- 1 : 2022/01/01(土) 17:47:34.918 ID:QXoS97St0
-
ファミレスの中でも最底辺
行って良いのは学生までだろ - 2 : 2022/01/01(土) 17:48:06.314 ID:Ly6PY9XY0
-
営業妨害かよ
- 3 : 2022/01/01(土) 17:49:02.332 ID:RWlGovqg0
-
これ訴えられるよ
- 4 : 2022/01/01(土) 17:50:27.726 ID:kvVQCFxLa
-
サイゼの厨房には包丁がない
- 5 : 2022/01/01(土) 17:51:23.998 ID:bOq20jNUa
-
サイゼにこのスレのこと知らせとく
開示請求されろバカ - 6 : 2022/01/01(土) 17:51:28.537 ID:f7qumwpN0
-
普通に可愛そうだよな
- 8 : 2022/01/01(土) 17:52:32.755 ID:4HdkEqyN0
-
「食べたことがある店の中で一番美味しいと思うイタリアンレストランはどこですか?」→サイゼリヤ圧勝
- 9 : 2022/01/01(土) 17:53:04.905 ID:bYVPybUs0
-
「ファミレスの中でも最底辺」は普通に誹謗中傷だな
- 10 : 2022/01/01(土) 17:53:07.536 ID:0TbBTDlX0
-
最底辺は自炊してそうなんだが
- 11 : 2022/01/01(土) 17:53:46.375 ID:1qh/KuVa0
-
言うほど美味しいか?大体食ったけどハマらんわ
あと電子マネー使わせろ - 16 : 2022/01/01(土) 17:55:31.038 ID:4HdkEqyN0
-
>>11
電マはわからんけど、VISAは1年以上遅れてかなりの店舗で導入されたな - 27 : 2022/01/01(土) 17:59:54.287 ID:WXz5+KAX0
-
>>11 まあでもあの価格ならあのクオリティで文句はねーわ
- 12 : 2022/01/01(土) 17:54:08.763 ID:cFMyo8XAd
-
ハンバーガーでいうマックポジなだけで底辺とは違うだろ
- 13 : 2022/01/01(土) 17:54:38.717 ID:WXz5+KAX0
-
まずどういう定義で最底辺なの?
- 14 : 2022/01/01(土) 17:55:02.471 ID:bbFHkLH10
-
底辺って言葉を使いたがるのは最底辺か無職らしい
- 15 : 2022/01/01(土) 17:55:10.757 ID:kvVQCFxLa
-
安かろう悪かろうってかんじ
安さだけが取り柄 - 17 : 2022/01/01(土) 17:56:23.993 ID:YMaVTAJk0
-
サイゼとジョイフル大好きです
- 18 : 2022/01/01(土) 17:56:38.725 ID:1qh/KuVa0
-
あ、スマン
コロナになってから行ってなかったが
Suica使えるようになったんだな - 19 : 2022/01/01(土) 17:56:56.277 ID:B7AZfdJsM
-
「サイゼリヤで突然オラァ!」って叫ぶの楽しすぎwwwwwwwwww
- 20 : 2022/01/01(土) 17:57:18.265 ID:WXz5+KAX0
-
安いし普通にうまいとおもうんだが…
- 21 : 2022/01/01(土) 17:58:10.719 ID:kvVQCFxLa
-
うまくはない
あれが美味いと思えるのは幸せだけど - 26 : 2022/01/01(土) 17:59:12.100 ID:1bvfok+20
-
>>21
旨いと思った店は? - 22 : 2022/01/01(土) 17:58:49.428 ID:3kozB9YA0
-
小エビのサラダを食べたいけど、他にあんま魅力ないから頻繁には行ってない
- 23 : 2022/01/01(土) 17:58:50.606 ID:oaf1cqKv0
-
サイゼリヤ高い…
