72 ID:AUJkGvhU0
-
そんなもん定期
- 13 : 2021/10/02(土) 07:49:44.36 ID:SBQ30vNo0
-
無能がしがみつき有能はヤバいと察して逃げる
- 14 : 2021/10/02(土) 07:49:53.19 ID:CI6SvzoXd
-
そりゃあ有能は引く手数多だからな
- 15 : 2021/10/02(土) 07:49:57.96 ID:RkMh/Hm20
-
そらそうよ
- 16 : 2021/10/02(土) 07:50:12.24 ID:4xner8OP0
-
早期退職募集したら有能からやめるに決まってるやん
- 17 : 2021/10/02(土) 07:50:17.60 ID:ihPI7xY90
-
そら有能は転職できるけど無能は居座るやろ
- 18 : 2021/10/02(土) 07:50:44.33 ID:Jso+al8m0
-
無能ほど居続けるからな。
- 19 : 2021/10/02(土) 07:50:46.67 ID:rHb+Wlfua
-
もう終わりだよこの国
- 20 : 2021/10/02(土) 07:50:50.52 ID:w5yRqRYv0
-
採算悪い事業子会社に転籍で給料下がるとかなら普通に辞めるやろ
- 22 : 2021/10/02(土) 07:51:18.32 ID:LbWdoz2L0
-
みんな大阪から離れたくないのか?
- 23 : 2021/10/02(土) 07:51:20.89 ID:LdwIBG1xd
-
分社化で給料下がるやつもいるとかそらやめるよ
- 24 : 2021/10/02(土) 07:51:23.74 ID:xFcxbxkxa
-
中国が3倍の給料で引き抜いてパナソニックの技術が盗られるねぇw
- 30 : 2021/10/02(土) 07:52:11.81 ID:Ab0yWnGUd
-
>>24
家電にまだそんなもんあるとおもてんのか - 98 : 2021/10/02(土) 08:01:22.69 ID:MDj7yWdz0
-
>>30
バッテリーは旧三洋時代からの蓄積がある - 25 : 2021/10/02(土) 07:51:31.64 ID:EEE5UJFb0
-
そら無能ほどぶら下がるし
- 27 : 2021/10/02(土) 07:51:52.02 ID:ZWsd2bTp0
-
うちのとこもそうだったな
キチゲェと陰キャだけ残ってできる人やめたせいでヤバイわ - 28 : 2021/10/02(土) 07:51:58.11 ID:rnHpi6FKa
-
当たり前だろ。バカじゃねえか。
- 29 : 2021/10/02(土) 07:51:59.47 ID:STC2R+8s0
-
無能と派遣と社長しな残らない
- 31 : 2021/10/02(土) 07:52:21.76 ID:qc49c2obd
-
残当
- 32 : 2021/10/02(土) 07:52:25.36 ID:Q3bauV560
-
大体人減った分だけ残ってる奴が穴埋めないとあかんしな
- 33 : 2021/10/02(土) 07:52:36.40 ID:Ud6PhjXh0
-
日本企業あるある
- 34 : 2021/10/02(土) 07:52:57.01 ID:4u1v2r/Ea
-
まず役員と役員報酬減らすところから始めたら?
- 35 : 2021/10/02(土) 07:52:58.60 ID:Ud6PhjXh0
-
やはり首切りしやすい企業じゃないとだめなんやろ
- 36 : 2021/10/02(土) 07:53:03.56 ID:7T7zalORd
-
言うてパナの無能なんて、他の会社やとエリートの可能性あるやろ。SONYのプレステ班みたいに
- 46 : 2021/10/02(土) 07:54:47.90 ID:BiDIBru30
-
>>36
学歴高いが馬鹿で使えないのにプライド高い奴とか後輩でおるやろ? - 37 : 2021/10/02(土) 07:53:24.47 ID:ZH9CN60W0
-
自分で食っていけるやつは外に出る
会社にしがみつかないと食えない無能は残るこんなことも分からないで高給取りの役員やってるってマジ?
