論理的に喋るやつを黙らせる方法ある?

1 : 2021/12/29(水) 22:11:39.15 ID:lZWBeiTv0NIKU
教えて
2 : 2021/12/29(水) 22:11:54.41 ID:oe2USRvH0NIKU
ぶん殴る
3 : 2021/12/29(水) 22:11:54.84 ID:yXTQRsToMNIKU
殴る
4 : 2021/12/29(水) 22:12:07.96 ID:lZWBeiTv0NIKU
>>3
やっぱりそれしかないか
5 : 2021/12/29(水) 22:12:12.93 ID:uO224TCVMNIKU
お前話なげぇよw
7 : 2021/12/29(水) 22:12:34.15 ID:lZWBeiTv0NIKU
>>5
たしかに長いから効果的かも
6 : 2021/12/29(水) 22:12:29.20 ID:e2uT9Qu80NIKU
このままワイの相手してるとワイと同レベルになるけど、どうする?
9 : 2021/12/29(水) 22:12:45.88 ID:lZWBeiTv0NIKU
>>6
いいね
8 : 2021/12/29(水) 22:12:43.53 ID:l68gihvlaNIKU
バカのフリ
10 : 2021/12/29(水) 22:13:06.18 ID:lZWBeiTv0NIKU
>>8
ありやなこんど試してみるわ
11 : 2021/12/29(水) 22:13:52.82 ID:hViixVM20NIKU
学歴煽り
容姿煽り
体臭煽り(冤罪可)
大抵の敵はこれで倒せる
16 : 2021/12/29(水) 22:14:34.32 ID:lZWBeiTv0NIKU
>>11
まじか
覚えとこ
12 : 2021/12/29(水) 22:14:00.98 ID:4NEw9Txt0NIKU
一度の説明で全てを理解して同じ失敗をしないだけでいい
13 : 2021/12/29(水) 22:14:02.51 ID:lZWBeiTv0NIKU
話長いからうざい
19 : 2021/12/29(水) 22:14:42.91 ID:N7prROcj0NIKU
>>13
ぬぅ〜?
14 : 2021/12/29(水) 22:14:29.57 ID:i/sAPPJ90NIKU
口臭指摘
22 : 2021/12/29(水) 22:15:03.76 ID:lZWBeiTv0NIKU
>>14
いいね
15 : 2021/12/29(水) 22:14:30.02 ID:JpVfMBsv0NIKU
口臭いよ
17 : 2021/12/29(水) 22:14:34.63 ID:p/fmByLW0NIKU
キスで口をふさぐ
20 : 2021/12/29(水) 22:14:45.93 ID:lZWBeiTv0NIKU
>>17
漢すぎる
18 : 2021/12/29(水) 22:14:38.96 ID:UUPkQfEq0NIKU
はいロジハラ←これで一発や
24 : 2021/12/29(水) 22:15:25.33 ID:lZWBeiTv0NIKU
>>18
こま
今度言ってみるわ笑
30 : 2021/12/29(水) 22:16:10.22 ID:Pi7PYh0FdNIKU
>>18
こんなん、お前の言ってること正しいわー!お手上げやー!っていうとるだけやん
むしろ言われたら嬉しぃよ
21 : 2021/12/29(水) 22:14:50.73 ID:h95nvnG/MNIKU
唇をふさぐとええで
23 : 2021/12/29(水) 22:15:17.94 ID:qfSXUEpT0NIKU
論理的に話せばええんやないか?
26 : 2021/12/29(水) 22:15:55.44 ID:lZWBeiTv0NIKU
>>23
うーんそれは難しいな
相手の方が知識量うえやからな
35 : 2021/12/29(水) 22:16:56.36 ID:Pi7PYh0FdNIKU
>>26
論理と知識は別もんだが?
知識がなくてもお前自身が論理的であるのなら論理的な人と対立することはねーよ
素で頭悪いんだろうな
43 : 2021/12/29(水) 22:18:45.57 ID:lZWBeiTv0NIKU
>>35
このままワイの相手してるとワイと同レベルになるけど、どうする?
25 : 2021/12/29(水) 22:15:36.61 ID:Pi7PYh0FdNIKU
ワイ論理的やと思ってるけど、「論理的な奴を黙らせたい」とか言ってる時点でそいつのこと見限るけどな

