- 1 : 2020/04/19(日) 13:02:25.93 ID:S/wLJ12NM
-
- 2 : 2020/04/19(日) 13:03:00.52 ID:OZt10NPE0
- 聖書にそう書いてある
- 3 : 2020/04/19(日) 13:03:27.52 ID:NdQrYIA3M
- えっ?殺されたい願望あるの?
- 4 : 2020/04/19(日) 13:03:33.43 ID:obrg67S8a
- じゃあお前殺していい?
- 5 : 2020/04/19(日) 13:03:54.62 ID:pSVSLM1i0
- 直接はダメだけど間接的に56すのは大丈夫って教えてやれ
- 6 : 2020/04/19(日) 13:04:17.23 ID:v8EeNeii0
- お前は結論を急ぎすぎる
- 7 : 2020/04/19(日) 13:04:56.19 ID:GBqQy7Y90
- 殺されたくないから
- 8 : 2020/04/19(日) 13:05:01.55 ID:kJozNwQX0
- 自分だけが殺せる権利があるとでも?
OKにしたら相手も殺しにかかってくるぞ - 9 : 2020/04/19(日) 13:05:35.93 ID:NdQrYIA3M
- まあガキはモメンみたいのに真っ先に狙われるからな
- 10 : 2020/04/19(日) 13:05:47.59 ID:ms0ZIiS30
- ゲーム理論で説明できるんやないの?
ESS(進化的に安定な戦略)とかあるやん? - 11 : 2020/04/19(日) 13:06:49.26 ID:Xqpo5Wdd0
- お互い殺されたくないから武装をし始め疑心暗鬼により先制攻撃を行うから社会の法則が乱れる
- 12 : 2020/04/19(日) 13:07:11.95 ID:oxCEdEe20
- 法律で決まってるからで簡単に論破できるだろ
法律破ってもいいけどそしたら社会が制裁加えにかかるよ - 13 : 2020/04/19(日) 13:08:08.38 ID:Emm/InDr0
- 昔は良かったんだけど、いろいろと大変だったので皆で止めようって事になったんだよ
- 14 : 2020/04/19(日) 13:08:10.59 ID:OQtD+OAF0
- 殺人をする自由もあるがその後の本人家族親族の社会的ダメージが大きい
- 15 : 2020/04/19(日) 13:08:48.21 ID:Xqpo5Wdd0
- 先制攻撃で自分が死んでも必ず報復が行われる状態が生まれればやっと安定する
- 17 : 2020/04/19(日) 13:08:52.58 ID:nmD3FEJ30
- 一体いつから──────
自分が56す側だと錯覚していた? - 18 : 2020/04/19(日) 13:08:54.30 ID:txa8vrev0
- こんな賢い子供なら気づいてる定期
- 19 : 2020/04/19(日) 13:08:56.20 ID:i2YcZfksa
- なぜ社会から罰せられるのという意味なら功利主義的な回答を言うしかない
倫理的に何が悪いのという意味なら語用論の話をしてこの質問には意味がないことを教えないといけない - 20 : 2020/04/19(日) 13:08:59.99 ID:7iDaGAFGd
ハッキリ言って殺してもいいと思うぞ
そのかわり殺される側になることも加味した上だけどね- 21 : 2020/04/19(日) 13:09:02.01 ID:YktgFgCY0
- 勲章持ってないからだろ
- 22 : 2020/04/19(日) 13:09:10.17 ID:NII/u0Go0
- いきなり殴り付けたらいい
文句言ってきたら「なんで殴っちゃいけないの?」で追加の一発。以後ループで - 23 : 2020/04/19(日) 13:09:43.37 ID:Fpo8wK5Ud
- 許可した瞬間お前を殺しちゃうからだよ…俺がな
やだろ?とか - 24 : 2020/04/19(日) 13:09:43.85 ID:6deaescK0
- 殺しちゃいけない基準なんて自分決めろ
- 25 : 2020/04/19(日) 13:09:50.03 ID:J2NZxLEb0
- でもジャップランドって上級は法律ガン無視で自分に都合の悪い存在は闇に葬り去ってるよな
怖いわ - 26 : 2020/04/19(日) 13:10:50.93 ID:z82lJuW60
