- 1 : 2021/12/05(日) 05:10:01.54 ID:c1FoLVOo0
-
マー君「とにかくつらかった」今季振り返り赤裸々に吐露、来季巻き返し誓う
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c2b105b5afa72137dde7938ee15da8cba4fe69d - 2 : 2021/12/05(日) 05:10:36.18 ID:c1FoLVOo0
-
インタビュアーから今季の振り返りを求められると「振り返りたくないです」と苦笑いを浮かべた。
田中将
ほんとに振り返りたくない。ほんとに悔しかったし、こんなに苦しんだシーズンというのはNPB、MLB両方でプレーしていてもなかったので。
ここまで結果がついてこなかったのは。とにかくつらかった、しんどかった。 - 3 : 2021/12/05(日) 05:10:54.96 ID:pvhKKdYKd
-
島内と浅村は反省しろ
- 4 : 2021/12/05(日) 05:11:09.86 ID:xS+NANaIM
-
マー君にここまで言わせるとは
- 5 : 2021/12/05(日) 05:11:20.40 ID:NNN6nBJ70
-
ウマ娘やって元気を回復だ
- 6 : 2021/12/05(日) 05:11:21.79 ID:8ljplMnFa
-
可哀想
- 7 : 2021/12/05(日) 05:11:37.98 ID:Y8RDiwHe0
-
息苦しい
- 8 : 2021/12/05(日) 05:12:49.10 ID:kukT6cNn0
-
なんかチームのせいみたいにほざいてるガ●ジ多いけど大体はマー本人の責任でもあるってのが数字であらわれてるやろ
HQSとか結果出してからいえよ - 16 : 2021/12/05(日) 05:17:48.07 ID:qdsEs1yur
-
>>8
え? - 19 : 2021/12/05(日) 05:21:37.12 ID:oDesr1wF0
-
>>8
統一球時代含めても2010年以降最低の援護率なのに本人のせいもクソもあるか - 9 : 2021/12/05(日) 05:13:37.71 ID:l2G5ecr+0
-
得意チームと苦手チームがはっきりしたな
- 10 : 2021/12/05(日) 05:13:51.45 ID:LW0jfSdb0
-
防御率はそこそこやしまあ…と言いたいけどたけーからなあ
- 11 : 2021/12/05(日) 05:13:55.25 ID:9b9V6Cna0
-
さすがにファンキー加藤がああなった後にあの曲はキツいやろ
- 12 : 2021/12/05(日) 05:14:02.53 ID:7M5yClHd0
-
かわいそう
- 13 : 2021/12/05(日) 05:14:22.92 ID:CWPGHguI0
-
メジャー帰国勢には厳しい年だったな
山口田中共にムエンゴすぎておもろい - 14 : 2021/12/05(日) 05:17:13.75 ID:9dct09oja
-
ハムに1勝も出来ず
- 15 : 2021/12/05(日) 05:17:26.09 ID:LUxiGM2i0
-
山本を見習え
- 17 : 2021/12/05(日) 05:19:09.04 ID:h2t1tpQo0
-
打線批判やん
- 18 : 2021/12/05(日) 05:20:16.74 ID:4vn5OP1Y0
-
なんで打たないのか
- 20 : 2021/12/05(日) 05:23:12.88 ID:AUO3R72P0
-
防御率3.01 4勝9敗か。。。
普通逆やな - 42 : 2021/12/05(日) 05:31:24.12 ID:3ymbspcG0
-
>>20
3.01は普通に優秀やろ
どの球団でもエース級や - 110 : 2021/12/05(日) 05:52:09.98 ID:cgvyZODHd
-
>>20
勝敗逆でも年俸には全く見合ってないけどな - 113 : 2021/12/05(日) 05:53:17.83 ID:nKogUVZ/0
-
>>20
逆なら優勝していたんやけどなぁ - 21 : 2021/12/05(日) 05:23:17.12 ID:KpocV0/u0
-
里田まいってやっぱニューヨークいたかったんかな
- 22 : 2021/12/05(日) 05:23:35.39 ID:1SyyySJTr
-
5の負け越しは言い訳にならんやろ笑笑
- 23 : 2021/12/05(日) 05:23:50.58 ID:n/dfXgjm0
-
野手のせいにしてて草
- 26 : 2021/12/05(日) 05:24:53.66 ID:Lr9qQxEFr
-
>>23
野手のせいにしたの? - 24 : 2021/12/05(日) 05:24:33.88 ID:jJkmKk4EM
-
島内が悪い
- 25 : 2021/12/05(日) 05:24:44.95 ID:HzS8N4h60
-
成功者が無援護の残酷さを知るって深いな
成功せずに無援護のまま散った奴とかどんだけ苦しんだんやろ - 29 : 2021/12/05(日) 05:26:37.48 ID:Lr9qQxEFr
-
>>25
マー君を救う会とか俊介ちゃんを救う会とかあったから無援護経験してただろ - 60 : 2021/12/05(日) 05:37:57.25 ID:iOsPAGgA0
-
>>25
成功せずに無援護のまま散ったやつそんなにおるか?
