なんJ 無職ニートフリーター部

1 : 2022/01/05(水) 21:34:16.16 ID:XUS0l6HCa
はぁーもう寝なきゃやん
あした仕事やわ😩
2 : 2022/01/05(水) 21:34:39.62 ID:95va0rQsr
イッチ寝てくれ定期
7 : 2022/01/05(水) 21:35:58.15 ID:XUS0l6HCa
>>2
寝たくないんやが草
3 : 2022/01/05(水) 21:34:51.47 ID:NPWW7HLH0
よォまた寄らせてもらったぜニイちゃん
10 : 2022/01/05(水) 21:36:22.96 ID:XUS0l6HCa
>>3
うーす🙋‍♂
12 : 2022/01/05(水) 21:37:03.04 ID:NPWW7HLH0
>>10
ウィッシュ
4 : 2022/01/05(水) 21:35:05.63 ID:8rHF4ys00
いやー上司に仕事押し付けられてつれーわー😩
6 : 2022/01/05(水) 21:35:50.18 ID:95va0rQsr
>>4
ギルメンかな?
15 : 2022/01/05(水) 21:37:28.52 ID:XUS0l6HCa
>>4
頑張れ
ほんまに使えないやつはそもそも仕事投げてもらえないからな
仕事投げてもらえるうちは幸せやで
5 : 2022/01/05(水) 21:35:34.11 ID:XUS0l6HCa
>>375
>>379
タオルって部屋干しするとこの世のものとは思えないほど臭くね?
臭すぎて無理なんだけど
一人で笑い出したことあるわ、頭おかしくなるくらい臭い

え?臭い。
嘘やん、え?ほんと?
クッサ!!
信じられないくらい臭い
嘘だろクッサ!
みたいになったわ

8 : 2022/01/05(水) 21:35:58.52 ID:8rHF4ys00
>>5
裏バイトのユメちゃんみたいやな😎
11 : 2022/01/05(水) 21:36:32.64 ID:0ug2iknA0
サンイチ
なぜ落ちたし
13 : 2022/01/05(水) 21:37:04.92 ID:1xZwTwsp0
何も考えないのはつまらないけど何も考えられん
18 : 2022/01/05(水) 21:37:50.54 ID:95va0rQsr
>>13
どんな状況?
酒か?
23 : 2022/01/05(水) 21:38:43.43 ID:1xZwTwsp0
>>18
ぼーっとJみてる
26 : 2022/01/05(水) 21:38:59.53 ID:95va0rQsr
>>23
つまらなくはなさそうやな
17 : 2022/01/05(水) 21:37:45.60 ID:jVMTNrAh0
ワイが来たで
19 : 2022/01/05(水) 21:38:15.04 ID:BCxGWZ+v0
>>17
待ってたで
27 : 2022/01/05(水) 21:39:25.19 ID:jVMTNrAh0
>>19
サンガツ!
21 : 2022/01/05(水) 21:38:27.29 ID:eEV7/KEO0
ワイも来たぞ
25 : 2022/01/05(水) 21:38:50.87 ID:XUS0l6HCa
>>21
うーす🙋‍♂
28 : 2022/01/05(水) 21:39:36.13 ID:eEV7/KEO0
>>25
やっほー✌
22 : 2022/01/05(水) 21:38:39.07 ID:cpjh9kkP0
サンイチ
24 : 2022/01/05(水) 21:38:46.58 ID:Kd2LXf8MM
こどおじしたかった😢
お絵かきが趣味やし実家が太ければこれでプロになるの目指せたのに
29 : 2022/01/05(水) 21:39:43.07 ID:CY3n154r0
リクナビとかのオファーしてくれる企業ってどうなんかな?土日祝休みとかあって悪くなさそうなんやけどフリーター歴2年のワイでも引くて数多なんかな?
34 : 2022/01/05(水) 21:40:08.95 ID:Kd2LXf8MM
>>29
あれって大体空求人やと聞いた
36 : 2022/01/05(水) 21:40:23.76 ID:95va0rQsr
>>29
登録せんよりはマシレベル
37 : 2022/01/05(水) 21:40:34.94 ID:XUS0l6HCa
>>29
ええやん
受けてみたらどうや
社名隠して晒してくれたらワイが判断してやるで
42 : 2022/01/05(水) 21:41:55.36 ID:8rHF4ys00
>>29
夢なんとかグループ「是非あなたに来てほしい!」
31 : 2022/01/05(水) 21:39:50.43 ID:XUS0l6HCa
最近地震多いなぁ
32 : 2022/01/05(水) 21:39:59.30 ID:NPWW7HLH0
キックボクシングか極真空手やるか迷ってる
33 : 2022/01/05(水) 21:40:04.89 ID:95va0rQsr
ニーフリ部って唯一こどおじが羨まれるスレよな
35 : 2022/01/05(水) 21:40:20.48 ID:eEV7/KEO0
揺れたんか?気づかなかったわ
46 : 2022/01/05(水) 21:43:01.26 ID:s4qjr9VI0
>>35
地震ショボかったわ
ちょい期待したんだけど
38 : 2022/01/05(水) 21:40:40.67 ID:bhPkVWtnr
こどおじや
39 : 2022/01/05(水) 21:40:50.52 ID:eEV7/KEO0
親に電話してくる
40 : 2022/01/05(水) 21:40:56.77 ID:NPWW7HLH0
こどおじなんかええもんやないでウザイ両親の相手せんといけんしな
41 : 2022/01/05(水) 21:41:28.58 ID:Kd2LXf8MM
こどおじやれる選択肢が欲しい
44 : 2022/01/05(水) 21:42:31.08 ID:s4qjr9VI0
実家すみニートや
今日も買い物の荷物持ちと洗濯干しやって何かやった感だしてダラダラしてる
45 : 2022/01/05(水) 21:42:56.62 ID:8rHF4ys00
落ちたやん
47 : 2022/01/05(水) 21:43:05.20 ID:eEV7/KEO0
落ちとらん
48 : 2022/01/05(水) 21:43:13.54 ID:Kd2LXf8MM
アッネと縁切るためにマッマに電話しようと思うんやがなんか勇気でんわ😢
10年以上絶縁しとるしどんな感じかすら知らん
再婚してるらしいけど🤔
57 : 2022/01/05(水) 21:45:03.16 ID:XUS0l6HCa
>>48
10年以上連絡とってなくて、
結婚式にも呼ばれない時点でもう縁切れとるやん

