- 1 : 2021/10/28(木) 22:30:01.45 ID:/zuBaJ360
-
トレンド入りした「手取り13万円」、転職での解決は"無理ゲー" 実態を解説
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20211028-00265348
こっから
奨学金返済月2万、家に月3万入れて、残りしか自由な金ねえんだぞ - 2 : 2021/10/28(木) 22:32:03.44 ID:DyYjVODB0
-
大学生の頃に週2で家庭教師のバイトしてたけど
それだけで手取り10万くらいあったぞ - 6 : 2021/10/28(木) 22:33:02.41 ID:/zuBaJ360
-
>>2
こちとら地方の最低賃金で8時間労働してんだよ
一緒にしてんじゃねえぞ - 3 : 2021/10/28(木) 22:32:05.66 ID:/zuBaJ360
-
なあ
- 4 : 2021/10/28(木) 22:32:48.82
-
生活保護以下で草
- 5 : 2021/10/28(木) 22:32:50.56 ID:3/EjpPok0
-
有休手当って何だ?
- 9 : 2021/10/28(木) 22:33:50.05 ID:/zuBaJ360
-
>>5
有休取れば給料出るだろ その金額だよ - 7 : 2021/10/28(木) 22:33:47.04 ID:81Ota1Q50
-
月に17日しか働いてねえぞ
- 13 : 2021/10/28(木) 22:34:31.92 ID:/zuBaJ360
-
>>7
有休3日取ってんだよ9月度は
普段は20日 - 8 : 2021/10/28(木) 22:33:48.20 ID:5ScLoQsLM
-
これは生活保護貰えば+αあるやつ
- 10 : 2021/10/28(木) 22:33:50.89 ID:+V+MZ0Hk0
-
副リーダーってかこいいな
- 11 : 2021/10/28(木) 22:33:52.33 ID:HOIpq6IC0
-
障害年金ゲットしとけ
一気に余裕出るぞ - 12 : 2021/10/28(木) 22:34:18.42 ID:04ed6zeA0
-
何の仕事だよ
- 14 : 2021/10/28(木) 22:34:51.04 ID:6I9rXUBg0
-
そこらのコンビニバイトの大学生のほうが稼いでると思うぞ
- 15 : 2021/10/28(木) 22:35:03.04 ID:xE3vvygva
-
所得税安すぎないか
- 16 : 2021/10/28(木) 22:35:12.55 ID:MZN1t2ql0
-
副リーダー手当とかあるの普通にホワイトそう
- 17 : 2021/10/28(木) 22:35:21.05 ID:xEwcnCix0
-
家に金入れんなよ
- 18 : 2021/10/28(木) 22:35:31.33 ID:VDs3jZoY0
-
どんな楽な仕事だよ
コンビニバイトのほうがマシじゃん - 19 : 2021/10/28(木) 22:35:59.21 ID:/zuBaJ360
-
あと年間総支給額見ろ
これ2021年1月度から10月度までの合算だからな
年収160万しかねえんだぞ - 20 : 2021/10/28(木) 22:36:15.55 ID:s2s3CjaK0
-
でも副リーダー居なかったら仕事回らねえんだよ。。。我慢してくれ🥲
- 21 : 2021/10/28(木) 22:36:22.72 ID:kQTe1NYW0
-
仕事変えなよ
- 22 : 2021/10/28(木) 22:36:28.48 ID:+V+MZ0Hk0
-
単純に一日一万円のバイトした方が儲かるやん
- 23 : 2021/10/28(木) 22:36:46.87 ID:aCRMoSBi0
-
正社員もバイトリーダーには逆らえないからな
- 25 : 2021/10/28(木) 22:37:10.02 ID://TbKJD80
-
何の仕事だよ
介護とか? - 36 : 2021/10/28(木) 22:40:10.68 ID:cGu9Ln5/0
-
>>25
俺が社会からドロップアウトした後介護しかなくて務めたところが手取り11万だったわ
