- 1 : 2021/10/15(金) 22:24:08.34 ID:TvlQ64ZG0
-
V6解散直前 26年間で築き上げられたファンとメンバーの信頼関係
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d35723e2777c330eb9838a2be0ba425ae70f8e1 - 2 : 2021/10/15(金) 22:24:29.97 ID:1GA4N0sP0
-
誰?
- 3 : 2021/10/15(金) 22:25:25.59 ID:UBtnlJeLM
-
名前しか知らない
誰? - 4 : 2021/10/15(金) 22:25:35.72 ID:T5o2iifT0
-
何者でちゅか?
- 5 : 2021/10/15(金) 22:25:45.17 ID:KfDwVlE6M
-
みゅーじぃーふぉーざぴーぽー
- 6 : 2021/10/15(金) 22:25:47.86 ID:HsfZzHr7M
-
クッソワロタ
- 7 : 2021/10/15(金) 22:25:54.25 ID:xhYCLx6A0
-
モメンはSMAPの方が好きそう
- 8 : 2021/10/15(金) 22:26:33.01 ID:guqEpPd+0
-
TOKIOがあんな状態でもかろうじて生き残ってるのって鉄腕ダッシュがデカイと思う
V6はグループとしてはテレビから完全に消えた
解散やむなし - 9 : 2021/10/15(金) 22:26:50.60 ID:51XbC+N00
-
ひとりすんごい若い見た目の人いるよな
- 10 : 2021/10/15(金) 22:27:02.85 ID:phFmIgpHp
-
井ノ原
三宅
森田
岡田あと誰だっけ?
- 19 : 2021/10/15(金) 22:28:18.37 ID:h3I9OYGC0
-
>>10
長野とおじさん - 96 : 2021/10/15(金) 22:48:19.70 ID:6npGyxeQ0
-
>>19
あきおさんか… - 11 : 2021/10/15(金) 22:27:03.27 ID:vlZ4YbwP0
-
学校へ行こう見てた世代でも別に思い入れがないグループ
- 12 : 2021/10/15(金) 22:27:07.51 ID:f/pLTGT30
-
日本のエンタメはもう終わりだよ
- 13 : 2021/10/15(金) 22:27:18.32 ID:GvkGQNrl0
-
もう個人での活動しかしてなかったやん
- 14 : 2021/10/15(金) 22:27:22.23 ID:h3I9OYGC0
-
先月くらいに聞いた覚えはあるけど
忘れてるわ - 15 : 2021/10/15(金) 22:27:33.67 ID:n7ol1avj0
-
官兵衛しかわからない
- 16 : 2021/10/15(金) 22:27:58.67 ID:H5YhEyBs0
-
忍者が解散したら一大事だけどこんなカスじゃね・・・
- 17 : 2021/10/15(金) 22:27:59.76 ID:m0OAs4OA0
-
Mステなんか見てねンだわ
- 18 : 2021/10/15(金) 22:28:15.90 ID:cAEx1+ij0
-
どうでもよすぎる
- 20 : 2021/10/15(金) 22:29:13.05 ID:p42vkKZn0
-
メンバー内で売れた売れないの差が激しすぎた
そら解散する - 21 : 2021/10/15(金) 22:29:27.43 ID:OSKEQhEs0
-
V6の曲2つしか知らないな
- 22 : 2021/10/15(金) 22:29:50.99 ID:h3I9OYGC0
-
瀬戸朝香
白石美帆
宮沢りえ
宮崎あおいもうこれパブリックエネミーだろ
- 37 : 2021/10/15(金) 22:32:43.07 ID:YnsRRvU70
-
>>22
おじさんと三宅が未婚? - 23 : 2021/10/15(金) 22:29:58.78 ID:dgdMFWzA0
-
自然消滅みたいなもんだし
- 24 : 2021/10/15(金) 22:30:19.62 ID:6IcFTykL0
-
まだしてなかったの???