- 38 : 2021/10/02(土) 07:53:37.66 ID:WyIJe8GSF
-
日本の日常
- 39 : 2021/10/02(土) 07:53:44.99 ID:fNAbhUzp0
-
ワイのパッパ工員意地でもしがつみく模様
- 40 : 2021/10/02(土) 07:53:46.59 ID:4X9gW5/l0
-
技術者は中国行けば
4割給料増えるっていうしな - 41 : 2021/10/02(土) 07:54:11.51 ID:CJIG3oUFM
-
技術職に頼らなくても中抜きで儲けられるから問題なし
- 44 : 2021/10/02(土) 07:54:24.57 ID:RwZU+dHad
-
そもそもスレタイ言ってないしな
- 45 : 2021/10/02(土) 07:54:42.38 ID:IHYLpPUT0
-
サンキューマッツシタ
- 48 : 2021/10/02(土) 07:54:52.22 ID:go+1GxPva
-
そら給料ええところに行くやろ
- 49 : 2021/10/02(土) 07:55:04.61 ID:5SYiBH2Zr
-
技術者やプロに金を払わなくなったらから終わりだよ
すぐ値引き値引きで技術に対する敬意は失われた
技術先進国日本はもう終わった - 76 : 2021/10/02(土) 07:59:07.54 ID:BiDIBru30
-
>>49
せやな
営業が評価されて技術者はリストラやからな - 87 : 2021/10/02(土) 08:00:15.38 ID:qiY0uYDX0
-
>>49
年功序列がね… - 51 : 2021/10/02(土) 07:56:00.11 ID:Rdokur5X0
-
ひろゆきがなんやかんや言ってたな
- 61 : 2021/10/02(土) 07:57:28.22 ID:rnHpi6FKa
-
>>51
アホゆきだけでなく社労士がヤフコメオーサーとして「決意を感じる」等と抜かしていてバカ晒していたな。 - 79 : 2021/10/02(土) 07:59:27.80 ID:xdFDySjp0
-
>>61
ワイ社労士、そんなバカがいるのかと唖然 - 54 : 2021/10/02(土) 07:56:12.81 ID:dzq5npGk0
-
パナが悪いのは西三荘ごともっときれいにしてあげないことや
- 55 : 2021/10/02(土) 07:56:19.91 ID:DMGX+34HM
-
平なら給料より環境やわ
背伸びするとろくなことにならへん - 56 : 2021/10/02(土) 07:56:32.03 ID:dzq5npGk0
-
西三荘に急行止めるくらいの影響力だせやって感じ
- 57 : 2021/10/02(土) 07:56:42.54 ID:FpQA4h4w0
-
子会社所属になるとか草
- 58 : 2021/10/02(土) 07:56:57.15 ID:iOb0ENhP0
-
形式的に言ってるだけって聞いた
これを言うたけで無能が気持ち良く辞めてってくれる - 59 : 2021/10/02(土) 07:57:01.25 ID:qaeD4+0V0
-
全員にFA権あげたら能力ある選手は出て行くに決まってる
- 75 : 2021/10/02(土) 07:58:56.29 ID:jOi6xOim0
-
>>59
わかりやすいな
プロ野球でも能力ある奴はFAして争奪戦になるけど、うんこは獲得しても宣言すらしないもんな - 63 : 2021/10/02(土) 07:57:33.83 ID:dzq5npGk0
-
パナやめてシャープいけば?
- 64 : 2021/10/02(土) 07:57:46.16 ID:Ftu3DcK4a
-
最近のパナとかシャープとかほんま嫌いやわ
- 65 : 2021/10/02(土) 07:58:05.10 ID:dzq5npGk0
-
>>64
パナが嫌い - 67 : 2021/10/02(土) 07:58:19.82 ID:tpl568h40
-
ほんまに有能ならパナが無能切りたいな~言い出す前に逃げてるやろよって今更逃げ出した奴も無能や
- 69 : 2021/10/02(土) 07:58:36.88 ID:FpQA4h4w0
-
手広げすぎやねんそんなことする前に不採算事業切ればええのに
- 71 : 2021/10/02(土) 07:58:42.03 ID:mZmhF16v0
-
無能ほどしがみつくから当然なのに何言ってだ
選別したいなら無能を予め部署異動させといて分社化してパージしろや無能役員 - 72 : 2021/10/02(土) 07:58:45.38 ID:hFYAxmiCM
-
「うちの会社はもう終わりです。逃げたい人はお金あげます。」
普通は辞めるよね
- 73 : 2021/10/02(土) 07:58:46.44 ID:dzq5npGk0
-
独自規格多いから競争力もなくなって死んでるパターン
- 74 : 2021/10/02(土) 07:58:49.51 ID:iOb0ENhP0
-
パナのトイレ入れて失敗した
