- 1 : 2021/11/24(水) 21:28:49.98 ID:js4HCrblM
-
死にそうな顔してた
- 2 : 2021/11/24(水) 21:29:02.94 ID:w7yjxzXvM
-
なんか申し訳なくなる
- 3 : 2021/11/24(水) 21:29:16.24 ID:gsepV4EZa
-
1ケースだけなら問題ないだろ
- 4 : 2021/11/24(水) 21:29:17.19 ID:w7yjxzXvM
-
ハズレって思われたんやろなあ
- 5 : 2021/11/24(水) 21:29:18.81 ID:/Z1lCY42r
-
エレベーターのない4階に住んでるの
- 8 : 2021/11/24(水) 21:29:50.13 ID:w7yjxzXvM
-
>>5
いくらでもあるぞバーーーーーーーーーカ知ったかでレスすんな!ボケ!!!!
- 20 : 2021/11/24(水) 21:31:42.99 ID:3dBi4ioC0
-
>>8
やっすい賃貸マンション住んでそうやなお前 - 30 : 2021/11/24(水) 21:33:08.02 ID:I4Z6f2tR0
-
>>5
団地やろ - 6 : 2021/11/24(水) 21:29:31.43 ID:w7yjxzXvM
-
かわいそうだよな
まあそういう仕事なんだけど - 7 : 2021/11/24(水) 21:29:44.96 ID:2NJVAkoq0
-
エアプかな
普通台車使うで - 10 : 2021/11/24(水) 21:30:05.39 ID:w7yjxzXvM
-
>>7
階段を台車で…? - 23 : 2021/11/24(水) 21:32:05.29 ID:Bddh72fG0
-
>>10
できねぇ! - 45 : 2021/11/24(水) 21:35:04.22 ID:oXo8vmkt0
-
>>23
できるよ - 42 : 2021/11/24(水) 21:34:31.29 ID:v632eReX0
-
>>10
できらぁあああああ!!!(ガタガタガタ) - 9 : 2021/11/24(水) 21:30:01.25 ID:aRHWUspYp
-
正直その程度は軽いもんやで
- 11 : 2021/11/24(水) 21:30:06.48 ID:jNxN4MOhM
-
500ml48本運ばせてるぞ
- 12 : 2021/11/24(水) 21:30:18.33 ID:E2J7rCK60
-
チップくらい渡せよ
- 13 : 2021/11/24(水) 21:30:53.75 ID:VGLim0Mv0
-
ウォーターサーバーのがひどいで
形によっては20Lのもあったはずやし - 14 : 2021/11/24(水) 21:30:56.64 ID:PPUlgZES0
-
4階以上でエレベーターないとか察するわ
- 15 : 2021/11/24(水) 21:31:01.67 ID:wcO2Xs1n0
-
12キロなんて別に重くないやろモヤシやなければ
- 38 : 2021/11/24(水) 21:34:05.35 ID:hvd/Kb3w0
-
>>15
ダンベルやと軽く感じるけど箱ケースだとちょっとしんどいわ - 16 : 2021/11/24(水) 21:31:02.25 ID:1tmMeF8K0
-
ワイも良く頼むわ
一階やから問題ないやろけど - 17 : 2021/11/24(水) 21:31:06.50 ID:7xdVtGxy0
-
ええ筋トレになるやん
- 18 : 2021/11/24(水) 21:31:26.25 ID:G/PeyjVl0
-
再配達してもらおう
- 19 : 2021/11/24(水) 21:31:31.82 ID:dg43CR+k0
-
団地住みか?
- 21 : 2021/11/24(水) 21:31:49.24 ID:soQ3Yk8E0
-
死にそうな顔してるの草生えるよな
ネットスーパーで死にそうな顔見るたびに元気になるわ - 22 : 2021/11/24(水) 21:31:54.93 ID:epoDf9/Lr
-
まあ1箱なら問題ない
3箱くらいから殺意がわく - 24 : 2021/11/24(水) 21:32:08.98 ID:xER1RZ720
-
2ケースやろ?
