糞無能会社さん、テレワークの中止を決定したので通勤時間の分の給料を要求するも逆ギレしてしまうwwwwww

1 : 2021/10/18(月) 19:19:12.086 ID:ZxNk8hiX0
上司「テレワークの中止が決まりましたので来月から通常出社になります。宜しくお願いします」

俺「すいません。テレワークの際に通勤手当が無くなったのは理解できます。今回通勤勤務に戻るのでしたら通勤時間による給料を頂きたく思います」

上司「過去に基づき支払う事はありません」

俺「でしたら会社近くに住む場合の家賃補助を増やしてください」

上司「規定額までしかお支払い出来ません」

これおかしくね?
会社が都会にある人は基本的に通勤時間をかけて仕事に言ってるわけじゃん
その時間の給料を払わないなら都会に住む家賃補助を増やすべきでしょ?
本当に糞無能会社だわ
だったらずっとテレワークにしておけって話だし

2 : 2021/10/18(月) 19:19:35.890 ID:ZxNk8hiX0
未だに納得できんわ
13 : 2021/10/18(月) 19:22:20.749 ID:7uEP+PYeM
>>2
なら転職すればいいじゃん
3 : 2021/10/18(月) 19:20:08.964 ID:ZxNk8hiX0
今回のテレワークに実感した
今まで通勤時間を無駄にしてたと
これは払うべき
4 : 2021/10/18(月) 19:20:27.579 ID:m4hZj+6U0
上司に言っても仕方ないだろ
6 : 2021/10/18(月) 19:21:21.040 ID:ZxNk8hiX0
>>4
上司に言ってこそ意味あるでしょ
役職持ちならある程度の権限あるし、むしろ社員がこうこうこうでと上に訴えられよね?
アホかよ
5 : 2021/10/18(月) 19:20:42.372 ID:AJN3XQ3Lp
なんで上司?
8 : 2021/10/18(月) 19:21:56.572 ID:ZxNk8hiX0
>>5
一平社員が言うのと役職持ちだと違うだろ?
わからんの?
15 : 2021/10/18(月) 19:23:08.960 ID:RDZ/BhiO0
>>8いっぺいしゃいんてないに
19 : 2021/10/18(月) 19:24:05.485 ID:AJN3XQ3Lp
>>8
役員に言わないと意味無くね
47 : 2021/10/18(月) 19:31:19.019 ID:lqLo4teMa
>>8
一平大人しく働けよ
7 : 2021/10/18(月) 19:21:39.363 ID:mJPxQx2dM
普通に通勤手当戻せばいいじゃん
14 : 2021/10/18(月) 19:22:48.150 ID:ZxNk8hiX0
>>7
通勤手当は戻るよ?
だから通勤時間にも給料発生させるべきって事だよ
分かるないの?
29 : 2021/10/18(月) 19:26:33.256 ID:Chua2PMTM
>>14
キチゲェかこれ
35 : 2021/10/18(月) 19:27:56.200 ID:Y8s6QUkRp
>>14
ん?
通勤手当は前と同じように貰えるの?
64 : 2021/10/18(月) 19:37:22.753 ID:ZxNk8hiX0
>>35
貰えるよ
今回の事案は通勤時間に対しても給料を要求してるの
分かるか?
67 : 2021/10/18(月) 19:37:55.174 ID:JY7rJAZhd
>>64
お前の会社レベルだと倒産するぞ?
9 : 2021/10/18(月) 19:22:02.974 ID:x4TZh6nh0
でもお前会社辞められないから別にお前のいうこと聞く必要ないじゃん
10 : 2021/10/18(月) 19:22:03.265 ID:NtazSyVX0
なら通勤中も仕事しろ
18 : 2021/10/18(月) 19:23:53.731 ID:ZxNk8hiX0
>>10
出社も仕事だろ
11 : 2021/10/18(月) 19:22:11.419 ID:sRYK9PLy0
絶対手放したくない有能なら喜んで払うだろうがお前じゃなぁ…
12 : 2021/10/18(月) 19:22:20.038 ID:88VvtC0ep
真心が足りないんだあああああ
16 : 2021/10/18(月) 19:23:32.363 ID:AeSA364K0
労組に言えよ
17 : 2021/10/18(月) 19:23:33.577 ID:7uEP+PYeM
あっ、>>1は無能だから転職することも出来ずこうして匿名掲示板でギャーギャー愚痴を言う事しかできないゴミだったわ
20 : 2021/10/18(月) 19:24:32.723 ID:Eu9UJSSx0
そんなん上司の一存で変えられるわけないだろ
お前がすべきだったのは媚び売ってさらに上に伝えてもらうこと
21 : 2021/10/18(月) 19:24:57.384 ID:k7SJ+FRb0
アメリカですら出勤時間分の給料の支払いの裁判は負けだったはず
22 : 2021/10/18(月) 19:25:10.010 ID:dDkLrlAkd
通勤時間を無駄に浪費するって頭悪い人の発想なのだけど?
23 : 2021/10/18(月) 19:25:13.223 ID:EtuK9+R30
よし、そんな会社辞めてやれ
24 : 2021/10/18(月) 19:25:13.600 ID:ZxNk8hiX0
ならさ純粋な疑問だけどお前らも正直通勤時間は無駄だと思うよな?
ならこの時間も仕事としてカウントしてお金払うべきだよな?
27 : 2021/10/18(月) 19:25:56.368 ID:AeSA364K0
>>24
無駄ならなおのこと金払ってもらえるわけ無いだろ
25 : 2021/10/18(月) 19:25:35.494 ID:qBLfEdk50
通勤手当とは別に通勤時間に時給を発生させろって言ってんのか…
26 : 2021/10/18(月) 19:25:45.827 ID:2mZgdmj00
まあそのうち通勤時間に対しても最低限払われることになりそうな気もする
28 : 2021/10/18(月) 19:26:10.042 ID:Chua2PMTM
通勤手当払ってよっていうだけじゃね?
30 : 2021/10/18(月) 19:26:50.499 ID:qdaDtPuM0
通勤手当って通勤時間に対する給料じゃないのか
36 : 2021/10/18(月) 19:28:10.879 ID:ZxNk8hiX0
>>30
通勤手当は電車代とかの交通費だぞ?
バカか?
俺が求めてるのは違うんだよ
40 : 2021/10/18(月) 19:29:46.140 ID:qdaDtPuM0
>>36
え、交通費支給別途ないの?
かわいそう
46 : 2021/10/18(月) 19:31:17.869 ID:ZxNk8hiX0
>>40
超絶ホワイトか?
ないぞそんなの!
54 : 2021/10/18(月) 19:34:01.861 ID:qdaDtPuM0
>>46
いや、普通あるでしょ
31 : 2021/10/18(月) 19:26:53.377 ID:qBLfEdk50
遠足は家に帰るまでが遠足みたいな理屈じゃんwww
32 : 2021/10/18(月) 19:27:15.864 ID:ZxNk8hiX0
今回のコロナで通勤してないから通勤手当を停止した糞のくせに
通勤時間の事にはだんまりかよ
まじでアホかよ

