- 1 : 2022/01/11(火) 14:32:00.63 ID:tHRF1fr80
-
唐突だが、突き詰めると人間の本能は「生存」と「生殖」だ。つまり、食べるために働いて、食べて寝て、そして、セックスして子供を作ることだ。
その人間の本能である子供を作ることが、女性の社会進出が進んだノルウェーではとても悲しいことに、四分の一の男達はできないのだ。
一方、子供がいない女性は10%強。25%の男が子供を作れないのに、90%近くの女性が子供を作っている。▶そんなノルウェー人の女性たちは、一体誰と子供を作っているのだろうか?
そう、先日のエントリーの通り、ノルウェーの女性は男達を"リサイクル"し、既に子供がいる男達と子供を作っているのだ。
世界で最も女性の社会進出が進んでいる国では男が”リサイクル”されている - 2 : 2022/01/11(火) 14:32:23.50 ID:tHRF1fr80
- 3 : 2022/01/11(火) 14:32:39.17 ID:p+rPeFSid
-
草
- 4 : 2022/01/11(火) 14:32:50.39 ID:GgE56c+u0
-
リサイクルってゴミ扱いかよ
- 5 : 2022/01/11(火) 14:32:58.21 ID:gaLR7o5e0
-
でもそれって幸せですか?
- 6 : 2022/01/11(火) 14:33:00.61 ID:th7RycTOM
-
ええやん
ワイの遺伝子とか残したら社会の迷惑になるだけやし
ワイはずっとオ●ニーで十分や - 7 : 2022/01/11(火) 14:33:26.79 ID:/+rr5w2o0
-
片方だけ優秀じゃ意味ないだろ
- 64 : 2022/01/11(火) 14:38:57.08 ID:xyCdiIsSM
-
>>7
両方ポンコツよりは - 8 : 2022/01/11(火) 14:33:42.81 ID:4wT9/4UE0
-
生物としては正しいけど社会としては不安定になる、やったっけ
- 21 : 2022/01/11(火) 14:35:10.29 ID:sLDSvr79r
-
>>8
大多数の男にとっての「正解」がその優秀な男を56すになってしまうからやね - 95 : 2022/01/11(火) 14:40:32.64 ID:BI7/bDySM
-
>>21
猿人でも同じような一夫多妻構造ができてたけどヒトが言語を使えるようになって反乱を起こした女が集中して好む一握りの強いアルファオスには敵わないが取り囲んで投石すれば処刑できる
こうして女を分配して一夫一妻制を確立した - 151 : 2022/01/11(火) 14:42:27.09 ID:+qgS0G8U0
-
>>95
勝手な妄想繰り広げてんじゃねぇよ弱者男性が - 183 : 2022/01/11(火) 14:43:56.42 ID:BI7/bDySM
-
>>151
リチャード・ランガム知らんの? - 205 : 2022/01/11(火) 14:44:52.37 ID:+qgS0G8U0
-
>>183
弱者男性w遺伝子弱者は現代において何も武器なんて持ってないだろwせいぜい遺伝子弱者同士火付けあってろやw
- 268 : 2022/01/11(火) 14:47:46.76 ID:rXYlZJEw0
-
>>205
これは恥ずかしい - 289 : 2022/01/11(火) 14:48:18.48 ID:+qgS0G8U0
-
>>268
遺伝子弱者さん辛そうやね
生きづらそう - 303 : 2022/01/11(火) 14:49:03.26 ID:y6Bwz8q/r
-
>>289
お前の負けや - 327 : 2022/01/11(火) 14:49:57.45 ID:36m3NF34a
-
>>289
遺伝子弱者扱いしてるやつに脳味噌まけてるのどんな気持ち? - 361 : 2022/01/11(火) 14:51:21.41 ID:78OJIPFBd
-
>>289
ガーイw - 371 : 2022/01/11(火) 14:51:40.09 ID:a2fXfj7J0
-
>>289
男に相手にされなかったブスがコンプレックス炸裂して喚いてて草 - 293 : 2022/01/11(火) 14:48:31.18 ID:y2n0Pjpua
-
>>205
誤魔化してるけど
とりあえずリチャード・ランガムは知らなかったって事でええんやな - 306 : 2022/01/11(火) 14:49:08.81 ID:my3V+0GZ0
-
>>293
リチャードランガムてなに? - 377 : 2022/01/11(火) 14:51:56.10 ID:TcjE5TWga
-
>>306
人類が進化できたのは火を使った料理するようになったからとかって主張したりした人やなたしか - 397 : 2022/01/11(火) 14:52:35.94 ID:my3V+0GZ0
-
>>377
はえ~
プロメテウスやね - 407 : 2022/01/11(火) 14:53:08.60 ID:rXYlZJEw0
-
>>306
自己家畜化説の教授やろ確か - 430 : 2022/01/11(火) 14:53:57.66 ID:my3V+0GZ0
-
>>407
初めて聞いた説ンゴ - 461 : 2022/01/11(火) 14:55:02.01 ID:TcjE5TWga
-
>>430
オオカミが犬になった理由の説明とかで出てくる - 490 : 2022/01/11(火) 14:56:07.55 ID:my3V+0GZ0
-
>>461
犬てオオカミだったんや😲 - 297 : 2022/01/11(火) 14:48:46.88 ID:BI7/bDySM
-
>>205
知ってるのかって聞いてるんやが? - 314 : 2022/01/11(火) 14:49:31.98 ID:+qgS0G8U0
-
>>297
遺伝子弱者って言われたのそんなに悔しかった? - 347 : 2022/01/11(火) 14:50:59.11 ID:Ht5OOFbo0
-
>>314
結局知ってるか答えなくて草
誤魔化しバレてますよ - 386 : 2022/01/11(火) 14:52:13.91 ID:4Ab0dSVza
-
>>314
そのお前が遺伝子弱者と認定した獣より知識足らん自分の事どう思う? - 467 : 2022/01/11(火) 14:55:10.71 ID:GXUPIfp30
-
>>183
トンデモ本じゃん - 487 : 2022/01/11(火) 14:56:01.00 ID:TcjE5TWga
-
>>467
思いつきばっかりの印象やね - 224 : 2022/01/11(火) 14:45:37.45 ID:225Hfo600
-
>>151
こいつリチャード・ランガム知らんやろ - 171 : 2022/01/11(火) 14:43:20.11 ID:YuZGVzAk0
-
>>95
一夫一妻制なんてキリスト教圏くらいやろ
あとは収入の都合で一人しか養えないだけ - 213 : 2022/01/11(火) 14:45:07.75 ID:a2fXfj7J0
-
>>171
お前義務教育受けなかったのか - 9 : 2022/01/11(火) 14:33:59.98 ID:59vLWU/Gd
-
非処女=中古
- 10 : 2022/01/11(火) 14:34:08.71 ID:yO2prTJmr
-
社会主義みたいやな
- 11 : 2022/01/11(火) 14:34:09.30 ID:LOxB6i0D0
-
イエメンの精子みんなが貰えばかわええ子出る率上がるかな?🥺
- 12 : 2022/01/11(火) 14:34:15.12 ID:WBALyKzv0
-
いうてそんなに子供ほしいか?
- 13 : 2022/01/11(火) 14:34:24.63 ID:sLDSvr79r
-
コロナ自粛でジサツする弱者陽キャで遺伝的多様性の重要性がわかったはずなのにどうして
- 14 : 2022/01/11(火) 14:34:25.79 ID:4lfND9w+d
-
どこもこの傾向やろ
- 15 : 2022/01/11(火) 14:34:29.34 ID:B8MePlJr0
-
男だけ優秀でもねぇ…
- 16 : 2022/01/11(火) 14:34:31.57 ID:C3wcOclLa
-
ほんまこれ
ノイマンみたいなのをどんどん産み出せば
今頃人類は宇宙飛び回っていたかも知れん - 199 : 2022/01/11(火) 14:44:37.53 ID:RhZNIMPv0
-
>>16
ノイマンだらけになったら社会が成り立たなそう - 17 : 2022/01/11(火) 14:34:35.37 ID:cGZ4Bgo4a
-
合理的でええやん
ワイは他人の子は育てんが - 18 : 2022/01/11(火) 14:34:39.22 ID:CnR5dVCd0
-
もうメリトクラシーに入ってるってこと!分かる?
- 19 : 2022/01/11(火) 14:34:50.74 ID:r0j/t+KzM
-
すげぇ
男女逆でこんな記事だしたら大炎上やろ - 44 : 2022/01/11(火) 14:37:48.92 ID:5XrEwNQn0
-
>>19
この場合の男女逆ってなんや? - 138 : 2022/01/11(火) 14:42:15.05 ID:/3V55EHDM
-
>>44
優秀なオスの遺伝子増やすために
女は母体の提供を義務化 - 424 : 2022/01/11(火) 14:53:52.41 ID:iA2PFqG90
-
>>138
義務やないやんけ - 450 : 2022/01/11(火) 14:54:30.77 ID:ImNiGhSx0
-
>>138
女の場合一年取られるからどう足掻いても同じにはならんな - 20 : 2022/01/11(火) 14:35:00.95 ID:a2fXfj7J0
-
「そんで重税を課すことで底辺男性にも税金を通して間接的に一緒に育ててもらえばよくね?」
ここまでセットだからなつまり北欧とは訳の分からんヤリチンのガキをみんなの給料で育てるという地獄のような国
シングルマザー過保護は絶対反対 - 134 : 2022/01/11(火) 14:42:11.04 ID:EtbOUQJl0
-
>>20
ヤリチンのガキは間接的に将来のお前の面倒を見てくれるんやで - 170 : 2022/01/11(火) 14:43:18.01 ID:a2fXfj7J0
-
>>134
年金制度が崩壊してる日本でそれを言うとかギャグかな? - 385 : 2022/01/11(火) 14:52:13.63 ID:tycLujouM
-
>>170
年金だけじゃなくて若者いなかったら社会が成り立たないだろ
お前が年老いた時社会を回してるのは今の子供たちだぞ - 22 : 2022/01/11(火) 14:35:12.64 ID:da0Mxu2j0
-
競走馬みたいな発想やな
- 23 : 2022/01/11(火) 14:35:39.70 ID:b58eOZP6r
-
男側も優秀な卵子を求めてもええんか?
