- 1 : 2021/11/30(火) 20:33:41.57 ID:CAP_USER9
-
菊間氏「話の腰を折るようですが」に羽鳥アナ「痛っ!大骨折です」とリアクション
テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」が放送された【写真:ENCOUNT編集部】
弁護士で元フジテレビアナウンサーの菊間千乃氏が30日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(毎週月~金曜、午前8時)にコメンテーターとして生出演し、無人販売店の盗難問題について親戚の事例を明かした。
番組では「コロナ禍で人気 無人販売店 盗難いたずらどう防ぐ?」と題して特集を組んだ。黒毛和牛のホルモンを販売している「naizooホルモンショップ」はタッチパネルで商品を選択しキャッシュレス決済する仕組みで1日5~6万円の売り上げ。無人型中古家電販売店「ゴジユウニ」は電子レンジ5000円、冷蔵庫・洗濯機1万円、テレビ1万5000円をセルフレジで購入。在庫レスな1坪の子ども靴無人店舗「アニモーククー」はAR試着・3D計測で後日配送しオンライン決済。以上の3店をまずパネルで紹介した。
一方、盗難対策としては「餃子の雪松」がさい銭箱型の料金箱を設置することで利用客の心理に働きかけていることや、「ムジンノフクヤ」が防犯カメラの映像を店内のモニターで映しガラス張りにすることで店内を見やすくする、などのケースを上げた。
菊間氏は「話の腰を折るようですが、私の親戚が田舎のほうで野菜を無人販売で売っていて、昔はみんなお金を入れてくれたけど、今はまったくお金が入っていなくて野菜だけが無くなるって」と現実を語ると、司会の羽鳥アナは「痛っ! 大骨折です、いま腰が」とリアクション。
続けて菊間氏は「そこはやっぱりおじちゃん、おばちゃんがやっているから。監視カメラがないからだと思いますよ。そんないい話ではないんじゃないなかって思います。という場所もあります」とコメントしていた。
番組内では野菜の無人販売店の場合、お金の回収率は7割ほど、防犯カメラが設置されていると9割ほどという数字も紹介していた。
11/30(火) 20:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/08d8d85331ad28247ab05ab4dba95e402f31afbf - 2 : 2021/11/30(火) 20:34:40.63 ID:0E9Z8AUg0
-
相撲取りみたいな名前してんな
- 3 : 2021/11/30(火) 20:39:03.36 ID:Edfa/Z/R0
-
玉川さんのあっさい知識がすぐに論破されててワロタ
- 5 : 2021/11/30(火) 20:42:21.21 ID:HWCvIbXf0
-
>>1
> 司会の羽鳥アナは「痛っ! 大骨折です、いま腰が」とリアクション。これ菊間への嫌味だったんじゃないの?
- 28 : 2021/11/30(火) 20:55:48.43 ID:y0O1DYPK0
-
>>5
実際の放送見ないと分からないけどあの事故を思い出したな - 6 : 2021/11/30(火) 20:44:37.95 ID:r76etiR60
-
野菜の無人販売なんて何十円か百円の世界だろ
それを持ち逃げするとか世も末だな - 7 : 2021/11/30(火) 20:44:58.46 ID:nTzcrgyk0
-
ちゃんと代金を支払っても
お金だけ持っていくクズがいそう
- 8 : 2021/11/30(火) 20:45:44.16 ID:1KcIDHlg0
-
外国人は容赦なく盗むからね
- 9 : 2021/11/30(火) 20:46:15.36 ID:ZlY61pIf0
-
餃子
- 10 : 2021/11/30(火) 20:46:20.52 ID:34u6C7U80
-
世知辛い世の中だぜ
- 11 : 2021/11/30(火) 20:46:24.37 ID:3hz7zeaO0
-
そら人が居ないんだからいい大人が未成年と一緒に飲酒する感覚で盗んでいくやろ
なにを期待してんねんこのマ●コは - 12 : 2021/11/30(火) 20:46:27.63 ID:TlHaCViH0
-
店員雇うって対価を払ってないのはお互い様だからな
- 13 : 2021/11/30(火) 20:46:32.82 ID:hjlYDT/40
-
>5
そうだとしたらやりすぎだろ。
流石に - 14 : 2021/11/30(火) 20:47:29.87 ID:5SXYy9D60
-
菊間さんは、あれから勉強して日本の司法試験受けて弁護士資格とれたのに
生活費も恵まれてる小室さんは何でNYの弁護士試験に落ちたの?