- 25 : 2021/11/24(水) 21:32:16.95 ID:vcnQVEnqM
-
駅で見かける自販機屋みたいな機械使えばええねんな
キャタピラで階段上るやつ - 26 : 2021/11/24(水) 21:32:17.03 ID:2M9++CAm0
-
デブはそれ×2位背負って生きてんだぞ
- 31 : 2021/11/24(水) 21:33:08.96 ID:4D4xfZD5M
-
>>26
ヒョロガリとは背負ってるもんが違うよな - 32 : 2021/11/24(水) 21:33:22.37 ID:vcnQVEnqM
-
>>26
そう考えると手術で脂肪抜いたら亀の甲羅脱いだ悟空みたいに動けるんかな - 27 : 2021/11/24(水) 21:32:33.67 ID:4D4xfZD5M
-
上空から配達できる
そう──ドローンならね。 - 28 : 2021/11/24(水) 21:32:51.39 ID:95RpRMN00
-
これすげえよな
なんでこんなシステムにしたんだろ - 29 : 2021/11/24(水) 21:33:01.46 ID:MhfphAVk0
-
>>1
痛んだ結果がなんJ? - 33 : 2021/11/24(水) 21:33:35.55 ID:UiPkTcrKM
-
10キロ×2のダンベル頼んで不在やった時ヤマトの配達員がキレ気味で電話掛けてきて草やったわ
- 37 : 2021/11/24(水) 21:33:54.26 ID:g6ZuWdCw0
-
>>33
草 - 34 : 2021/11/24(水) 21:33:45.24 ID:wDl8iK0d0
-
ワイ常に宅配ボックスに入れてもらうわ
- 35 : 2021/11/24(水) 21:33:49.25 ID:I4Z6f2tR0
-
これが店頭で買うより安いんだからおかしいよな
資本主義のバグやで - 53 : 2021/11/24(水) 21:35:37.32 ID:v+wk4+110
-
>>35
いや水は高いよ - 55 : 2021/11/24(水) 21:36:10.80 ID:1tmMeF8K0
-
>>53
ネットスーパー使え
店舗と同じ値段やぞ - 79 : 2021/11/24(水) 21:39:52.34 ID:8AH1L2pA0
-
>>55
送料込みで? - 67 : 2021/11/24(水) 21:37:48.67 ID:vcnQVEnqM
-
>>35
2Lケースで買って1本あたり50円未満のネット通販教えて欲しいんやけど - 36 : 2021/11/24(水) 21:33:50.99 ID:OKNcuYOlM
-
古いURに住んでそう
- 39 : 2021/11/24(水) 21:34:06.93 ID:MO5a4l1m0
-
エレベーター無しの四階に住んでるとかヤバすぎでしょw
- 40 : 2021/11/24(水) 21:34:07.47 ID:exVJvUaa0
-
2階建てならまだしも4階建てで搬入用エレベーターない建造物って昭和でもあんまないだろ
4階に引っ越すと家財も階段で運ぶんか - 49 : 2021/11/24(水) 21:35:29.75 ID:eUbykhyk0
-
>>40
昭和の団地はエレベーターなんてないぞ - 59 : 2021/11/24(水) 21:36:39.70 ID:wkOH3brtd
-
>>40
わいの家も4階建てでエレベーター無しや😇
ワイは3階やし関西の政令指定都市でも2DKで5.1万やから別にええけど - 41 : 2021/11/24(水) 21:34:16.11 ID:vcnQVEnqM
-
5階建てまでは設置義務がないんやっけ
- 43 : 2021/11/24(水) 21:34:50.72 ID:cK7vPRGWM
-
配達はそういう商売やからな
しゃーないわ - 44 : 2021/11/24(水) 21:34:59.38 ID:o3ujAi2H0
-
団地の子
- 46 : 2021/11/24(水) 21:35:04.42 ID:3OFuq3vH0
-
エレベータなし5階民ワイは米も炭酸水も宅配してもらうぞ
- 47 : 2021/11/24(水) 21:35:12.16 ID:v+wk4+110
-
うちも4階だけどエレベーターないわ
築12年1k(11畳)家賃61000円 - 48 : 2021/11/24(水) 21:35:23.67 ID:B9bdWaCC0
-
これで料金同じっておかしいわな
- 50 : 2021/11/24(水) 21:35:32.44 ID:wYMqnbZ5d
-
アマゾンだと一個いくらって計算じゃないくて
1日いくらって計算だから重たいもん頼まれたら拒否したいだろうな - 51 : 2021/11/24(水) 21:35:32.41 ID:An9JNxyZ0
-
わざと居留守で再配達させるときの優越感
- 52 : 2021/11/24(水) 21:35:33.75 ID:jzEHUV41d
-
配達員「ピンポーン」
ワイ「はーい」
配達員「お届けに来ました…まだ下に2つあるんで…」
ワイ「持ってきてから呼べよ…」(はーい) - 54 : 2021/11/24(水) 21:36:07.15 ID:8GOG/2Xx0
-
4階でエスカレーター無しとか住んでるだけでムキムキになりそうw
- 61 : 2021/11/24(水) 21:36:44.10 ID:v+wk4+110
-
