- 1 : 2021/11/10(水) 20:37:42.31 ID:tX3xFoQTp
-
【ホテルメトロポリタン盛岡】「栗とりんごのアフタヌーンティー」を販売
- 2 : 2021/11/10(水) 20:38:39.47 ID:fpYQPih90
-
別々っていうかあとから混ぜても変わらんよな
一緒に炊いたからといって米に栗の味が移るわけでもないし - 3 : 2021/11/10(水) 20:40:06.46 ID:EaE6DTr/0
-
「本物の栗ご飯」を食ったことがないんだろう
- 4 : 2021/11/10(水) 20:41:35.47 ID:hpftgSeL0
-
確かに
似たようなさつまいもご飯なんてあったら誰も食べない
栗の高級さに乗っかかってる - 5 : 2021/11/10(水) 20:43:05.50 ID:d/WNw52vM
-
クリフハンガーの駄洒落に必要
- 6 : 2021/11/10(水) 20:43:31.30 ID:JRVaM/C4K
-
栗ご飯なら 松茸ご飯選ぶのよ なのよ
- 7 : 2021/11/10(水) 20:45:36.79 ID:Ov2kE2XN0
-
あわないよな
粟だけに - 28 : 2021/11/10(水) 21:35:00.62 ID:S3qm5Dqna
-
>>7
下が米はあわなのね - 8 : 2021/11/10(水) 20:46:50.71 ID:UIx85Hqx0
-
実家のガス釜で
新米と採れたての栗に餅米少し入れて
炊く栗ご飯が美味しかったわ - 9 : 2021/11/10(水) 20:51:04.48 ID:+B5oBCDa0
-
どういうタイミングで出てくるんだろうか
きっかけが無くないか? - 10 : 2021/11/10(水) 20:54:04.35 ID:ulNFG1McM
-
栗ご飯とモロコシご飯だったらスーパーハイテンションになるだろ
- 11 : 2021/11/10(水) 20:55:29.31 ID:hxWVBz/10
-
栗ご飯がー
- 12 : 2021/11/10(水) 20:57:53.45 ID:nD6J1SQgd
-
栗ご飯が好きって言ってる奴は
大概、塩かかってるご飯が好きなだけやろ
って思ってる - 16 : 2021/11/10(水) 21:05:52.97 ID:hTAY6w4N0
-
>>12
(´・ω・`)あ、はい - 18 : 2021/11/10(水) 21:10:57.13 ID:clZdiy/30
-
>>12
栗ご飯に塩かけて食うの?
赤飯の胡麻塩ならわかるけど
カルチャーショック - 22 : 2021/11/10(水) 21:22:38.92 ID:Dmpyj17q0
-
>>18
栗ご飯作ったことないの? - 24 : 2021/11/10(水) 21:25:08.98 ID:0G1EA13bM
-
>>22
お前が塩好きなだけ - 13 : 2021/11/10(水) 21:02:02.44 ID:TlUOUjOV0
-
縄文人の主食と弥生人の主食を混ぜてるってことに意味があるんだよ
- 14 : 2021/11/10(水) 21:02:40.53 ID:qA3DaQ+Mr
-
カレーとご飯も別々に食ってろ
- 15 : 2021/11/10(水) 21:04:14.33 ID:oqd0EEo/0
-
おこわならいいけど
単なるご飯じゃいやかも - 17 : 2021/11/10(水) 21:06:15.86 ID:MfkXG3LF0
-
赤飯もジャガイモご飯もサツマイモご飯も四捨五入すると栗ご飯だよな
- 19 : 2021/11/10(水) 21:16:14.74 ID:YEUs3FSY0
-
ほとんどすべての食い物がそうだろ
- 21 : 2021/11/10(水) 21:21:41.54 ID:yq/fGHn00
-
言うてご飯のおかずに甘栗むいちゃいましたとか出てきたらは?ってなるだろ
- 23 : 2021/11/10(水) 21:23:47.29 ID:XLqFtV3qa
-
サツマイモご飯は?カボチャご飯は?
- 25 : 2021/11/10(水) 21:27:45.11 ID:FEZfUrsja
-
わかめご飯くらいだよな
- 26 : 2021/11/10(水) 21:30:25.73 ID:WyYP25/8d
-
女が好きなものに付き合ってるうちに栗ご飯の美味さに目覚めて今の季節は必ず食べるようになった
- 27 : 2021/11/10(水) 21:32:35.14 ID:v9Ln3C5/0
-
クリの皮むき手伝ったことあるが二度とやるかと思うくらい手間
つーか指おかしくなったわ - 30 : 2021/11/10(水) 21:54:40.90 ID:S1V5qG3h0
-
>>27
誰もが下ネタと思いながら読み始めるレス - 29 : 2021/11/10(水) 21:47:30.09 ID:8BLZhSfO0
-
むいむい出てから栗食えん
- 31 : 2021/11/10(水) 22:06:09.53 ID:1XgOH1Vf0
-
解る
ごましおかけなきゃ旨くない - 32 : 2021/11/10(水) 22:08:21.47 ID:WSrEf3+D0
-
まぁ、な
でもそんな目くじら立てるほどでもない
おじさんだけど、栗ご飯の存在意義が分からない 別々に食えば良く無いか?

コメント