- 25 : 2021/10/15(金) 22:30:39.25 ID:bITOZIsw0
-
出せない手紙が好きだったわ
- 122 : 2021/10/15(金) 23:01:01.31 ID:qW71Qz7O0
-
>>25
あのドラマまた見たいな - 26 : 2021/10/15(金) 22:30:40.66 ID:12jZD4au0
-
いやまじで誰よ
- 27 : 2021/10/15(金) 22:30:51.93 ID:OKS9suaEM
-
今日解散なの?
- 28 : 2021/10/15(金) 22:30:54.76 ID:/CGLnr140
-
岡田だけが突出して売れたな
デビュー時は最年少で一番影薄かったのに
あとはイノッチもそこそこか - 29 : 2021/10/15(金) 22:31:36.28 ID:5Jvf4hYt0
-
豆タンク岡田が歳さん役するのは絶許
マジで一生言い続けてやる - 30 : 2021/10/15(金) 22:31:41.37 ID:d5YMiFhw0
-
VVV6のジャンクバトルが好きだった
- 31 : 2021/10/15(金) 22:32:15.72 ID:RRWj9Btw0
-
もうWAになって踊らないのかよ
- 32 : 2021/10/15(金) 22:32:24.07 ID:TJsHwknQp
-
SMAPから嵐まで怒涛の解散ラッシュだけど
嵐以降のジャニーズ育ってきてなくない? - 54 : 2021/10/15(金) 22:36:38.69 ID:/CGLnr140
-
>>32
これっていうのはいない気がするな
キンプリのデビュー時の瞬間風速は凄かった気がしたけどSMAP嵐には至らなかった
もう国民的アイドルはジャニーズからは生まれないかもな - 70 : 2021/10/15(金) 22:41:58.30 ID:mEfJYPSVa
-
>>32
地上波バラエティはジャニーズだらけだぞ
ジャニーズってブランド自体売り込めてるから個々のグループの知名度が低くても問題ない - 100 : 2021/10/15(金) 22:49:22.99 ID:6npGyxeQ0
-
>>32
Hey! Say! JUMPだかなんだかがそれじゃね
あとキンプリ
山田なんちゃらがいるのがHey! Say! JUMPだっけ? - 33 : 2021/10/15(金) 22:32:34.67 ID:8/L2gT1X0
-
V6という名前しか知らない
メンバーの顔みても何も分からない - 34 : 2021/10/15(金) 22:32:39.79 ID:E1WDu1DO0
-
エンジンの話かな?
- 35 : 2021/10/15(金) 22:32:40.20 ID:9aLtTeMm0
-
いつ決まったんだよこれw
- 36 : 2021/10/15(金) 22:32:42.29 ID:tDCfKr7e0
-
岡田忙しいだろうに
BSでやってる歴史番組に出てるのは好きでやってるのか?
ゲストが題材何もしらんやつで固められててスタジオトーク極薄の回とか意味あるんかと見てて思う - 38 : 2021/10/15(金) 22:32:46.54 ID:XxTOmIMb0
-
いや普通に知らなかったわ
解散するのかー - 39 : 2021/10/15(金) 22:33:12.95 ID:5LH+vMgtx
-
そう…
- 40 : 2021/10/15(金) 22:33:25.47 ID:lnRhc8JE0
-
グループとしては学校へ行こうだけの一発屋
当時は三宅や森田の陰であまり見立たなかった岡田が今でもそこそこ成功してるのに他どこったん - 41 : 2021/10/15(金) 22:33:36.60 ID:I0+LVKOq0
-
もう岡田とカンポさんしかいないしな
- 42 : 2021/10/15(金) 22:33:49.62 ID:GkO10JE00
-
トニセンカミセンだっけ
- 43 : 2021/10/15(金) 22:33:58.96 ID:Yorf/Yf/0
-
イノッチと岡田しかしらん
宮沢りえと結婚してたやついたけど
あと3人だれ - 44 : 2021/10/15(金) 22:34:42.65 ID:6pbhPTHEM
-
デイブが作った曲ばかり耳に残るあたり
デイブが凄いんだと思う - 45 : 2021/10/15(金) 22:34:52.30 ID:6+AIOdQSa
-
三宅って芸能人の中でも突出したレベルの激烈イケメンだと思うんだがそこまでは売れなかったな
- 78 : 2021/10/15(金) 22:43:00.05 ID:I0+LVKOq0
-
>>45
声も中身もくっそきたないじゃん
黙ってられないし - 46 : 2021/10/15(金) 22:34:54.28 ID:e/YdRJoUr
-
