- 1 : 2022/04/27(水) 23:42:18.62 ID:7zDTaXLep
-
大学生活って案外楽しいもんやね
- 2 : 2022/04/27(水) 23:43:03.56 ID:7zDTaXLep
-
最初は一人を辛いって思ってたけど、慣れれば案外行けるわ
- 3 : 2022/04/27(水) 23:43:24.47 ID:Wy7RInNHr
-
高校と違って友達居ないって事に気付かれにくいからな
- 4 : 2022/04/27(水) 23:43:29.59 ID:7zDTaXLep
-
中にはワイ以外にもボッチおるから浮くこともないし
- 5 : 2022/04/27(水) 23:44:18.38 ID:1nxpdk360
-
就活のためになにかやっとけよ
- 7 : 2022/04/27(水) 23:45:21.58 ID:7zDTaXLep
-
>>5
法律の勉強やっとる
なんらかの法律資格は取っとく事にするわ
他人と話さないと勉強が捗るわ
- 6 : 2022/04/27(水) 23:44:24.46 ID:7zDTaXLep
-
優雅に読書
優雅にゲーム
優雅に飲食
授業中とか関係なく好きな事し放題や
- 8 : 2022/04/27(水) 23:45:31.36 ID:aEa0IbSBp
-
ワイ大学生の時
6月ぐらいまでガチぼっちで飯も一人で食ってたけど
サークル入ってから友達できたわ
- 11 : 2022/04/27(水) 23:46:56.52 ID:7zDTaXLep
-
>>8
サークルなんて入る気無いわ
あんな自分の為に他者を利用するだけの集団入っても大した友達ができる気がせんし
- 9 : 2022/04/27(水) 23:46:16.70 ID:s3N/i5Dw0
-
高校と違って休み時間に友達と話してるやつ意外と少ないしな
- 10 : 2022/04/27(水) 23:46:25.71 ID:XHDFMuhZ0
-
サークルの新歓くらいは行っとけよ
- 12 : 2022/04/27(水) 23:47:47.97 ID:7zDTaXLep
-
>>10
大して気になるサークルも無いしええわ
めんどくさい
- 13 : 2022/04/27(水) 23:49:26.56 ID:nYrlWq6O0
-
先輩と仲良くなって過去問くらいは貰っとくとええで
ワイは喫煙所で先輩と仲良くなったわ
- 14 : 2022/04/27(水) 23:49:27.78 ID:WznuQ6Hx0
-
ガチ勢はサークル入ろうが留学しようが何しようがボッチよ
外人のコミュ力ですらワイには勝てないらしいな
- 31 : 2022/04/28(木) 00:01:27.01 ID:XcilfILZp
-
>>14
流石にサークル入ってぼっちはヤバい
- 15 : 2022/04/27(水) 23:49:47.75 ID:AxkA1gbZ0
-
外部に遊ぶ友達いれば割とガチで大学ぼっちでも楽しく過ごせるよな
- 16 : 2022/04/27(水) 23:50:41.30 ID:kiStLpw60
-
ワイも同じや
高校の友達と連んでる方が楽やし楽しい
もう新しい友達ガツガツ行くほど気力ないわ
- 17 : 2022/04/27(水) 23:50:56.07 ID:aEa0IbSBp
-
関係ないけど
サークルに見学とか新歓なしで急に入るのってええんんか?
- 18 : 2022/04/27(水) 23:51:33.85 ID:WznuQ6Hx0
-
>>17
いや、接触無しで突然入れるってどういう方式なんだよ
- 19 : 2022/04/27(水) 23:55:01.65 ID:0w5LFSC90
-
ゼミ入るからそのうち出来るぞ
- 20 : 2022/04/27(水) 23:55:51.36 ID:7zDTaXLep
-
というかボッチになりたくなくて無理やり他人とコミュニケーション取ってる奴多すぎやろ
絶対そっちの方がストレス溜まるわ
- 27 : 2022/04/27(水) 23:59:26.18 ID:NQebkSfAr
-
>>20
根本の思想が陰キャすぎて確かにお前に友達はできなそうや
普通の人間は人と喋るのは楽しいもんなんやで
- 21 : 2022/04/27(水) 23:55:52.05 ID:jXfmH7HY0
-
満足してるんならいいんじゃない?
- 22 : 2022/04/27(水) 23:56:36.42 ID:6GlLcnbu0
-
こういう奴が病んでドロップアウトするんやろな
- 23 : 2022/04/27(水) 23:57:18.59 ID:gCNo4Fdf0
-
ノンサー単位ギリギリ大学生だけど質問ある?
- 26 : 2022/04/27(水) 23:58:32.42 ID:7zDTaXLep
-
>>23
単位ギリギリってちゃんと講義受けてなかったんか??
- 28 : 2022/04/27(水) 23:59:36.95 ID:gCNo4Fdf0
-
>>26
受けてたけどちょこちょこ落としたドイツ語がむずいちな法学部
- 24 : 2022/04/27(水) 23:57:46.79 ID:9K5trqUi0
-
強く生きてイッチ😭
- 25 : 2022/04/27(水) 23:58:19.72 ID:SVryNZUD0
-
サークル入っとけよ
就活始まったらエピソードトーク複数要求されるで
- 29 : 2022/04/27(水) 23:59:58.79 ID:IBm9imcG0
-
実験ぼっちつらい
- 30 : 2022/04/28(木) 00:00:24.85 ID:e48UxgR30
-
対面嫌すぎて大学行くと汗止まらなくなる
謎の湿疹も出てくるしオンライン申請しよかな
- 36 : 2022/04/28(木) 00:05:21.77 ID:lMQO0l430
-
>>30
適応障害やな
心療内科に行け
- 32 : 2022/04/28(木) 00:02:04.04 ID:A9uwhl20p
-
謎のグループ学習みたいなのやめて欲しいわ
無理やりお喋りさせられるとか地獄すぎるやろ
あれさえ無ければより良い大学生活を送れそうなんやけどな
- 35 : 2022/04/28(木) 00:04:07.87 ID:cebGFtFA0
-
>>32
そういうの2つあって一個は毎回メンバーリセットやから楽やがもう一つは固定だからワイ以外そこそこ談笑とかしてて辛いわ
- 33 : 2022/04/28(木) 00:02:05.57 ID:ql5vAw2tp
-
サークル入れば友達作るの余裕やけど入らないとかなり難しいで
- 34 : 2022/04/28(木) 00:04:04.60 ID:ZCoE/SJP0
-
>>33
別に友達なんていらんからええわ
愛する親友と恋人さえいればそれで十分や
コメント