- 24 : 2022/01/11(火) 14:35:40.11 ID:hhcY/nxo0
-
ホモ=ハプスブルクス
- 25 : 2022/01/11(火) 14:35:59.83 ID:G8RekMnZd
-
卵子が悪いのに精子のせいにしそう
- 26 : 2022/01/11(火) 14:36:01.87 ID:z6ih6n8C0
-
セントサイモンの悲劇不可避
- 27 : 2022/01/11(火) 14:36:06.78 ID:D81sozTE0
-
試験管ベイビーをはよ作れるようになったらええな
- 28 : 2022/01/11(火) 14:36:08.21 ID:dtUcyN7EF
-
白人ならアジアに来れば引く手数多だよね
- 29 : 2022/01/11(火) 14:36:16.85 ID:wH+a7tXqa
-
しれっとケニア人が野蛮人扱いされてて🌿
- 30 : 2022/01/11(火) 14:36:19.68 ID:kiNSD2oe0
-
バツイチの男ってモテるよな
- 31 : 2022/01/11(火) 14:36:27.99 ID:PDX2QlKPa
-
ふつうにこれ自然の摂理じゃん
- 49 : 2022/01/11(火) 14:37:57.29 ID:a2fXfj7J0
-
>>31
どこが自然の摂理なんだよ
こいつらが夫なしでガキこさえてられるのは厚い福祉という不自然があるからだろ
そしてその福祉にかかる金の出どころは底辺男性の血税だ - 67 : 2022/01/11(火) 14:39:10.89 ID:Js0pbadMK
-
>>49
無能精子タンクにも役割があってよかったなww - 82 : 2022/01/11(火) 14:40:00.89 ID:a2fXfj7J0
-
>>67
ガラケー爺で草
化石から蘇ってんじゃねーぞw - 140 : 2022/01/11(火) 14:42:16.60 ID:POnDTQDM0
-
>>67
これをポチポチガラケーで打ち込んでるの想像すると草生えるわ - 70 : 2022/01/11(火) 14:39:15.82 ID:36ool8UV0
-
>>49
女が社会進出してるからその底辺男性より女が稼いでるんやろ
血税払ってるのも女やん - 100 : 2022/01/11(火) 14:40:38.85 ID:a2fXfj7J0
-
>>70
そいつらのガキのために下位25%の男の血税も使われてるのは理解できるか? - 121 : 2022/01/11(火) 14:41:35.96 ID:r8Wpmd2a0
-
>>100
でも子供って一番重要やん - 136 : 2022/01/11(火) 14:42:11.17 ID:a2fXfj7J0
-
>>121
じゃけんちゃんと結婚して赤の他人に頼らず産みましょうね~ - 149 : 2022/01/11(火) 14:42:25.25 ID:36ool8UV0
-
>>100
福祉国家なんやから稼いでる女より稼いでない男のほうが社会福祉もらえるやろ
何言ってるんや - 495 : 2022/01/11(火) 14:56:24.07 ID:a2fXfj7J0
-
>>149
ガキ育てるコストの方が高いに決まってんだろアホ - 153 : 2022/01/11(火) 14:42:31.74 ID:xyCdiIsSM
-
>>100
タバコ吸うワイの税金返して - 32 : 2022/01/11(火) 14:36:31.62 ID:4cX/bULHa
-
財政破綻しそうやな
- 33 : 2022/01/11(火) 14:36:35.93 ID:jY/Lx+2l0
-
大谷の遺伝子上げろよ
- 34 : 2022/01/11(火) 14:36:39.60 ID:vKbGiGZe0
-
結婚できないことを一方的に不幸だと決めつけてる奴の方が問題やろ
- 35 : 2022/01/11(火) 14:36:40.36 ID:woEeWeRA0
-
遺伝子の多様性が云々
- 36 : 2022/01/11(火) 14:36:44.99 ID:BI7/bDySM
-
しかもエリートの精子バンクで孕んだこいつらがシングルマザーになって手厚い福祉受け取るからな
財源は独身男の税金だからノルウェーでは男がブチ切れてる
- 53 : 2022/01/11(火) 14:38:11.67 ID:PDX2QlKPa
-
>>36
そら子供大事大事だからな
オスは一匹で足りるから他のオスいらんけどメスは大量に必要だから貴重やねん - 68 : 2022/01/11(火) 14:39:15.02 ID:a2fXfj7J0
-
>>53
他のオスいらんなら税金とんなよ
いらんのやろ? - 152 : 2022/01/11(火) 14:42:30.13 ID:BI7/bDySM
-
>>53
精子を供給する一握りのアルファオスだけじゃ子供は育たんでだから税金と労働で父親代わりに養わせるだけの大多数のオスが必要なんやろ
- 190 : 2022/01/11(火) 14:44:11.65 ID:/3V55EHDM
-
>>53
これ遺伝的多様性が極端に低くなるから
オスも一定以上の数居ないと集団って保てないんやで - 75 : 2022/01/11(火) 14:39:31.54 ID:0k1lfyrI0
-
>>36
後進国に生まれなくて良かった - 434 : 2022/01/11(火) 14:54:07.97 ID:L/sntXh8p
-
>>36
独身は独身で別の社会的枠組みを作るべきやろ
生物学的に社会から排除されてるのに負担だけは受け入れろは奴隷と変わらん - 37 : 2022/01/11(火) 14:37:03.08 ID:ExlumSfb0
-
ワイがイケメンならノルウェー住むわ
生中出しヤリ放題なんやろ - 38 : 2022/01/11(火) 14:37:04.94 ID:avCGh5nO0
-
ナチスドイツの優生思想っぽい
- 234 : 2022/01/11(火) 14:46:05.02 ID:TcjE5TWga
-
>>38
ぽいというかそのまんまではなかろうか - 39 : 2022/01/11(火) 14:37:07.41 ID:QmyvywDjM
-
キラ・ヤマト爆誕か?
- 40 : 2022/01/11(火) 14:37:19.25 ID:/4PZmpCod
-
ワイも優秀な男の精子と優秀な女の卵子で作られた子供育てたい
ワイの遺伝子持ってる子供とか嫌だ - 41 : 2022/01/11(火) 14:37:25.84 ID:QVaD7eVb0
-
ええやんこれ
レスになってるところ別の女に孕むまで中出し出来るって神制度よ - 42 : 2022/01/11(火) 14:37:26.90 ID:3LScRbJZd
-
優生思想定期
- 43 : 2022/01/11(火) 14:37:43.70 ID:RWgoqfDhd
-
競馬やん
人間は馬かよ - 45 : 2022/01/11(火) 14:37:49.49 ID:jY/Lx+2l0
-
もうデザイナーベイビーでいいやん
最強の人間作り出せよ - 46 : 2022/01/11(火) 14:37:54.54 ID:8h9XebYp0
-
なんかどんどん優成思想が許される風潮になってきとるよな世の中
- 47 : 2022/01/11(火) 14:37:55.60 ID:gVWj3sAQM
-
ポリコレに配慮してホモや黒人やブスの子も作れよ
- 48 : 2022/01/11(火) 14:37:56.65 ID:OAL5LWVSd
-
大谷の遺伝子を~ってよくJ民が言ってるけどそれを実際にやってるんか
- 63 : 2022/01/11(火) 14:38:53.43 ID:kiNSD2oe0
-
>>48
アメリカとかは精子バンクあったような - 50 : 2022/01/11(火) 14:37:59.04 ID:zxomz0rRa
-
劣悪遺伝子排除法
- 51 : 2022/01/11(火) 14:38:01.22 ID:36ool8UV0
-
女が社会進出したから弱者は子孫を残せないんだ!!!って謎理論やな
- 65 : 2022/01/11(火) 14:38:57.15 ID:QB8lyJ83a
-
>>51
女が社会進出してなかったら
弱者男性でも結婚できるやん - 73 : 2022/01/11(火) 14:39:25.51 ID:xyCdiIsSM
-
>>65
言ってることが哀れすぎる - 80 : 2022/01/11(火) 14:39:57.76 ID:36ool8UV0
-
>>65
自分ひとり稼ぐのがいっぱいいっぱいなところに稼げない女がきても死ぬだけじゃないのか - 86 : 2022/01/11(火) 14:40:13.68 ID:4cX/bULHa
-
>>51
そもそも弱者が遺伝子残すなよ - 52 : 2022/01/11(火) 14:38:08.04 ID:wEw+43tC0
-
ダメ人間がいるからより優秀な人間の凄さが際立つのに優秀な人間だらけだったら埋もれちゃうだけじゃね?結局優秀な人間の中でも優劣ついちゃうやん
- 69 : 2022/01/11(火) 14:39:15.06 ID:JUzQ0Jb80
-
>>52
急速に自然淘汰進められるな - 54 : 2022/01/11(火) 14:38:24.78 ID:xyCdiIsSM
-
ええやん
- 55 : 2022/01/11(火) 14:38:26.25 ID:JUzQ0Jb80
-
優生思想そのもので草
行き着く先はいつも同じだな - 56 : 2022/01/11(火) 14:38:30.24 ID:sJ7fD1Aia
-
男をリサイクルしてやってるって言い方がまんさんくさいわ
精子だけでも下さいって立場やん - 57 : 2022/01/11(火) 14:38:37.97 ID:r4K6TxXG0
-
意図せず近親相姦なったりとかならへんか?
- 66 : 2022/01/11(火) 14:38:58.08 ID:jY/Lx+2l0
-
>>57
ガ●ジ生まれたら下ろせばいいよ - 72 : 2022/01/11(火) 14:39:18.83 ID:za5xCvGIa
-
>>57
2×2とかなってまうで - 76 : 2022/01/11(火) 14:39:31.61 ID:PDX2QlKPa
-
>>57
それはあるかもしれんな
あと完璧と思ってた種が病弱遺伝子だった場合 - 59 : 2022/01/11(火) 14:38:44.30 ID:a2fXfj7J0
-
マジで北欧に生まれなくてよかったわ
紛争地帯の次に地獄だろあそこ - 60 : 2022/01/11(火) 14:38:46.12 ID:RWgoqfDhd
-
ヒトラー批判する癖に思想はしっかり受け継ぐんだな
- 61 : 2022/01/11(火) 14:38:47.70 ID:G1oHc3rP0
-
街中の至るところに兄弟姉妹がいたら気軽に恋愛できんやろって思ったけどこれは自由恋愛はしないっていう思想だった
- 62 : 2022/01/11(火) 14:38:52.02 ID:Ac2le/5Nd
-
人間の一生に関してはつまるところみたいなのをやっちゃいけないだろ
ディストピアでも作る気か - 71 : 2022/01/11(火) 14:39:18.69 ID:EX6s8BYs0
-
近親相姦的な問題が出そう
- 74 : 2022/01/11(火) 14:39:26.46 ID:K5pF2Q7o0
-
3代ぐらいで血が濃くなってガ●ジだらけになりそう
- 103 : 2022/01/11(火) 14:40:40.82 ID:PDX2QlKPa
-
>>74
日本の山奥とかってなんか顔おかしいやつ多いよな
わいは近親相姦になっておかしくなってるんだと思ってる - 77 : 2022/01/11(火) 14:39:32.31 ID:LWyK5H23a
-
いいやんけ
- 78 : 2022/01/11(火) 14:39:46.47 ID:r4K6TxXG0
-
大谷とか藤井聡太の遺伝子を数多く残すべきなのはわかる
- 108 : 2022/01/11(火) 14:41:02.83 ID:pmSuTptcd
-
>>78
室伏広治や大坂なおみのも必要や - 79 : 2022/01/11(火) 14:39:56.66 ID:GrsLFtsa0
-
国営カッコウで草
弱者男性は隣国に逃げろ - 81 : 2022/01/11(火) 14:39:58.28 ID:iQQ39Gao0
-
女って頭くるってるなってつくづく思う
- 105 : 2022/01/11(火) 14:40:49.35 ID:xyCdiIsSM
-
>>81
でも自分が女なら? - 131 : 2022/01/11(火) 14:41:58.18 ID:m2VYojLja
-
>>81
頭狂ってるのは男だろ🤣 - 83 : 2022/01/11(火) 14:40:02.39 ID:YuZGVzAk0
-
国が定めているわけじゃないんだからヒトラーや優生思想に結び付けるのは無理があるだろ
- 84 : 2022/01/11(火) 14:40:04.83 ID:+JAtDCyJ0
-
結局生き物の本能やな
動物はオスがメスに必死にアピールしてメスはより優れたオスを選ぶし - 85 : 2022/01/11(火) 14:40:08.50 ID:/4PZmpCod
-
はやく人工的に子供作られるようにならんかなあ
- 87 : 2022/01/11(火) 14:40:14.13 ID:EFBvQzsV0
-
破滅が待ってそうで草生える
- 88 : 2022/01/11(火) 14:40:17.21 ID:f8YdT+m40
-
半分が無能の遺伝子な上に片親で裕福でもない環境で産まれて有能が育つか?托卵した女を無能男が養うとかしないだろうし
- 89 : 2022/01/11(火) 14:40:22.92 ID:jY/Lx+2l0
-
普段からチビブサイク低学歴は子供作るなって言ってるなんj民は大賛成やろ?