ティガや犬夜叉とか学校へ行こうとかとにかく世代だったな
- 47 : 2021/10/15(金) 22:35:03.67 ID:v+/+YpKB0
-
40代のケンモジだけど初期と各メンバーの勝ち組負け組ぶりが大きくひっくり返ってる印象だわ
- 48 : 2021/10/15(金) 22:35:17.77 ID:m1+1/ASXx
-
オイシックス
- 49 : 2021/10/15(金) 22:35:18.84 ID:XudMCZe10
-
おれはーーーー
V6がーーーーーー
大好きだーーーーーーー(屋上で) - 51 : 2021/10/15(金) 22:35:44.53 ID:qN2pgNji0
-
女の趣味が割といいグループ
- 52 : 2021/10/15(金) 22:36:11.18 ID:XfITNoVY0
-
メンバー全員の名前知ってるやつ1割もおらんだろ
- 53 : 2021/10/15(金) 22:36:27.84 ID:+Uy5B1Y5M
-
若い頃は森田三宅で持ってる様なもんだったし二人ともそれなりにイキってたのに今や岡田の一人勝ちでその次にイノッチだもんな
元気が出るテレビのすごさよ - 55 : 2021/10/15(金) 22:36:53.39 ID:MJE/qHJ6a
-
がなティガ ていくみー ていくみー はいやー!
いや~歌ってもらえるとは思ってませんでしたわあ
- 56 : 2021/10/15(金) 22:37:29.17 ID:ZQgCDCPUK
-
ヂャニーヅは今はヲワコソ気味にゃ
- 57 : 2021/10/15(金) 22:37:38.51 ID:XB4uYs8N0
-
イノッチがNHK帯番組で勝ち組になるとは誰が想像できたか
- 59 : 2021/10/15(金) 22:39:22.92 ID:/CGLnr140
-
>>57
イノッチみたいなタイプは万人に受けそうだしまあ想定内じゃないかな - 66 : 2021/10/15(金) 22:41:04.88 ID:6IcFTykL0
-
>>57
若い頃は一人だけブッサイクいるよなとか言われ続けたけど
まさに石の上にも三年だな - 95 : 2021/10/15(金) 22:48:17.09 ID:Ue8Irj5Yd
-
>>57
小さい頃なんでこいつだけ不細工なんだろって思ってたけど
年齢をとるにつれ評価変わったな
素直に尊敬できる - 58 : 2021/10/15(金) 22:39:17.83 ID:Ue8Irj5Yd
-
犬夜叉とウルトマランの曲くらいしか知らん
- 60 : 2021/10/15(金) 22:39:38.77 ID:7JewLj1jp
-
20年前にクラスの女子がイノッチイノッチ言ってたからあいつらが主婦になった今、朝の顔になるのは予想に難しくなかった
- 61 : 2021/10/15(金) 22:39:39.51 ID:MJE/qHJ6a
-
あの犬夜叉ソングも久しぶりに聴いた感じ
初代dreamの頃だよね - 62 : 2021/10/15(金) 22:39:55.88 ID:7jc+hJp90
-
長いことやってるのにヒット曲なんかあったかな
- 80 : 2021/10/15(金) 22:43:19.59 ID:KfDwVlE6M
-
>>62
明日が聴こえる - 104 : 2021/10/15(金) 22:50:06.69 ID:6npGyxeQ0
-
>>62
WAになっておどろう - 110 : 2021/10/15(金) 22:51:53.81 ID:V01DyHet0
-
>>62
メイドインジャパン - 112 : 2021/10/15(金) 22:53:55.26 ID:XIzEalOn0
-
>>62
beatYourheart
当時妹が好きでよく曲掛けてた - 63 : 2021/10/15(金) 22:40:04.94 ID:H5YhEyBs0
-
ずっと声変わりしてないようなガキみたいな声したチビなおっさんいたよな
- 64 : 2021/10/15(金) 22:40:32.00 ID:8ZkZ4IA60
-
メンバー間の格差凄いイメージ
- 67 : 2021/10/15(金) 22:41:08.92 ID:5Jvf4hYt0
-
岡田一生許さん
- 68 : 2021/10/15(金) 22:41:29.85 ID:U6J3f/UA0
-
全然6人で活動しないから元々無いようなもんだしな…
- 69 : 2021/10/15(金) 22:41:56.60 ID:ukBK07QP0
-
ダッシュ島どうするんだよ
- 71 : 2021/10/15(金) 22:42:00.44 ID:8Mw1TF4Ua
-
もうジジイだろ
- 72 : 2021/10/15(金) 22:42:07.15 ID:blnysDVo0
-
犬夜叉の再放送の時は毎回OPカットされてるのか?
