冬山で凍死←これの苦しさ度

1 : 2022/02/03(木) 01:38:30.08 ID:8b4uXc/Y0
結構楽に4ねそう🤔
2 : 2022/02/03(木) 01:38:51.71 ID:PkOWBf6aa
凍傷がね…
5 : 2022/02/03(木) 01:40:18.18 ID:8b4uXc/Y0
>>2
痛いんかな?感覚なさそうやけど
3 : 2022/02/03(木) 01:38:57.19 ID:UmYArqMq0
やったことあるけど寒いで
7 : 2022/02/03(木) 01:40:58.43 ID:8b4uXc/Y0
>>3
生きとるやないかーい☝💦
4 : 2022/02/03(木) 01:39:25.33 ID:9VgD5Fssr
成仏して
6 : 2022/02/03(木) 01:40:20.15 ID:9Q0PcdVA0
眠剤がぶ飲みして雪山に行きたいね🤗
9 : 2022/02/03(木) 01:41:34.24 ID:8b4uXc/Y0
>>6
ええな😇
首吊りとか絶対苦しいもんね
8 : 2022/02/03(木) 01:41:06.87 ID:bYRvbdrO0
>>1
痛いで
12 : 2022/02/03(木) 01:42:01.71 ID:8b4uXc/Y0
>>8
痛いの?
13 : 2022/02/03(木) 01:42:26.04 ID:w/mQeJS20
>>12
こいつはエアプだから聞く耳持つな
15 : 2022/02/03(木) 01:42:54.47 ID:8b4uXc/Y0
>>13
はい😣
10 : 2022/02/03(木) 01:41:36.78 ID:S5/ku+bA0
酒飲んでわけわからなくして
寝てしまえばええんちゃうか
14 : 2022/02/03(木) 01:42:30.28 ID:8b4uXc/Y0
>>10
酒と眠剤のコンボとか強そう
11 : 2022/02/03(木) 01:41:54.07 ID:w/mQeJS20
痛みの前に眠気がくるから割と余裕
17 : 2022/02/03(木) 01:43:46.65 ID:8b4uXc/Y0
>>11
苦しくないのがいいね!
16 : 2022/02/03(木) 01:43:22.77 ID:Esx7mOfC0
転落 凍死のコンボってどうなんやろ
19 : 2022/02/03(木) 01:44:42.36 ID:8b4uXc/Y0
>>16
転落は痛そうやなぁ…ていうか痛いやろなぁ…絶対
18 : 2022/02/03(木) 01:44:03.21 ID:zXlt3Mih0
最終的に暖かくなるんやろ?
23 : 2022/02/03(木) 01:45:17.54 ID:8b4uXc/Y0
>>18
そうやって錯覚して逝けたら最高やね
20 : 2022/02/03(木) 01:44:42.59 ID:TFKuk7SHM
睡眠薬飲めばええんちゃう
25 : 2022/02/03(木) 01:46:14.17 ID:8b4uXc/Y0
>>20
やはり睡眠導入剤は欲しいわね
21 : 2022/02/03(木) 01:44:46.17 ID:DTbG1pc40
空腹→体温維持できない→低体温症

山で遭難しても餓死ってのはあるんかね

29 : 2022/02/03(木) 01:47:13.84 ID:8b4uXc/Y0
>>21
そこまで腹減るのはちょっと苦しそう🥺
22 : 2022/02/03(木) 01:45:13.95 ID:UVMGJq1V0
首吊りは遺体がクッソ醜くなるからな、ぱっ凍死よ
30 : 2022/02/03(木) 01:47:45.49 ID:8b4uXc/Y0
>>22
苦悶の表情で便垂れ流しとか嫌よなぁ
45 : 2022/02/03(木) 01:52:19.36 ID:PNAiiGSQM
>>22
竹内結子…
24 : 2022/02/03(木) 01:45:17.92 ID:XjlyrGXa0
睡眠薬ウイスキーイッキなら逝けそう
31 : 2022/02/03(木) 01:48:18.28 ID:8b4uXc/Y0
>>24
ワイ下戸やからストゼロ程度でベロベロなりそうや
26 : 2022/02/03(木) 01:46:16.77 ID:Ob4V0QsW0
自殺の話題では人間って想像以上に頑丈なんやなって思う
35 : 2022/02/03(木) 01:49:33.44 ID:8b4uXc/Y0
>>26
失敗すると嫌やねぇ
41 : 2022/02/03(木) 01:51:50.98 ID:qlaD/1Ixr
>>26
せやで
人間って意外と頑丈やからなかなか4ねないと思う
27 : 2022/02/03(木) 01:46:58.88 ID:Y+Q6/27d0
3日くらい飯抜いて雪山で好きな音楽でも聞きながら酒飲んで意識失うのが理想やな
40 : 2022/02/03(木) 01:51:04.84 ID:8b4uXc/Y0
>>27
ええな 安楽死がもっと手軽ならええのにとは思うけど
28 : 2022/02/03(木) 01:47:01.38 ID:mBokagRCd
溶岩に飛び込んだら即死なんかな?
