パプテマス・シロッコ←有能に見せかけたとんでもない無能

1 : 2021/10/12(火) 03:07:57.53 ID:S0/PLv790
俗人俗人言っておきながら実は一番本人が俗っぽい
女手のひらで転がしてると思いきや見透かされてる
指揮放棄してコロニーレーザーくらって艦隊壊滅
2 : 2021/10/12(火) 03:08:11.74 ID:S0/PLv790
こんな無能おらんやろ
3 : 2021/10/12(火) 03:08:35.77 ID:gjJ6CqBp0
イッチに言われたくはないやろ
6 : 2021/10/12(火) 03:09:32.54 ID:1gUq5y4Ap
>>3
辛辣で草とか言われたそう
4 : 2021/10/12(火) 03:08:54.86 ID:UFWk/uGZp
強さはともかくとして格は歴代ラスボスの中でも下の方やな
シャアになり損ない言えるレベルじゃない
8 : 2021/10/12(火) 03:10:50.24 ID:1gUq5y4Ap
>>4
シャアって実際スペックだけで言えば最強クラスやし
11 : 2021/10/12(火) 03:12:09.89 ID:lWvq7fs90
>>8
じゃあ何で情けないんや?
13 : 2021/10/12(火) 03:13:06.58 ID:S0/PLv790
>>11
どっちつかずのメンヘラだから
7 : 2021/10/12(火) 03:10:10.41 ID:S0/PLv790
メッサーラパラスアテネボリノークサマーンジオ作ったくらいか
9 : 2021/10/12(火) 03:11:02.00 ID:eXZA8KaQ0
パプテマス・オシッコ
10 : 2021/10/12(火) 03:11:44.67 ID:47Cz3W7ap
痴話喧嘩見に行ったら負けたンゴ
12 : 2021/10/12(火) 03:12:51.18 ID:Mamch3TBa
俗物云々言ってたハマーンと変わらんな
14 : 2021/10/12(火) 03:14:13.05 ID:NBAnuwEC0
ワイはフォウよりロザミー派や
15 : 2021/10/12(火) 03:14:23.13 ID:+Z4OMYVKp
Zガンダムスレは伸びるけどシロッコスレは伸びない
これが答え
16 : 2021/10/12(火) 03:15:04.48 ID:RfUtiHXI0
ジュピトリスなんかの館長やっとるって時点で糞有能やろ
17 : 2021/10/12(火) 03:15:28.85 ID:+Z4OMYVKp
>>16
ジュピトリスの艦長やってたらなんで有能なんや?
19 : 2021/10/12(火) 03:17:23.65 ID:ylKgq6080
>>17
木星探索してる艦の艦長やし流石に有能やろ
18 : 2021/10/12(火) 03:16:06.59 ID:7bVF5WGy0
サラザビアロフちゃんかわわ
20 : 2021/10/12(火) 03:17:35.45 ID:FIgc1+DI0
影のフィクサーやりたかったバカ
21 : 2021/10/12(火) 03:18:15.02 ID:cNVTb7si0
逆に有能なボスは誰だよ
22 : 2021/10/12(火) 03:19:20.73 ID:cHHDYaDQ0
「サラが許しても私は許さん!」
すき
25 : 2021/10/12(火) 03:19:55.18 ID:jqVS5sPDp
>>22
これ死ぬほど俗人で好き
23 : 2021/10/12(火) 03:19:30.84 ID:pIYvGxM1p
まあティターンズ自体が微妙だからシロッコも微妙な感じになるよ
24 : 2021/10/12(火) 03:19:38.55 ID:uEQ4tqnip
こいつほど何がやりたかったのかわからないやついない
むしろ本人もわかってなさそう
53 : 2021/10/12(火) 03:37:52.16 ID:5x57HaY30
>>24
世界をゲームの盤面、人間を駒として自分の知能や才能を思う存分発揮させつかったんやろ
26 : 2021/10/12(火) 03:21:57.40 ID:pIYvGxM1p
別に虐殺には加担してないし強化人間関係にも関わってないのにカミーユにあんなにキレられるのはおかしいよ
27 : 2021/10/12(火) 03:22:18.14 ID:PF91uvsX0
MS開発者としては有能やろ
シャアみたいにある程度何でもやれるタイプじゃなかった
28 : 2021/10/12(火) 03:22:26.25 ID:cq/cqpeX0
モレテマス・オシッコ
29 : 2021/10/12(火) 03:24:17.32 ID:lEls7S/80
黒服着てる時は白くて白服着てから腹黒くなる奴
30 : 2021/10/12(火) 03:24:38.46 ID:+eCp6jqJ0
「これではエゥーゴに勝てん」
シャアとハマーン喧嘩なんて見なければなんとかなったんじゃないですか
31 : 2021/10/12(火) 03:24:43.76 ID:6O6FR2z90
何をしたいのかイマイチ分からなかった人
有能扱いされてるけど謎やわ
36 : 2021/10/12(火) 03:29:09.46 ID:aD/33NJWa
>>31
結局のとこ世界征服や
32 : 2021/10/12(火) 03:25:06.48 ID:mPLtokgB0
女指導者の成立を建前にした卑怯者っていうのは富野が何度か創作してるから
富野のこだわりなのはわかるけど誰か解説してほしいわ
43 : 2021/10/12(火) 03:33:48.28 ID:CNmP/vvB0
>>32
それ分かっててシロッコのためにスパイまでやってたサラってマジ天使よな
33 : 2021/10/12(火) 03:25:49.24 ID:cHHDYaDQ0
フォンブラウンだっけ制圧するときは
戦場全体にプレッシャー掛けてて凄かったんだが
34 : 2021/10/12(火) 03:27:30.82 ID:pIYvGxM1p
こいつって最初からラスボスの構想だったんかな
だとしたら出番とか因縁とか少なすぎやろ
35 : 2021/10/12(火) 03:27:37.41 ID:3+TLTcWV0
こいつおらんでもアッシマーやギャプランでTMSは開発されてたしな~
ニタ研オガ研ネオジオンのMS開発陣のがしゅごいとおもうわ
37 : 2021/10/12(火) 03:29:19.52 ID:4ix3/kwAa
アマンダラカマンダラの下位互換
38 : 2021/10/12(火) 03:30:09.81 ID:jEI3UptS0
でもメッサーラもパラス・アテネもカッコええやろ?