- こういう議論ってまず反例から考えれば簡単に答え出るだろ
人を殺してよいと仮定する→自分も誰かに殺される
みんなこれが嫌だから守ってるだけだろ - 38 : 2020/04/19(日) 13:13:52.47 ID:8E4Zhpzla
- >>26
それだと志々雄真実が誕生する - 27 : 2020/04/19(日) 13:11:16.72 ID:WES+WCLq0
- パパとママ殺されたら嫌じゃない?って聞く
- 28 : 2020/04/19(日) 13:11:17.97 ID:ms0ZIiS30
- 権力の定義とは「与える」ことであって
政府は国民の生命を保護する(=生命を与える)者という建前になってるから - 29 : 2020/04/19(日) 13:11:36.08 ID:Py8o8tYu0
- 人間社会という共同体にとっての明確な脅威だから
- 30 : 2020/04/19(日) 13:12:23.55 ID:7oObVUyV0
- (ヽ゜ん゜)「あ゛?今から死ぬお前は身をもって知る事になるだろうよ」
- 31 : 2020/04/19(日) 13:12:25.31 ID:qtwVe8ItM
- この世に生を受けた者は、種の繁栄を目指すのが自然だからだろ
- 32 : 2020/04/19(日) 13:12:30.88 ID:KVeXkkYj0
- 法律で決まってるからじゃないの
なんで法律で決まったのとかいうやつは母ちゃんに報告 - 34 : 2020/04/19(日) 13:12:55.02 ID:mVLRxjD9d
- 公序良俗とか法律の倫理観もわりと宗教が土台にあるんだよな
- 35 : 2020/04/19(日) 13:13:05.92 ID:Aj4Zcx9gd
- 法律で決まってるから
- 36 : 2020/04/19(日) 13:13:32.52 ID:nPVvU7Afa
- 56すってのは命を奪うってこと
賢いガキならこれだけで分かるはず - 37 : 2020/04/19(日) 13:13:46.45 ID:Azs4SP000
- 体罰を以て教えなくてはならない事の一つだな
- 39 : 2020/04/19(日) 13:14:12.44 ID:3WRo65Aa0
- 人は誰もが望んで生まれてきたわけではない
なぜ存在するのかも誰もわからない
だから命も途中で誰かが意図的に残りの時間を奪うことは可能だがよくない - 40 : 2020/04/19(日) 13:14:37.87 ID:1n2HHieI0
- 自分が殺されても良いと思うならどうぞ
- 41 : 2020/04/19(日) 13:14:48.32 ID:iVuR2R6AM
- 殺していいと思うならまず、自分を殺してみよう!
- 42 : 2020/04/19(日) 13:15:26.79 ID:Azs4SP000
- 体罰がだめなら
鶏でも飼わせて、懐いたころに夕食に出してやれば
痛感するかもしれんね。 - 43 : 2020/04/19(日) 13:15:36.37 ID:eWpwDymg0
- 別にいいよ
殺し合おう! - 45 : 2020/04/19(日) 13:16:46.75 ID:Wx2V7/Bg0
- AIが人殺したら誰も捕まらないの?
- 46 : 2020/04/19(日) 13:16:51.24 ID:jMd51L5w0
- そんな子供質問するようなガキはまともじゃないから殺処分しとけ
- 48 : 2020/04/19(日) 13:18:01.25 ID:zx8AKfGY0
- 日常で人を56すような理由があるのか、そしてそれを正当化していいのかと
どちらも認めると日常が成り立たなくなるね - 49 : 2020/04/19(日) 13:18:08.78 ID:RZW4ufyZp
- 人を自由に殺していい世界が出来たら
真っ先に殺されるのはおまえだよ - 50 : 2020/04/19(日) 13:18:31.93 ID:rJgF5Js30
- 人は人を現に殺せるというのに
しちゃいけないとはあまり意味のある質問とも思えなくなってしまった - 51 : 2020/04/19(日) 13:19:00.39 ID:MDXympjG0
- 殺した方が社会にとっても得になる人間もいるよと教える
倫理観を軸に説明すると矛盾や限界が出てくる
ガキ「なんで人を殺しちゃいけないの?」 なんて説明する?

コメント