- 1 : 2021/10/02(土) 09:30:47.75 ID:/q9ySlUia
-
信じられんのやが
問題 (Wikipediaから引用)
実験の参加者である眠り姫は、実験の内容を全て説明され、一日経過後、薬を投与され日曜日に眠りにつく。
眠り姫が眠っている間に一度だけコインが投げられる。
- 2 : 2021/10/02(土) 09:30:57.90 ID:/q9ySlUia
-
コインが表であった場合、眠り姫は月曜日に目覚めさせられ、質問されたのち、再び薬を投与され眠りにつく。
コインが裏であった場合、眠り姫は月曜日に目覚めさせられ、質問されたのち、再び薬を投与され眠りにつく。そして翌日の火曜日にも目覚めさせられ、質問されたのち、再び薬を投与され眠りにつく。
この時投与される薬は一日の記憶を完全に忘却する記憶消去薬で、次に目覚めさせられるまで絶対に目覚めないという作用がある。 眠り姫が目覚め質問を受ける際、その日が何日であるか、以前に目覚めたことがあるかどうかは決して知ることができないとする。起こされた時にされる質問とは「コインが表だった確率は幾らか?」というものである。
どちらの場合でも、水曜日になれば眠り姫は目覚めさせられる。水曜日は質問を行わず、実験はそこで終了する。
- 84 : 2021/10/02(土) 09:37:57.45 ID:8QxVTVL20
-
>>2
ググってわかったけどこの文章の書き方がおかしいわ
自分で書いてて読みにくいと思わんかったん? - 93 : 2021/10/02(土) 09:38:45.85 ID:/q9ySlUia
-
>>84
めんどくてWikipediaから引っ張ってきたわ🙄 - 103 : 2021/10/02(土) 09:39:25.35 ID:1IHAvGE/p
-
>>93
このスレは転載可か? - 120 : 2021/10/02(土) 09:40:18.97 ID:xDgMjlTOp
-
>>103
可やで - 123 : 2021/10/02(土) 09:40:35.69 ID:FJrq0gvep
-
>>120
サンガツ - 112 : 2021/10/02(土) 09:39:41.62 ID:8QxVTVL20
-
>>93
月曜日表と月曜日裏のところで改行はさむだけでだいぶわかりやすくなるけど?
この書き方やと月曜日表でも裏でも火曜日に起こすようにみえるで - 3 : 2021/10/02(土) 09:31:17.53 ID:/q9ySlUia
-
2分の1と三分の一で答えが分かれてるらしい
- 4 : 2021/10/02(土) 09:31:17.80 ID:eQ1TDWEJ0
-
謎定期
- 5 : 2021/10/02(土) 09:31:25.40 ID:/q9ySlUia
-
そんなことないよな
- 6 : 2021/10/02(土) 09:31:39.14 ID:/q9ySlUia
-
三分の一やろ
- 7 : 2021/10/02(土) 09:31:46.16 ID:/q9ySlUia
-
どうなん
- 8 : 2021/10/02(土) 09:31:46.36 ID:l1Nc1SQed
-
スヤリス姫のエ口画像ください
- 9 : 2021/10/02(土) 09:31:58.41 ID:/q9ySlUia
-
数学得意J民きてくれ
- 10 : 2021/10/02(土) 09:31:58.77 ID:We4vAwUM0
-
は?
- 11 : 2021/10/02(土) 09:32:12.68 ID:/q9ySlUia
-
問題読み終わるまで保守
- 12 : 2021/10/02(土) 09:32:23.45 ID:/q9ySlUia
-
ほしゅう
- 13 : 2021/10/02(土) 09:32:24.23 ID:Sdr11XbUp
-
コインが表になる確率は1/2やろ
- 24 : 2021/10/02(土) 09:33:00.76 ID:/q9ySlUia
-
>>13
ちゃんと読んで🥺 - 14 : 2021/10/02(土) 09:32:27.33 ID:Emcb8+kXp
-
へぇ~俺なら家に帰って寝た方がいいよって声かけるけどな
- 15 : 2021/10/02(土) 09:32:32.21 ID:We4vAwUM0
-
裏だけ2回判定されるから1/3やろ
- 16 : 2021/10/02(土) 09:32:32.40 ID:nusb0uPu0
-
きっしょ
キモオタが考えてそう - 18 : 2021/10/02(土) 09:32:42.00 ID:/q9ySlUia
-
数学者は何を論争しとるんや
- 19 : 2021/10/02(土) 09:32:43.00 ID:90DCCBLg0
-
何言ってんのかも分かんにゃい
- 20 : 2021/10/02(土) 09:32:47.97 ID:qaeD4+0V0
-
これ虐待だろ
- 26 : 2021/10/02(土) 09:33:08.71 ID:mCDL9oG50
-
>>20
これな - 21 : 2021/10/02(土) 09:32:51.25 ID:ZehWmMxw0
-
ちんちん触って忘れろ
- 23 : 2021/10/02(土) 09:32:53.84 ID:oILK6wAEd
-
どうでもよすぎて考えるモチベ全くわいてこなくて草
- 28 : 2021/10/02(土) 09:33:30.34 ID:/q9ySlUia
-
これ三分の一やろ?