葬式と結婚式に呼ばれないとか知らされないって言うのは、
もう今後は連絡取る気ないっていうことやで

76 : 2022/01/05(水) 21:49:04.93 ID:Kd2LXf8MM
>>57
ワイも出来るならマッマが死ぬまで連絡とりたくなかったんやが
キチゲェアッネに人生壊されて困ってるんや😡

せやからアッネのことをマッマに押し付けてアッネと縁切る理由を作りたいねん🤭
パッパはなんやかんや娘が可愛いからアッネに甘いけど母親の方に行ったってなれば問題なくなる

87 : 2022/01/05(水) 21:51:28.65 ID:XUS0l6HCa
>>76
ガチで正式に縁切りたいなら、弁護士通した方がええで
49 : 2022/01/05(水) 21:43:15.97 ID:ao1tXfwB0
今日はあんまり眠くないです
50 : 2022/01/05(水) 21:43:16.26 ID:XUS0l6HCa
親別に仲悪くないけど、一緒に暮らせるかって言われたらワイには無理やわ
18歳の頃から一人暮らしでかれこれもう12年一人暮らしやから快適すぎてもう戻れない
連休に2日帰っただけでもイライラしてくるわ
56 : 2022/01/05(水) 21:45:01.83 ID:Kd2LXf8MM
>>50
オッヤもオッヤで子供おるとうざってえのがわかる
51 : 2022/01/05(水) 21:43:27.21 ID:95va0rQsr
松屋の牛めし大盛60%増量で助かる
59 : 2022/01/05(水) 21:45:22.47 ID:s4qjr9VI0
>>51
松屋ってどんな感じや
客とか店員のサービスとか
もう5年以上いってない
65 : 2022/01/05(水) 21:46:26.79 ID:95va0rQsr
>>59
貧乏人に有料で炊き出しやってる感じやな
内装はここ数年で綺麗になってる店が多い
92 : 2022/01/05(水) 21:52:12.13 ID:s4qjr9VI0
>>65
なるほど
いろいろと想像できる良い例えやな
サンガツやで
52 : 2022/01/05(水) 21:44:09.08 ID:8rHF4ys00
落ちてないやん!
53 : 2022/01/05(水) 21:44:24.28 ID:cpjh9kkP0
落ちそう
55 : 2022/01/05(水) 21:44:28.77 ID:8rHF4ys00
でももうだめやね🥺🥺
58 : 2022/01/05(水) 21:45:14.74 ID:8rHF4ys00
短い人生だった😩
60 : 2022/01/05(水) 21:45:43.60 ID:NPWW7HLH0
塩風呂に入るで~
61 : 2022/01/05(水) 21:45:50.52 ID:Xw6x9VhP0
自転車に詳しい奴おる?
ノーパンクタイヤって頻繁に乗ったら寿命どれくらいなん?
交換するとき普通のに変えようと思うんやが
63 : 2022/01/05(水) 21:46:09.22 ID:tzQBm8/q0
明日は病院やねん
69 : 2022/01/05(水) 21:47:02.68 ID:XUS0l6HCa
>>63
おう
66 : 2022/01/05(水) 21:46:42.44 ID:0ug2iknA0
サムライマック食べてみたいけど我慢しよう😥
今日は米炊いてガパオにすっか
70 : 2022/01/05(水) 21:47:21.63 ID:8rHF4ys00
>>66
待ってくれ
サムライマック美味いぞ😋