- 74 : 2021/10/15(金) 22:42:22.00 ID:KpRi4QOh0
-
愛なンだわ
- 75 : 2021/10/15(金) 22:42:25.44 ID:MJE/qHJ6a
-
愛を抱きしめて今
- 76 : 2021/10/15(金) 22:42:41.62 ID:tS+ueffVr
-
ここから愛なンだわ
- 77 : 2021/10/15(金) 22:42:43.35 ID:VaGzsnxU0
-
未だに三宅健は銀狼怪奇ファイルのせいで嫌なイメージがある
- 79 : 2021/10/15(金) 22:43:12.22 ID:FOKYG0dC0
-
まんさん以外興味ないだろ
よってマンモメンなんてたいしていない - 81 : 2021/10/15(金) 22:43:25.20 ID:5Jvf4hYt0
-
岡田よ
ファブルまでは一応許した映画見てないが許したしょうがないし
ただ歳さんはいかん
お前何様だ
ドチビの豆タンクが - 82 : 2021/10/15(金) 22:43:51.90 ID:6Y/TKUFd0
-
イノッチにはわるいけど
イノッチごときがロードショー映画の主演俳優やらせてもらえるキチゲェ日本の映画界なんか
まともな頭もってるやつは目指さないと思う・・・日本の映画界もジャニーズと代理店に叩き潰された
- 83 : 2021/10/15(金) 22:44:46.18 ID:LoEcINZkd
-
坂本リーダーと長野って1度も売れてなくね
- 88 : 2021/10/15(金) 22:46:05.57 ID:4WK9lU7+a
-
>>83
坂本はチンネキ似のフィルコリンズに認められた男やぞ - 84 : 2021/10/15(金) 22:44:48.78 ID:/CGLnr140
-
プロジェクトV6というプレステのゲームやった事あるの嫌儲で俺だけだと思う
- 85 : 2021/10/15(金) 22:45:02.35 ID:4WK9lU7+a
-
V6無双の話するやつもいなくなったよは
- 86 : 2021/10/15(金) 22:45:14.04 ID:mX80ebfd0
-
V6とか嵐ってみんなあまり知らんよね
なんだかんだで光源氏やSMAPやTOKIOはすごい - 87 : 2021/10/15(金) 22:45:35.63 ID:MJE/qHJ6a
-
今調べたら土方歳三って低身長だったんだね・・
- 89 : 2021/10/15(金) 22:46:11.09 ID:LS7K3rZl0
-
やっぱロールスロイスのV12
- 90 : 2021/10/15(金) 22:46:34.55 ID:ETUl+UDva
-
チビの名前なに?
- 91 : 2021/10/15(金) 22:46:48.55 ID:GjPcu4xv0
-
A・RA・SHI
A・RA・SHI for dream - 92 : 2021/10/15(金) 22:47:00.84 ID:4Xm8iSl/0
-
VR30DDTTのZ出たばっかじゃん嘘つくなよ。
- 93 : 2021/10/15(金) 22:48:03.92 ID:6npGyxeQ0
-
え?解散するのか?
