- 1 : 2021/10/25(月) 08:33:29.217 ID:leSwRcCY0
-
彼氏「包丁で切れる物は事前に切ればいい。
フォークだけで十分」
私「普通あるよ?」
彼氏「普通どうかじゃなくて必要かどうかで判断したい」もう別れてもいいよね?
- 2 : 2021/10/25(月) 08:33:52.329 ID:9BJI7EvJ0
-
ホモスレ
- 3 : 2021/10/25(月) 08:33:59.230 ID:fkv1mWpS0
-
刺すの?
- 10 : 2021/10/25(月) 08:35:10.747 ID:leSwRcCY0
-
>>3
フレンチトーストを食べる時に、ナイフがないなって思ってスレタイの話したらケンカになった - 4 : 2021/10/25(月) 08:34:12.910 ID:YZIGf5V10
-
いいよ
- 5 : 2021/10/25(月) 08:34:13.486 ID:leSwRcCY0
-
普通家にナイフってあるよね?
ない家って考えられないんだけど - 6 : 2021/10/25(月) 08:34:37.467 ID:gQKJJfeeM
-
女 × ナイフ
この組み合わせにトラウマあるんでしょ - 7 : 2021/10/25(月) 08:34:40.862 ID:9w9omOiv0
-
キッチンばさみで代用すれば?それでもキツいけど
- 16 : 2021/10/25(月) 08:36:30.267 ID:leSwRcCY0
-
>>7
彼氏「実家では切る必要があるものはキッチンばさみで切った状態で出されてた」
私「………」って感じのやりとりしたよ
- 19 : 2021/10/25(月) 08:37:20.393 ID:VC7OiDmx0
-
>>16
かっこつけなくていいってことじゃん - 28 : 2021/10/25(月) 08:38:36.339 ID:+j+7fNpb0
-
>>16
在日なの? - 8 : 2021/10/25(月) 08:34:46.031 ID:pL6/7+9r0
-
好きにしろよ
- 9 : 2021/10/25(月) 08:34:56.545 ID:Wg8uWdP10
-
いちいち確認しないで買ってくりゃ良いんだよ
あればどうせ使うんだから - 11 : 2021/10/25(月) 08:35:30.693 ID:6LdWTR8na
-
ステーキ買ってこいよ
- 12 : 2021/10/25(月) 08:35:56.193 ID:m7fPg8gh0
-
マチェットにしろよ
- 13 : 2021/10/25(月) 08:35:59.266 ID:4cqX4K210
-
わかれていいよ
- 23 : 2021/10/25(月) 08:37:37.796 ID:leSwRcCY0
-
>>13
そもそも、元から別れは考えてたよ。
最初の5日間は一緒にいられて幸せだったけど、だんだん一緒の家で生活するのが苦痛になってきた - 14 : 2021/10/25(月) 08:36:26.257 ID:GlklnLe/d
-
ナイフ持つ女とかこえーよwww
- 15 : 2021/10/25(月) 08:36:29.606 ID:OQqpjbY20
-
こわい
- 17 : 2021/10/25(月) 08:36:36.911 ID:XMm6paykM
-
かれぴ「そういえば実家にお前もなかったな、必要性あるか?」
- 18 : 2021/10/25(月) 08:37:10.717 ID:IncmKqYk0
-
彼氏と喧嘩した時に必要だ辛ナイフは買おう
- 20 : 2021/10/25(月) 08:37:21.328 ID:ilmdIIah0
-
そんな事で引っ掛かり感じるなら別れた方がいいよ
高いもんじゃないんだしナイフくらい黙って買って置いておけばいいのに - 21 : 2021/10/25(月) 08:37:23.471 ID:L+ZptKSU0
-
実家基準で話す人間は面倒くせぇ
何でも母ちゃんの言う通り - 22 : 2021/10/25(月) 08:37:25.939 ID:XIzooEcHd
-
ナイフってカトラリーのナイフかよ
そりゃ無いよりあった方がいいでしょ - 31 : 2021/10/25(月) 08:39:41.116 ID:leSwRcCY0
-
>>22
だよね?
ナイフがない家って、私からしたらお茶碗とか箸とか汁物用のお椀がない家と同じくらい普通じゃないんだけど - 24 : 2021/10/25(月) 08:37:41.905 ID:eLxEymn00
-
ステーキもあらかじめ切って出されるってこと?
- 33 : 2021/10/25(月) 08:40:17.583 ID:leSwRcCY0
-
>>24
そうだったらしい
そもそも家でステーキ食べないって言ってた - 37 : 2021/10/25(月) 08:41:15.373 ID:L+ZptKSU0
-
>>33
生活水準低めじゃね?
今後価値観の違いでムカつくから別れろ - 25 : 2021/10/25(月) 08:38:02.387 ID:KoVW0RXCr
-
彼氏韓国の人?
それならキッチンバサミでなんでも切るからわかる - 34 : 2021/10/25(月) 08:40:44.847 ID:leSwRcCY0
-
>>25
>>28
普通に日本人だよ - 26 : 2021/10/25(月) 08:38:31.066 ID:1I45PFht0
-
ナイフいらないならフォークもいらなくね?普通セットじゃん?
- 27 : 2021/10/25(月) 08:38:36.168 ID:p2tDj/Na0
-
どっちが正しいとかじゃなくてそんなことで言い合いになるなら別れた方がいいよ
- 29 : 2021/10/25(月) 08:39:03.430 ID:Kk+i5G9Td
-
ダイソーで勝手に買えばいいだけでは?
- 30 : 2021/10/25(月) 08:39:04.612 ID:am+6JzzHa
-
カルビとかもキッチンばさみで切ってたのか・・・・
あっ
- 32 : 2021/10/25(月) 08:40:06.201 ID:8VeO8Olx0
-
お前西洋人だろ
- 35 : 2021/10/25(月) 08:40:52.615 ID:m7fPg8gh0
-
先端恐怖症なんだろ
分かってやれよ - 36 : 2021/10/25(月) 08:41:10.931 ID:ub68CuSwa
-
彼氏「ナイフなくてもフォークあればイナフ!wwww」
果物ナイフ的なナイフじゃなくてカトラリーとしてのナイフだよね?
- 38 : 2021/10/25(月) 08:41:18.900 ID:3SAJXkik0
-
新しい方法を否定してるならこれからも苦労するね
- 39 : 2021/10/25(月) 08:41:26.805 ID:KoVW0RXCr
-
ゆーてナイフ使うのなんてステーキの時かホットケーキぐらいだろ
いらんっちゃいらんわな
彼氏と同棲を始めたんだけど、私「ナイフ買おう」彼氏「いらない」私「なんで?」彼氏「実家になかった。必要性を感じない」

コメント