- 90 : 2022/01/11(火) 14:40:26.55 ID:wpOMTnLV0
-
自分の子やから育てるわけやし
養ってもらう育ててもらう対価としてその男の子産むんやから自分で稼いで育てるならええんちゃ
う - 117 : 2022/01/11(火) 14:41:31.59 ID:+qgS0G8U0
-
>>90
生活保護でも受ければいいやろ - 91 : 2022/01/11(火) 14:40:26.65 ID:cNUP02g7M
-
これで一人の女が3人以上生むならええやん
- 92 : 2022/01/11(火) 14:40:28.11 ID:hELNoUyB0
-
社会的に優秀だからといって生物学的に優秀とは限らん
だからブスも子孫を残す必要があるんや - 93 : 2022/01/11(火) 14:40:28.82 ID:LdopUsGDd
-
これでシングルマザーになっても保証出るんか?
- 94 : 2022/01/11(火) 14:40:31.23 ID:fukLGzAxM
-
人類の発展のために
歴史に残るような起業家やノーベル賞獲得したやつらは無料で精子バンクに精子を提供しなければいけないってのはどう? - 96 : 2022/01/11(火) 14:40:36.47 ID:qxF1HvSap
-
ナチスと何が違うの?
- 97 : 2022/01/11(火) 14:40:36.49 ID:Z9S7JpXaM
-
こんな馬鹿女から産まれる時点で息子が地獄だわ
- 124 : 2022/01/11(火) 14:41:45.25 ID:PDX2QlKPa
-
>>97
なお遺伝子は女の方の血を濃く受け継ぐ
母体から生成されるんだから当たり前だけど - 186 : 2022/01/11(火) 14:44:04.37 ID:oebDLVXrd
-
>>124
母体から生まれることとゲノムの構成に何の関係が? - 162 : 2022/01/11(火) 14:42:57.76 ID:+qgS0G8U0
-
>>97
ろくでもない遺伝子弱者の子供を産んで子供に親ガチャ親ガチャ騒がれるようなバカ親よりかはマシだろ - 98 : 2022/01/11(火) 14:40:37.45 ID:8hbHj1D2d
-
やっぱりDNA検査って必須やわ
- 99 : 2022/01/11(火) 14:40:37.58 ID:n+z6/Dx60
-
理に適ってるな
- 101 : 2022/01/11(火) 14:40:39.84 ID:5Mkq20vV0
-
気づいてしまったか
男は数そんなに要らんのよね - 102 : 2022/01/11(火) 14:40:40.25 ID:X2WCooE2d
-
単体としては正しいけど種としては正しくない
人類の全滅近いな - 104 : 2022/01/11(火) 14:40:41.32 ID:y6fVCv5+0
-
ノルウェーは小学生から留年があって発達みたいなやつは全く就職できないんだよな確か
そういうやつでも大学まで行くやけどその時35歳とかこういうやつは絶対結婚とか無理だからそれを埋める必要がある
- 106 : 2022/01/11(火) 14:40:50.00 ID:UA1F5IbN0
-
正論は伸びない
- 107 : 2022/01/11(火) 14:41:02.48 ID:xEzyW+nEd
-
日本でも一部のイケメンだけが出会い系で女をとっかえひっかえヤッてる
- 109 : 2022/01/11(火) 14:41:13.41 ID:qNgizgXx0
-
これじゃ子供の出来が悪いと全責任がま●こに行くんやけどええんか?
虐待死しか未来が見えん - 113 : 2022/01/11(火) 14:41:25.17 ID:jY/Lx+2l0
-
>>109
ええやん - 116 : 2022/01/11(火) 14:41:31.12 ID:en+FAu560
-
>>109
ええんやで
カスが死ぬだけや - 125 : 2022/01/11(火) 14:41:50.09 ID:SHQddkkaa
-
>>109
厳選までできるんか
最高やん - 135 : 2022/01/11(火) 14:42:11.12 ID:8hbHj1D2d
-
>>109
まあ子供とか死んでなんぼやからしゃーない - 159 : 2022/01/11(火) 14:42:49.84 ID:XDXqLCNtd
-
>>109
それでくたばるようなのはダメって事や - 164 : 2022/01/11(火) 14:43:01.21 ID:G1oHc3rP0
-
>>109
父親が一緒やと子供の能力差は全部母親由来になるから結局は弱者女性も淘汰されていくのディストピアすぎて草 - 175 : 2022/01/11(火) 14:43:32.77 ID:cNUP02g7M
-
>>164
社会が進化するやん - 192 : 2022/01/11(火) 14:44:18.12 ID:SHQddkkaa
-
>>164
弱者まんも淘汰されて一石二鳥やん - 197 : 2022/01/11(火) 14:44:36.04 ID:DUa/OI87M
-
>>164
産んだ時点で目標達成してるから淘汰もクソもないやん - 110 : 2022/01/11(火) 14:41:15.10 ID:+qgS0G8U0
-
そういうことなんすよ
出生率が低いのは金を積まれても遺伝子弱者のガキなんて産みたくないってことであって貧困だなんだ言ってる奴らは完全に現実逃避してるだけ - 127 : 2022/01/11(火) 14:41:51.36 ID:cNUP02g7M
-
>>110
そういうことなんすか? - 111 : 2022/01/11(火) 14:41:19.57 ID:vNvPEjIxM
-
シングルでどうやって子育てするんや?
- 112 : 2022/01/11(火) 14:41:21.73 ID:wVZ/YhaR0
-
遺伝的に良くないやろ
- 114 : 2022/01/11(火) 14:41:25.74 ID:m2VYojLja
-
弱者男性逝くwwwwwww
- 115 : 2022/01/11(火) 14:41:26.43 ID:8h9XebYp0
-
遺伝子の多様性って疫病とかで皆殺しにならないためにガチで必要なものなんよ
ぶっちゃけ生まれる子供のスペックとかどうでもええんよ
とにかく種類揃えて一人でも多く生き延びさせるのが「自然」な生存戦略や - 137 : 2022/01/11(火) 14:42:12.42 ID:3bTWUh8s0
-
>>115
人為的な選別って種としては弱体化するよな - 210 : 2022/01/11(火) 14:45:05.48 ID:BPQ5tuxHa
-
>>115
自然界見たら優秀なオスが多く子孫を残す動物のほうが遥かに多いが、過度な多様性維持のどのあたりが自然なんだ? - 247 : 2022/01/11(火) 14:46:37.71 ID:BRJMGGb90
-
>>210
自然っつーより人間はそういう選択したから天下取れたって感じやな - 266 : 2022/01/11(火) 14:47:39.73 ID:a2fXfj7J0
-
>>210
過度な多様性維持は自然じゃないが人類と言う種の生存率が上がるのは間違いない
自然な多様性維持に従った結果絶滅した種は現存種よりはるかに多いからな - 118 : 2022/01/11(火) 14:41:33.23 ID:6AFhuRCQ0
-
子供のスペックって主に母体に影響されるんやないの?
- 119 : 2022/01/11(火) 14:41:33.33 ID:cNUP02g7M
-
どうやって3人産ませるか考えて→生みたくなるように仕向ける→イケメン体強頭良遺伝子
- 120 : 2022/01/11(火) 14:41:35.14 ID:8tpUImB/p
-
ワイいらん
- 122 : 2022/01/11(火) 14:41:36.17 ID:FMh8zQp6d
-
ノルウェーやとワイの子種はゴミ箱行きみたいや🤗
- 123 : 2022/01/11(火) 14:41:40.17 ID:QmyvywDjM
-
実際ナチスの優生思想と変わらん思想やと思うけどええのか?
ナチスっぽい事に普段すぐ目くじらたてるのに - 126 : 2022/01/11(火) 14:41:51.12 ID:FjUfjK/UM
-
これいつか血が濃くなってガ●ジ化するやつやろ
- 150 : 2022/01/11(火) 14:42:25.36 ID:jY/Lx+2l0
-
>>126
そしたら海外から優秀な遺伝子手に入れればいいだけやん - 160 : 2022/01/11(火) 14:42:56.52 ID:PDX2QlKPa
-
>>126
ハプスブルグ家みたいなガ●ジにはならんと思う
あそこは血が濃すぎる - 206 : 2022/01/11(火) 14:44:53.33 ID:XzqcVDb20
-
>>126
ガ●ジ化はなくても同一方向への進化しかしないからたとえば今回のコロナみたいな感染症で全滅はあるやろな - 128 : 2022/01/11(火) 14:41:52.54 ID:qAmelfly0
-
親ガチャうるさい弱男なら悪い遺伝子の淘汰には賛成だろ
- 129 : 2022/01/11(火) 14:41:52.70 ID:Utma1MhT0
-
何百年も素でやってるサラブレッド
- 142 : 2022/01/11(火) 14:42:20.55 ID:cNUP02g7M
-
>>129
素ですか? - 130 : 2022/01/11(火) 14:41:55.73 ID:7p+uI04m0
-
好きにやればええけど社会制度で関係ない奴にしわ寄せいってるからな
長くはもたへんな - 132 : 2022/01/11(火) 14:42:06.15 ID:+qgS0G8U0
-
ひろゆきが京大の精子バンク問題にとやかくほざいてたけどまさにああいう奴が社会の進歩を遅らせるゴミ人間なんだよな
- 133 : 2022/01/11(火) 14:42:10.93 ID:1EjSXGPg0
-
これ多様性なくなるから伝染病で全滅やろ
- 139 : 2022/01/11(火) 14:42:16.02 ID:Fn5toO4Xd
-
人間も競走馬みたいに血統を掛け合わせていけばスターチャイルドに近づいたりするんやろか?