そういうことやで

39 : 2021/10/12(火) 03:30:32.81 ID:azB6P/7h0
安保ルキヤ
40 : 2021/10/12(火) 03:32:38.45 ID:tcDPkxnK0
ジオってメタボやね
42 : 2021/10/12(火) 03:33:40.33 ID:lEls7S/80
>>40
動けるデブやぞ
41 : 2021/10/12(火) 03:33:01.59 ID:5iZ9GmGWa
後年になってスパロボでやたら持ち上げられただけで
アスハムとかホーラと変わらんやろこいつ
44 : 2021/10/12(火) 03:34:20.10 ID:rkgyQ2040
デザインセンスはゼロ
47 : 2021/10/12(火) 03:35:40.11 ID:lEls7S/80
>>44
こいつ俗人
51 : 2021/10/12(火) 03:37:16.67 ID:6O6FR2z90
>>44
メッサーラはカッコイイだろ!
54 : 2021/10/12(火) 03:38:13.70 ID:1uIBl/we0
>>44
ハンブラビええやろ
45 : 2021/10/12(火) 03:34:36.93 ID:5x57HaY30
富野ラスボスって大袈裟な台詞回しや声優の熱演でやたら大物感醸し出すけど言ってる事自体は空っぽみたいな奴ばっかやし
46 : 2021/10/12(火) 03:35:12.85 ID:gZYdZGkrp
だって普通にモビルスーツ勝負しようとしてたのにオカルトパワーで動き止めてくるとか普通思わんやん…
48 : 2021/10/12(火) 03:36:08.86 ID:DM9Pb49M0
プレッシャーはすごいらしい
49 : 2021/10/12(火) 03:36:16.37 ID:Zi5ZaDsCM
MS操縦技術はアムロ並やろ
初見でファンネルに当てたし
50 : 2021/10/12(火) 03:36:36.23 ID:3oCy3xr1d
ジャミトフとバスク始末したんだからそのままシロッコで良かったじゃんティターンズ
52 : 2021/10/12(火) 03:37:31.91 ID:CNmP/vvB0
まあ性格悪いのにヤザンには気に入られるし女にはモテたしカリスマ性はあったんちゃうか
マウアーには振られてたけど
55 : 2021/10/12(火) 03:38:24.22 ID:qOHMLc4f0
森のクマさんじゃなあ
56 : 2021/10/12(火) 03:39:13.01 ID:yxEVaBswr
急に出てきて偉そうにしてたやつ
57 : 2021/10/12(火) 03:40:27.86 ID:si+vnVwc0
パイロットの腕と機体性能が良ければ武装はビームサーベルとライフルだけでいいってカッコいいやん

コメント

タイトルとURLをコピーしました