>>54
ひょろがりだわ - 56 : 2021/11/24(水) 21:36:18.72 ID:9S8tmMlv0
-
せめて3階やろ
- 57 : 2021/11/24(水) 21:36:37.74 ID:2fIxCu2E0
-
団地住み五階建て五階のワイはそれ可哀想だと思って辞めた
- 58 : 2021/11/24(水) 21:36:38.49 ID:yaiWmPEL0
-
ワイはアマゾンで50kgバーベルセット頼んだら50歳ぐらいのおっちゃんが死にそうな顔しながら笑顔で重いので気を付けて!って4階に運んできてくれたわ
土下座して謝ったンゴねぇ
くっそいい人やった - 60 : 2021/11/24(水) 21:36:40.44 ID:G8naGUPu0
-
1箱なら別に4かいでもええけど
こういうのって2箱3箱むりやりはこばされるんだよな - 62 : 2021/11/24(水) 21:36:57.34 ID:Of+Ven7V0
-
ワイは冷蔵庫を2階から必死に車まで運んだんやぞ
- 66 : 2021/11/24(水) 21:37:40.02 ID:yaiWmPEL0
-
>>62
冷蔵庫でマウントは取れないぞ - 63 : 2021/11/24(水) 21:36:58.31 ID:RDjdEVgo0
-
まぁ嫌やろうけど12キロ程度でストレス感じてたら仕事できんだろ
- 64 : 2021/11/24(水) 21:37:21.69 ID:7E1BBhwu0
-
12Lの水とか大したことないやん
地上波終わる時の家電配送で5階から階段で32型ブラウン管はキツかったぞ - 65 : 2021/11/24(水) 21:37:38.80 ID:jWgtpyvP0
-
俺もほんとは使いたいけど恨み買いそうやからやらん
- 68 : 2021/11/24(水) 21:37:55.37 ID:6JYhK7yk0
-
配達員がエレベーター使うとクレーム入れるガ●ジおるらしいからな
- 82 : 2021/11/24(水) 21:40:10.34 ID:FPi8YolS0
-
>>68
よりによってタワマン住民に多いという事実 - 69 : 2021/11/24(水) 21:38:04.77 ID:eY+8Ubq/r
-
ヤマトでバイトしてたとき米30キロのやつ宅配ボックスに打ち込んだことあるわ いない方が悪い
- 70 : 2021/11/24(水) 21:38:20.61 ID:VqM6WAHda
-
普段もっと重いもん運んでンだろ
- 71 : 2021/11/24(水) 21:38:23.47 ID:kBP2Vu3ta
-
こういうのあるくせに時間指定させてくれないんやで
指定できなくて困るのはワイやなくて配達員や - 72 : 2021/11/24(水) 21:38:31.94 ID:O2yMThG/M
-
社会の縮図の一端を垣間見れるよな
やっっすい給料で重労働な - 73 : 2021/11/24(水) 21:38:55.76 ID:p3Plr7/Ad
-
ワイは灯油18Lを3階まではこぶだけでヘロヘロやぞ
- 74 : 2021/11/24(水) 21:39:08.12 ID:gbq5mBGzp
-
普通ウォーターサーバー導入してるよね?
- 75 : 2021/11/24(水) 21:39:19.79 ID:dMxT5wXWr
-
エアプか?
別にそれくらい次の現場行く時には忘れてるわ
キツイもんはもっときつい - 76 : 2021/11/24(水) 21:39:23.60 ID:sGoX3zZvM
-
ヤクザの家にお届けする配達員も気の毒や
- 77 : 2021/11/24(水) 21:39:38.13 ID:9S8tmMlv0
-
一般人にもパワードスーツ気軽に変えるようにならんかな
- 78 : 2021/11/24(水) 21:39:48.82 ID:UY7xESDR0
-
階段登るロボットみたいな荷台あるやん
- 80 : 2021/11/24(水) 21:39:54.38 ID:MO5a4l1m0
-
1階4階7階10階とかにしかエレベーター止まらん団地とかもヤバいw
- 81 : 2021/11/24(水) 21:40:09.42 ID:nb025AAV0
-
団地とかに住んでそう
- 83 : 2021/11/24(水) 21:40:12.32 ID:jY5ALc7Z0
-
1本くらいあげたれ
- 84 : 2021/11/24(水) 21:40:17.93 ID:SLRd2gdEp
-
アマゾンとは関係ないけどカイジの人間競馬の箱を黒服が階段運ぶシーンって見てて危ないよな
- 85 : 2021/11/24(水) 21:40:28.45 ID:HvYNvMtB0
-
団地ってエレベーターないのやばくね
両足なくなったら詰むじゃん - 86 : 2021/11/24(水) 21:40:36.07 ID:oUwPwJQaa
-
いうて洗濯機とかも普通に運んでくれるし
水くらい余裕やろ - 87 : 2021/11/24(水) 21:40:55.62 ID:/lEWJXyLM
-
かわいそうだから通販で水やドリンクは買わないという独自ルール作ってるわ
- 89 : 2021/11/24(水) 21:40:59.04 ID:LDZGKAWR0
-
12キロなら2ケースはセーフやろ
Amazonで1ケース6本入り2L水を頼んだら4階まで階段で登ってきててワロタ これ良心がちょっと痛むだろ

コメント