コミュ障ニートワイのIQwwewwewwewwe

1 : 2022/01/11(火) 00:33:51.18 ID:Zka8x6SE0
レス1番の画像サムネイル
2 : 2022/01/11(火) 00:34:09.76 ID:Zka8x6SE0
どうや?
3 : 2022/01/11(火) 00:34:29.96 ID:Zka8x6SE0
ちな旧帝中退
4 : 2022/01/11(火) 00:34:42.57 ID:TX0/FcJn0
これ金取られるやつでね?
6 : 2022/01/11(火) 00:34:57.48 ID:Zka8x6SE0
>>4
せや
なけなしの金を払った
9 : 2022/01/11(火) 00:36:04.34 ID:IYNr6IvW0
>>6

ノルウェーメンサかどっかの奴は無料で受けれるのに
まあネット上のiqテストなんてうんちやけどな
11 : 2022/01/11(火) 00:36:58.63 ID:Zka8x6SE0
>>9
そっち受けてみるわ
サンガツ
12 : 2022/01/11(火) 00:37:07.10 ID:tY6AsT1X0
>>6
スーツでも買えばよかったのに
16 : 2022/01/11(火) 00:37:32.54 ID:Zka8x6SE0
>>12
言うて7.5ユーロやし
19 : 2022/01/11(火) 00:38:03.66 ID:tY6AsT1X0
>>16
ワンタッチネクタイ買えるやん
5 : 2022/01/11(火) 00:34:45.01 ID:L9q6hh6V0
ネットのIQテストで高得点出してはしゃぐって黒歴史は高校生くらいで終わらせとくべきやで
7 : 2022/01/11(火) 00:35:16.89 ID:Zka8x6SE0
>>5
やからWAISとか受けてみたい
8 : 2022/01/11(火) 00:36:02.42 ID:G9q59gSz0
日本人なら普通なんやない
10 : 2022/01/11(火) 00:36:20.57 ID:Zka8x6SE0
適当に精神科医を言いくるめればWAIS受けれるのかな
13 : 2022/01/11(火) 00:37:09.36 ID:8n/qcay+0
やってみたいけど金ねンだわ🥺
14 : 2022/01/11(火) 00:37:17.78 ID:tiBnVN2M0
ワイはWAISで132やった
宮廷入った経験あるなら130は出ると思うで
20 : 2022/01/11(火) 00:38:08.89 ID:Zka8x6SE0
>>14
あれいくら掛かるんや
ググったら3万とかやったんやか
22 : 2022/01/11(火) 00:38:51.99 ID:TyXwj/dn0
>>20
診断書貰わなきゃ診察料しかとられないやろ
35 : 2022/01/11(火) 00:43:31.00 ID:LdO6FheA0
>>14
そんな行くかな
東大生平均が120やから宮廷で130は相当高い方やと思うで
15 : 2022/01/11(火) 00:37:29.45 ID:QCOSocOfr
ネットのIQテストなんて殆ど行列推理やから意味ないで
17 : 2022/01/11(火) 00:37:53.91 ID:lyDlMj8c0
阪大未満やろ?😉
21 : 2022/01/11(火) 00:38:41.15 ID:Zka8x6SE0
>>17
東北大🥺
25 : 2022/01/11(火) 00:39:34.11 ID:lyDlMj8c0
>>21
理系か?
27 : 2022/01/11(火) 00:39:56.51 ID:Zka8x6SE0
>>25
工学部や🥺
29 : 2022/01/11(火) 00:40:36.92 ID:lyDlMj8c0
>>27
コミュ障理系はしんどそうやな
30 : 2022/01/11(火) 00:41:27.78 ID:Zka8x6SE0
>>29
朝起きれないし大学まで遠いし講義行かなくなって家でネットしてたら中退してた
友達居ないと無理や
33 : 2022/01/11(火) 00:42:26.05 ID:GfPRt7emd
>>30
強く生きて
18 : 2022/01/11(火) 00:37:54.53 ID:ABbrDpGL0
宮廷中退とかもったいなさすぎやん
大学なんて一人ボッチでも余裕で卒業できるのに
23 : 2022/01/11(火) 00:39:25.69 ID:Zka8x6SE0
>>18
暇やから医学部受験とかしてみたいわ
24 : 2022/01/11(火) 00:39:28.05 ID:YQblnycpd
金稼げな意味ないよ
28 : 2022/01/11(火) 00:40:35.23 ID:Zka8x6SE0
>>24
😢
45 : 2022/01/11(火) 00:47:36.62 ID:YQblnycpd
>>28
なんかごめんな
46 : 2022/01/11(火) 00:48:26.62 ID:Zka8x6SE0
>>45
ええんやで
26 : 2022/01/11(火) 00:39:46.26 ID:6UIMHQnT0
めっちゃ高いやん、正確かどうかは置いといてこういうのは115〜120でまあ良い方やと思うで
31 : 2022/01/11(火) 00:41:59.48 ID:LdO6FheA0
確かこれやり終わって最後に金要求するぼったくりテストやん
IQは高くても、忍耐力は最底辺
宮廷中退って学歴によくそれが現れとる
34 : 2022/01/11(火) 00:42:50.68 ID:Zka8x6SE0
>>31
せや最後に金請求されて払っちゃった
言ってること当たりすぎててほんましんどい😭
37 : 2022/01/11(火) 00:44:51.89 ID:tY6AsT1X0
>>34
金取られて得たのはなんJでちょっと注目集めるくらいか
39 : 2022/01/11(火) 00:45:34.35 ID:Zka8x6SE0
>>37
あとは少しの自己肯定感やな
32 : 2022/01/11(火) 00:42:01.06 ID:vBXmqJVyr
なんや高卒かいな
36 : 2022/01/11(火) 00:44:32.62 ID:/cKugy2O0
なんでニートになったん?
宮廷ならガ●ジレベルのコミュ障でも引く手数多やろ
38 : 2022/01/11(火) 00:45:14.22 ID:Zka8x6SE0
>>36
中退なったからや😡
ニート言うても実家暮らしでバイトしとるけど
40 : 2022/01/11(火) 00:46:07.78 ID:GfPRt7emd
>>38
じゃあフリーターやんけ
42 : 2022/01/11(火) 00:46:32.34 ID:Zka8x6SE0
>>40
すまんなちょっと盛ったわ🥺
41 : 2022/01/11(火) 00:46:29.16 ID:/cKugy2O0
>>38
いや中退でも宮廷なら就活余裕やろ
宮廷合格の実績があるなら下手なFラン卒よりも評価高いはずやで
44 : 2022/01/11(火) 00:47:19.86 ID:Zka8x6SE0
>>41
旧帝中退の高卒をやとってくれるところなんかあるんか?
そもそも面接も面倒そうでモチベ無いわ
43 : 2022/01/11(火) 00:46:45.75 ID:tY6AsT1X0
>>38
ニートじゃないやん

コメント

タイトルとURLをコピーしました