なんjにいる中年ニートの割合

1 : 2022/01/02(日) 06:32:01.05 ID:XIVgja5k0
7割くらいか?
2 : 2022/01/02(日) 06:32:26.02 ID:NGKVRk+j0
2割くらいじゃね
3 : 2022/01/02(日) 06:32:53.06 ID:XIVgja5k0
>>2
流石に2割は無いわ
4 : 2022/01/02(日) 06:33:17.56 ID:VXusZfIxa
ワイおじちゃん無職やけど
ニートちゃうぞ
5 : 2022/01/02(日) 06:34:45.11 ID:XIVgja5k0
>>4みたいな年金受給者までいるのがなんj
7 : 2022/01/02(日) 06:36:18.03 ID:VXusZfIxa
>>5
46歳なので年金まだです
9 : 2022/01/02(日) 06:37:35.95 ID:XIVgja5k0
>>7
年金受給者以外の無職をニートと言うんだよ
15 : 2022/01/02(日) 06:40:46.77 ID:mlWUkxVt0
>>4
ニートってのは教育も受けてない人の事だから、義務教育を一年でも受けてるなら、ニートじゃない。親に教えてもらってもそう。
17 : 2022/01/02(日) 06:43:05.36 ID:XIVgja5k0
>>15
頭腐ってるだろ
19 : 2022/01/02(日) 06:43:24.99 ID:XvtPs2QsM
>>15
なんか平然と嘘ついてて草生える
21 : 2022/01/02(日) 06:44:57.45 ID:n7fGyxtDa
>>15
頭悪そう
22 : 2022/01/02(日) 06:45:26.84 ID:XIVgja5k0
>>21
ニートを認めて欲しいんだろ
6 : 2022/01/02(日) 06:35:33.49 ID:XIVgja5k0
良くて6割だな
8 : 2022/01/02(日) 06:36:40.51 ID:XIVgja5k0
やっぱりこういうスレを嫌うか
10 : 2022/01/02(日) 06:38:30.81 ID:/dHcSOx80
23歳無職もう人生終わりや…🥺
11 : 2022/01/02(日) 06:38:46.57 ID:XIVgja5k0
株とかやってる奴はそれを職にして税金払ってればニートではない
12 : 2022/01/02(日) 06:39:34.74 ID:WONuD/PW0
3割ぐらいじゃね
13 : 2022/01/02(日) 06:40:15.41 ID:XIVgja5k0
>>12
2ch設立当初がそれ
18 : 2022/01/02(日) 06:43:18.61 ID:WONuD/PW0
3.5から4ってとこやろ多くても
20 : 2022/01/02(日) 06:44:33.16 ID:XIVgja5k0
中年にもなってニートとか悲しくならんのかね?
23 : 2022/01/02(日) 06:46:47.17 ID:XIVgja5k0
仕事してたまに覗くとなんjが高齢化してるのが良く分かるんだよな
24 : 2022/01/02(日) 06:47:42.30 ID:XIVgja5k0
紅白とか駅伝とか興味あるか?
25 : 2022/01/02(日) 06:48:04.84 ID:/W0YE1Sl0
30歳から中年って事でええか?
26 : 2022/01/02(日) 06:48:23.33 ID:XIVgja5k0
>>25
40代からだな
27 : 2022/01/02(日) 06:49:29.66 ID:XIVgja5k0
恐らく第二次ベビーブーム世代辺りまでの中年ニートが大半だろ
28 : 2022/01/02(日) 06:50:01.46 ID:g9Af6ibQ0
なんjのボリューム層は30前後
それより上の年代はごっそり消えた
どこいったのかはしらん
おそらくTwitterかどこか
30 : 2022/01/02(日) 06:51:00.25 ID:n7fGyxtDa
>>28
全然違う
最大ボリューム層は40代前半
次に30代後半と40代後半
伸びるスレを見れば火を見るより明らか
31 : 2022/01/02(日) 06:52:23.33 ID:/W0YE1Sl0
>>28
結婚やろ
なんjで既婚者は圧倒的に少ないと感じる
32 : 2022/01/02(日) 06:52:26.51 ID:XIVgja5k0
>>28
なんでその逆の発想で威張れるんだ?
まぁ平気で嘘つくのが中年ニートだが
35 : 2022/01/02(日) 06:54:02.77 ID:o+7t9FcL0
>>28
それより上の層はどこに消えたんや?
29 : 2022/01/02(日) 06:50:42.98 ID:XIVgja5k0
エ口スレも中年ニートが立ててるわな
33 : 2022/01/02(日) 06:52:32.36 ID:KLJKJHvC0
40代以上が10パー居るかも怪しくて
更にその中の4パー
34 : 2022/01/02(日) 06:54:00.64 ID:XIVgja5k0
これマジで中年ニートしかいないだろ
反論っぽく平気で嘘を撒き散らしてアホかと
36 : 2022/01/02(日) 06:54:56.83 ID:XIVgja5k0
単発多いし呆れる
37 : 2022/01/02(日) 06:57:07.91 ID:XIVgja5k0
なんjに立つスレの話題が年々つまらなくなってるんだよな
しかもそのつまらんスレが伸びるってどういうこと?
38 : 2022/01/02(日) 06:57:33.12 ID:n7fGyxtDa
昭和のアイドルスレが爆伸びするような板の最大多数層が30前後のわけねえだろ
39 : 2022/01/02(日) 06:58:03.97 ID:XIVgja5k0
>>38
だよな
40 : 2022/01/02(日) 06:58:33.07 ID:XIVgja5k0
やばいだろなんj
41 : 2022/01/02(日) 06:59:45.99 ID:XIVgja5k0
まぁこの高齢化は中年ニートが自演でやりまくってるからそう見えてしまうのかもしれないな
42 : 2022/01/02(日) 07:01:13.16 ID:XIVgja5k0
ID隠す意味って多数を装う為だろ?
43 : 2022/01/02(日) 07:02:09.87 ID:XIVgja5k0
ID隠したって年齢まで隠せないだろ
44 : 2022/01/02(日) 07:03:11.21 ID:XIVgja5k0
なんか分かってきたわ
45 : 2022/01/02(日) 07:03:54.27 ID:XIVgja5k0
真っ赤で頑張ってるんだから反応しろよ中年ニート
46 : 2022/01/02(日) 07:05:28.08 ID:XIVgja5k0
5chで荒らしてる奴の正体は中年ニートで決まりか?
47 : 2022/01/02(日) 07:06:06.42 ID:EszqJaqK0
vtuber実況してる奴らも中年なんか?
48 : 2022/01/02(日) 07:06:25.41 ID:XIVgja5k0
黙っちゃったよ
決まりだなこれ

コメント

タイトルとURLをコピーしました