【熊本】女子高生が「熱中症」で意識不明 熊本で修学旅行中に

1 : 2022/06/28(火) 19:23:20.05 ID:etRc5Ozf9

FNN2022年6月28日 火曜 午後5:17
https://www.fnn.jp/articles/-/381583

熊本県に修学旅行に来ていた女子高校生が、熱中症の疑いで意識不明の重体。

熊本県内は28日、各地で気温が上昇し、水俣市では最高気温35.1度と、2022年県内で初の猛暑日になった。

この暑さの影響で、熊本県内では熱中症の疑いで救急搬送される人が相次いでいて、荒尾市に修学旅行に来ていた17歳の女子高校生が、意識不明の重体で病院に搬送されている。

2 : 2022/06/28(火) 19:23:53.51 ID:E4Bkg0Oj0
岸田のせい
25 : 2022/06/28(火) 19:26:56.72 ID:uhqsYzVJ0
>>2
ぶっちゃけ
秋篠宮一家
80 : 2022/06/28(火) 19:32:57.04 ID:EfSckzdT0
>>2
韓国に帰らないお前ら在日のせい
3 : 2022/06/28(火) 19:24:11.22 ID:Jfh/elYW0
爺の長話につきあわされたのか
4 : 2022/06/28(火) 19:24:55.71 ID:/UYvFb4Y0
人工呼吸器の準備を
5 : 2022/06/28(火) 19:25:02.12 ID:TpDCWZ+c0
今年は熱中症で大勢死にそうだな
6 : 2022/06/28(火) 19:25:02.29 ID:6dgRRvav0
可哀想だな回復すると良いな
8 : 2022/06/28(火) 19:25:11.25 ID:9P0gvLnU0
自転車で行ってくる
9 : 2022/06/28(火) 19:25:17.66 ID:deOpdQmH0
修学旅行も命がけ。
危険が危ない。
10 : 2022/06/28(火) 19:25:32.37 ID:oj6WLPoc0
マスクは着けたままだな
11 : 2022/06/28(火) 19:25:33.49 ID:L2nVzwFg0
30度を超えると、もうマスクなんか関係なしに熱中症になる人がたくさん出てくるからな。
最近の報道の仕方で不安なのが、熱中症対策=マスクを外すこと、と思っている人がわんさかいるんじゃないかということ。
98 : 2022/06/28(火) 19:35:09.06 ID:wzR5pzaZ0
>>11
なんせ「マスクをすること=感染対策」と思いこんでる国民だからな
12 : 2022/06/28(火) 19:25:39.68 ID:skyVQROV0
修学旅行で熱中症になるわけないだろ
ワクチンのせいじゃね?
13 : 2022/06/28(火) 19:25:39.93 ID:6XXC3Gdk0
荒尾は福岡の植民地
14 : 2022/06/28(火) 19:25:48.62 ID:OLm483A00
眼の前で女子高生が倒れていても何も出来ねぇ
15 : 2022/06/28(火) 19:26:00.22 ID:RHw0iV4M0
火の国だからな
16 : 2022/06/28(火) 19:26:12.77 ID:pF0EjE2N0
ミニスカブラ透けJKでも熱中症になるって
これはもう日本オワタ
17 : 2022/06/28(火) 19:26:18.67 ID:i77hmZ9E0
猛暑で歩かせるなよ

馬鹿かよ

19 : 2022/06/28(火) 19:26:19.43 ID:HAwezkMo0
また毒珍の犠牲者かな
20 : 2022/06/28(火) 19:26:19.94 ID:eQJQ4WpG0
迷わず水かぶれって
21 : 2022/06/28(火) 19:26:21.36 ID:tJV9gx9G0
男(イケメンを除く)が助けたら犯罪者になってしまうからな
22 : 2022/06/28(火) 19:26:22.67 ID:WB0AzWjG0
福岡の高校生が熊本だから
遠足だろうよ
23 : 2022/06/28(火) 19:26:51.87 ID:K/+KmA750
団体行動だと当然マスク着用させてたんだろうな
24 : 2022/06/28(火) 19:26:53.16 ID:+Q0TXr1V0
熱中症で知的障害を患った女の子の特集あったな…
自分が危ない時は周囲の同調圧力や空気を振り払って逃げることだよ
死んで花実が咲くものか
27 : 2022/06/28(火) 19:27:02.22 ID:KySXm6zC0
重体じゃ脳に障害残るか?
28 : 2022/06/28(火) 19:27:13.68 ID:fRUs65Tl0
下手すりゃクルクルパーだな
部活中に熱中症で倒れて一命はとりとめたけど脳が損傷してアーウーいなったJKいたなぁ
お母さんが裁判の会見で泣きながら学校の責任を訴えてるとなりでその子がアーウーて笑いながらはしゃいでるのが衝撃だった
29 : 2022/06/28(火) 19:27:16.15 ID:zfs0gxBx0
ワクチンで熱中症でも若者も死にますよ
31 : 2022/06/28(火) 19:27:24.89 ID:TxJUP4wV0
三井グリーンランドくらいしか見るもんなかろう
33 : 2022/06/28(火) 19:27:55.86 ID:NKr75H2x0
コロナだからマスクつけろという
電力逼迫してるから冷房つけるなという
2000ポイントやるか節電しろという
熱中症で倒れても知らん顔する自民