- 80 : 2021/10/02(土) 07:59:27.96 ID:dzq5npGk0
-
>>74
なんでTOTOにしないのか - 89 : 2021/10/02(土) 08:00:31.87 ID:BiDIBru30
-
>>74
パナの器機は質が悪いのに高い
仕入れ段階で高い - 77 : 2021/10/02(土) 07:59:11.16 ID:H6EgnHui0
-
無能を辞めさせて有能を残す方法ないの?🤔
- 84 : 2021/10/02(土) 08:00:04.78 ID:lGxQXEBSd
-
>>77
実力主義にすることやけどそれやると役員も立場やばくなんねん - 85 : 2021/10/02(土) 08:00:13.15 ID:s7TffMyCd
-
>>77
どっか別の会社買い取ってそっちに異動させて異動嫌やったら退職でもええでってするしかない - 94 : 2021/10/02(土) 08:01:05.83 ID:RkMh/Hm20
-
>>77
指名して解雇すると会社都合解雇になって面倒
介護事業を本社に取り込んで、退職してほしい無能を介護部門に転勤(本社内の転勤は合法)させる手法が流行ってる - 101 : 2021/10/02(土) 08:01:38.14 ID:lGxQXEBSd
-
>>94
損保ジャパンやっけ
畜生すぎる手法よな - 135 : 2021/10/02(土) 08:06:15.48 ID:PtVTtjnl0
-
>>101
パナも介護やっとるな、あとALSOKも
市役所の福祉担当課でパナとかの会社の人が介護用品の話しだしてビックリしたわ - 121 : 2021/10/02(土) 08:04:21.92 ID:OLIAU+kb0
-
>>94
介護部門じゃないけど隔離部署で何もさせないってやつパナソニックじゃなかったっけ? - 134 : 2021/10/02(土) 08:06:05.84 ID:RkMh/Hm20
-
>>121
何もさせないいわゆる追い出し部屋は裁判で連戦連敗やから、普通の大企業はやらんくなっとる - 144 : 2021/10/02(土) 08:07:20.12 ID:BiDIBru30
-
>>134
SEGA「そいつは許せんな」 - 127 : 2021/10/02(土) 08:05:20.39 ID:z9eoA9xE0
-
>>94
これやったから有能早期退職やろそりゃ会社不振になるわ
- 130 : 2021/10/02(土) 08:05:35.46 ID:/gJcBAfJ0
-
>>94
そもそも解雇出来るけどめんどくさがってるのか、解雇条件が厳しいのか。 - 166 : 2021/10/02(土) 08:10:04.98 ID:Rk4BE8SX0
-
>>130
一人でも会社都合でクビにすると当然のように受け取ってた税金の控除を取り上げられるから企業としての損失がクソデカい - 146 : 2021/10/02(土) 08:07:47.25 ID:AfZXAcSld
-
>>94
ワイの親戚損保ジャパンやけど介護は介護でも結局マネジメント側だから世間でボロクソ言われるほどでもないらしいぞ
別にうんこ拭いたりするわけじゃないし、なにより給料は本体にいるときと一緒だから定年近いやつはみんなまあええかとなるんやと - 157 : 2021/10/02(土) 08:09:04.04 ID:JSdpepbFa
-
>>146
なんやそのきっしょいプライド - 180 : 2021/10/02(土) 08:11:22.13 ID:pFdXJ97Td
-
>>146
まあ定年前に再任用されてるようなもんなのか - 95 : 2021/10/02(土) 08:01:06.19 ID:5y5TZ9FzM
-
>>77
パソナルームや - 106 : 2021/10/02(土) 08:02:07.99 ID:OXkPiQOD0
-
>>77
デスクしか置いてない部屋に座席を移動させて自分から言い出すのを待つんや - 143 : 2021/10/02(土) 08:07:19.10 ID:uxOjhfOS0
-
>>106
波平定期 - 128 : 2021/10/02(土) 08:05:27.05 ID:8Ddxtqzw0
-
>>77
そういえば老人介護の会社買収して無能はそこに転籍させる損保会社あったな - 178 : 2021/10/02(土) 08:11:10.70 ID:GG+qJ+/B0
-
>>77
これから解雇規制緩くなっていって無能は解雇されるようなるで
有能残せる手段なくなってきてるから変わるのはほぼほぼ間違いない - 78 : 2021/10/02(土) 07:59:18.34 ID:AtWj60Zu0
-
中途半端にアメリカとかの成果主義方式導入したりして駄目になったよな
- 81 : 2021/10/02(土) 07:59:48.78 ID:/1F7CdgA0
-
課金レンジとかマジで害悪
- 82 : 2021/10/02(土) 07:59:55.16 ID:dzq5npGk0
-
SONY信者はおるけどパナ信者っておるんか?