- 94 : 2021/10/15(金) 22:48:15.15 ID:KobBzURd0
-
さすがに 誰? とは言わないけどさ
至極どうでもよくね? - 98 : 2021/10/15(金) 22:49:10.27 ID:Ue8Irj5Yd
-
V6ってそもそもどういう意味なんだ
エンジン? - 99 : 2021/10/15(金) 22:49:15.41 ID:uHzmh+Asd
-
森田だけ見ない
- 101 : 2021/10/15(金) 22:49:27.36 ID:MpSeh7Rb0
-
金狼役の人どれだっけ
- 118 : 2021/10/15(金) 22:56:29.02 ID:5phDO0x60
-
>>101
蘇える金狼なら香取慎吾
銀狼怪奇ファイルなら堂本光一 - 119 : 2021/10/15(金) 22:58:37.81 ID:6GS97SaF0
-
>>101
銀狼のラスボス三宅 - 102 : 2021/10/15(金) 22:50:01.62 ID:rYNLcM6c0
-
長野と白石美帆が結婚した時はビビったわ
- 106 : 2021/10/15(金) 22:50:39.32 ID:wax5U36mM
-
>>102
そうなんだ
知らなかった - 103 : 2021/10/15(金) 22:50:06.61 ID:5Vqa2iOZ0
-
ジャニババア4ねや
- 105 : 2021/10/15(金) 22:50:22.05 ID:gT8lAsuX0
-
ウルトラマンティガは好きだった
- 107 : 2021/10/15(金) 22:51:02.61 ID:o1rM2eNKM
-
ジェネリックV6としてスノーマンおるし問題無
- 108 : 2021/10/15(金) 22:51:07.30 ID:b4RSGdf30
-
アンジャッシュ多目的とキャラかぶってるやついるよな
- 109 : 2021/10/15(金) 22:51:41.68 ID:YIiXuoy70
-
女房が好きで特典DVDとか一緒に見るけど面白いよ
- 111 : 2021/10/15(金) 22:52:53.17 ID:/49Qe3PK0
-
俺の人生に全く関与しないからどうでもいい
- 114 : 2021/10/15(金) 22:54:22.20 ID:da0PHSIi0
-
ウルトラマンティガやってた人がいるのは知ってる
他はみんな知らない - 115 : 2021/10/15(金) 22:55:17.47 ID:gZxOioJd0
-
なんで森田が目立ってるのか理解出来なかったが今は実力通りって感じか
- 116 : 2021/10/15(金) 22:55:36.81 ID:TRISYigDx
-
森田は大女優の年上女房捕まえて気取らず仲いいみたいだしジャニーズやめて俳優一本
かなり印象いいわ - 117 : 2021/10/15(金) 22:55:45.37 ID:dLuv/KMS0
-
ティガ世代だから好きだわ
遊戯王も世代だから風間俊介も好き - 120 : 2021/10/15(金) 22:58:54.81 ID:zUJPoMWRd
-
メチャクチャ仲悪いってマジなん?
- 124 : 2021/10/15(金) 23:05:28.78 ID:q3dQXPsp0
-
v6は大駒1人いなかったら地味なグループ
だったわな - 125 : 2021/10/15(金) 23:06:07.23 ID:OhB75HO10
-
SMAP TOKIO V6コレがジャニーズ全盛期だろ
もう完全に吉本芸人に食われた感じ? - 126 : 2021/10/15(金) 23:06:21.06 ID:31a+n9gjM
-
トニセンのJUSTICEって曲はトニセンっていうかV6らしくない感じの曲調で好き
裏声満載だから本人たちももう歌おうとは思わんだろう
しかしどこからサムライ7なんてOPのオファーが来たんだ - 127 : 2021/10/15(金) 23:07:12.40 ID:y5WAWLAE0
-
振り振られーの人たち?
- 128 : 2021/10/15(金) 23:07:46.23 ID:Brgbshfm0
-
デビューした時からイキってて嫌いだったわ
- 129 : 2021/10/15(金) 23:08:05.99 ID:H+/kT6yc0
-
澤になっておどろうだけ知ってる
- 130 : 2021/10/15(金) 23:08:56.28 ID:f9ZiNoY+0
-
まじかー😾
V6が解散するというのに、嫌儲がおそろしく静かな件 わざと触れないようにしているのか?

コメント