だったら都会に住む家賃補助を増やせよハゲ

33 : 2021/10/18(月) 19:27:19.949 ID:oHG2iNk5d
通勤時間だったら寄り道も酒飲んで帰ることもできなくなるじゃん
41 : 2021/10/18(月) 19:30:19.503 ID:ZxNk8hiX0
>>33
バカか?
通常の通常の通勤時間を払うんだよ
1時間として往復2時間
これを払ったら良くないか?
帰りに寄り道しても通常時間の規定分払ったらいいよ
34 : 2021/10/18(月) 19:27:54.841 ID:K4GtMq0M0
上司が可哀想
37 : 2021/10/18(月) 19:28:12.507 ID:dRj2tE7+0
通勤費出なくなったのかと思ったのに
38 : 2021/10/18(月) 19:28:19.716 ID:94jY6W/h0
通勤には給料は発生しないと判例がある
会社にたてついても仕方ない
39 : 2021/10/18(月) 19:28:28.510 ID:ZD+MAc4fM
通勤時間4時間かかる家に引っ越してくるわwww
42 : 2021/10/18(月) 19:30:29.758 ID:hAHugrjcM
なんだアホか
43 : 2021/10/18(月) 19:30:34.059 ID:jMssrQ4ca
労組もこれには苦笑い😅
44 : 2021/10/18(月) 19:30:44.058 ID:BgNsX0xjd
言いたいこと分からないでもないけど
給料出ないなら仕事以外の好きなことやって過ごすしかないな
45 : 2021/10/18(月) 19:31:07.697 ID:xINtRAPFp
じゃあ出勤おじは会社に住むのが究極じゃん
48 : 2021/10/18(月) 19:32:38.235 ID:Gs4qy8EX0
時々ガ●ジ現れるよなここ
しかも話が通じないタイプ
49 : 2021/10/18(月) 19:32:39.946 ID:aEduuWdRd
勝手に遠くに住んで通勤時給出せ
は、頭に虫湧いてそう
同じ給料でも徒歩圏内に住んでる人もいるし、嫌なら辞めて転職だな
58 : 2021/10/18(月) 19:34:30.111 ID:ZxNk8hiX0
>>49
家賃補助がどこに住んでも一定額の時点でアホだよな?
会社のある都会に住むから家賃補助増やせ

これで解決するぞ
ばか?

