底辺医師だけど、コロナからサバイブする方法についてつらつら語る

1 : 2020/04/18(土) 20:14:16.229 ID:RG5fkzysd
おっすおっす。
お疲れ様やで。
ついに緊急事態宣言も全国になったみたいやな。
テレビとか全然見ないから知らんかったで
2 : 2020/04/18(土) 20:14:59.259 ID:y34eiBkAd
巣で4ねゴミ虫
3 : 2020/04/18(土) 20:15:04.732 ID:yT1HtncB0
医師である証拠は?
6 : 2020/04/18(土) 20:16:20.431 ID:RG5fkzysd
>>3
証明方法なんてないよ。
どっかに俺の前に立てたスレとかがあるから読んで自分で判断してくれ
4 : 2020/04/18(土) 20:15:32.296 ID:RG5fkzysd
コロナウイルスも割と洒落にならん状態になってきた。
ここまでになると認識してた医者なんてほとんどいなかったはずや。
今の現状において、コロナ対策や気をつける事についてつらつら語るよ
7 : 2020/04/18(土) 20:16:41.132 ID:HzT9X8wC0
>>4
普通の医師ならこうなる事は想定してるだろ
ワクチンも無いんだから
15 : 2020/04/18(土) 20:18:44.302 ID:RG5fkzysd
>>7
正直に言うと、割とまずいなーって思ったのは2月後半から。それまではなんとかなるやろ感あったわ。
これは俺だけじゃなくて多くの医療関係者もだとおもうで
18 : 2020/04/18(土) 20:19:30.385 ID:Ygg736wy0
>>7
慶応病院の研修医がクラスターやらかすなんて予想できた人なんているの?
5 : 2020/04/18(土) 20:16:15.213 ID:2q7SNMvJ0
うるせえよクソニート
8 : 2020/04/18(土) 20:16:50.616 ID:f88nQx9Fr
免許みせろ
9 : 2020/04/18(土) 20:17:10.781 ID:eSvVXVJUd
あー君か
見てるよ
11 : 2020/04/18(土) 20:17:19.882 ID:RG5fkzysd
もし何か質問とかあれば、適宜答えたいけど全部はうまく返せないかもだからスルーしてたら教えてくれな
12 : 2020/04/18(土) 20:17:24.577 ID:NKKWsbly0
包茎手術専門医だろ?
13 : 2020/04/18(土) 20:18:08.278 ID:vU4yMkqDM
ニンニク食ってりゃかからんねんそんなもん
17 : 2020/04/18(土) 20:19:13.556 ID:ipWTwfJO0
東京でもまだ感染者1万人に2人程度
死者100万人に2人とか
宝くじよりも当たらないわ
19 : 2020/04/18(土) 20:20:40.115 ID:vuB/zm4Xa
どうすればこの先生きのこれますか?
22 : 2020/04/18(土) 20:23:10.607 ID:Ygg736wy0
>>19
ウイルスの話だからきのこ(菌)は関係なくない?
20 : 2020/04/18(土) 20:21:42.735 ID:RG5fkzysd
今の現状だけど、まじで医療物資、そしてベッドがない。地域都市の俺のところでそうなんだから、東京だともっとすごいと思う。
そしてよくわからんデマとかも出てきて、変なもんにすがる人も出てきている。
今回は患者さんからよく聞かれることとかメインで、この異常な状況でサバイブする方法についてつらつら語ろうと思う
21 : 2020/04/18(土) 20:22:10.253 ID:FYqx+BH70
埼玉県で基礎疾患の無い30代男性が死亡したニュースあったな
25 : 2020/04/18(土) 20:24:24.093 ID:RG5fkzysd
>>21
あれは割とびっくりしたけどインフルとかでもたまにあるからなー。
なにが原因だったんやろな。
28 : 2020/04/18(土) 20:26:41.967 ID:ipWTwfJO0
>>21
川崎市で30代女性が死亡
但しヨーロッパ人で熱に耐えながら都内金沢京都を観光しまくって入院3週間で死亡
23 : 2020/04/18(土) 20:23:39.533 ID:RG5fkzysd
まず第一のアドバイスからや。
それは高血圧、糖尿病などある人は、できる範囲でいいのでコントロールしっかりして欲しい
24 : 2020/04/18(土) 20:24:21.739 ID:4ELZziUO0
欧米のほとんどの国で毎日3~10万件検査できてるのに日本は一日数千件しかできないのは何でなの
41 : 2020/04/18(土) 20:37:20.504 ID:RG5fkzysd
>>24
正味な話、多分制限してるからだと思う。
そもそもする意味があまりない。