- 30 : 2021/10/02(土) 09:33:38.21 ID:AxjOGUzW0
-
フェミさんがぶちギレる
- 31 : 2021/10/02(土) 09:33:38.76 ID:yIE0Rvfkr
-
ノンレム睡眠レム睡眠♪ノンレム睡眠レム睡眠♪
ノンレム睡眠レム睡眠♪ノンレム睡眠レム睡眠♪ - 32 : 2021/10/02(土) 09:33:42.72 ID:8QxVTVL20
-
火曜日もコイン投げれるの?
- 33 : 2021/10/02(土) 09:33:44.84 ID:Zc/KPcbMd
-
三行で頼む
- 34 : 2021/10/02(土) 09:33:50.36 ID:xmR9GE9c0
-
まぁ人それぞれ考え方あるからな
- 35 : 2021/10/02(土) 09:33:56.85 ID:hVWKYmeAd
-
へえー俺なら眠り姫をキスで起こすけどなあ。。。
- 36 : 2021/10/02(土) 09:33:59.62 ID:/q9ySlUia
-
ほんまに専門家の中で意見割れとるんか?
- 38 : 2021/10/02(土) 09:34:17.56 ID:fMAXpB4u0
-
人権侵害じゃないのか?
- 39 : 2021/10/02(土) 09:34:25.98 ID:bgdOJ+rBr
-
問題文理解する知能が無い定期
- 40 : 2021/10/02(土) 09:34:33.37 ID:90DCCBLg0
-
まず眠り姫を連れてきてください
- 41 : 2021/10/02(土) 09:34:33.67 ID:W0ugofqN0
-
セカオワ?
- 42 : 2021/10/02(土) 09:34:38.74 ID:9y+PQyWqr
-
月曜日の夜にコイン投げて表が出たらどうなんの?
- 43 : 2021/10/02(土) 09:34:41.84 ID:nNiMNArea
-
寝てる姫になんかしていい?
- 44 : 2021/10/02(土) 09:34:42.98 ID:wo8I0CELr
-
寝すぎ
- 45 : 2021/10/02(土) 09:34:49.17 ID:UiEw14oc0
-
かわいそう
- 46 : 2021/10/02(土) 09:34:51.71 ID:2ynMv9WP0
-
誰も読んでなくて草
- 47 : 2021/10/02(土) 09:35:13.08 ID:MjWcdJsjd
-
そんな感じの同人あるよな
- 48 : 2021/10/02(土) 09:35:22.30 ID:IAQAIhA5a
-
これどう答えるのが一番正答率高いかってことやろ
- 49 : 2021/10/02(土) 09:35:27.90 ID:/q9ySlUia
-
読んで考えてくれや🥺
- 50 : 2021/10/02(土) 09:35:28.53 ID:sdnNgRqb0
-
数的処理思い出して鬱になった
- 51 : 2021/10/02(土) 09:35:31.75 ID:A8N2YRGU0
-
そんな薬はない
- 52 : 2021/10/02(土) 09:35:33.63 ID:2RvVtEUSa
-
こんなこと研究してる学者には研究費を与えないでOK
- 54 : 2021/10/02(土) 09:35:38.11 ID:8QxVTVL20
-
これ月曜日に表か裏でもなんもかわらなくね?
変わらず火曜日はくるんだろ? - 55 : 2021/10/02(土) 09:35:45.88 ID:UI8WEz1p0
-
眠り姫が可哀想だからやめろ
- 56 : 2021/10/02(土) 09:35:50.77 ID:3RD2nIgY0
-
居眠り姫みたいな名前のアニメ映画がほんまクソやったの思い出したわ
- 64 : 2021/10/02(土) 09:36:30.75 ID:rGpkqQpf0
-
>>56
ひるね姫か - 91 : 2021/10/02(土) 09:38:35.09 ID:Hm1jh2hc0
-
>>56
ひるね姫やろ
あれひどかったな - 57 : 2021/10/02(土) 09:35:51.88 ID:gb5fohKM0
-
最高の薬やな悪用出来そう
- 58 : 2021/10/02(土) 09:36:00.70 ID:58hjrXD8r
-
フェルマーの最終定理とかに憧れたんかな
- 60 : 2021/10/02(土) 09:36:04.64 ID:QXf2U2szp
-
この研究意味あんの?