32 : 2022/02/03(木) 01:48:23.35 ID:Ob4V0QsW0
>>28
全身こんがり焼けながら肺が機能しなくなるまでは生きてるんやないかな
36 : 2022/02/03(木) 01:49:34.98 ID:OD2xP7trM
>>28
浮かぶから大変そう
ガスとかで死ぬんかな
72 : 2022/02/03(木) 01:58:10.85 ID:3JOLlMep0
>>28
水蒸気爆発するって聞いた
即死やろうな
100 : 2022/02/03(木) 02:04:00.24 ID:7VOofhmNd
>>72
スメアゴルはしばらく平気やったやん
78 : 2022/02/03(木) 02:00:17.02 ID:6I2V+Sdup
>>28
思ったより一瞬で溶けないんかな?
33 : 2022/02/03(木) 01:49:16.11 ID:IGJis2yea
凍死は結構辛いぞ
冬に裸で外出たら辛いやろ?
あの辛さが限界まで行ってからようやく感覚がなくなるしあまりコスパがいいとは思えんな
43 : 2022/02/03(木) 01:52:13.22 ID:8b4uXc/Y0
>>33
たしかに寒い時つらいな
自分の意思で動けなくなるまで何分ぐらいかかるんやろう
34 : 2022/02/03(木) 01:49:29.62 ID:H19U5HJH0
北海道はそうやって死ぬ奴多いやろ。雪の日に酔っ払って寝て、その上に雪が積もって行方不明からの春の雪解けの時期に死体が出てくる
47 : 2022/02/03(木) 01:53:05.96 ID:8b4uXc/Y0
>>34
そういう人ってあ、やべぇこのままじゃ死ぬとか思ってたんかな
あーおちゃけ気持ちいい~みたいに死んでたら羨ましいけど
37 : 2022/02/03(木) 01:49:52.02 ID:iQKc7Yf50
クレバスに落ちた女の人とか絶望したんやろうな
52 : 2022/02/03(木) 01:53:56.14 ID:8b4uXc/Y0
>>37
そんな死に方もあるのか💡
本人は怖かったやろうな
101 : 2022/02/03(木) 02:04:03.67 ID:T3+O2L5yd
>>37
あーなんか仲間が助けようとしたけどあなたは奥さんと子供いるから助けんでええ言うて死んでった人やっけ
38 : 2022/02/03(木) 01:50:27.35 ID:IGJis2yea
やっぱギロチンが1番やろ
53 : 2022/02/03(木) 01:54:19.57 ID:8b4uXc/Y0
>>38
道具が大変すぎる😱
39 : 2022/02/03(木) 01:50:47.86 ID:sUmXcTP20
焼死、凍死、溺死だったら溺死が一番楽だろうな
ギリギリまで息止めてそのままブラックアウトか
水飲んでも数秒で意識飛ぶだろうし
56 : 2022/02/03(木) 01:55:34.20 ID:8b4uXc/Y0
>>39
えー!ワイは溺死嫌な死に方トップクラスやわ
泳いでた時にめっちゃ苦しい時あったから
42 : 2022/02/03(木) 01:52:01.88 ID:+nlQIC3+d
焼死自殺とか何があってもやりたくないよな
50 : 2022/02/03(木) 01:53:35.19 ID:Ob4V0QsW0
>>42
焼身自殺で座禅組んだまま死んだティック・クアン・ドックとかいう最強メンタルの人
60 : 2022/02/03(木) 01:56:15.84 ID:8b4uXc/Y0
>>42
溺死焼死窒息がトップ3やわ
61 : 2022/02/03(木) 01:56:39.92 ID:BW2l4TKi0
やめとけ
>>42
一番辛いのは餓死だぞ
44 : 2022/02/03(木) 01:52:13.80 ID:sUmXcTP20
餅とかがあんな簡単に人殺せるのも窒息が致命的だからや
62 : 2022/02/03(木) 01:56:45.50 ID:8b4uXc/Y0
>>44
窒息は苦しそうや🤢
46 : 2022/02/03(木) 01:52:22.01 ID:Ob4V0QsW0
サルコって開発中の安楽死カプセルはカプセル内に窒素充填して低酸素症でパニックにもならずに死ぬみたいやね
48 : 2022/02/03(木) 01:53:17.07 ID:+nlQIC3+d
>>46
実際パニックになるけど手足が動かんだけやんなきっとそうに決まってる
67 : 2022/02/03(木) 01:57:28.34 ID:8b4uXc/Y0
>>46
日本も導入するんだよおうあくしろよ
69 : 2022/02/03(木) 01:57:59.40 ID:BW2l4TKi0
>>46
(導入には)まだ時間かかりそうですかねー?
