36歳既婚無職3年目なんだけど

1 : 2022/06/13(月) 01:20:59.290 ID:fNC9yTfsa
これからどーするかね…
2 : 2022/06/13(月) 01:21:36.598 ID:+5c4ku5/0
ちなどこまで嘘?
5 : 2022/06/13(月) 01:21:57.571 ID:ljdNhZHq0
>>2
36から嘘です
本当は46童貞無職です
6 : 2022/06/13(月) 01:22:03.156 ID:fNC9yTfsa
>>2
全部本当なんだよなぁ…
3 : 2022/06/13(月) 01:21:40.421 ID:Pt9/LWv5M
ここ無職多すぎ
9 : 2022/06/13(月) 01:23:56.375 ID:fNC9yTfsa
>>3
無職になってからよく見るようになったからそういう感じかね?
4 : 2022/06/13(月) 01:21:41.870 ID:fNC9yTfsa
結婚は7年目
7 : 2022/06/13(月) 01:22:59.759 ID:fNC9yTfsa
子供はいない
8 : 2022/06/13(月) 01:23:49.636 ID:hEb1FkIj0
スレタイでユーチューブチャンネルやって月10000円でもいいからちょっとでも稼げば
10 : 2022/06/13(月) 01:24:23.460 ID:ljdNhZHq0
>>8
YouTuber舐めすぎ
こんな魅力ない人間は再生10もいかない
13 : 2022/06/13(月) 01:25:45.598 ID:fNC9yTfsa
>>10
惜しい
500~2000くらいだった
11 : 2022/06/13(月) 01:24:57.593 ID:fNC9yTfsa
>>8
似たような感じでバイクで日本一周したけど登録100くらいしか行かなかったわ
12 : 2022/06/13(月) 01:25:38.118 ID:N8mkMPHb0
>>11
行動力はあるやん
16 : 2022/06/13(月) 01:27:29.583 ID:fNC9yTfsa
>>12
そもそもアクティブニートなんよね
コロナ直前のタイミングで転職しようと思ってやめたらコロナで求人激減して
んでなんだかんだで家事してたら定着して日中はゴロゴロしてる
14 : 2022/06/13(月) 01:25:54.214 ID:N8mkMPHb0
どうやって食ってんの?
18 : 2022/06/13(月) 01:30:04.004 ID:fNC9yTfsa
>>14
奥さんがフリーの美容師で手取りで600ちょいくらい稼いでるから生活には困ってない
19 : 2022/06/13(月) 01:31:08.924 ID:Jz00yy3H0
>>18
奥さんに捨てられたら人生詰み?
20 : 2022/06/13(月) 01:32:08.098 ID:fNC9yTfsa
>>19
はい
最悪1000円カットで働けば死にはしないが
15 : 2022/06/13(月) 01:26:38.958 ID:IcKhqZO20
仕事何やってたの?
17 : 2022/06/13(月) 01:28:26.170 ID:fNC9yTfsa
>>15
ヘアメイク8年してその後大きめのアパレルやって今主夫という名のニート
21 : 2022/06/13(月) 01:33:14.949 ID:fNC9yTfsa
そもそも旅が好きで例えば年10ヶ月休みなく働いて残りを旅したい人間だから正社員は向いてなかったわ
22 : 2022/06/13(月) 01:33:17.881 ID:Ld3CAxRU0
やっぱ国家資格つえーな
23 : 2022/06/13(月) 01:35:34.746 ID:fNC9yTfsa
奥さんは奥さんの地元戻って店出すなら年に2回1ヶ月の旅に出て良いとは言ってくれてる
流石にその旅費は自分で稼げって言われてるが
24 : 2022/06/13(月) 01:35:50.863 ID:A0hDBtmIr
子供は作る予定無いの?
25 : 2022/06/13(月) 01:38:00.780 ID:fNC9yTfsa
>>24
昔調べてもらったら子供は諦めた方が良いって言われてるから2人で楽しく生きようってなった
27 : 2022/06/13(月) 01:41:57.534 ID:muULS1vKr
>>25
どっちに問題があったの?
28 : 2022/06/13(月) 01:43:44.375 ID:fNC9yTfsa
>>27
あえて言わなかったんだけど奥さんの方だね
その負い目もあるのかな?結婚7年目で俺仕事してないのに今でも楽しく暮らせてます
26 : 2022/06/13(月) 01:40:32.421 ID:fNC9yTfsa
昔の杵柄で画像と動画編集なら出来るんだけどランサーズとかやってみようとは思ってる
29 : 2022/06/13(月) 01:49:07.858 ID:SA3wutcwp
ニートした後に働くなら浄水場の施設警備がいいよ
17時から翌朝8時までの勤務を月8日やって手取り19万とボーナス年2回
仕事はイスに座ってモニター見てるだけで停電が無ければ異常警報は鳴らないからいつも宿直室でテレビ見ながらスマホいじってる
1人勤務だから寝ててもバレない
朝7時に起きて場内を一周して日勤に引き継ぎして終わりだからけっこう楽だよ
30 : 2022/06/13(月) 01:52:55.693 ID:fNC9yTfsa
>>29
何その素敵な職場
とは言ってもコネとかいるんだろうな…
31 : 2022/06/13(月) 01:54:36.302 ID:hbG4BIj60
>>29
pHの異常値とか寝てたら分からないじゃん
32 : 2022/06/13(月) 01:56:29.858 ID:fNC9yTfsa
一応手に職というか資格はあるけどブランク8年だからもし嫁に捨てられたら詰むよなやっぱり
33 : 2022/06/13(月) 01:59:15.475 ID:Ld3CAxRU0
>>32
嫁とか知り合いの髪を無料で切ったりして来る日に向けて練習しとけばいいんじゃないのか
接客の感覚なんかは流石に家では難しいだろうけど
34 : 2022/06/13(月) 02:05:08.028 ID:fNC9yTfsa
>>33
嫁の髪は普段から切ってるからなー
でも地元戻るからうちの親も出来るな
接客はそうだね~でもありがとう参考になった

コメント

タイトルとURLをコピーしました