転職したら手取り倍になったけど - 26 : 2021/10/28(木) 22:37:30.99 ID:DyYjVODB0
-
貧乏すぎて可哀想(´;ω;`)
- 27 : 2021/10/28(木) 22:37:45.00 ID:x0zBkTUBM
-
終わりだよこの国
- 28 : 2021/10/28(木) 22:37:46.08 ID:MhhrP5820
-
Excelで適当に作ったネタ画像にも見えるな
- 29 : 2021/10/28(木) 22:37:50.94 ID:/zuBaJ360
-
野党が政権取れば時給1000円になって手取り14万になるのになあ
- 30 : 2021/10/28(木) 22:38:07.72 ID:1dwHc7ojM
-
やっぱり副リーダーだからダメなんだろうな
- 31 : 2021/10/28(木) 22:38:16.47 ID:8WlVWBH90
-
非正規少数バカサヨク、怒りの野党共闘wwwww
- 32 : 2021/10/28(木) 22:38:22.64 ID:Nuvhd3fHM
-
エクセルで自分で作ったんか
- 33 : 2021/10/28(木) 22:38:40.23 ID:lGBbOET50
-
失礼ですがご出身大学と学部はどちらでしょうか。
- 34 : 2021/10/28(木) 22:38:48.12 ID:JvkkJ6khM
-
副リーダーなるために大学行ったの?
- 35 : 2021/10/28(木) 22:39:44.46 ID:DyYjVODB0
-
給料上げる努力しないで政権変わることを望むだけとか
まさに貧すれば鈍するだな - 37 : 2021/10/28(木) 22:40:20.31 ID:icxQ6FwW0
-
パートかな
- 38 : 2021/10/28(木) 22:40:23.14 ID:/zuBaJ360
-
副リーダー手当なんて最低賃金時給に+50円/1hだぞ
ふざけてんじゃねえぞマジで - 39 : 2021/10/28(木) 22:40:51.01 ID:hEqIzfzL0
-
猫の国
- 40 : 2021/10/28(木) 22:40:54.79 ID:dUBKTb8LM
-
俺の知り合いの学生月に150万くらい稼いでる…
格差社会 - 41 : 2021/10/28(木) 22:41:01.50 ID:KPskU65D0
-
大丈夫!職に貴賎はない!人の価値は年収で決まらない!たぶん大丈夫!
- 42 : 2021/10/28(木) 22:41:17.99 ID:jeol3y4M0
-
>>1
お前みたいな不幸マウントする奴が多いからダメなんだってツイッターですらもう言われてるよw - 43 : 2021/10/28(木) 22:41:24.05 ID:wD54FWh/0
-
やっぱ地方だけ露骨に給料低いのは駄目だろ。無理にでもいいから上げろ
- 44 : 2021/10/28(木) 22:41:47.77 ID:/zuBaJ360
-
言っとくけどいいかお前ら
この金額以下で働いてる奴がうちのオフィスに約200人いるからな 毎日
- 45 : 2021/10/28(木) 22:42:03.09 ID:x4IuiM0NH
-
でも残業ゼロで良いじゃん
- 46 : 2021/10/28(木) 22:42:09.14 ID:wMQn3k2Z0
-
副リーダーはだいたい黒幕だからな
- 47 : 2021/10/28(木) 22:42:14.26 ID:fIcz5pFud
-
今の職場がゴミすぎて辞めたいけどこういうの見ると躊躇するわ
地方なんてゴミみたいな仕事しかないからな - 48 : 2021/10/28(木) 22:42:27.49 ID:CJt1924N0
-
かなしい
- 49 : 2021/10/28(木) 22:42:30.83 ID:ngCKQDj10
-
東南アジアレベルの給与水準にまで堕ちた三流国家
- 50 : 2021/10/28(木) 22:42:31.32 ID:HPwpwG00M
-
手当でブーストしなきゃ大半はこんなもんだろ
何が手取り13万だよ こちとら手取り11万でこどおじしてんだよ 給与明細見せてやるよ俺以下いねえだろ?

コメント