イニング食って防御率よけりゃ使われるやろ - 27 : 2021/12/05(日) 05:25:43.02 ID:jJvsPTvu0
-
こいつ投げてる時野手明らかに萎縮してるしそら打てんよ
- 28 : 2021/12/05(日) 05:26:12.72 ID:VMwePW9m0
-
防御率良いわけではないけど援護ゴミなのも事実だからな
- 30 : 2021/12/05(日) 05:26:49.22 ID:b6x3RSjp0
-
>>28
山口と同じやな - 43 : 2021/12/05(日) 05:31:53.71 ID:3ymbspcG0
-
>>28
3.01は普通に優秀やろ
どの球団でもエース級や - 86 : 2021/12/05(日) 05:45:22.95 ID:CkkvOUV10
-
>>43
3点台でエースとかNPB舐めてんのか - 31 : 2021/12/05(日) 05:26:55.64 ID:U4jN6sUfM
-
3点台乗ると一気に見栄えが悪くなるな
負け越してもまあしゃーないよねってなる - 32 : 2021/12/05(日) 05:26:56.87 ID:RJhmbsCh0
-
援護が無いのは監督が仕事してない証拠
チームが緊張してるならそれをほぐすのが仕事やろ
24連勝してた時はメンバーが固くなったとかそんなことはなかったぞ - 38 : 2021/12/05(日) 05:28:32.64 ID:yRiIScq/0
-
>>32
24連勝の時は田中23歳だからな - 40 : 2021/12/05(日) 05:30:18.15 ID:RJhmbsCh0
-
>>38
関係ない
レジェンドが投げるから周りが緊張したとかチーム的には何の言い訳にもならんわ - 49 : 2021/12/05(日) 05:34:39.30 ID:yRiIScq/0
-
>>40
言い訳とかじゃなくてチームの主軸が稼頭央AJ嶋とかなのと
全員年下なのではわけが違うだろ
パワプロなら関係ないけどな - 53 : 2021/12/05(日) 05:35:48.66 ID:RJhmbsCh0
-
>>49
年の差なんてどこにでもあるが
そのままギクシャクさせとるチームが悪い言うてんのや - 61 : 2021/12/05(日) 05:39:12.70 ID:yRiIScq/0
-
>>53
お前が言ってんのはあくまで理想論
現実の野球とは違うんだよね - 63 : 2021/12/05(日) 05:40:01.23 ID:zM/z08be0
-
>>61
監督の責任って言がそんなにおかしいか? - 73 : 2021/12/05(日) 05:43:09.23 ID:RJhmbsCh0
-
>>61
そんな高い理想かよ
監督やスタッフが仕事しろってだけだが - 44 : 2021/12/05(日) 05:32:06.74 ID:VQKR2i9Aa
-
>>38
細かいけど25やろ - 33 : 2021/12/05(日) 05:27:24.82 ID:1e2s6/9D0
-
指標は良かったけど勝ち星に恵まれなかったとか言って許される年俸ちゃうやろ
- 34 : 2021/12/05(日) 05:27:30.56 ID:j2cT6QOz0
-
結果がついてこなかったのは、の部分は
投球内容に対してなのか援護が無かったことについてなのか - 35 : 2021/12/05(日) 05:27:42.34 ID:BH0Eo232d
-
打線が反省しろ
- 36 : 2021/12/05(日) 05:28:04.26 ID:XEJ1B/gZr
-
すいすい投げてるのに突然失点する
点取った直後に同点にされる
成績はいいんだけどエースと呼ぶには頼りない印象だった - 47 : 2021/12/05(日) 05:33:41.45 ID:FkRMtTIMd
-
>>36
そんな印象にさせる打線があかんわな - 37 : 2021/12/05(日) 05:28:22.41 ID:eWlUojL4M
-
4勝は打線のせいやけど9敗は自分のせいやろ
- 39 : 2021/12/05(日) 05:28:36.69 ID:dRA4MS/J0
-
つれぇわ…
- 41 : 2021/12/05(日) 05:31:14.63 ID:h2t1tpQo0
-
いまだに勝利数至上主義て日本はやきう後進国やなあ