- 90 : 2021/10/02(土) 08:00:32.11 ID:lGxQXEBSd
-
>>82
ナショナルの名前捨てた時点でもうファンなんかとっくにおらんと思う - 97 : 2021/10/02(土) 08:01:19.57 ID:dzq5npGk0
-
>>90
サンヨー洗濯機信者とかも逃げ出してるよな - 99 : 2021/10/02(土) 08:01:23.92 ID:BiDIBru30
-
>>82
壊れにくいから優先的に買う
高いのがなー - 118 : 2021/10/02(土) 08:03:46.93 ID:RDt0ErEI0
-
>>82
電源タップと鼻毛カッターはパナ以外買いたくない
まあそれだけやな - 86 : 2021/10/02(土) 08:00:14.81 ID:yBFLg1SS0
-
従業員を大事にしない企業が多過ぎやろ
経営陣が金稼いでるんやなくて下が頑張って稼いでるって事を忘れるなよ - 104 : 2021/10/02(土) 08:01:54.61 ID:BiDIBru30
-
>>86
株主が大切やからな - 126 : 2021/10/02(土) 08:05:18.86 ID:CudGeTK4d
-
>>86
株主の資本で稼いでるんだよ?
勘違いしないでね - 88 : 2021/10/02(土) 08:00:16.20 ID:4X9gW5/l0
-
経営ヤバいから平社員は子会社に移籍させるぞ
もちろん給料下がるぞ
我々経営陣は今まで通りの待遇だぞこれがまかり通ると思ってるのが凄い
- 114 : 2021/10/02(土) 08:03:08.43 ID:BiDIBru30
-
>>88
タマホーム二代目社長「年収二億から四億アップのワイは許されたな!」 - 132 : 2021/10/02(土) 08:05:37.61 ID:tpl568h40
-
>>114
ドキワク宣伝部長ほんま好き
世間の圧力に負けずありのままでいて欲しい - 136 : 2021/10/02(土) 08:06:25.51 ID:+RTa6q5A0
-
>>114
ま?祟られてほしい - 91 : 2021/10/02(土) 08:00:33.08 ID:Z/YGUH7n0
-
勤続10年じゃなくて25年にすればよかったのに
- 92 : 2021/10/02(土) 08:00:38.71 ID:u1j9mlMU0
-
ふむ…介護サービス企業を買収してそこに転籍させればよいのでは?
- 100 : 2021/10/02(土) 08:01:27.71 ID:7HNM/H+x0
-
>>92
鬼かな - 116 : 2021/10/02(土) 08:03:40.21 ID:BiDIBru30
-
>>92
他の企業がしてるで - 93 : 2021/10/02(土) 08:01:01.22 ID:qtFv/JQ40
-
うちの会社に転職してきそうやな・・・
- 96 : 2021/10/02(土) 08:01:19.17 ID:GG+qJ+/Ba
-
ワオ西三荘勤務のパナ系やが働いてて何も文句ないわ
辞める人たまにいるけどすごいなって思う - 102 : 2021/10/02(土) 08:01:42.54 ID:PNvdmlPI0
-
東芝とかどうなん?