- 141 : 2022/01/11(火) 14:42:18.28 ID:DRXaALt0d
-
貴族かな?
- 143 : 2022/01/11(火) 14:42:20.77 ID:7pruP+dY0
-
映画だと何世紀か経ったあとに人類滅亡する展開やね
- 144 : 2022/01/11(火) 14:42:20.78 ID:K5BnJGsQM
-
ええとおもうで
- 146 : 2022/01/11(火) 14:42:22.80 ID:10UsWDYr0
-
一夫一婦制の文明が勝ち残ってきた人類なのに今更ライオンか猿山の猿みたいな生態に戻るのかあ
- 147 : 2022/01/11(火) 14:42:23.32 ID:uylkDVds0
-
競走馬かな?
- 148 : 2022/01/11(火) 14:42:24.71 ID:Js0pbadMK
-
男の理想の一夫多妻はただのハーレム
国の理想の一夫多妻はこれ、無能精子タンクには金の役割 - 163 : 2022/01/11(火) 14:42:58.20 ID:FMh8zQp6d
-
>>148
宦官復活しそう😰 - 154 : 2022/01/11(火) 14:42:36.68 ID:npgm7G8q0
-
昔の日本もそんなもんやろ
- 155 : 2022/01/11(火) 14:42:36.95 ID:nu/gYTG8d
-
金持ちは何人でも嫁居てもいい法律はよ作れよ、1人の女以外と子供作ったら財産持っていかれるとかヤバすぎでしょ
- 187 : 2022/01/11(火) 14:44:07.29 ID:8hbHj1D2d
-
>>155
嫁は要らんやろ、不倫無罪にした方がええ - 156 : 2022/01/11(火) 14:42:38.52 ID:iec5A/d10
-
優秀な人間の定義を定めないとな
美形やったとしてもいずれ奇形ばっかになっていくって過去の貴族から学ばな - 157 : 2022/01/11(火) 14:42:41.67 ID:KsB2RYMR0
-
ノルウェーは国ごと人体実験でもやる気なん?
- 158 : 2022/01/11(火) 14:42:48.13 ID:RWgoqfDhd
-
男が優秀でも女が馬鹿ならどうしょうもない
むしろ同じ精子だからこそ母親の能力の差が如実に現れマウント合戦が開始し子供に当たる母親が大量に現れるのが見える見えるw - 161 : 2022/01/11(火) 14:42:56.71 ID:gBkl//wcr
-
北欧に憧れとるやつの神経がわからん
- 165 : 2022/01/11(火) 14:43:06.39 ID:K3d+E3cja
-
まるで自分は優秀とでも…
- 182 : 2022/01/11(火) 14:43:53.85 ID:FMh8zQp6d
-
>>165
優秀な男の種をつかって子供を埋める時点でワイらより価値あるよね😢 - 189 : 2022/01/11(火) 14:44:10.75 ID:+qgS0G8U0
-
>>165
優秀じゃないからこそ優秀な遺伝子を求めるんだろう
こういう発想ができないガ●ジが存在してるからお前は産まれてきたのよ - 167 : 2022/01/11(火) 14:43:10.35 ID:M75aPQKnd
-
ノルウェーとか税負担が日本より重いって昔から言われてるけど本当なんかね
- 181 : 2022/01/11(火) 14:43:50.68 ID:cNUP02g7M
-
>>167
今は日本のほうが重い - 168 : 2022/01/11(火) 14:43:13.58 ID:/4PZmpCod
-
自分の子供欲しいやつってどんだけ自分のこと好きなんや
優秀な遺伝子の子供のほうがええやん - 169 : 2022/01/11(火) 14:43:14.11 ID:veMaTapQM
-
馬にはこれやっといて人はダメってエゴでしかないやろ
- 172 : 2022/01/11(火) 14:43:25.74 ID:Lmzb835Td
-
日本でもマッチング流行ってるし弱者男性は去勢されたようなもんよな
- 173 : 2022/01/11(火) 14:43:31.01 ID:n7lrwiKpd
-
自分も選別される側だと思ってなさそう
- 174 : 2022/01/11(火) 14:43:32.35 ID:+qgS0G8U0
-
というかそもそもメスジャップはオスジャップの子供を産む必要なんてないわけで普通に優秀な白人の子供を産めばよくね?
- 176 : 2022/01/11(火) 14:43:33.38 ID:tYC4yLlM0
-
最終的に虐げられた男たちが反乱おこして男尊女卑になったらおもろいな
- 177 : 2022/01/11(火) 14:43:34.03 ID:4D2OBwFT0
-
優秀な卵子使って代理出産させたら完璧やん
- 178 : 2022/01/11(火) 14:43:36.44 ID:KMyI8o/+0
-
生物的にはいろいろ混ざらんとダメなんちゃう
- 201 : 2022/01/11(火) 14:44:40.81 ID:mhAHmCPM0
-
>>178
せやで
競馬なんかはインブリード進みすぎると虚弱になる - 179 : 2022/01/11(火) 14:43:37.82 ID:pmSuTptcd
-
もう出生前に遺伝子いじるの合法化しようや
賢い人類増えたら世界良くなるやろ - 180 : 2022/01/11(火) 14:43:43.42 ID:UH9PY/vhM
-
アイスランドもダウンの駆除率99パーを自慢してるしな
- 184 : 2022/01/11(火) 14:43:56.61 ID:Ie8QIxLep
-
クローンウォーズの始まり
- 185 : 2022/01/11(火) 14:44:02.09 ID:gBkl//wcr
-
母体が劣等やと意味ないやろ
- 275 : 2022/01/11(火) 14:47:54.52 ID:Js0pbadMK
-
>>185
だから有能男と色んな女性で産んでいけばとんでもない有能が産まれるねん
いくら有能男でもバカ女性1人だけに恋するとかあ…察しってなるやろ - 188 : 2022/01/11(火) 14:44:10.41 ID:6hfP9cQ80
-
托卵が理に適ってる
- 191 : 2022/01/11(火) 14:44:12.97 ID:7pruP+dY0
-
新たな北欧賛美が始まる
- 193 : 2022/01/11(火) 14:44:20.15 ID:cNUP02g7M
-
優秀なまんさんは2年に一回の出産を義務付け!
- 194 : 2022/01/11(火) 14:44:26.23 ID:jY/Lx+2l0
-
いうて競馬で許されてるのに人間でダメとか気持ち悪いよな
競馬ならさらに競争で負ければ動物園用の肉やドッグフードになるし
- 195 : 2022/01/11(火) 14:44:31.98 ID:8h9XebYp0
-
この場合劣等卵子持ちの女はどうすればええんや?
- 222 : 2022/01/11(火) 14:45:29.45 ID:/4PZmpCod
-
>>195
劣等精子の男と結婚して優秀な子供の里親になる - 196 : 2022/01/11(火) 14:44:35.96 ID:I7P52x6hM
-
でもここでいう優秀な遺伝子って現在の環境において優秀ってだけだからな
環境が変わったら優秀の定義変わるからな
隠キャはゲームチェンジを待つしか無い - 198 : 2022/01/11(火) 14:44:36.66 ID:PDX2QlKPa
-
まじで母体のほうが重要だと思う
たけし一家を見てるとしょーもない親父と賢母の典型的構図で
母親に似た息子たちは全員出世した - 200 : 2022/01/11(火) 14:44:38.93 ID:7S3NIdj60
-
男側が結婚する理由ほぼゼロやん
- 202 : 2022/01/11(火) 14:44:41.65 ID:TBaENBMxd
-
まぁ牛とか馬でもやってる事やけん
- 203 : 2022/01/11(火) 14:44:42.48 ID:24LkRGVHd
-
将来的には馬みたいに3×4とか生まれたらおもろそうやね
- 204 : 2022/01/11(火) 14:44:50.37 ID:znt2F/mta
-
そのうち血統表で人を見るようになるな、会社の採用試験で君は名種牡人の子だから採用とかなるんや
- 216 : 2022/01/11(火) 14:45:13.54 ID:cNUP02g7M
-
>>204
日本じゃん - 240 : 2022/01/11(火) 14:46:16.97 ID:+qgS0G8U0
-
>>216
公正世界仮説発動させてて草 - 207 : 2022/01/11(火) 14:44:54.89 ID:iIskSixB0
-
優性思想か
- 209 : 2022/01/11(火) 14:44:59.18 ID:cNUP02g7M
-
危険な配合です
- 211 : 2022/01/11(火) 14:45:07.14 ID:Ih/vtjAcd
-
それはそう
- 212 : 2022/01/11(火) 14:45:07.47 ID:Lmzb835Td
-
遺伝子の多様性がないと危険!みたいなこと言うてるがこの程度じゃそんな心配ないよ
- 214 : 2022/01/11(火) 14:45:10.75 ID:lF/e41Ti0
-
大切なのは生活環境や教育ちゃうんか
- 215 : 2022/01/11(火) 14:45:11.59 ID:Y3OYzxnA0
-
生命の多様性的にやばいような気がする
てかドイツが昔似たようなことして失敗してなかったか? - 217 : 2022/01/11(火) 14:45:13.70 ID:BRJMGGb90
-
身分不相応な子供おっても手に負えないと思うんやが
- 218 : 2022/01/11(火) 14:45:15.54 ID:N/x7n2DWp
-
履歴書に血統の記入欄がいるな
- 219 : 2022/01/11(火) 14:45:15.67 ID:Js0pbadMK
-
無能精子タンクの遺伝子はお呼びでない
- 220 : 2022/01/11(火) 14:45:22.40 ID:tJowDjYQ0
-
これ無能な男とブサイク女は無茶苦茶人権無さそうやな
- 221 : 2022/01/11(火) 14:45:24.50 ID:ytBmQT1n0
-
そこまでやるなら産んだあとは国が取り上げて国の教育エリートに育てさせればいいのでは?
産んだら用済みや、あとは馬車馬のように働けでええやろ - 231 : 2022/01/11(火) 14:45:52.81 ID:cNUP02g7M
-
>>221
インセンティブがないやん - 223 : 2022/01/11(火) 14:45:32.39 ID:my3V+0GZ0
-
別にええんちゃう
シングルマザーで育てられる社会なんやしそれなら遺伝子はイケメンの方がええやろ - 225 : 2022/01/11(火) 14:45:39.88 ID:jY/Lx+2l0
-
なんj民「低学歴ハゲチビブサイクは子供作るな!」
今日のなんj民「遺伝子の多様性がー」
- 238 : 2022/01/11(火) 14:46:14.81 ID:PDX2QlKPa
-
>>225
明日になれば「低学歴ハゲチビブサイクは子供作るな!」のターンに戻るで - 226 : 2022/01/11(火) 14:45:48.30 ID:k7KDFN1D0
-
優秀な子供産まれてもオカンがアホで教育失敗しそう
- 227 : 2022/01/11(火) 14:45:48.78 ID:iIskSixB0
-
ガタカの世界観やな
- 228 : 2022/01/11(火) 14:45:49.53 ID:+qgS0G8U0
-
遺伝子弱者が自分が子孫残せない理由を貧困だなんだ大騒ぎしててムカついてたからもっと精子バンクが広がらなきゃダメだわ
遺伝子弱者の全日本人男性が精子バンク時代に是非絶望するようじゃなきゃダメ - 230 : 2022/01/11(火) 14:45:52.54 ID:uylkDVds0
-
まぁ未勝利の馬から三冠馬出るもんだしワンチャンはあるのかな?