メジャーは勝利数なんておまけみたいなもんやで - 45 : 2021/12/05(日) 05:32:59.15 ID:oWUIpC+i0
-
浅村と島内が全然打ってないんやろ
- 46 : 2021/12/05(日) 05:33:05.02 ID:RJhmbsCh0
-
まあマーがだらしないせいってことにした方が来年はかえってやりやすくはなるかもな
- 48 : 2021/12/05(日) 05:33:47.55 ID:GZePZsRv0
-
14勝5敗
14勝4敗
プラマイゼロどころかまだ援護の恩恵があるやん - 50 : 2021/12/05(日) 05:34:57.49 ID:j2cT6QOz0
-
打点王島内が田中が投げている間は
打点1しか挙げていないとか見たなあ - 51 : 2021/12/05(日) 05:35:01.37 ID:U4jN6sUfM
-
とはいえ普通に援護されてたとしても二桁勝てるかどうかってくらいの成績やろ
表ローテの実力はあるがスーパーエースとは言えない - 52 : 2021/12/05(日) 05:35:18.74 ID:+S/TKxIw0
-
試合見てないからイメージやけど常にブスッとして投げてて打たれたら首捻ってそう
もっといいプレイした味方には満面の笑みでガッツポしたりして盛り上げれば野手も乗るんちゃう - 54 : 2021/12/05(日) 05:36:05.60 ID:V3EXEtA+M
-
9億のメジャーリーガー様なんやから8回0失点がノルマでしょ
- 55 : 2021/12/05(日) 05:36:24.85 ID:rpiTY57i0
-
ここ10年で最低の援護率とかやめたくなりますよ
- 57 : 2021/12/05(日) 05:36:54.92 ID:MJVjF1zf0
-
田中将大さん、防御率リーグ5位なのに防御率が高いから仕方ないと言われてしまう
- 58 : 2021/12/05(日) 05:37:46.80 ID:j2cT6QOz0
-
田中「日本のエースは任せたぞ!」
山本「頑張ります!代わりに無援護をどうぞ」 - 59 : 2021/12/05(日) 05:37:53.68 ID:Ufg4C+Q50
-
揺り戻りやろ
あの年の - 62 : 2021/12/05(日) 05:40:00.05 ID:kwy/1Wfoa
-
年俸9億が3.01はゴミすぎだろ。1点台じゃきゃ許されねえわ
- 64 : 2021/12/05(日) 05:41:05.89 ID:xUozbteh0
-
相手の得点を自分達の得点より低く抑えるのが投手の仕事だし野球の本質だからな
それが出来なかったマーが苦悩するのは当然 - 65 : 2021/12/05(日) 05:41:07.86 ID:NT/Bn8Dc0
-
勝ち負けの話でもないやろ 普通に大したことない成績やんけ
- 66 : 2021/12/05(日) 05:41:11.94 ID:YoU7To5s0
-
気負いすぎやろ
淡々と投げてりゃええやろ - 67 : 2021/12/05(日) 05:42:00.48 ID:SfZHP/y/0
-
田中、山口みたいに元メジャーリーガーがいると野手は緊張でもするんかな
- 68 : 2021/12/05(日) 05:42:23.51 ID:j2cT6QOz0
-
規定を投げた投手の中では指標的にトップ3に入るくらいには好投していたらしい
- 89 : 2021/12/05(日) 05:46:14.28 ID:iOsPAGgA0
-
>>68
なんの指標?
xFIPなら一応4位だけどtRAとかは割と凡やぞ - 70 : 2021/12/05(日) 05:42:39.34 ID:qOhHGfu8d
-
勝ちがつかないからしんどいって
- 76 : 2021/12/05(日) 05:43:44.30 ID:zM/z08be0
-
>>70
まあ勝ちがつかないからとは言ってないけどな
本人が触れてるのは投球内容やし - 71 : 2021/12/05(日) 05:42:41.21 ID:HjvwefWU0
-
そろそろ若いアイドルと不倫して嫁変える時期やな
- 72 : 2021/12/05(日) 05:42:59.41 ID:Ba03IZrpp
-
未だに24勝0敗って信じ難い数字やわ
- 74 : 2021/12/05(日) 05:43:09.64 ID:CkkvOUV10
-
メジャー戻らんの?
