- 1 : 2021/11/01(月) 11:35:43.27 ID:HP5rSl12d
-
どうするよ?
- 2 : 2021/11/01(月) 11:36:46.86 ID:me7qg2TH0
-
支持政党無しで安倍に一番ダメージでかい候補に投票し続けるのがケンモメン
- 3 : 2021/11/01(月) 11:36:50.98 ID:U/2uxg7M0
-
安倍晋三
- 22 : 2021/11/01(月) 11:50:08.61 ID:MMFxUje3d
-
>>3
これしかない - 4 : 2021/11/01(月) 11:36:52.89 ID:z0nTQZv40
-
国民民主党とれいわ育てていくしか無いやろ
リッカル工作員もそのうち消えるだろ - 29 : 2021/11/01(月) 11:54:08.38 ID:cBja7wT10
-
>>4
誰ウェルガ●ジが消えない限り工作員は消えねえよ
目があるのはれいわだけだな - 6 : 2021/11/01(月) 11:38:49.40 ID:zGSenEk7M
-
維新
- 7 : 2021/11/01(月) 11:39:12.73 ID:XrMH501vr
-
政治から離れようぜ
もうどうでもいいわ😔
自分ががんばらなきゃいけない😣
自分を頑張ろ、ケンモメンよ、同士よ😊✊ - 8 : 2021/11/01(月) 11:40:32.42 ID:s99ruJQR0
-
嫌儲の賢い人たちで政党立ち上げてくれそれ支持する
- 9 : 2021/11/01(月) 11:40:50.77 ID:J177d7UV0
-
れいわ共産国民民主
これのどれか - 10 : 2021/11/01(月) 11:42:05.52 ID:zB1Szlak0
-
日本から出ていくんじゃないの?
- 11 : 2021/11/01(月) 11:42:54.58 ID:PduUxBUTa
-
日本から出ていく決心できたわ
- 12 : 2021/11/01(月) 11:43:29.76 ID:j6yLeLnK0
-
次の参院選に向けてどーすればえのか打ち合わせを始めるぞ😡
まずは立憲、共産はもっとポリコレ臭を控えた方がええ😠 - 24 : 2021/11/01(月) 11:51:01.70 ID:0EEWBovIp
-
>>12
ポリコレが票に繋がらないことがちゃんと証明されたのはいいこと - 13 : 2021/11/01(月) 11:43:38.03 ID:ayRkM2V8H
-
俺はフツーに国民民主党
政策見る分には一番中道でまともだろここ - 16 : 2021/11/01(月) 11:46:16.63 ID:z0nTQZv40
-
>>13
衆院選公示前は嫌儲に国民民主党支持俺しかいないんじゃないかと思う位だったけど
だんだん増えてきてくれてうれしいわ - 39 : 2021/11/01(月) 12:04:10.87 ID:D20AFANG0
-
>>16
Twitterとかだと普段政治に興味なさそうな人が結構国民民主に投票してたから確実に需要あるみたいだね - 41 : 2021/11/01(月) 12:07:50.47 ID:z0nTQZv40
-
>>39
国民民主党の政策をじっくり見たらもうあとはれいわしか評価できるところないもんな
れいわは組織作りに難があるけど分党以降の国民民主党はほんとに良い
枝野の恫喝合流には怒りを感じたけど結果的には良かったわ - 14 : 2021/11/01(月) 11:44:39.82 ID:Jbvo8g5CM
-
企業支配とネオリベ相手に戦わずしてどうするんだ
- 15 : 2021/11/01(月) 11:45:41.12 ID:3tucfwBo0
-
俺はずっと維新支持だぞ
共産主義者どもざまあw - 17 : 2021/11/01(月) 11:46:19.85 ID:JicHT/EqH
-
国民民主党とれいわだろ
自民でも立憲、共産でもない党が伸ばしてるんだから
そういうことや - 18 : 2021/11/01(月) 11:46:47.22 ID:ISHQy+il0
-
そんな事より先ずハロワに行け
お母さんが泣いてるぞ - 36 : 2021/11/01(月) 12:01:52.78 ID:HjQJr44P0
-
>>18
J(ヽ;母;)し「あたしゃあんたをハロワで職探しするような情弱に育てた覚えは無いよっ!」 - 19 : 2021/11/01(月) 11:48:42.23 ID:PXPl6NEEp
-
じっと共産党にいれつづけてるけど外にはフィーリングで適当に入れたwて態度よ
- 20 : 2021/11/01(月) 11:49:37.56 ID:P8LDoQjm0
-
どこであろうとベーシックインカムを積極的に推す党を支持します
それが自民だろうと公明だろうと - 21 : 2021/11/01(月) 11:49:51.34 ID:1GaV0RP6a
-
支持政党無し
どっちもどっこいだから
強いて言うなら安倍晋三 - 23 : 2021/11/01(月) 11:50:51.95 ID:FnHmyPks0
-
白票って党作ったら白票がカウントされないかな
- 28 : 2021/11/01(月) 11:52:14.58 ID:JicHT/EqH
-
>>23
「白票」って書かないと無効になる - 25 : 2021/11/01(月) 11:51:28.76 ID:acuWHOEr0
-
れいわしか希望残ってないわ
- 26 : 2021/11/01(月) 11:51:35.86 ID:tne99A6+0
-
自民党支持
俺一人がまともな選択しても愚民どもの数の暴力には勝てないのを思い知ったので
無駄に足掻いて苦しむよりさっさと終わりを迎える方がマシ - 27 : 2021/11/01(月) 11:52:08.08 ID:qYmzJUZS0
-
維新支持してる奴らは
テレビ見るのやめて国会見たほうがいい
なんであんなうんこに投票したのかて絶望すること間違いない - 30 : 2021/11/01(月) 11:54:27.08 ID:HUmKnnG80
-
れいわ一択
- 31 : 2021/11/01(月) 11:56:04.97 ID:HgbdfBUv0
-
セメントいてーも福山もいなくなるともう解体するしかねーしなN國しかねーだろ
- 32 : 2021/11/01(月) 11:57:17.90 ID:vSkQ1IBc0
-
もうれいわしかないだろ
枝野や志位は執行部変えない限り勝ち目がない - 34 : 2021/11/01(月) 11:58:22.51 ID:8Ai0jEMH0
-
日本脱出
- 37 : 2021/11/01(月) 12:03:08.48 ID:KJYtMHZ+d
-
国民民主一択だろ
名前も国民党に改名しろ - 38 : 2021/11/01(月) 12:04:05.04 ID:z0nTQZv40
-
>>37
もっと若者に訴求できる名前が良いと思うんだけどなかなか良いのが無いな - 40 : 2021/11/01(月) 12:06:25.72 ID:kawkvIvB0
-
共産党
【重要】ケンモメンの今後の身の振り方、支持政党でも決めとこうぜ

コメント