- 75 : 2021/10/02(土) 09:37:00.84 ID:/q9ySlUia
-
>>60,61
こういうことを考えるのが数学で大事なんやで😉
フェルマーの最終定理も全然役に立たんのや🤗 - 96 : 2021/10/02(土) 09:38:53.08 ID:FJSBABp20
-
>>75
いや定理ならええけど、こんな空想の条件付けはちゃうやろ - 61 : 2021/10/02(土) 09:36:06.26 ID:18om7lD20
-
なんでこんなこと考える必要あるんや
- 62 : 2021/10/02(土) 09:36:11.69 ID:31p6N/Ay0
-
ワイが寝るのじゃいかんのか?
- 63 : 2021/10/02(土) 09:36:19.99 ID:NqIGADY7a
-
いや別に数学的に答えが分かれてるわけじゃなくて
問題文が自然言語で書かれてるからその解釈が分かれてて、その結果解答も分かれてるだけやで - 66 : 2021/10/02(土) 09:36:38.18 ID:swJMBBqn0
-
マジで読んでも意味がわからん
裏でも表でもやってること同じやん? - 67 : 2021/10/02(土) 09:36:39.28 ID:5l5zkm2k0
-
眠り姫である必要性皆無
- 68 : 2021/10/02(土) 09:36:40.74 ID:M4ygNMHEa
-
質問の意味がわからん
寝る前に聞けや - 69 : 2021/10/02(土) 09:36:41.05 ID:A8N2YRGU0
-
眠りすぎて頭フラフラやろうしちゃんと論理的に考えられると思うな
適当に1/2って答えるに決まってるやろ - 70 : 2021/10/02(土) 09:36:49.11 ID:I7fTjkfLd
-
そもそも眠り姫ってどういう話やっけ
毒リンゴで眠らされて王子のキスで起きるのとは別よな? - 71 : 2021/10/02(土) 09:36:49.90 ID:9y+PQyWqr
-
「コインが表だった確率はいくらか?」って質問としておかしくないか
眠らせる必要がないじゃねーか - 73 : 2021/10/02(土) 09:36:56.26 ID:WSLv6kq5a
-
へぇー俺なら眠ってる子に睡眠姦するけどなぁ
- 74 : 2021/10/02(土) 09:36:57.17 ID:rQBNUl+p0
-
姫である必要とは
- 80 : 2021/10/02(土) 09:37:29.22 ID:5dt7d+t20
-
>>74
おじさんだと盛り上がらんやろ - 76 : 2021/10/02(土) 09:37:07.39 ID:VoIMOjQk0
-
問題文が読みにくい😡🖕
- 77 : 2021/10/02(土) 09:37:07.77 ID:FpQA4h4w0
-
問題文の解釈が異なる時点で無駄
- 78 : 2021/10/02(土) 09:37:24.64 ID:krHvLgcFa
-
50%以外の何物でもないやろ!
- 79 : 2021/10/02(土) 09:37:26.82 ID:uVxoCBzZ0
-
ID変わったけどイッチや
追加ルールで眠り姫にエッチなことしたら罰金一万円や - 85 : 2021/10/02(土) 09:38:00.38 ID:8DhpmNaD0
-
>>79
何からがエッチなことか教えてくれ - 95 : 2021/10/02(土) 09:38:50.64 ID:5dt7d+t20
-
>>79
1万円でエッチなことできるってことか - 81 : 2021/10/02(土) 09:37:29.38 ID:2Ncd9sR5a
-
数学の前にまず日本語が理解できんわ
どういうこと?これ - 82 : 2021/10/02(土) 09:37:32.49 ID:cQq4fdNgd
-
曜日とかややこしくすんなや
- 83 : 2021/10/02(土) 09:37:38.72 ID:EJCmJesXa
-
問題長いからもうちょい簡潔に頼む
- 86 : 2021/10/02(土) 09:38:02.02 ID:Lt5aqiDId
-
本人からしたら1/2やろこんなん
- 87 : 2021/10/02(土) 09:38:03.78 ID:2ynMv9WP0
-
読んだけどこれは3分の1やろ
- 88 : 2021/10/02(土) 09:38:17.68 ID:D3QfE8Ko0
-
私ですね
- 89 : 2021/10/02(土) 09:38:18.18 ID:ryRBtZdWd
-
へえー俺なら眠り姫をこんなクソみたいな実験から救い出すけどなー
- 90 : 2021/10/02(土) 09:38:24.69 ID:xgLfKwkw0
-
眠り姫がどうした?
- 92 : 2021/10/02(土) 09:38:40.42 ID:Ao5AsdWp0
-
へぇー俺なら1日3時間睡眠で余裕だけどなあ
- 94 : 2021/10/02(土) 09:38:48.37 ID:MFkwyb3X0
-
るーいのゆっくり科学で見たわ
- 101 : 2021/10/02(土) 09:39:09.39 ID:XQ1ltJXDd
-
>>94
きも - 97 : 2021/10/02(土) 09:39:01.61 ID:0Nv9dOWV0
-
日本語下手すぎる
- 98 : 2021/10/02(土) 09:39:03.66 ID:9jwsduxra
-
問題難しすぎて何jの馬鹿キッズ理系マジレス出来ないでいるじゃん🥺🤚
- 99 : 2021/10/02(土) 09:39:05.00 ID:AL54vmv30
-
なんで姫?