バカと話してても意味ないし

33 : 2021/12/29(水) 22:16:28.74 ID:lZWBeiTv0NIKU
>>25
バカのふりしたらええんか
40 : 2021/12/29(水) 22:18:15.52 ID:Pi7PYh0FdNIKU
>>33
それな
それがほんと強い
「バカの壁」っていう「バカと話なんかできねーよ」っていう内容の本が日本で4番目くらいに売れてんやで
皆、話聞かない馬鹿にめっちゃストレスためてるんやと思う
58 : 2021/12/29(水) 22:22:53.12 ID:xVdYhecmMNIKU
>>40
それは確かなんやけど
嫌われるから結局損するだけちゃうか
嫌われていい相手なら別にいいけど
27 : 2021/12/29(水) 22:15:58.96 ID:cjoA+9p6MNIKU
感情的に喚けば黙るで
ソースはワイとワイの彼女
28 : 2021/12/29(水) 22:16:00.93 ID:Trgj8PL+0NIKU
接続詞「理屈はそうなんだけど」
29 : 2021/12/29(水) 22:16:01.69 ID:v6OIlve60NIKU
「おぉ!?!?」
31 : 2021/12/29(水) 22:16:14.05 ID:zY/fcmRO0NIKU
○○さん完璧主義ですか?って聞くと簡単に潰れるで
32 : 2021/12/29(水) 22:16:27.27 ID:uO224TCVMNIKU
対抗できそうなら論理で勝てばいいだけや

相手「AだからB」
イッチ「AだからBとは限らないよね?例えば~」
イッチ「そもそも前提のAが正しくないんじゃない?なぜなら~」

34 : 2021/12/29(水) 22:16:36.48 ID:szLR3jrS0NIKU
へぇ~連発
36 : 2021/12/29(水) 22:17:11.12 ID:gREWcCaqpNIKU
論理にも穴はあるんだよなぁ
38 : 2021/12/29(水) 22:17:41.28 ID:4NEw9Txt0NIKU
暴力はやめとけ
そういう喧嘩の仕方が望みなら受けて立つぞ?とボコボコにされるだけだ
39 : 2021/12/29(水) 22:17:58.62 ID:uO224TCVMNIKU
自分の得意なフィールドに持ち込むのも有効やぞ
人はそれをポジショントークと呼ぶ
41 : 2021/12/29(水) 22:18:25.65 ID:pBxnqmXe0NIKU
相手が論理的だと分かる時点でお前も論理的な思考なんやぞ
ほんまに分からん奴は急に癇癪起こしてヒスるのが大半やで
46 : 2021/12/29(水) 22:19:15.10 ID:Pi7PYh0FdNIKU
>>41
あ確かにぃー!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こりゃ一本とられたわ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
主の勝ちやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42 : 2021/12/29(水) 22:18:33.26 ID:YnVE19AY0NIKU
話逸らして延々と捲し立てれば勝てるよワイはこれで未だに無敗や
60 : 2021/12/29(水) 22:23:02.32 ID:lZWBeiTv0NIKU
>>42
話そらすなって言って元に戻してくるんやけど…………
44 : 2021/12/29(水) 22:18:55.11 ID:ZEdke+EjdNIKU
まずバカに論理が何なのかを理解できるかどうかだよな
根本的な部分が欠落してるのに相手と意思疎通を図ろうって時点で“負け”てるやろ
57 : 2021/12/29(水) 22:22:38.12 ID:Pi7PYh0FdNIKU
>>44
これはできないと色んな論文で説明されてる
ダニングクルーガー効果が有名やな
バカは、そもそも自分がバカであることすら認知できていないからバカに何かを学習させるのは困難だと示されている
45 : 2021/12/29(水) 22:19:08.47 ID:rKCo1xYg0NIKU
ひろゆきうぃ参考にしろ
47 : 2021/12/29(水) 22:19:19.70 ID:l5M2oj2p0NIKU
ひろゆきみたいに返していけば黙るやろ
49 : 2021/12/29(水) 22:20:21.31 ID:lZWBeiTv0NIKU
>>47
ひろゆき参考にするわ
50 : 2021/12/29(水) 22:20:29.23 ID:YFxb3J1ddNIKU
>>47
ひろゆきみたいって具体的に言うと?
48 : 2021/12/29(水) 22:20:17.91 ID:gKW/H1vNpNIKU
この世には論理だけじゃ語れねーモノがあるんだよォ!
52 : 2021/12/29(水) 22:20:55.27 ID:bNPCJpNQaNIKU
力の差を示す
53 : 2021/12/29(水) 22:21:10.61 ID:1BUbxf2h0NIKU
犯す
55 : 2021/12/29(水) 22:21:38.62 ID:rmM0II1ZpNIKU
感情に訴えかけろ
56 : 2021/12/29(水) 22:21:51.88 ID:lWygX2SO0NIKU
どこの誰の話なんだよ
59 : 2021/12/29(水) 22:22:58.78 ID:v6BGs7GC0NIKU
ワイの話も聞いてくれやで黙らんなら相手に対話する意思は無いやん
拳が唸るで
61 : 2021/12/29(水) 22:23:28.33 ID:EE2HmMEN0NIKU
56す
62 : 2021/12/29(水) 22:23:40.23 ID:4r153l+e0NIKU
スレタイ2つの意味に取れるで

コメント

タイトルとURLをコピーしました