- 232 : 2022/01/11(火) 14:45:53.85 ID:JKh24fl6p
-
母体は大切やからな
男1人女3人なら子供3人生まれるけど男3人女1人じゃ子供1人しか生まれんもん - 249 : 2022/01/11(火) 14:46:53.22 ID:cNUP02g7M
-
>>232
女性は産む機械じゃありません! - 271 : 2022/01/11(火) 14:47:49.76 ID:JKh24fl6p
-
>>249
産む機械はあの政治家言いすぎたけど
「子供欲しい…♡」って言うのって決まって女やん
男は別に子供欲しくない - 233 : 2022/01/11(火) 14:45:56.05 ID:jLoGGXbqx
-
別にええやろ
ワイも最近ポケモン始めたけど同じことやっとるで - 256 : 2022/01/11(火) 14:47:11.43 ID:13fgBJNEd
-
>>233
草 - 353 : 2022/01/11(火) 14:51:06.94 ID:gP8KIyCs0
-
>>233
人生メニューバグほしいわ - 441 : 2022/01/11(火) 14:54:18.69 ID:VU4Gq0HNM
-
>>233
やっぱ金銀って神やわ - 235 : 2022/01/11(火) 14:46:05.11 ID:Gt71dk9Vp
-
近親が多くならんの?
- 245 : 2022/01/11(火) 14:46:35.03 ID:jY/Lx+2l0
-
>>235
海外から新しい遺伝子取り寄せればいいじゃん - 236 : 2022/01/11(火) 14:46:09.20 ID:n+z6/Dx60
-
ワイ弱社男性だけどこういう流れになるのは当たり前だと思う
- 250 : 2022/01/11(火) 14:46:59.12 ID:YHRjLpUT0
-
>>236
男女平等ってこういうことだな - 237 : 2022/01/11(火) 14:46:10.17 ID:ix3BXtTl0
-
やっぱ女に人権与えるのが間違いや
- 241 : 2022/01/11(火) 14:46:21.84 ID:qNgizgXx0
-
父と母父が有能な尊師の血統は生き残れそうやね…
- 242 : 2022/01/11(火) 14:46:27.60 ID:8hbHj1D2d
-
出産だけ考えるなら10代後半には産ませてく方がええのに結婚可能年齢引き上げたの頭おかしいんちゃう?16で子供作れば何人も作れるしガ●ジ出産率も下がるやん
- 243 : 2022/01/11(火) 14:46:29.32 ID:MZHs+6Rb0
-
合理的やろおま●こは一個ずつしか孕めないし
- 246 : 2022/01/11(火) 14:46:35.40 ID:rgUwiA42M
-
ビアンが結婚して2人で孕んだりするらしいな
幸せそうや - 248 : 2022/01/11(火) 14:46:49.35 ID:YEXba8fm0
-
障害持ってる子供生まれたら道に捨ててそう
- 283 : 2022/01/11(火) 14:47:59.94 ID:UH9PY/vhM
-
>>248
それくらい簡単に捨てられる社会のほうがよくない?
いらん子を捨てられる制度が必要や - 315 : 2022/01/11(火) 14:49:33.74 ID:YEXba8fm0
-
>>283
そんなことしてたらノイマンみたいなのは生まれない訳やが… - 333 : 2022/01/11(火) 14:50:11.38 ID:s9z34bJAM
-
>>315
誰やねん?
お笑い芸人増やして意味あるんか? - 348 : 2022/01/11(火) 14:50:59.33 ID:UH9PY/vhM
-
>>315
国営児童保護施設みたいなの作って
いらん子を親権ごと捨てられるようにすりゃええやろ
中絶せずにとりあえず産んで捨てる世の中なら天才も死なん - 372 : 2022/01/11(火) 14:51:42.62 ID:36ool8UV0
-
>>348
赤ちゃんポストあるやろ - 393 : 2022/01/11(火) 14:52:24.62 ID:xdubek/Ma
-
>>372
日本に一箇所しかなくね - 251 : 2022/01/11(火) 14:46:59.79 ID:q/HtnjOC0
-
それが一夫多妻制じゃん
愛だのなんだのって語るようになって一夫一妻制になった - 252 : 2022/01/11(火) 14:47:01.75 ID:X2WCooE2d
-
本当は子宮だけ借りてデザイナーベイビー生むのが正解なんですけどね
- 253 : 2022/01/11(火) 14:47:02.68 ID:RzSauxQbr
-
身体弱くなりそう
- 254 : 2022/01/11(火) 14:47:10.07 ID:0KrdLRWv0
-
卵子も優秀じゃないと意味ないだろ 優秀な遺伝子のみが子孫できるようにすべきやな
- 276 : 2022/01/11(火) 14:47:55.06 ID:jY/Lx+2l0
-
>>254
優秀じゃなかったら遺伝子残す権利を喪失するだけやん
何も問題ない - 335 : 2022/01/11(火) 14:50:20.16 ID:Js0pbadMK
-
>>254
卵子の有能って若さだけやろ
35歳の頭いい女性を有能遺伝子と見るのか? - 379 : 2022/01/11(火) 14:52:00.85 ID:/4PZmpCod
-
>>335
人間はみんな20歳くらいで精子や卵子冷凍保存しといてその後実績あげたらそれを優秀な遺伝子としてそれで子供を作る
そんな感じでええやろ - 257 : 2022/01/11(火) 14:47:20.37 ID:+qgS0G8U0
-
世の中の悪はまさに「普通の両親」から生まれたなんの変哲もない「普通の子供」なんだよね
人工知能時代に一番いらない存在なんだけどいかんせん自己投影する大人が多すぎてなかなか潰せないという - 258 : 2022/01/11(火) 14:47:21.20 ID:Xy+Bw0DMd
-
でもおまえら底辺の自分の遺伝子残したいか?
- 288 : 2022/01/11(火) 14:48:15.37 ID:TBaENBMxd
-
>>258
ワイは勝てん勝負はせんタイプなんよ… - 259 : 2022/01/11(火) 14:47:25.07 ID:5eefiP2f0
-
息子が産まれて出来が悪かったらどうすんのやろ
と思ったけど切り捨てそうやな、そこら辺シビアな決断しそう - 260 : 2022/01/11(火) 14:47:28.16 ID:wL29rSKLd
-
圧倒的優性思想やんけ…
- 262 : 2022/01/11(火) 14:47:33.97 ID:5sCaOIc3d
-
男も妊娠できるようになれば解決やね
- 263 : 2022/01/11(火) 14:47:35.23 ID:AoWgPQ4nd
-
優秀な男もヤりたいだけだからそんなことしない
- 264 : 2022/01/11(火) 14:47:35.29 ID:c5eQt0fjd
-
社会に女っていらなくね?
どうにか男だけで繁殖できないものかね
女は殺せ - 277 : 2022/01/11(火) 14:47:55.13 ID:36ool8UV0
-
>>264
ホモ - 281 : 2022/01/11(火) 14:47:58.67 ID:FMh8zQp6d
-
>>264
かたつむりになろう🐌 - 265 : 2022/01/11(火) 14:47:39.03 ID:wpjySOvHr
-
アンタは男と女の愛情なんかより、まだ遺伝子の方を信じてるんだな
それで天才の遺伝子を買って、シングルマザーになったが、この俺の気性は、その天才の遺伝子を受け継いだからじゃないのかね? - 267 : 2022/01/11(火) 14:47:45.40 ID:PU1hWq8b0
-
女だけの国作ってこれやればフェミさんニッコリやろ
外貨はパパ活か何かで頑張って稼いで - 269 : 2022/01/11(火) 14:47:48.19 ID:y6Bwz8q/r
-
ハゲで結婚してる奴少ないけど男生まれた時の事考えろよな
- 272 : 2022/01/11(火) 14:47:52.75 ID:+qgS0G8U0
-
無駄な子供は叩き潰せ
- 296 : 2022/01/11(火) 14:48:41.56 ID:cNUP02g7M
-
>>272
有能無能判定士「む、無能!(プチッ)」 - 273 : 2022/01/11(火) 14:47:54.04 ID:Gt71dk9Vp
-
コーディネーターやね
- 274 : 2022/01/11(火) 14:47:54.59 ID:I2kk58CO0
-
優生思想やね
さすがナチスを支持した北欧だわ - 278 : 2022/01/11(火) 14:47:56.54 ID:zuofKOaPa
-
素直に一夫多妻にしたらええやん
- 279 : 2022/01/11(火) 14:47:57.71 ID:cNUP02g7M
-
人口子宮まだなん?
またはブタでの借り腹 - 280 : 2022/01/11(火) 14:47:58.47 ID:0lV125xf0
-
これにはサンデーサイレンスもニッコリ
- 282 : 2022/01/11(火) 14:47:59.68 ID:BRJMGGb90
-
まあそういうフェイズに移行したならそれが人間の進化であって選択だから良いんじゃね
もちろん選択しない人もいるから多様性は維持される - 284 : 2022/01/11(火) 14:48:02.74 ID:4Ae0d3Tz0
-
優秀な美男美女に子供産んで貰って子供育てたい女は里親に出して貰う制度を世界で普及させていったらええとおもうんやがどうや?
- 285 : 2022/01/11(火) 14:48:03.58 ID:dI36E8qdd
-
誰やこいつ?