眠り野獣とかでもいいよね? - 100 : 2021/10/02(土) 09:39:09.33 ID:z3WL0QOC0
-
そんなの眠り姫が可哀想やん
やめろよこんな実験 - 102 : 2021/10/02(土) 09:39:25.17 ID:9y+PQyWqr
-
そもそも問題になってないんだよな
- 104 : 2021/10/02(土) 09:39:26.35 ID:2Tg1uLTVp
-
表が出るまで何度もコイントスするぞ
- 105 : 2021/10/02(土) 09:39:28.36 ID:yI6f2zP90
-
裏の方が確率高いから三分の一やろ
逆になんで二分の一って考える数学者がいるのかわからん - 106 : 2021/10/02(土) 09:39:31.13 ID:PaHjVZN+0
-
表でも裏でも起こされるなら1/2しかないやんけ
- 107 : 2021/10/02(土) 09:39:31.46 ID:UqShqfqnd
-
1/2派→コインが表になる確率
1/3派→自分が起きた時にコインが表だった確率
的な感じか? - 108 : 2021/10/02(土) 09:39:31.79 ID:dxlkNunM0
-
だったってつまりどういうことや…?
- 109 : 2021/10/02(土) 09:39:37.97 ID:zPgc6gIU0
-
表の確率は1/3だな
- 111 : 2021/10/02(土) 09:39:41.60 ID:oWmov++40
-
眠り姫の目線だと1/3な気がするけど実験者の立場だと1/2な気もする
- 113 : 2021/10/02(土) 09:39:52.12 ID:swJMBBqn0
-
そもそもの問いがよくわからん
目覚めたときに「コインが表だった確率は?」と聞かれたってことでいいの?
それなら常に1/2だけど
だって裏でも表でもやること変わらんやん
曜日とかなんの関係もない - 114 : 2021/10/02(土) 09:39:56.99 ID:kl5jAzh3p
-
もっとわかりやすくできるだろこれ
- 115 : 2021/10/02(土) 09:40:00.08 ID:Myg2j4L+r
-
fun^40×int^10=Ir2やろ
- 116 : 2021/10/02(土) 09:40:12.82 ID:2ynMv9WP0
-
すまんほんまに答え分かれてんの?
ワイは3分の1やと思うけど違うとしてもシミュレーションだかしたら答えわかるんちゃうんか - 118 : 2021/10/02(土) 09:40:14.90 ID:SP2PFyPzd
-
どこが姫なん?
- 119 : 2021/10/02(土) 09:40:17.27 ID:ww64qBY5a
-
なにを求めればいいのか書いてないやん
- 122 : 2021/10/02(土) 09:40:28.54 ID:eUKT/OlD0
-
こんなんに税金使ってるとか恥ずかしいわ
- 124 : 2021/10/02(土) 09:40:40.18 ID:JMNLPsBW0
-
表だった場合は起きるタイミングが1日しかないけど
裏だった場合は2日ある(姫からは区別できないけどだから姫の視点で考えると、コインが表である確率は3分の1になるって話かな
- 126 : 2021/10/02(土) 09:40:50.39 ID:nCSLG55l0
-
問題読んでるときのテンションがコンマスレのそれやねん
- 127 : 2021/10/02(土) 09:40:53.13 ID:veCu0snNp
-
>>1
このスレは転載可か? - 128 : 2021/10/02(土) 09:40:56.01 ID:xTvnrI+wd
-
ややこしい
考えた奴はパカ - 129 : 2021/10/02(土) 09:41:06.31 ID:2Ncd9sR5a
-
これの質問って結局なんなん?
そこが全くわからんのやが - 130 : 2021/10/02(土) 09:41:10.29 ID:9y+PQyWqr
-
「コインが表だった確率はいくらか?」と聞かれる確率は1回目のコインが裏の時の方が高いから1/2なんちゃうか
- 132 : 2021/10/02(土) 09:41:30.42 ID:flUh49ID0
-
そもそも問題になってない
実験内容が書いてあるだけなんだが - 133 : 2021/10/02(土) 09:41:32.78 ID:t8CEgajUH
-
姫が寝ている間にイタズラされている確率は幾らか?
- 134 : 2021/10/02(土) 09:41:33.38 ID:j5x7hwNba
-
人道的に問題あって論文認められんやろ
「眠り姫問題」っていう有名なパラドックスが未だに数学者の中で意見が割れてるらしいやが

コメント