59 : 2021/10/18(月) 19:35:03.513 ID:aEduuWdRd
>>58
バカはお前
50 : 2021/10/18(月) 19:33:27.500 ID:pSMzWX5L0
折り合いが付かないなら辞めるしかないだろ
今から通勤時間に給料払ってくれる奇特な会社探そうぜ
51 : 2021/10/18(月) 19:33:31.109 ID:ZxNk8hiX0
お前らは会社は奴隷なんだね
俺は今回のコロナの事で色々給料を削った事で目覚めたわ
明らかに舐め腐ってやがる
55 : 2021/10/18(月) 19:34:11.408 ID:bAmqADSyM
>>51
ギャーギャーw
52 : 2021/10/18(月) 19:33:39.369 ID:7o3vIn8X0
戦う相手は法律になるぞ
53 : 2021/10/18(月) 19:33:47.608 ID:cHbSnVwj0
アホ過ぎワロタ
もう会社辞めた方がいいよおまえみたいなのは害にしかならん
56 : 2021/10/18(月) 19:34:12.961 ID:aEduuWdRd
日本語がトコトンおかしい奴だな
会社は奴隷とかw
57 : 2021/10/18(月) 19:34:23.636 ID:jxC2GBjta
俺「すいません。テレワークの際に通勤手当が無くなったのは理解できます。今回通勤勤務に戻るのでしたら通勤時間による給料を頂きたく思います」

意味がわからないの俺だけ?
テレワークの際に通勤手当が無くなったってことはテレワーク始まる前は通勤手当あったんだろ?なんで元に戻るに際して通勤手当をまた払ってくれって話じゃなくて通勤時間による給料を要求すんの?

60 : 2021/10/18(月) 19:35:30.786 ID:OzVqjDkg0
>>57
通勤時間も仕事に含まれることに気付いたと言いたいんだろ
65 : 2021/10/18(月) 19:37:42.157 ID:jxC2GBjta
>>60
それ伝えたいだけなら「すいません。テレワークの際に通勤手当が無くなったのは理解できます。」って要る?よくわからん
61 : 2021/10/18(月) 19:36:23.079 ID:aEduuWdRd
家賃補助は貰うわ、遠くに住んでて高い交通費も貰うわで何が不満なんだ?
68 : 2021/10/18(月) 19:38:17.439 ID:ZxNk8hiX0
>>61
長時間の通勤時間に対して給料ください
分からないの?
70 : 2021/10/18(月) 19:38:39.461 ID:JY7rJAZhd
>>68
勝手に遠くに住んでるんだよな?
73 : 2021/10/18(月) 19:39:29.767 ID:ZxNk8hiX0
>>70
会社の最寄駅に住むので家賃補助増やしてね🥰
これで終わるぞ?

俺間違ってないだろ?

76 : 2021/10/18(月) 19:39:50.854 ID:JY7rJAZhd
>>73
最寄り駅に住めばいいやん
家賃補助出てんだろ?
77 : 2021/10/18(月) 19:40:46.630 ID:ZxNk8hiX0
>>76
一定額しか出ません
だから都会だと狭い家になります
ありえんわ
ちゃんと払ってほしい
82 : 2021/10/18(月) 19:41:31.141 ID:3r9Dwj7/0
>>77
おいチンカス
62 : 2021/10/18(月) 19:36:57.784 ID:JY7rJAZhd
テレワークにしたら、給料下げますね~
でもいいの?
63 : 2021/10/18(月) 19:37:10.652 ID:2i/miaE+0
その考えに賛同してくれる会社に転職すればいいじゃん。
66 : 2021/10/18(月) 19:37:44.810 ID:xINtRAPFp
会社にタコ部屋
69 : 2021/10/18(月) 19:38:32.006 ID:DwXWVDcP0
今まで通勤中に仕事してたのかな?
71 : 2021/10/18(月) 19:39:11.699 ID:egB4kDlrM
ちなみに>>1君って歳いくつなの?
72 : 2021/10/18(月) 19:39:23.000 ID:2uXcxwbCp
んで結局>>1は何が言いたいの?
俺らにその会社叩いて欲しいてこと?
74 : 2021/10/18(月) 19:39:39.661 ID:7GD5BjhH0
まーたキチゲェの振りしてスレNOVAしてんのか
75 : 2021/10/18(月) 19:39:48.943 ID:jxC2GBjta
しかもちょっとテレワークしてみたら通勤時間無駄って気づいたからその分給料寄越せ!ってダダこねるとか小学生かよ
78 : 2021/10/18(月) 19:40:46.776 ID:a0poelUkd
本社を洲本市に移転します!
でも良い訳だな
79 : 2021/10/18(月) 19:40:58.671 ID:hjmYlTgLa
通勤時間は労働時間に含まれないのが原則
80 : 2021/10/18(月) 19:41:08.518 ID:sahlgMi00
テレワークになる前は通勤時間の文の給与はなかったんだろ?
だったらそれでいいじゃん
81 : 2021/10/18(月) 19:41:12.851 ID:ka9kxrAC0
そんな会社にしか勤められないお前が無能なんじゃね?
83 : 2021/10/18(月) 19:41:41.193 ID:ZAvOL/2hd
通勤時間は会社の指揮命令下に無い限り給与対象にはならないのが慣例だからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました