- 1 : 2021/12/26(日) 04:39:12.68 ID:bwFQp66m0
-
「8050」問題を乗り越えるキーワードは「傾聴と共感」 人間関係の悩みに突破口を与えてくれる 『8050 親の「傾聴」が子どもを救う』(マキノ出版)
https://www.zakzak.co.jp/article/20211210-DPIYI3WB45KA3JKF5E5KE22PUM/「80」代の親が「50」代の子供の生活を支える「8050(はちまるごーまる)」問題。
中年のひきこもりが社会問題ともなっている現状に対し、
精神科医が豊富な事例から改善策を提案する本がある。
そのキーワードは、「傾聴と共感」だ。いったいどんなものなのか。 - 2 : 2021/12/26(日) 04:39:41.16 ID:5zsf0Jfj0
-
ワイやん
- 3 : 2021/12/26(日) 04:40:45.81 ID:LgRLFh4vM
-
80歳までに50本の歯を残す運動
- 4 : 2021/12/26(日) 04:40:51.35 ID:zaC/24Aga
-
1978問題
1978年生まれの43才なのに精神年齢が0歳のままな問題ですw
- 5 : 2021/12/26(日) 04:41:47.74 ID:zaC/24Aga
-
>>1
普通なら3人目生まれてもいいとおもうけどなんで子ども1人なの?セックスさせてもらえないの?W
- 6 : 2021/12/26(日) 04:43:14.90 ID:zaC/24Aga
-
>>1
クリスマスイヴに真昼間から翌日の今頃まで消えてたけどなにしてたの?W友達1人もいないのにw
- 7 : 2021/12/26(日) 04:43:25.16 ID:QqbBQE4I0
-
第二次ベビーブームは1971年から1974年までの出生数200万人、1973年の出生数209万1983人[7]がピークとなった。た
- 8 : 2021/12/26(日) 04:44:48.65 ID:zaC/24Aga
-
>>1
友達1人もいないのにリア充偽装したの?WWWWWWWWWWWWWW - 9 : 2021/12/26(日) 04:45:16.14 ID:gix2pGWda
-
>>8
ブーメラン刺さってますよ - 10 : 2021/12/26(日) 04:46:20.48 ID:zaC/24Aga
-
>>9
WWWWWWWWWW - 11 : 2021/12/26(日) 04:46:44.51 ID:mcH9OzYk0
-
母さんありがとう😢
- 12 : 2021/12/26(日) 04:46:54.87 ID:zaC/24Aga
-
>>1
また正月も朝からBe外して名無し潜伏するの?WWWWWWWWWW - 13 : 2021/12/26(日) 04:47:20.43 ID:vKsq14tS0
-
親が80代になり無職で家事もしない50代の子供を養いきれなくなる問題なんじゃないの。
養えているならそこに至るまでの状態とあまり変わりない - 14 : 2021/12/26(日) 04:47:51.87 ID:zaC/24Aga
-
>>1
嫁はおまえから遺産ぶん取る目的で子ども1人作っただけなんだよなW - 15 : 2021/12/26(日) 04:48:23.84 ID:zaC/24Aga
-
>>1
子どもがお前好きになるわけないしな!w - 16 : 2021/12/26(日) 04:49:25.58 ID:zaC/24Aga
-
>>1
金以外におまえと結婚して子ども生むわけねーだろWWWWWWWWWWWWWWWWWWW - 17 : 2021/12/26(日) 04:50:04.95 ID:zaC/24Aga
-
>>1
ブーメラン刺さってまつよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 18 : 2021/12/26(日) 04:51:12.89 ID:zaC/24Aga
-
>>1
嫁から殺されたりしないでね!wwwwwwwww - 19 : 2021/12/26(日) 04:52:59.62 ID:zaC/24Aga
-
>>1
嫁からも息子からも金以外必要とされてない気分はどうだ?W - 20 : 2021/12/26(日) 04:54:30.27 ID:zaC/24Aga
-
>>1
金目的の女と結婚してゴミ扱いされてセックスさせてもらえないの?W - 21 : 2021/12/26(日) 04:55:04.70 ID:dw6aIOfp0
-
診療内科で受信日が毎回同じ親子がいる
母親が娘に付き添ってるのな
母親は75歳くらいで病んでるほうの娘は45歳くらい
会話はほぼ出来ない
親が亡くなったらどうするの?
他人事とはいえ気にかかる - 22 : 2021/12/26(日) 04:56:09.99 ID:zaC/24Aga
-
>>1
- 23 : 2021/12/26(日) 04:56:45.88 ID:zaC/24Aga
-
>>1
嫁がネトウヨだった?wwwwwwwwwwwwwww - 24 : 2021/12/26(日) 04:57:34.06 ID:E9ePks4+0
-
家庭には元気な人と、元気じゃない人がいてあれなのに
高齢化社会、逆ピラミッドのせいか、みんな病人、それじゃもちませんわ崩壊です - 25 : 2021/12/26(日) 04:58:19.35 ID:E9ePks4+0
-
子どもつくれなくてすみません、結婚できなくてすみません。
治らない病気で見つからない病気ですみません。 - 27 : 2021/12/26(日) 04:58:50.97 ID:r5UA1zJw0
-
発狂してんな…
- 28 : 2021/12/26(日) 04:59:08.02 ID:0PKyAwFHd
-
80!50!よろこんで!
- 29 : 2021/12/26(日) 05:00:02.74 ID:zaC/24Aga
- 30 : 2021/12/26(日) 05:00:32.65 ID:3uVQLGH00
-
今もう9060言われてんだろ
- 31 : 2021/12/26(日) 05:01:02.89 ID:zaC/24Aga
-
>>1
いつ頃ネトウヨに勝って復讐できそう?w - 32 : 2021/12/26(日) 05:01:17.11 ID:E9ePks4+0
-
とにかく死なないモードでいつまで子どもやってんだか
自分一人のことはまかなえるようになって他人の面倒みてなきゃいけない齢なのに
どうしてこうなった - 33 : 2021/12/26(日) 05:01:54.88 ID:c6O+k0LW0
-
80が50頃す的な(´・ω・`)
- 36 : 2021/12/26(日) 05:03:23.83 ID:abjkVNmW0
-
こどおじの親ほど長生きする不思議
8050問題とは、80代の親が50代の引きこもりを養うことです

コメント