同じ電機メーカーとして - 103 : 2021/10/02(土) 08:01:43.77 ID:471CeDey0
-
まず無能役員切らないとダメだよねこういうのは
それができる企業なんてほぼ無いだろうが - 105 : 2021/10/02(土) 08:01:56.68 ID:EqHv12eT0
-
SANYO吸収しといてほとんどの社員切ったの可哀想やったわ
- 107 : 2021/10/02(土) 08:02:09.39 ID:lGxQXEBSd
-
>>105
ほんこれ因果応報 - 123 : 2021/10/02(土) 08:04:49.97 ID:BiDIBru30
-
>>105
欲しいのは充電電池だけだったから初志貫徹や! - 108 : 2021/10/02(土) 08:02:12.27 ID:HehMALwq0
-
戻ってきてくれと言われてももう遅い
- 109 : 2021/10/02(土) 08:02:12.59 ID:dzq5npGk0
-
3DOが成功してたらな
- 129 : 2021/10/02(土) 08:05:32.06 ID:BiDIBru30
-
>>109
殿様商売ではね・・・ - 111 : 2021/10/02(土) 08:02:32.36 ID:PwzwK2le0
-
有能「あ、この会社もうあかんわ。転職しよー」
無能「ここやめても就職できないししがみつくしかない…」
そらこうなるよ
- 112 : 2021/10/02(土) 08:02:56.28 ID:QBoblZO20
-
家電なんて大きく変わるもんでもないのにな
- 113 : 2021/10/02(土) 08:03:02.58 ID:dzq5npGk0
-
サンヨー跡地はイオンになってよかった
ららぽコストコも住んでるやつからしたらむっちゃうれしいやろね - 117 : 2021/10/02(土) 08:03:41.94 ID:JBWE4rR/0
-
理系の末路
- 141 : 2021/10/02(土) 08:07:00.36 ID:9x2lTwB+M
-
>>117
理系キャンパスは田舎に作ります、工場や研究所は僻地に作ります、海外に簡単に飛ばします、役員にはさせません、業績悪いのは現場のせいなので首切りまくります
そらこんな国からは優秀な理系逃げますわ - 150 : 2021/10/02(土) 08:08:11.05 ID:qtFv/JQ40
-
>>141
それじゃあ大阪に工場あるパナソニックが有能じゃん - 151 : 2021/10/02(土) 08:08:17.87 ID:5y5TZ9FzM
-
>>141
役員やら管理職やら営業畑になりたがらない理系サイドにも問題ある - 165 : 2021/10/02(土) 08:09:46.49 ID:f4ZCxipMd
-
>>141
理系キャンパスは周辺住民の文句とか単純に敷地の広さが必要やから郊外になるのはしゃーないやろ - 172 : 2021/10/02(土) 08:10:33.05 ID:9x2lTwB+M
-
>>165
なら有能な人材が海外に逃げるのもしゃーないな - 173 : 2021/10/02(土) 08:10:41.04 ID:0LmeqwIP0
-
>>165
そもそもアメリカでも先端技術産業の本社がド田舎にあってそこで研究してたりするから
田舎か都会は関係ないっていう - 171 : 2021/10/02(土) 08:10:17.87 ID:NGQyBmFkM
-
>>141
理系さん「責任増えるの嫌だから管理職にはなりたくない」
そらこんなメンタルやし - 119 : 2021/10/02(土) 08:04:12.49 ID:bEYf2NNj0
-
すまん
新入社員が3年以内に転職決めると
「おっアイツは賢いなぁ」て言われる職場や - 120 : 2021/10/02(土) 08:04:13.09 ID:FNfJzFGa0
-
でも転職って簡単に言うけどパナソニックのやり方って他企業で通用すんの?
パナソニックのやり方に浸かった連中が再就職してそこで通用するとは思えんが - 122 : 2021/10/02(土) 08:04:39.49 ID:jf7L1VI60
-
有能だから次があるんやろ
- 124 : 2021/10/02(土) 08:05:06.08 ID:137BEVoS0
-
でも無能ほど早期退職を活かしてやめたほうがええよな
- 125 : 2021/10/02(土) 08:05:12.74 ID:Ozl9YEMY0
-
サンヨー吸収して家電部門をハイアールに売り払ったら覇権握られたのマジで無能すぎて草生える
- 131 : 2021/10/02(土) 08:05:37.40 ID:MUr0UcwQ0
-
割り増し退職金貰って今より安心な企業に移れるんやったらそら行くやろ
- 133 : 2021/10/02(土) 08:05:57.26 ID:7j/uGJ9N0
-
無能ほど居座るからしゃーない
- 137 : 2021/10/02(土) 08:06:30.58 ID:k3c4QwfD0
-
アイリスって業績ええの?
- 139 : 2021/10/02(土) 08:06:41.10 ID:/73Q37gH0
-
でもいまだに充電池と言ったらエネループやろ?