- 286 : 2022/01/11(火) 14:48:04.20 ID:ycq8knae0
-
ひらめいた
- 287 : 2022/01/11(火) 14:48:08.34 ID:5wudhFNJd
-
精子よりも母体の方が重要やろ
ソースは長嶋茂雄とその息子 - 302 : 2022/01/11(火) 14:49:01.15 ID:69ewhNH2r
-
>>287
一茂なんてまんま茂雄やんけ - 363 : 2022/01/11(火) 14:51:24.42 ID:S3Pyy8czp
-
>>287
一茂って才能はピカイチって言われてたのに努力せんかったからああなっただけやぞ - 455 : 2022/01/11(火) 14:54:39.80 ID:4mK0OKKJ0
-
>>287
肉体は一級品
技術云々はシゲオに教わればよかったものの拒否したからな
どっちにしても自分で突き詰められない奴は何やっても半端にしかならん - 290 : 2022/01/11(火) 14:48:18.71 ID:UA1F5IbN0
-
ワイがもし産まれてくる子やったら
ワイみたいな東アジアンの中でも特にダウン症っぽい顔した知的な
低身長のハッショ自閉症より
大谷翔平遺伝子やレオナルドディカプリオ精子、ベッカム精子のほうがええから
この法案賛成やで - 305 : 2022/01/11(火) 14:49:06.83 ID:+qgS0G8U0
-
>>290
一般人はこういう発想ないからな
だからこそ少子化少子化騒いで無駄な子供を量産する
即刻叩き潰さなくちゃいけない存在 - 351 : 2022/01/11(火) 14:51:06.05 ID:UczAcDXf0
-
>>305
でも子供がみんな高スペック遺伝子持ちだと奴隷階級が再生産されにくいし、高スペック故反乱が起きやすくなるから上級的には美味しくないんや - 378 : 2022/01/11(火) 14:51:58.35 ID:+qgS0G8U0
-
>>351
出たよ遺伝子弱者の奴隷理論
単純奴隷なんて人工知能やロボットがやればいいんだからお前ら遺伝子弱者の価値など既にない - 398 : 2022/01/11(火) 14:52:39.45 ID:4Ae0d3Tz0
-
>>351
将来的にはロボットで賄えるからええやろ - 291 : 2022/01/11(火) 14:48:26.83 ID:pY9xwd850
-
よく暴動起きないな
- 292 : 2022/01/11(火) 14:48:27.20 ID:znt2F/mta
-
でもそのうち母父の重要性が取り沙汰されて結局女性も淘汰されていくんだよね
- 294 : 2022/01/11(火) 14:48:36.12 ID:qvf7Duez0
-
時代がナチスドイツに追いついてきたな
- 295 : 2022/01/11(火) 14:48:38.27 ID:DaYHS5im0
-
note
- 298 : 2022/01/11(火) 14:48:48.58 ID:kcUqKZUrp
-
体外受精ってこと?
- 299 : 2022/01/11(火) 14:48:49.87 ID:5eefiP2f0
-
ほんまやまんまナチスやんけ
何でまかり通るねん? - 300 : 2022/01/11(火) 14:48:51.51 ID:9el2z9S00
-
弱者男性というカースト最底辺・・・
- 301 : 2022/01/11(火) 14:48:57.34 ID:UczAcDXf0
-
所詮は二足歩行の毛のない猿だから倫理観に縛られないとアルファオス以外のガキはいらんのやろね
- 304 : 2022/01/11(火) 14:49:06.40 ID:9aN8ARard
-
競走馬みたいで面白そうやん
ワイが生きてる内には結果見れなそうやけど - 307 : 2022/01/11(火) 14:49:10.96 ID:3nbFHPxiM
-
なんで血が濃くなるとガ●ジ率って高くなるんや?
- 317 : 2022/01/11(火) 14:49:38.26 ID:jY/Lx+2l0
-
>>307
そしたら海外から遺伝子取り寄せればええやん - 320 : 2022/01/11(火) 14:49:43.23 ID:xyCdiIsSM
-
>>307
偏りが強くなるから - 329 : 2022/01/11(火) 14:50:02.27 ID:3nbFHPxiM
-
>>320
どういうことや🥺 - 349 : 2022/01/11(火) 14:51:02.25 ID:c5eQt0fjd
-
>>329
優勢遺伝子と劣性遺伝の関係で、悪い部分が薄まらなくて遺伝しやすくなる - 470 : 2022/01/11(火) 14:55:15.47 ID:3nbFHPxiM
-
>>349,394
はぇ~なるほどな
大昔の人間めちゃんこ少ない時代とかどうしてたんやろ - 394 : 2022/01/11(火) 14:52:28.16 ID:xyCdiIsSM
-
>>329
特定の分野で優秀ってことは弱い分野もあるわけやね
免疫にしろなんにしろ
で、過剰に淘汰圧が働いて同じような遺伝子に偏った場合、遺伝のエラーや外敵攻撃要因へのフォローが弱いまたはない状態が発生するんやってさ - 336 : 2022/01/11(火) 14:50:22.92 ID:BRJMGGb90
-
>>307
簡単に言うと長所も重複するけど欠点も重複するって事やない? - 365 : 2022/01/11(火) 14:51:30.36 ID:3nbFHPxiM
-
>>336
じゃあ天才が産まれる確率もどんどん上がるんか?🤔 - 382 : 2022/01/11(火) 14:52:05.08 ID:BRJMGGb90
-
>>365
そうかも知れん - 425 : 2022/01/11(火) 14:53:53.96 ID:xyCdiIsSM
-
>>365
まぁそだね
でもそれが普通の世界ではそれが普通 - 345 : 2022/01/11(火) 14:50:45.54 ID:FMh8zQp6d
-
>>307
近親交配の特徴は、両親の血縁が近いため、その両者が共通の劣性遺伝子を持っている可能性が高くなることである。ここで言う優性劣性とは、形質の優劣の意味ではなく、遺伝学の用語である。んや - 420 : 2022/01/11(火) 14:53:39.20 ID:KMyI8o/+0
-
>>307
どんな人間にも病気になりやすい因子が存在してて
それは他の遺伝子と混ざり合うと隠れて弱くなるけど
近親だとそれが結合してダメな因子が強く出るから
要は偏る - 459 : 2022/01/11(火) 14:54:45.97 ID:PDX2QlKPa
-
>>420
ハプスブルグ家のアゴガ●ジ量産みたいなもんやなあ
変な特徴が顕著になってしまう - 518 : 2022/01/11(火) 14:56:52.50 ID:jbbEq+7Pd
-
>>459
カルロス二世の記録とか相当表現抑えられててアレやし実際はもっとアカンかったんやろな - 308 : 2022/01/11(火) 14:49:19.85 ID:TGi5Btmf0
-
いっそ遺伝子弄った精子使えば?
- 309 : 2022/01/11(火) 14:49:19.99 ID:mQ7XH6F80
-
ええんちゃう
ワイよりかは社会の役にたっとるよ😞 - 310 : 2022/01/11(火) 14:49:26.01 ID:IuicSvmSa
-
まぁ納得してる奴らが勝手にやってる分にはおすきにどうぞ
でもそれで底辺男を批判したりせんといてね - 311 : 2022/01/11(火) 14:49:30.75 ID:9nv3fINR0
-
クローン人間って今何処まで出来るんやろ研究してるのかは知らんが
- 313 : 2022/01/11(火) 14:49:31.53 ID:TBaENBMxd
-
優秀な遺伝子だけじゃなくて
優秀なトレーナーに預けないとダメだよな - 331 : 2022/01/11(火) 14:50:04.60 ID:+qgS0G8U0
-
>>313
行動遺伝学を知らない遺伝子弱者が環境のせいにして現実逃避図ってて草&草 - 341 : 2022/01/11(火) 14:50:34.16 ID:s9z34bJAM
-
>>313
ほんこれ
親ガチャ上手く行かんと無意味やん - 316 : 2022/01/11(火) 14:49:35.74 ID:iIskSixB0
-
それと技術的には子宮がなくても繁殖可能
SFが現実になる時代がくるのかも - 356 : 2022/01/11(火) 14:51:17.40 ID:PDX2QlKPa
-
>>316
ポルポトがママから赤ちゃん取り上げて
育成したけどどうなりましたか? - 318 : 2022/01/11(火) 14:49:41.74 ID:Zfc7C2Za0
-
いや子供を作れた男の精子が結果的に優秀な精子やろ
スペックだけじゃ優秀さは測れない - 358 : 2022/01/11(火) 14:51:19.40 ID:IuicSvmSa
-
>>318
あくまでも「今の社会では有利な遺伝子」ってだけやからな
急に環境激変したら別の遺伝子が有利になるかもしれへんわな - 319 : 2022/01/11(火) 14:49:41.90 ID:bIoCtflv0
-
これを性別に逆にしたらとんでもない大騒ぎになるやろ
- 340 : 2022/01/11(火) 14:50:31.85 ID:JKh24fl6p
-
>>319
優秀な女にしか産ませないってのは難しい
子供産ませるにはとにかく女の頭数がいる
男の頭数はそんなに重要ではない - 321 : 2022/01/11(火) 14:49:44.86 ID:PNT7u1iTd
-
それをして失敗しかけたのが日本競馬やん
サンデーの血ばっかりや - 334 : 2022/01/11(火) 14:50:17.94 ID:EFBvQzsV0
-
>>321
ほんまこれ
ふざけんな - 323 : 2022/01/11(火) 14:49:46.00 ID:NnEKfuNe0
-
優秀って顔のことなんか?頭?
- 328 : 2022/01/11(火) 14:50:01.91 ID:my3V+0GZ0
-
>>323
そら両方やろ - 324 : 2022/01/11(火) 14:49:54.45 ID:gHASl7Yc0
-
優秀な人間って頭の良さとか見た目の話であって
他の要素は弱い可能性あるやろ - 325 : 2022/01/11(火) 14:49:55.65 ID:kKargRovp
-
北欧の共同体への寄与意識見てると近所付き合いとか日本の田舎の比にならんくらい濃密そうやと思うんやが実際どうなん?
- 330 : 2022/01/11(火) 14:50:02.91 ID:BrE92ySb0
-
でも自分の遺伝子より大谷の遺伝子持った子供のほうが育てたいやんな?
- 339 : 2022/01/11(火) 14:50:31.41 ID:+qgS0G8U0
-
>>330
大谷ならまだいいけど将来的にはみんな白人黒人の子供を育て出すだろ - 332 : 2022/01/11(火) 14:50:06.47 ID:S3Pyy8czp
-
これ真理じゃん
- 337 : 2022/01/11(火) 14:50:27.96 ID:FRuFT2oG0
-
大谷は世界に精子配布しろ
- 338 : 2022/01/11(火) 14:50:29.09 ID:olsA+imO0
-
いでよ最強の戦士!
黒人の身体能力!白人のルックス!黄色人の頭脳!
黒人×白人と黄色人のハーフでいけるか? - 354 : 2022/01/11(火) 14:51:11.18 ID:+qgS0G8U0
-
>>338
黄色はいらねぇよ
お肌真っ黄々にして何抜かしてんだ落ち目のジャップが
舐め腐ったレスしてんな - 395 : 2022/01/11(火) 14:52:31.45 ID:olsA+imO0
-
>>354
アジア人のIQが高いことは色々出てるじゃん
黄色人コンプ凄いな君 - 427 : 2022/01/11(火) 14:53:54.48 ID:+qgS0G8U0
-
>>395
Jって遺伝子の話になると急に黄色持ち上げ始めるよな
普段欧米デハーつってる癖に - 411 : 2022/01/11(火) 14:53:13.01 ID:4Ae0d3Tz0
-
>>338
いうほど知能あるか? - 342 : 2022/01/11(火) 14:50:34.53 ID:hWcX1VOgd
-
大谷翔平の3×4とか見てみたいわ
- 343 : 2022/01/11(火) 14:50:39.60 ID:o8dDmuYYM
-
そのうちサラブレッドみたいにインブリードまみれになるんやろな
- 344 : 2022/01/11(火) 14:50:44.95 ID:tYC4yLlM0
-
心のナチスが抑えられんかったんやな
- 346 : 2022/01/11(火) 14:50:47.53 ID:pzys1VEHd
-
そこまでするなら卵子も貰って出産しよってならないのがま●こ脳っぽい、優秀なオスと結婚できないから精子だけおねだりしてる底辺なのに
- 435 : 2022/01/11(火) 14:54:11.46 ID:50H+ik9d0
-
>>346
自分の限界とか願望に理由を付けてるだけなんだよな
このシンママ家庭はマジで虐待しそうだわ - 350 : 2022/01/11(火) 14:51:03.03 ID:4mK0OKKJ0
-
例えハーバード卒の夫妻の子供をゴミが育てたら大抵ゴミだぞ
- 373 : 2022/01/11(火) 14:51:47.94 ID:my3V+0GZ0
-
>>350
遺伝子もゴミよりマシやん - 504 : 2022/01/11(火) 14:56:36.75 ID:4mK0OKKJ0
-
>>373
その遺伝子がゴミだと思ってるやつもハーバード卒の夫妻に育てられれば高学歴になれるかもよ - 355 : 2022/01/11(火) 14:51:14.01 ID:9tU3IkXrd
-
かしこい
- 357 : 2022/01/11(火) 14:51:18.28 ID:FrHKbVXV0
-
そろそろ中国で遺伝子操作された大谷みたいな集団作って欲しいんやが
まだかな?