- 24 : 2022/01/01(土) 17:58:56.903 ID:VEob5W0c0
-
よく分からんけど俺の彼女はサイゼリアでも喜んでくれるわ
- 25 : 2022/01/01(土) 17:59:00.744 ID:YMaVTAJk0
-
まあ庶民なんで
- 28 : 2022/01/01(土) 18:00:04.295 ID:7ElWpmDn0NEWYEAR
-
美味くはないけど不味くもないよね
レンチン飯の安定した味 - 29 : 2022/01/01(土) 18:01:18.088 ID:1qh/KuVa0
-
マズいわけでは無いんだよなぁ
美味しいって思えたものがないでも後払いの電子マネー使えるなら
食券制のやよい軒よりは行きやすい - 30 : 2022/01/01(土) 18:01:26.743 ID:YMaVTAJk0
-
値段考えたら普通では
- 31 : 2022/01/01(土) 18:01:27.139 ID:VEob5W0c0
-
ワインも安くてうまいしな
1500円あれば気持ちよく酔える - 32 : 2022/01/01(土) 18:01:53.501 ID:mdcfTMEu0
-
サイゼを不味いと貶す不幸な富裕層よりは庶民でもサイゼを旨いと思える幸せ者の方がはるかに価値がある
- 35 : 2022/01/01(土) 18:03:24.431 ID:bYVPybUs0
-
>>32
俺富裕層(?)だけどサイゼうまいと思うしよく行くよ
サイゼの赤ワイン最高 - 37 : 2022/01/01(土) 18:05:12.836 ID:8We8sKAV0
-
>>35
俺もアッパーミドル~富裕層下位だけど普通にサイゼ行くわ
味:値段のコスパはむしろ優れる方だと思う - 33 : 2022/01/01(土) 18:02:04.518 ID:caCu9CSjd
-
元日に通報されるってどんな気持ち?
- 34 : 2022/01/01(土) 18:02:16.591 ID:DyBcIo/X0
-
なんかサイゼって外観がお洒落で行き辛い
ガスト最高!ガスト最高! - 36 : 2022/01/01(土) 18:03:52.312 ID:YMaVTAJk0
-
サイゼリヤ
ジョイフル
ガスト
びっくりドンキー
和食さと
ここら辺が好き - 40 : 2022/01/01(土) 18:07:43.023 ID:wkgFZmS0d
-
>>36
さとなかなか見ないけどまだあるの? - 44 : 2022/01/01(土) 18:09:16.470 ID:YMaVTAJk0
-
>>40
俺の行動範囲に4つくらい店舗あるけど1つは閉めたなあ
俺の行くとこは普通に流行ってるよ - 46 : 2022/01/01(土) 18:10:24.635 ID:HQvo+GuLd
-
>>44
あるとこにはあるんだな
うちのほうはただでさえ少ないのにどんどん減って新規はないわとんでんは地味に生きてるけど
- 38 : 2022/01/01(土) 18:06:08.504 ID:1qh/KuVa0
-
やよい軒は3日まで休み
サイゼは今日だけ休みここも評価したい
- 39 : 2022/01/01(土) 18:07:05.484 ID:94ufRNuj0
-
サイゼの不満はドリンクバーのグラスが小さい事だけ
- 41 : 2022/01/01(土) 18:07:53.896 ID:VEob5W0c0
-
まあ本当に美味しいもの食べたいならもっと高い店行くしな
底辺が行くってのはあながち間違いでもないとは思うけど - 42 : 2022/01/01(土) 18:08:40.674 ID:svNH6hYe0
-
知り合いのイタリア人はサイゼばっか行ってるわ
- 43 : 2022/01/01(土) 18:09:15.836 ID:OqKRko52d
-
いいから君ら正月くらい外出なよ
- 45 : 2022/01/01(土) 18:09:59.994 ID:LoFDCU2Y0
-
サイゼのハンバーグ久しぶりに食いたいけど行く機会がない
サイゼリヤって最底辺が行くところだよな

コメント