49 : 2022/02/03(木) 01:53:33.14 ID:KSAIvxgm0
ジワジワと冷えてくるから死ぬレベルじゃなくても死の恐怖感じる
71 : 2022/02/03(木) 01:58:07.95 ID:8b4uXc/Y0
>>49
ワイ途中でやめてまうかもしれんな😢
51 : 2022/02/03(木) 01:53:44.87 ID:KZcuRzLnd
きしよう…
54 : 2022/02/03(木) 01:54:28.74 ID:p9H5GLLw0
歴史上で凍死させる処刑がない=楽って事や
55 : 2022/02/03(木) 01:54:49.23 ID:Dj6mHL290
旭川JCの凍死事件思い出す
57 : 2022/02/03(木) 01:55:52.46 ID:n8U7Y6e00
凍死体はほとんど裸の状態で見つかるらしい
理由は凍傷による痛みを熱さと勘違いするようになるから
73 : 2022/02/03(木) 01:58:21.48 ID:ApIcw4nYd
>>57
矛盾脱衣っちゅーやつやな
74 : 2022/02/03(木) 01:58:53.14 ID:8b4uXc/Y0
>>57
はぇーそうなんや
ということはやっぱり痛いなーって感じるんやね
58 : 2022/02/03(木) 01:56:04.40 ID:vZ9ixeOK0
凍死は苦痛が長い統べるのは一瞬
75 : 2022/02/03(木) 01:59:22.38 ID:8b4uXc/Y0
>>58
あの人どこで意識飛んだんやろな
59 : 2022/02/03(木) 01:56:06.20 ID:F5ZwQxFl0
あれって既に相当弱ってるから死んでまうんやろ
どこでもドアで元気な状態で雪山に放り出されたら30分ぐらいは無駄に苦しむんちゃうの
77 : 2022/02/03(木) 01:59:49.62 ID:8b4uXc/Y0
>>59
30分はきついね🤢
63 : 2022/02/03(木) 01:56:45.62 ID:YkxzpH+10
人間に限らず凍死は穏やかな顔で死んでくからな
悲惨なのは溺死だな。
例外なく白目剥いて舌出して死んでいくから一番苦しいと思う
84 : 2022/02/03(木) 02:00:40.66 ID:8b4uXc/Y0
>>63
想像しただけでえぐいわ
64 : 2022/02/03(木) 01:57:08.55 ID:ydCLAvQ7a
ワイの斜め向かいのおっさんが遭難して死にかけて救助されて帰ってきたけど魂抜けた様に痩せこけて急激に老けてたで
相当きついんやろな
89 : 2022/02/03(木) 02:01:44.58 ID:8b4uXc/Y0
>>64
ほんまに死の淵彷徨ったんやろね
その後の人生観はそりゃあ変わるやろなぁ
65 : 2022/02/03(木) 01:57:10.55 ID:RG+UaOy+M
ある段階乗り越えたとこでふんわり暖かなお花畑みたいなとこの夢見るとか気持ち良さそうやな
93 : 2022/02/03(木) 02:02:42.67 ID:8b4uXc/Y0
>>65
ほんまそんな感じで逝きたいわぁ…
66 : 2022/02/03(木) 01:57:17.69 ID:nk1DcX9cd
溶岩レベルだと一瞬で逝けるやろ
96 : 2022/02/03(木) 02:03:08.54 ID:8b4uXc/Y0
>>66
近づいた段階であっつ!やっぱやめとこってなりそう
68 : 2022/02/03(木) 01:57:44.57 ID:Dj6mHL290
神田沙也加の死因って凍死やったっけ?
