- 1 : 2021/11/14(日) 14:25:45.539 ID:at6+vU6xa
-
貯金少なかろうと顔が少しブサ寄りでもアニメとか好きでも別にいいけど、実家暮らしだけはマジ無理
- 2 : 2021/11/14(日) 14:26:08.858 ID:tNXHMzqJa
-
余裕だけど?
- 4 : 2021/11/14(日) 14:26:37.351 ID:at6+vU6xa
-
>>2
ママに洗濯してもらったりご飯作ってもらったりとか気持ち悪すぎない? - 3 : 2021/11/14(日) 14:26:34.794 ID:ql+t3Dgv0
-
ごめんなさい…
- 5 : 2021/11/14(日) 14:26:51.729 ID:at6+vU6xa
-
>>3
少しずつでいいから家事やろうね - 6 : 2021/11/14(日) 14:26:55.768 ID:FcwWx6vAd
-
実家暮らしだけど親も早くに亡くなって犬と猫の3人暮らしだけどダメカナ?
- 8 : 2021/11/14(日) 14:27:34.918 ID:at6+vU6xa
-
>>6
犬と猫大事にしてな - 7 : 2021/11/14(日) 14:27:23.961 ID:TOFkM8zsp
-
イケメン高身長年収3億で実家暮らしでもダメ?
- 10 : 2021/11/14(日) 14:27:58.768 ID:at6+vU6xa
-
>>7
現実にいればいいけど、そんな人居ないだろうし - 9 : 2021/11/14(日) 14:27:37.551 ID:eSdH7uOnM
-
どれだけ気持ち悪くても金がこの世の全てだから
俺は高級車をいつでも買える
一人暮らしは軽すら大変これが現実
- 11 : 2021/11/14(日) 14:28:45.263 ID:cP9sWC7a0
-
正直一人暮らしの家事って全く負担にならんよな。
- 12 : 2021/11/14(日) 14:29:54.431 ID:gxHaY9tZ0
-
でも経済的には圧倒的に実家暮らしの方が裕福よな
友達関係見ていて思う - 13 : 2021/11/14(日) 14:31:10.929 ID:at6+vU6xa
-
>>12
光熱費とか家賃払って1ヶ月のやりくりとか親任せな人がほとんどだから出来ないじゃん?月どのくらい光熱費かかってるかわかんない人も多いだろうし - 14 : 2021/11/14(日) 14:32:15.838 ID:eSdH7uOnM
-
>>12
手取りの9割自由に使えるからな
毎月10万貯金が普通だし - 15 : 2021/11/14(日) 14:33:07.769 ID:eSdH7uOnM
-
あと地元だから同じ境遇のこどおじおば同級生と仲良く遊べるのも大きい
昔からの知り合いが近くにいるって楽しいよ - 16 : 2021/11/14(日) 14:33:25.792 ID:YwMAtnVb0
-
別に一人暮らしとかやろうと思ったら誰でも出来るだろ
- 17 : 2021/11/14(日) 14:33:40.160 ID:NukhyI/G0
-
無理ってのは自分がやりたくないってこと?
- 18 : 2021/11/14(日) 14:33:55.213 ID:cP9sWC7a0
-
カード払いだから光熱費気にしてないって奴結構いるだろ?俺だけど。
- 19 : 2021/11/14(日) 14:35:26.484 ID:eSdH7uOnM
-
家賃諸々と食費だけで10万飛ぶ生活とかアホらしすぎて無理
年120万だぞ? - 22 : 2021/11/14(日) 14:42:56.603 ID:NukhyI/G0
-
>>19
いい生活してんな羨ましい - 20 : 2021/11/14(日) 14:40:52.147 ID:qMAHfAud0
-
周りのこどおじってマジで女性関係皆無だから察しちゃうわ
- 21 : 2021/11/14(日) 14:42:25.291 ID:eSdH7uOnM
-
>>20
意味が分からない
俺は女遊びもしてたぞ
もう飽きたから貯金に専念してるけど - 23 : 2021/11/14(日) 14:48:27.531 ID:1YJzQ/6N0
-
でもオトギバナシの王子様もこどおじじゃん
- 24 : 2021/11/14(日) 14:50:54.286 ID:uY6ls+ZK0
-
兄が実家で一人暮らししてるわ
- 25 : 2021/11/14(日) 14:52:16.582 ID:eSdH7uOnM
-
一人暮らしは呑んでる時でも明らかに財布事情気にしててつまんねんだわ
- 26 : 2021/11/14(日) 14:54:30.915 ID:BNXY0bP20
-
つか、実家暮らしって選挙権あるの?
- 27 : 2021/11/14(日) 14:54:54.105 ID:eSdH7uOnM
-
>>26
うわぁ、一人暮らしってここまで頭悪かったのかよ - 28 : 2021/11/14(日) 14:55:41.918 ID:BNXY0bP20
-
>>27
んじゃ選挙行ったん? - 29 : 2021/11/14(日) 14:58:33.571 ID:NukhyI/G0
-
なにかに異常に執着して攻撃対象にするやつ大勢いるけどさ
実家暮らしをその対象にしてるやつもなかなかのアレだよな見てて - 30 : 2021/11/14(日) 14:59:13.166 ID:5kLaS60x0
-
実家暮らしなら中小企業勤めでも30歳までに1000万は貯金出来る。投資もやってればもっと多い。
好きなように生きればいいけど、人生設計もしっかりしてね。 - 33 : 2021/11/14(日) 15:07:13.735 ID:NukhyI/G0
-
>>30
してねじゃねえよバーカw - 31 : 2021/11/14(日) 15:05:14.599 ID:ddAEfwFea
-
職場の女の子に実家暮らしですって堂々と言えるかい?
- 32 : 2021/11/14(日) 15:06:13.654 ID:eSdH7uOnM
-
>>31
言える
一人暮らししてて貧乏ですって言うより百倍まし - 34 : 2021/11/14(日) 15:07:45.320 ID:1ZgQHWx80
-
当然だろ
眞子様ですらニューヨークに行った - 35 : 2021/11/14(日) 15:08:48.195 ID:eSdH7uOnM
-
そもそも毎月10万貯金してる俺でも貧乏庶民だと自負してるのに
毎月いくらも残らない一人暮らしはどんな生活してんだろ
実家暮らしだけは無理😂

コメント