身元倫理調査?に引っ掛かるなら、じゃあずっとダメじゃんかよ - 15 : 2021/11/30(火) 20:47:34.30 ID:bC5fuf4s0
-
酷いことしよるなぁ
- 16 : 2021/11/30(火) 20:47:39.88 ID:uYPkWRxB0
-
ガチャガチャみたいにしとけや
勝手に置いといて取られたってw 昭和じゃないんだから - 17 : 2021/11/30(火) 20:48:34.13 ID:bIedT/0v0
-
多分日本人じゃないよ
日本人は取らない - 18 : 2021/11/30(火) 20:48:57.38 ID:4t31pW2b0
-
こんなことするの中国人とかじゃないのか?
日本人はやらんよ - 19 : 2021/11/30(火) 20:49:36.13 ID:7l0FCyY90
-
こんなシステム日本人じゃなきゃ通用しないわ
- 30 : 2021/11/30(火) 20:57:55.07 ID:G4vO6b5j0
-
>>19
犯人は外国人だよ
目撃した事ある
当然通報した
何語喋ってるかわからなかった - 38 : 2021/11/30(火) 21:06:45.81 ID:k0POrAo40
-
>>30
つるのがそんな事言ったらアカの他人がわらわら寄ってきてたなw - 20 : 2021/11/30(火) 20:49:39.19 ID:3DO4UcRC0
-
性善説で商売しようとする方が間違ってる
- 21 : 2021/11/30(火) 20:49:40.99 ID:YRUTJf9i0
-
外人がいたら終わり
- 22 : 2021/11/30(火) 20:49:42.77 ID:EuAzjh8j0
-
コイツの名前見ると落下事故思い出すからやめろやぁぉ
- 23 : 2021/11/30(火) 20:51:29.26 ID:9s+AjgTh0
-
野菜は知り合いにでもあげようかって物だろうから期待もしてないんだろうがな・・・
- 24 : 2021/11/30(火) 20:51:36.36 ID:TlHaCViH0
-
無人販売なんて成り立つんなら
俺だって家の前に中古本やゲームでも置いて商売やるわ
でもそんな事しないのがまともな人間なんだよ - 25 : 2021/11/30(火) 20:52:45.33 ID:EiqCUWdr0
-
五階から転落した時はびっくりした
- 26 : 2021/11/30(火) 20:53:10.69 ID:cEtfrtbd0
-
残念ながらそういう時代は終わった
- 27 : 2021/11/30(火) 20:53:36.97 ID:XNexzsUi0
-
こんなクズ野菜をもらってくれてありがとうだろ
ただが当然でお金と交換できたらラッキーぐらいなもんだ - 29 : 2021/11/30(火) 20:57:33.60 ID:PI+hFROK0
-
他人の目がある時だけ異常に外面気にするのが日本人だからな
誰も見てなきゃこんなもんだよ - 31 : 2021/11/30(火) 21:00:17.05 ID:xv8216o20
-
腰を折ったのはキクちゃん自身・・・
- 32 : 2021/11/30(火) 21:00:40.73 ID:5ZKFhlIF0
-
無人の野菜店なんかどうせ税務申告もしてない奴らだろうから同情しません
- 33 : 2021/11/30(火) 21:01:02.98 ID:XqqgvP9u0
-
犯人分かっちゃった
- 34 : 2021/11/30(火) 21:01:11.12 ID:MYQtEceL0
-
外人は神様が自分に恵んでくれた。ありがとうと思うらしいね。厄介な神様やで。
- 36 : 2021/11/30(火) 21:01:27.82 ID:dxrIEsF/0
-
菊間って痴女だろ?
俺のこと犯してほしいよ - 37 : 2021/11/30(火) 21:01:56.81 ID:33J9eDF50
-
ジャニーズと夜遊び
- 39 : 2021/11/30(火) 21:06:56.53 ID:TNF/u93K0
-
柿の無人販売で毎年結構買ってるけど、少し前からお金は固定した箱じゃなく、後ろにある建物の中に入れるようになった
金が入った箱をそのまま持っていくのがかなりいたんだろうな昨年、今年と警察もお金入れていかない人を何人か捕まえてた
- 40 : 2021/11/30(火) 21:08:34.38 ID:OHSPo/Er0
-
小島なっちゃんが笑顔で一言↓
- 41 : 2021/11/30(火) 21:09:12.95 ID:KDGdyiXH0
-
物を盗ってる訳じゃ無くて、金の方が盗まれてんだろ
- 42 : 2021/11/30(火) 21:09:14.89 ID:V2P6SRws0
-
ネットの影響で世の中にはワルがたくさんいることがしれわたった
ワルがいるならわたしも心境 - 43 : 2021/11/30(火) 21:09:48.07 ID:Qr1w/BxL0
-
経費ケチった分リスクはあるでしょ
- 44 : 2021/11/30(火) 21:10:51.49 ID:naAfiuXZ0
-
防犯カメラ付けてみたら犯人はお猿さんでした、とかだったりして
菊間千乃氏、無人販売店の盗難問題について親戚の事例を明かす 「お金が入っていない」

コメント