コロナのpcrって感度は低く、特異度は高い。
わかりやすく説明するためにあえて簡略化して嘘をつくよ、そうしたほうが本質がわかりやすいから。

感度が低く特異度が高いってことは、この検査陽性ならコロナ確定、陰性ならコロナかどうかわからんということな。
今の時点でコロナを診断する理由は二つ、一つはハイリスク患者に早期からアビガンとか使うため、二つ目はコロナ患者を隔離するため。

一つ目の目的のためならハイリスクや重症でない患者
に検査する必要ないし、二つ目の目的は現在では隔離する場所がそもそもないので難しい。

ちなみにこの説明での嘘は検査前確立を完全に無視してることや。詳しく知りたい人は調べてくれ

26 : 2020/04/18(土) 20:26:02.897 ID:KB8C4/Vld
医師のフリして語尾で自己主張するガ●ジ定期
当たり障りの無いレス飛ばしてるだけじゃんおもんないで君
27 : 2020/04/18(土) 20:26:39.240 ID:kAVZBu3+d
肺が白くなる病気でしょ、知ってる
29 : 2020/04/18(土) 20:27:43.624 ID:NZ49YuAA0
左足壊死ニキっていつ死ぬの?
30 : 2020/04/18(土) 20:28:27.503 ID:RG5fkzysd
まず第一に、現在言われてるコロナの主なハイリスク患者は高血圧、糖尿病、喫煙者、高齢者、男性や。
最後の二つはどうしようもないが、前三つはなんとかできる。
高血圧糖尿病に関しては、薬だけはしっかり飲んで、少なくとも今より悪くしないことが大事や。
コントロール悪いと重症化しやすいと言うのはデータないが、糖尿病で入院歴があったり、インスリン使用患者はハイリスクという報告もあるので、可能ならコントロールは悪いに越したことはない、最低でもこれ以上悪くはしないほうがええ
31 : 2020/04/18(土) 20:28:52.181 ID:KTfXNhA7M
いつ頃終息すると思うか教えて
33 : 2020/04/18(土) 20:31:12.800 ID:RG5fkzysd
>>31
一時的には夏頃には良くなると思うが、また秋ごろから再燃、落ち着くまでには2ー3年くらいかかると思う。
理由は過去のSARSとかスペイン風邪もそうだったから。
あくまで個人的な考え
36 : 2020/04/18(土) 20:34:53.090 ID:3GJuMQxk0
>>33
夏はなんで感染力落ちるんだ
38 : 2020/04/18(土) 20:35:42.400 ID:4ELZziUO0
>>33
SARSは2002年末に初感染が確認されて2003年7月には終息したんだが
32 : 2020/04/18(土) 20:29:48.216 ID:RG5fkzysd
同じように、タバコもやめれるならやめたほうがいいと思う。
短期できでもある程度は効果が期待出ると考えられるし、落ち着くまで1ー2ヶ月は禁煙してもいいんではなかろうか
39 : 2020/04/18(土) 20:36:00.364 ID:ipWTwfJO0
>>32
1ー2ヶ月で落ち着くのかよ? ちょっと下火になったら北海道がまた始まっちゃったじゃん
34 : 2020/04/18(土) 20:33:56.889 ID:vfGqnBZUa
身内がコロナぽい
医者には風邪って言われたけどどうなんこれ
43 : 2020/04/18(土) 20:38:05.337 ID:RG5fkzysd
>>34
症状とか教えてくれる?
44 : 2020/04/18(土) 20:38:35.358 ID:vfGqnBZUa
>>43
発熱と咳
35 : 2020/04/18(土) 20:34:11.766 ID:KTfXNhA7M
じゃあワクチンとか出来ないの?
37 : 2020/04/18(土) 20:35:00.349 ID:xMLUA60Z0
ロシアが戦車でアルコールを町中に散布してたニュース見たけどあれ効くの?
40 : 2020/04/18(土) 20:36:59.142 ID:7Zs2qZ320
見てるよ
続けて欲しい

コメント

タイトルとURLをコピーしました