身長2メーターくらいの運動できるやつ集めてソルジャーつくって
スポーツ界を、席巻してほしい - 359 : 2022/01/11(火) 14:51:20.40 ID:xeULWTcwa
-
それで何事も上手く行くなら競馬は世界レベルの馬がポンポン産まれとるわ
- 451 : 2022/01/11(火) 14:54:31.14 ID:S3Pyy8czp
-
>>359
競馬なんて典型的な血統ゲーやんけ
優秀じゃない種牡馬はどんどん廃用されていって優秀な種牡馬が年間200頭以上種付けする世界
まず優秀じゃないとチャンスすら貰えない - 362 : 2022/01/11(火) 14:51:22.75 ID:jY/Lx+2l0
-
普段のなんj民「低学歴ハゲチビブサイクは子供作るな!」
今日のなんj民「遺伝子の多様性がー」
- 364 : 2022/01/11(火) 14:51:28.68 ID:5eefiP2f0
-
ワイは大谷956号
- 366 : 2022/01/11(火) 14:51:31.59 ID:xhF3Xd9ya
-
自然界ではとか合理的とか言っても実際はその定義がこのスレの賛成派でもバラバラやのにうまくいくワケないやろ
- 367 : 2022/01/11(火) 14:51:31.77 ID:t5fPGIsd0
-
21世紀になっても優勢思想かよ
さすがナチドイツに協力したノルウェーッパリらしいな - 368 : 2022/01/11(火) 14:51:32.35 ID:BBxoAdM80
-
最終的にサンデーサイレンスの血統だらけになって配合に困った競馬界みたいになりそう
- 392 : 2022/01/11(火) 14:52:23.48 ID:TBaENBMxd
-
>>368
セントサイモンの悲劇やな
実際昔のイギリスであったらしいゾ - 403 : 2022/01/11(火) 14:52:53.99 ID:jY/Lx+2l0
-
>>368
競馬ほど困らないぞ、人間は世界中にいるから優秀な白人、黒人の遺伝子取り寄せればいい - 499 : 2022/01/11(火) 14:56:30.93 ID:YHRjLpUT0
-
>>368
競馬は冷凍禁止だからでしょ
牛ならへーきへーき - 369 : 2022/01/11(火) 14:51:33.16 ID:7bTdZH5Va
-
ワイの遺伝子って評価どうなんやろ
IQ160くらい(15歳時)
駿台の東大模試で全国50位以内
東大卒再受験で医科歯科卒
でも躁うつ病ガ●ジ - 388 : 2022/01/11(火) 14:52:18.60 ID:PDX2QlKPa
-
>>369
専門的なこと言ってみてや - 458 : 2022/01/11(火) 14:54:45.95 ID:7bTdZH5Va
-
>>388
専門的な事ってなんや?
ふわっとしすぎて何言うてええかわからん - 478 : 2022/01/11(火) 14:55:27.67 ID:PDX2QlKPa
-
>>458
じゃあ人体に及ぼすフッ素の影響とか - 497 : 2022/01/11(火) 14:56:28.94 ID:PDX2QlKPa
-
>>458
化学式なんかを交えて説明してもらってもええで - 370 : 2022/01/11(火) 14:51:37.73 ID:xGjinTUx0
-
なんやこいつネオナチか?
- 374 : 2022/01/11(火) 14:51:51.27 ID:khBJPCAca
-
男は本能的にできるだけ多くの子孫を残したい生き物やからハイスペックな人間の精子でもタダでもらえるで
- 375 : 2022/01/11(火) 14:51:55.36 ID:8xh5JLgz0
-
これ突き詰めたら実質近親相姦になるんじゃないの
こうして人類は滅んでいくんやなって
宇宙人が来ない理由 - 376 : 2022/01/11(火) 14:51:55.99 ID:s25urimIp
-
有能イケメンワイ「精子だけ提供するの嫌だわ」
- 380 : 2022/01/11(火) 14:52:01.86 ID:Zfc7C2Za0
-
多様性がないと環境が変化したときに一気に全滅してしまう
今の環境では優秀とされる特徴が環境が変わることで必要のない特徴になるかもしれんんし - 381 : 2022/01/11(火) 14:52:03.68 ID:H895w8iD0
-
日本でさえ青葉やらジョーカーやらおるけど
ノルウェーはそういう弱者男性の大暴れとかないんやろか
雄としてはいらんけど人としては尊重するから犯罪に走らんとかか? - 404 : 2022/01/11(火) 14:52:59.35 ID:TcjE5TWga
-
>>381
どっかの島だかで大量射殺事件してたやん - 432 : 2022/01/11(火) 14:54:01.77 ID://0X4qWOa
-
>>381
大量殺人とかやっぱり弱者男性は社会の邪魔者やな
優秀な男を生産した方がいい - 383 : 2022/01/11(火) 14:52:07.01 ID:LdfzV1X10
-
ナチスの失敗から何を学んだのか
- 387 : 2022/01/11(火) 14:52:16.07 ID:NGMBVvszd
-
ハズレ遺伝子引かされる可哀想なガキが減るのはええことや
- 389 : 2022/01/11(火) 14:52:20.93 ID:MEftsvu7d
-
日本人でミックスしたら最強になる卵子×精子の組み合わせってなんだろう、芦田愛菜と大谷?ルックスが微妙か
- 390 : 2022/01/11(火) 14:52:21.28 ID:5LH9PCHZ0
-
煽り抜きで機械と電気とITが発達しすぎて男そんなにいらないよな
弱者男性は上位の男とま●このために税金とられて搾取されてるだけやもん今の時代
優秀な男だけ種付け許して淘汰されればいい生きてても苦しむだけやろ不器用な男は - 391 : 2022/01/11(火) 14:52:22.58 ID:P9TM8Gl/0
-
有能装って精子ばら撒く奴が出てくるで
- 418 : 2022/01/11(火) 14:53:27.48 ID:TBaENBMxd
-
>>391
こないだの京大チャイナみたいなんは気をつけんとアカンよな - 396 : 2022/01/11(火) 14:52:31.53 ID:0lV125xf0
-
三世代目くらいで血が濃くなりすぎるんやないか
- 399 : 2022/01/11(火) 14:52:43.79 ID:h/pqA+6l0
-
将来知らん間に近親交配したりしないのか
- 400 : 2022/01/11(火) 14:52:44.52 ID:3qVu/Y0K0
-
これもう弱者男性は自◯してくれってことと同じじゃないの?
- 409 : 2022/01/11(火) 14:53:09.97 ID:FMh8zQp6d
-
>>400
自慰 - 410 : 2022/01/11(火) 14:53:11.26 ID:my3V+0GZ0
-
>>400
自殺したら誰が税金納めるんや - 442 : 2022/01/11(火) 14:54:19.96 ID:Js0pbadMK
-
>>400
無能精子タンクは働いてりゃいいだけ - 448 : 2022/01/11(火) 14:54:24.29 ID:+qgS0G8U0
-
>>400
弱者男性に生きててほしいと思ってる存在がいるとでも思ってんのか? - 511 : 2022/01/11(火) 14:56:42.19 ID:0/uXGy3Wd
-
>>400
男女関係なく子供も作れんアホは4ねってのが正しいんやで - 401 : 2022/01/11(火) 14:52:44.81 ID:f926nPCkd
-
これから生まれてくる子供は競争相手がエリートばっかりになるんやな
- 462 : 2022/01/11(火) 14:55:03.82 ID:gHASl7Yc0
-
>>401
フェミの女だけの世界と同じで
そのエリートの中の最下層が嫌な仕事せなあかんようになるな - 402 : 2022/01/11(火) 14:52:51.47 ID:o9abuBXLM
-
そらそうよとしか言えん
- 405 : 2022/01/11(火) 14:52:59.77 ID:dU1N9YMA0
-
野球選手みてたらそりゃ確率は上がるだろうが結局本人次第やからしょーもない思想やな
- 406 : 2022/01/11(火) 14:53:07.51 ID:DUbDjnQN0
-
人間って女の方が多いやん
そういうことやろ - 408 : 2022/01/11(火) 14:53:09.09 ID:+qgS0G8U0
-
無駄な大学は潰せ
無駄な子供も潰せなんの選別も経ていないFランチルドレンを叩き潰すことこそが明白なる天命
- 412 : 2022/01/11(火) 14:53:13.78 ID:3JIZtiVqM
-
近親ガーとかいって必死こいて女叩こうとしてるやついるけど75%の男が小作りできてるんだから問題ないだろ
- 413 : 2022/01/11(火) 14:53:16.88 ID:hCSkjePSd
-
この理論やと
子供産めない女も56すべきってなるで - 426 : 2022/01/11(火) 14:53:54.41 ID:JKh24fl6p
-
>>413
弱者男性たち殺されてへんやん
何読んだんや - 439 : 2022/01/11(火) 14:54:16.71 ID:/4PZmpCod
-
>>413
子供に愛を注ぐことが出来るなら里親として生きていいやろ - 453 : 2022/01/11(火) 14:54:35.82 ID:r8Wpmd2a0
-
>>413
56すは草
ノルウェーで弱者男性が殺されてるって記事イッチに貼ってあったか? - 477 : 2022/01/11(火) 14:55:26.20 ID:lQnxOQRM0
-
>>413
え?ならないけど? - 414 : 2022/01/11(火) 14:53:21.79 ID:ypAeqErG0
-
精子だけやなく
優秀な教育も受けないとアカンのちゃうか? - 415 : 2022/01/11(火) 14:53:22.88 ID:b5xh9LkW0
-
この手の話題上がるたびに必死に切れてる奴らの正体ってなんなんやろ思うわ
エリートの母数が多くなるのはええことやろ - 438 : 2022/01/11(火) 14:54:16.45 ID:mEdY+MysH
-
>>415
そら底辺サイドやろ
自分らの地位悪くなるやん - 440 : 2022/01/11(火) 14:54:17.89 ID:gnYY2n3Gd
-
>>415
間違いないのは暇人 - 496 : 2022/01/11(火) 14:56:24.72 ID:tpTt8eBTM
-
>>415
種付許可がおりなかった弱者男性がギャオっとるんやw - 416 : 2022/01/11(火) 14:53:23.13 ID:7F+h+uf20
-
優生学ってやっぱ正しかったんやな
- 417 : 2022/01/11(火) 14:53:25.91 ID:tMBk6sw80
-
男をリサイクルとか言うとる癖に女は産む機械とか言われると顔真っ赤にするんやなまんさんは
- 419 : 2022/01/11(火) 14:53:30.46 ID:9H/jelTYd
-
男みたいな思考回路やな
- 421 : 2022/01/11(火) 14:53:39.96 ID:+tGU3xkA0
-
生物としての最適解やな
- 423 : 2022/01/11(火) 14:53:52.40 ID:iIskSixB0
-
インド人強そうなんとなく
- 428 : 2022/01/11(火) 14:53:54.39 ID:Js0pbadMK
-
日本の女性は頭良いから白人有能精子タンクとの相性はいいok
- 429 : 2022/01/11(火) 14:53:56.26 ID:TGi5Btmf0
-
競馬と同じく良血だけど出来が悪いと行方不明になるんか?