- 78 : 2021/12/05(日) 05:44:01.01 ID:vllR4V4a0
-
勝ち負けはともかく個人の数字としても実績やかつての能力を鑑みれば物足りなくて苦しんだやろな
単なる野手批判とかではないと思うわ
もっと圧倒出来ると思ってたやろ多分 - 79 : 2021/12/05(日) 05:44:16.76 ID:HjvwefWU0
-
大魔神佐々木ターンあくあく
- 81 : 2021/12/05(日) 05:44:51.68 ID:yvowy2dq0
-
野手が打てなかったりエラーしたら不機嫌になってムード悪くしてるからな
自業自得や - 82 : 2021/12/05(日) 05:45:06.21 ID:VQKR2i9Aa
-
ルーキーカロカロ
27登板(24先発) 3勝12敗 145.0回 防御率3.66このレベルなら同情した
- 83 : 2021/12/05(日) 05:45:08.61 ID:pMTLHhbWa
-
田中も菅野も成績自体は悪くないけど年俸に見合ってるかと言われると微妙やな
- 85 : 2021/12/05(日) 05:45:17.59 ID:CAcO/tfe0
-
マー君はもっと圧倒的な数字出すと思ってたファンも多かったと思うし
あの戦力で優勝できないなら難しいわ - 90 : 2021/12/05(日) 05:46:19.14 ID:oDFLXvrQ0
-
指標は悪くないけど試合見てたら味方が点とった後にこいつ今年すぐ吐き出してばっかだったよな
エースって貫禄はねえわ - 91 : 2021/12/05(日) 05:46:29.79 ID:cX95LjnW0
-
たしか今年と来年を2年連続13勝4敗なら通算200勝達成の上、田中の日米通算勝率がNPBの通算勝率歴代1位(藤本英雄)を上回ったんよな
- 92 : 2021/12/05(日) 05:46:43.73 ID:R9WI+8Hp0
-
絶対的エースばっかとあたってるんじゃなくてむしろその逆なのに援護ないのは流石にかわいそう
- 94 : 2021/12/05(日) 05:47:30.50 ID:zKorjhsY0
-
ファンモンと一緒にオワコンになったな
- 95 : 2021/12/05(日) 05:47:47.27 ID:qDYGdTak0
-
限られた予算の中から年俸だすのに出戻りで超高額年俸貰ってたらいろいろ考える選手もいるんだろう
- 96 : 2021/12/05(日) 05:48:30.76 ID:u2TxDHHZ0
-
苦しい?
これで9億なら楽勝じゃん
気持ち悪い - 97 : 2021/12/05(日) 05:48:32.26 ID:vllR4V4a0
-
今季パリーグ最弱の筈のハムに打たれたのは印象悪いわね
- 101 : 2021/12/05(日) 05:49:31.00 ID:3BmkzRb4p
-
10勝はするかな思ったけどそんなことはなかった
- 102 : 2021/12/05(日) 05:49:34.92 ID:WHcmYC+KM
-
キャリアで初めて負け越しって地味にすごいよな
しかも防御率3で借金5って - 104 : 2021/12/05(日) 05:50:01.10 ID:XMx0hHoc0
-
そういうとこやろ
- 105 : 2021/12/05(日) 05:50:05.58 ID:Cbyc5K8W0
-
来季は10勝しそう
- 111 : 2021/12/05(日) 05:52:46.01 ID:LS5faMMA0
-
五輪でも微妙だったしなぁ
- 116 : 2021/12/05(日) 05:54:47.58 ID:xt27hCZp0
-
>>111
あのマーくんが国際舞台で余りにも頼りなくて悲しくなったわ - 112 : 2021/12/05(日) 05:53:13.19 ID:LS5faMMA0
-
楽天ではなんであんな援護運ないんやろか
- 114 : 2021/12/05(日) 05:53:29.36 ID:Ez71Pl970
-
マーとわくわくさんの超劣化が三木谷の大誤算やろな
打線も大地以外うんちやったし - 119 : 2021/12/05(日) 05:55:05.86 ID:gy3XOYydd
-
>>114
涌井って去年も後半死んでたし割とわかってたでしょ - 115 : 2021/12/05(日) 05:53:51.31 ID:YoehEuoUa
-
捕手批判みたいなことも言ってなかったっけ
それうえ試合中ムスッとした顔してたら少なくとも年下の選手はみんな萎縮はしてまうんちゃう - 117 : 2021/12/05(日) 05:54:49.49 ID:QyPN+Jb30
-
投げてる球がもう全然威力ねぇんだよ
- 118 : 2021/12/05(日) 05:54:57.84 ID:TlKlsOp0M
-
運が悪かっただけで凄いんだけど
なんかトップ10に入る投手ってだけでピークは完全に去ったよな
パリーグでも勝ち星抜きでもっと良さげな投手おるし - 124 : 2021/12/05(日) 05:56:20.11 ID:vllR4V4a0
-
>>118
NPBでは上の方の選手ってレベルには落ちたな
来季は持ち直せるかね - 120 : 2021/12/05(日) 05:55:06.00 ID:G9km9iVZd
-
2桁勝てれば十分みたいになってて草
9億のハードル低すぎるやろ - 122 : 2021/12/05(日) 05:55:40.22 ID:xj4Pfw2d0
-
馬の糞
- 123 : 2021/12/05(日) 05:55:51.50 ID:NT/Bn8Dc0
-
メジャー行ったばかりのマーくんを5年くらい見たかったな
- 125 : 2021/12/05(日) 05:56:24.16 ID:kBabfYDB0
-
2002オリックスの金田具ヤーナルみたいな成績
田中将大(4勝9敗)「こんな苦しんだ年は初めて。とにかく辛くてしんどかった。振り返りたくない」

コメント