97 : 2022/02/03(木) 02:03:31.27 ID:8b4uXc/Y0
>>68
飛び降りやなかった?
70 : 2022/02/03(木) 01:58:02.23 ID:EkLlPp3s0
手足だけ暖かくしたまま凍死ってできるのかな
104 : 2022/02/03(木) 02:04:41.54 ID:8b4uXc/Y0
>>70
凍傷で指ちぎれるのもちょっと怖いよな
76 : 2022/02/03(木) 01:59:36.93 ID:T3+O2L5yd
八甲田山見てみ
107 : 2022/02/03(木) 02:05:16.16 ID:8b4uXc/Y0
>>76
調べてみるわ
79 : 2022/02/03(木) 02:00:19.11 ID:7VOofhmNd
でもセントバーナードは雪山で遭難した人用にお酒を首から下げて救助したんだろ
80 : 2022/02/03(木) 02:00:28.46 ID:3JOLlMep0
練炭自殺ってどうなん?
あれは苦しいんかやっぱり
92 : 2022/02/03(木) 02:02:37.30 ID:9Q0PcdVA0
>>80
苦しいからみんな薬飲んだら酒飲んでるわけであって
81 : 2022/02/03(木) 02:00:28.66 ID:0qa/8BG30
冷凍倉庫で働いてるけどマイナス50℃や
ここまでくると早く死ぬのか
82 : 2022/02/03(木) 02:00:29.42 ID:EkLlPp3s0
酒飲んで熱々ポカポカ状態で眠れれば楽なんかな
83 : 2022/02/03(木) 02:00:33.17 ID:yz34BXlP0
神々の山嶺で見たけど凍死体永遠に残るんやろか
94 : 2022/02/03(木) 02:02:52.15 ID:ApIcw4nYd
>>83
エベレストとかには登山家の死体がそのまま置いてあるらしいで
虫も沸かんから結構状態いいらしい
98 : 2022/02/03(木) 02:03:52.88 ID:yz34BXlP0
>>94
弔おうにも持って帰れんもんなあ…
102 : 2022/02/03(木) 02:04:10.69 ID:Dus6knyqM
>>94
目印に使われてる死体もあるらしいな
85 : 2022/02/03(木) 02:00:47.61 ID:ktb1RDYA0
死ぬまで結構時間かかるやろ
86 : 2022/02/03(木) 02:01:04.89 ID:l8e//xj+r
混ぜるな危険を混ぜるのが一番楽やで
88 : 2022/02/03(木) 02:01:29.49 ID:EkLlPp3s0
>>86
硫化水素やっけ?死体が緑になる奴
90 : 2022/02/03(木) 02:02:10.94 ID:WycVmzsR0
余裕やぞ😊今すぐ行ってきな
91 : 2022/02/03(木) 02:02:22.92 ID:Dus6knyqM
死ぬつもりで来てないなら精神的な苦痛が辛そう
95 : 2022/02/03(木) 02:02:57.45 ID:Ob4V0QsW0
映画のソウのどれかで出てた氷の塊で頭を勢いよく挟んで一瞬で死ぬようなのが一番楽そう
99 : 2022/02/03(木) 02:03:57.64 ID:9vZGzukW0
凍死は痛いし苦しい
やっぱり練炭か餅よ
105 : 2022/02/03(木) 02:04:54.94 ID:6XoGo3uG0
>>99
眠くなるんじゃないの?
103 : 2022/02/03(木) 02:04:13.89 ID:6XoGo3uG0
酒飲んで寝ればそのまま4ねるやろ?
106 : 2022/02/03(木) 02:05:06.02 ID:Y+Q6/27d0
ロックマンとかが挟まれて死ぬ巨大な鉄のプレス機が一番楽そう

コメント

タイトルとURLをコピーしました