78 : 2022/01/05(水) 21:49:40.19 ID:0ug2iknA0
>>70
やめろぉ!
玄米は炊くのに時間がかかるんだい😭決心が揺らぐやろがい😠
85 : 2022/01/05(水) 21:50:54.36 ID:8rHF4ys00
>>78
ゲンマイ…?
不味そうな響きだね?
新発売のラインナップも加わった最強のサムライマック、これが正解では?
67 : 2022/01/05(水) 21:46:58.19 ID:Xw6x9VhP0
前のスレでクロスバイク我慢して賢いって言われたけど
そのママチャリゴミやったわ
80 : 2022/01/05(水) 21:49:55.07 ID:XUS0l6HCa
>>67
ロードはやりすぎやなぁ
ママチャリは乗ってええの中学生までやろって感じやし
するとクロスしかねーよなぁって感じ
マウンテンバイクは街乗りじゃいらないしね

で、クロス買うんだけど、クロス買うと物足りなくて結局ロード欲しくなるんだよね
自転車って年取ると結局移動手段じゃなくて趣味や運動目的だからね

遠く行くなら車やし

86 : 2022/01/05(水) 21:51:03.72 ID:Xw6x9VhP0
>>80
街乗りが主やしクロスがええかな
あんなゴミ買うならクロス買っておけばよかった
68 : 2022/01/05(水) 21:47:02.02 ID:jvu22ayE0
初めまして
72 : 2022/01/05(水) 21:48:30.57 ID:eEV7/KEO0
>>68
いらっしゃい
71 : 2022/01/05(水) 21:48:20.77 ID:8rHF4ys00
サムライマック
うまいぞ🍽
73 : 2022/01/05(水) 21:48:44.06 ID:eEV7/KEO0
サムライマック食いたいな
74 : 2022/01/05(水) 21:48:54.05 ID:Xw6x9VhP0
ワイウキウキでチャリに買いに行ったのに騙されてムカつくで
安くしすぎて店の心配したワイに謝って欲しいわ
77 : 2022/01/05(水) 21:49:29.80 ID:0Cz43sQ60
明日は雪降るみたいやなあ
81 : 2022/01/05(水) 21:50:16.50 ID:qoyiMy0t0
エ口ゲにハマっちった😉
84 : 2022/01/05(水) 21:50:52.79 ID:0Cz43sQ60
>>81
ワイ未だに昔のエ口ゲで抜いとる
ナースにおまかせってやつや
90 : 2022/01/05(水) 21:52:03.79 ID:qoyiMy0t0
>>84
院長が一番抜ける👊
83 : 2022/01/05(水) 21:50:51.00 ID:Pkqil+MZ0
ワイも自転車買おうと思ってたの思い出したわ
お金ないないなの😭😭
88 : 2022/01/05(水) 21:51:32.01 ID:Xw6x9VhP0
>>83
やっすいのやったら1万くらいで買えるで
89 : 2022/01/05(水) 21:51:58.28 ID:CY3n154r0
クロスはロードと違ってある程度雑に扱っても大丈夫な耐久性あるからワイ重宝してるわ、最近カゴつけたら買い物快適になったわ
91 : 2022/01/05(水) 21:52:09.56 ID:NPWW7HLH0
家の外で犬がワンワン泣いとって怖いンゴ…助けて風呂なのに…
93 : 2022/01/05(水) 21:52:27.54 ID:95va0rQsr
ワイはママチャリ派

コメント

タイトルとURLをコピーしました