- 454 : 2022/01/11(火) 14:54:36.38 ID:jY/Lx+2l0
-
>>429
人間だったら安楽死か単に残せないだけかな - 431 : 2022/01/11(火) 14:53:57.87 ID:owSkKkFt0
-
なんでこれやらん方がええかって
時代によって「優秀の基準」が変わるからやもし同じような遺伝子の人間ばっかになったとき
その遺伝子じゃ対抗できない外敵が現れたとき滅亡する - 505 : 2022/01/11(火) 14:56:38.24 ID:hCSkjePSd
-
>>431
あくまで「現環境における」っていう
括弧書きがつくからな
将来環境の変動が起きて生存基準が変動した時に詰む - 510 : 2022/01/11(火) 14:56:40.99 ID:xyCdiIsSM
-
>>431
まぁしかし知力や決断力、行動力に欠けた個体が優勢を誇る時代てのもな
どんなだ?
例えば今後日本において支配者と奴隷が遺伝的に分化していく可能性は高いが、そこでのエリート奴隷とかかね - 433 : 2022/01/11(火) 14:54:07.22 ID:4RX35+Jo0
-
経済的に男女平等になるなら
子の数も男女平等にすべきよな - 437 : 2022/01/11(火) 14:54:14.54 ID:dU1N9YMA0
-
大谷から大谷は生まれないよ
- 443 : 2022/01/11(火) 14:54:20.18 ID:6AmClQ9L0
-
なんで目的が子供作ることやねん
- 444 : 2022/01/11(火) 14:54:20.44 ID:1T39YrZMp
-
人間の本能が子孫を残すことだってまだ言ってる奴いるんやな
そんなの近代国家成立後に作られた神話なのに - 445 : 2022/01/11(火) 14:54:23.05 ID:Zfc7C2Za0
-
頭のいい人間の遺伝子ばっかり選んでも頭がいい奴ら同士が争うかもしれん
普通の頭脳の人間もある程度いないと頭がいいやつに従う人たちがいなくなる - 472 : 2022/01/11(火) 14:55:17.97 ID:+qgS0G8U0
-
>>445
奴隷が奴隷権主張する姿ほどぶん殴りたくなる様はないよな - 446 : 2022/01/11(火) 14:54:23.42 ID:JNm3+wIY0
-
リーディングサイアー作られてそう
- 447 : 2022/01/11(火) 14:54:23.79 ID:rY5sZVs40
-
エルディア人扱いやん
- 452 : 2022/01/11(火) 14:54:33.25 ID:ZQtNjAo70
-
優秀な卵子と精子の両方を貰って産んだ方がよいのでは?
- 456 : 2022/01/11(火) 14:54:43.31 ID:/beX9A8yd
-
これホンマ正論
ソースは大谷
ただ増えすぎても困るから難しいわな
遺伝子濃くなりすぎてもおかしくなるってよく出来てるわ - 460 : 2022/01/11(火) 14:54:55.35 ID:sFwZSU3ar
-
「優秀」の定義が難しいやろ
知能が低くて粗暴な人間でも、原始世界なら「優秀」に成り得る - 463 : 2022/01/11(火) 14:55:05.23 ID:vLPHaUug0
-
多様性こそ強さなんだけどねえ
多様性をゴリ押ししてる欧州がこれ言うのホントお笑いやわ - 464 : 2022/01/11(火) 14:55:05.91 ID:hmoGJlbF0
-
無能はパイプカットしてくれるならそれはそれで受け入れるわ
- 465 : 2022/01/11(火) 14:55:06.04 ID:F3NlW+bVM
-
優秀な人材を遡ると三人の始祖に行きつくことになりそう
- 466 : 2022/01/11(火) 14:55:06.95 ID:4ax3/wRB0
-
優生思想が強すぎるママのせいでパパがおらん知能最強の子供のドキュメンタリー見たことあるけど可哀想やったで
賢すぎるから自分が精子バンクから誕生したってのも理解してたし母親は「自分は悪い事はしていない!」って誇ってたけど
子供側は人生に諦めたような感じで半分グレてるような廃人みたいな状態になってたよ - 468 : 2022/01/11(火) 14:55:11.05 ID:7tjSoQY10
-
筒井康隆みたいな世界
- 471 : 2022/01/11(火) 14:55:16.37 ID:EqV23c4Y0
-
愛の結晶やぞ
- 488 : 2022/01/11(火) 14:56:02.88 ID:+qgS0G8U0
-
>>471
好きでもない男と惰性で結婚するよりよっぽど愛の結晶だと思うが - 474 : 2022/01/11(火) 14:55:24.01 ID:QBS5mklmd
-
1/4とかなめるな
競走馬の世界じゃ1/10の雄馬しかセックスできないんだぞ - 476 : 2022/01/11(火) 14:55:25.07 ID:gTwS7iCad
-
のび太「クラスの全員が必死に勉強しても優劣はついてしまう」
なんかの話でこんな感じのこと言ってたけどノルウェー女ってのび太より頭悪いのね - 506 : 2022/01/11(火) 14:56:39.17 ID:ImNiGhSx0
-
>>476
他の皆が賢いのに自分の子だけアホやったら更に差がつくやん - 480 : 2022/01/11(火) 14:55:35.09 ID:xEUCNDxU0
-
男女逆にして「女性をリサイクル」って論にすると徹底的にヘイト弾圧されるんでしょ?
- 481 : 2022/01/11(火) 14:55:39.81 ID:5eefiP2f0
-
実際どんなSFでもこうなっとるしこれが現実的なんやろな
- 482 : 2022/01/11(火) 14:55:45.84 ID:znt2F/mta
-
でもこんな思想の人間は子を道具としか思ってなさそうやし血統は良くてもグレて終わりやん
- 492 : 2022/01/11(火) 14:56:15.27 ID:jY/Lx+2l0
-
>>482
グレたら遺伝子残せないだけ - 483 : 2022/01/11(火) 14:55:48.82 ID:ImNiGhSx0
-
近親相姦後から発覚する事件が増えそう
- 484 : 2022/01/11(火) 14:55:50.90 ID:xhF3Xd9ya
-
優秀な人間増えるとかふんわりした思想でメリットだけを享受出来ると思ってるガ●ジ大量に沸くのなんなん頭お花畑やろ
- 514 : 2022/01/11(火) 14:56:43.19 ID:b0QWOGaAa
-
>>484
人生詰んで結婚諦めてるニートが大半やからな
お仲間が欲しいんや - 485 : 2022/01/11(火) 14:55:53.44 ID:BLjErPuG0
-
ノーベル賞受賞者の精子提供受けた子供は学力が高かったってデータあったけど
そんなイカれた母親じゃ勉強漬けにしてそうやし何の参考にもならんよな - 486 : 2022/01/11(火) 14:55:58.73 ID:iMdTx9Xl0
-
というか無能でも家庭は営める社会でないとあかんやろ
他者に厳しい社会は衰退しかしないぞ?
- 489 : 2022/01/11(火) 14:56:04.92 ID:DgzZSFsZd
-
この世の大半の生物においてオスはメス(出産役)の奴隷
- 491 : 2022/01/11(火) 14:56:15.07 ID:ypAeqErG0
-
精子だけ貰えばええわけちゃうよな教育も必要や
- 493 : 2022/01/11(火) 14:56:17.45 ID:nLsJFp7bd
-
ガタカ定期
- 494 : 2022/01/11(火) 14:56:23.42 ID:+qgS0G8U0
-
大谷も良いが差別される可能性とかまで考えたら普通に白人黒人のがいいよね
- 498 : 2022/01/11(火) 14:56:30.60 ID:Z4itN6aV0
-
あんたは男と女の愛情なんかより
まだ遺伝子の方を信じてるんだなァ - 500 : 2022/01/11(火) 14:56:31.47 ID:ckKnabCjM
-
先進国はこうやって役に立たないとパッと見劣悪な遺伝子切り捨てていくんだろうけどそのうちとんでもないことになりそうだな
アフリカとインド以外の人類滅びちゃうかもな - 502 : 2022/01/11(火) 14:56:35.74 ID:NRe9Jc8sa
-
つまり183センチ二重のワイは需要あるってこと?
ちな高卒 - 503 : 2022/01/11(火) 14:56:35.97 ID:du3y+O5R0
-
希望者に配布は別にええんちゃうか?
藤井聡太くんの精子で - 516 : 2022/01/11(火) 14:56:47.81 ID:NRe9Jc8sa
-
>>503
顔がね - 507 : 2022/01/11(火) 14:56:39.50 ID:Fl1xz6+80
-
ヒトラー「やっと時代がワイに追いついたんか?」
- 508 : 2022/01/11(火) 14:56:40.33 ID:uD8bxngW0
-
ワイも精子バンク出してみようかな
どっかで自分の子供が産まれて育つってロマンあるよな - 509 : 2022/01/11(火) 14:56:40.74 ID:1HqfEXqR0
-
そんなこというのならカブトガニの血液採取みたいに女性をどっかの施設にくくりつけて優秀な子供を量産すればいいのでは
- 513 : 2022/01/11(火) 14:56:42.75 ID:NhsGzxWxr
-
ガタカやん
- 517 : 2022/01/11(火) 14:56:47.89 ID:dI36E8qdd
-
母親の方が重要やで
プロ野球のスカウトも母親をめちゃくちゃ見てるっていうし - 519 : 2022/01/11(火) 14:56:53.33 ID:WygkC5XAd
-
一夫一妻だろうが一夫多妻だろうがどうせ結婚できないし関係ないんだよね^^;
- 521 : 2022/01/11(火) 14:56:54.49 ID:+qgS0G8U0
-
欧米では女性はみんな欧米人の子供を産んでるわけで日本人の女も欧米人の子供を産むべきなのよ
ノルウェー人女性「無理に底辺の精子貰うより優秀な人間の精子をみんなで貰う方が良くね?」

コメント