- 145 : 2021/10/02(土) 08:07:39.07 ID:Ftu3DcK4a
-
>>139
元はサンヨーのものだし今は100均でも売ってる - 154 : 2021/10/02(土) 08:08:34.96 ID:BiDIBru30
-
>>139
だから滅びた(強要 - 140 : 2021/10/02(土) 08:06:41.84 ID:nI1Zd4zNa
-
マジで何もしないのに若手の倍の給料貰うオッサンおるからな大企業
- 142 : 2021/10/02(土) 08:07:09.57 ID:lfegOljW0
-
無能な経営層が抜けたSHARPが速攻で息吹き返してイキイキしとるんやから抜けるのが自分らだとはなぜ気付かないのかね
- 147 : 2021/10/02(土) 08:07:48.90 ID:rCO3ze+Ud
-
パナが1番無能やったな
- 149 : 2021/10/02(土) 08:08:03.25 ID:XISzDv2Od
-
無能ほど残るっていうけど自分が無能ということを理解して判断しているからな
これが欧米だと理解してないから辞めてしまい上手くいくんやないか - 152 : 2021/10/02(土) 08:08:19.02 ID:rLKso3Tg0
-
なんの会社なん?
- 153 : 2021/10/02(土) 08:08:32.03 ID:Qr7QcWn5d
-
電機メーカーワイ
次は我が身 - 162 : 2021/10/02(土) 08:09:31.85 ID:qiY0uYDX0
-
>>153
どこや日立か? - 182 : 2021/10/02(土) 08:11:28.45 ID:Qr7QcWn5d
-
>>162
せや - 177 : 2021/10/02(土) 08:10:51.99 ID:lfegOljW0
-
>>153
ワイもやけど50代後半のジジイどもの仕事作るのに間接部門に人がアホみたいにおって、そいつらが多種多様な訳分からん改善施策を毎週送ってくるから現場の作業効率が見るからに落ちていくのホンマゴミ - 155 : 2021/10/02(土) 08:08:45.60 ID:+IwP5d/o0
-
創業者が残せと言ってたマツシタの名称を最まで粘ってた娘婿が居なくなった途端に無くしたの笑うわw
- 156 : 2021/10/02(土) 08:08:51.30 ID:Ozl9YEMY0
-
そもそも三洋も現場は良い商品作ってたのに経営がクソ過ぎて潰れたようなもんやし…
- 175 : 2021/10/02(土) 08:10:43.10 ID:ZSm2MbNg0
-
>>156
良かったのは太陽電池ぐらいやろ
その太陽電池も日本製は価格競争厳しいし - 158 : 2021/10/02(土) 08:09:06.47 ID:BIlWWqeXp
-
そら無能ほどしがみつくわ
- 159 : 2021/10/02(土) 08:09:14.82 ID:ZSm2MbNg0
-
パナって今でも朝礼で巻物読んどるんか?
- 170 : 2021/10/02(土) 08:10:17.65 ID:PRV5kK6B0
-
>>159
読んでるで - 179 : 2021/10/02(土) 08:11:18.12 ID:ZSm2MbNg0
-
>>170
草 - 160 : 2021/10/02(土) 08:09:23.51 ID:ihPI7xY90
-
ワイは無能サイドやから助かってるけど無能を簡単に切れないから日本の成長が止まってるんやと思う
有能がワイ3人分は働いてくれてるもん - 161 : 2021/10/02(土) 08:09:28.93 ID:DFPA2F3lp
-
Q
- 163 : 2021/10/02(土) 08:09:38.21 ID:H6EgnHui0
-
幸之助が死んだら方針真逆の企業になってて草
- 164 : 2021/10/02(土) 08:09:39.26 ID:jRIVyHPU0
-
希望退職って絶対有能から先に抜けて損すると思うんやが
希望退職者募る会社が後をたたんところを見るとそうでもないんかな - 181 : 2021/10/02(土) 08:11:25.01 ID:k3c4QwfD0
-
>>164
ぶっちゃけ無能もそれなりに辞めるからプラマイ0やと思うで - 168 : 2021/10/02(土) 08:10:09.11 ID:ci/NAgosM
-
元々有能な奴なんかおらんやろ
ガチの底辺しかおらんわ - 169 : 2021/10/02(土) 08:10:15.02 ID:MlqqeAoD0
-
やっぱ正社員45歳定年制はやるべきだよな
有能なら年俸あげて45歳以降も正社員にすりゃいい - 174 : 2021/10/02(土) 08:10:42.48 ID:e1LfrhoQa
-
お前らってこういういわばなろう系みたいなの好きだよな
自分全く関係ないのに気持ちよくなってるやん君らw - 176 : 2021/10/02(土) 08:10:49.75 ID:MEvRHQqL0
-
パナって年功序列以外の賃金格差がないんか
シャープは台湾傘下になってからボーナスに8倍の差をつけてるらしい
パナ「助けて!早期退職募集して無能を切ろうとしたら有能な人材がみんな辞めちゃったの!!」

コメント