クソみたいな政府やな

46 : 2022/06/28(火) 19:29:15.21 ID:UhlaLEAC0
>>33
今度は日傘と打ち水用バケツに補助金が出たりして。
34 : 2022/06/28(火) 19:28:05.70 ID:b2oMIbvn0
助かっても障害残りそうだし辛いなぁ・・・
35 : 2022/06/28(火) 19:28:09.55 ID:VRzfOdIu0
貴重なJKが
36 : 2022/06/28(火) 19:28:11.52 ID:G/ESPvVW0
ギニアとかインドと変わらんのに集団意識では日本の夏は涼しいと思ってるんだろうな
だから平気で昭和のノリのイベント真夏に決行する
37 : 2022/06/28(火) 19:28:25.86 ID:rsZBf+1S0
日傘なしで外歩くのもう無理だよ
38 : 2022/06/28(火) 19:28:27.97 ID:5+xkBxfb0
外出ない方がいいな
39 : 2022/06/28(火) 19:28:37.64 ID:FNgLhaHT0
介抱されてるときにセクハラされてないか調査すべき
40 : 2022/06/28(火) 19:28:38.03 ID:/AtSMyIM0
大変だ!
頚椎と脇下と股間を冷やすんだ!
42 : 2022/06/28(火) 19:28:47.78 ID:qHfdUJtM0
こんな時期に修学旅行とかホントに使えない大人のせいで学生は大変だねw
43 : 2022/06/28(火) 19:28:51.72 ID:M82AE7/I0
熱中症は急に来るんだよな
67 : 2022/06/28(火) 19:31:09.55 ID:bed5H24a0
>>43
前兆は必ずあるんだけどな汗が出なくなったり手足が痺れる、顔や唇に痺れが来たらもう完全に熱中症
44 : 2022/06/28(火) 19:29:07.93 ID:pF0EjE2N0
しょうもないところではエアコンがんがん使ってるのに
若者だからと無理させすぎ
昔の日本とは気候が違うのにさ
63 : 2022/06/28(火) 19:30:50.87 ID:G/ESPvVW0
>>44
決定権あるようなのが全員
昭和生まれ昭和育ち令和になったら退職間近みたいなのだからな
76 : 2022/06/28(火) 19:32:22.26 ID:JLrH0idq0
>>63
ごちゃごちゃ言うけど今の学校って教室にエアコンあるんだろ?
その世代の連中よりは今の子供はよほど恵まれてるって
45 : 2022/06/28(火) 19:29:13.40 ID:osxqsjNX0
環境パヨクと原発反対派のせい
47 : 2022/06/28(火) 19:29:16.73 ID:LzpvJ0450
ちゃんと水飲めよ?
48 : 2022/06/28(火) 19:29:20.13 ID:kLwe14JZ0
こんなに暑い中で旅行してんじゃないわよ
自宅でエアコン浴びて涼んでいろ
50 : 2022/06/28(火) 19:29:28.35 ID:aCNWo6GL0
やっぱり、グリーンランドwww
52 : 2022/06/28(火) 19:29:34.26 ID:unbp8yLp0
こんなクソ暑い時に熊本行くとか草
54 : 2022/06/28(火) 19:29:36.39 ID:yOeiVesP0
誰も責任取りたくないから野外でもマスク付けさせるからな
教師たち狂ってるよ
55 : 2022/06/28(火) 19:29:47.53 ID:ctyz96jM0
ぶっちゃけ熱中症怖いよ
自分じゃ平気だと思ってるもん
周りから見たら異常に汗かいたり行動がおかしかったりするんだけど
出来るだけ首筋や脇の下を冷やすようにしてください
97 : 2022/06/28(火) 19:35:05.50 ID:9P0gvLnU0
>>55
汗かくのはまだいいと言われた
汗かかくなったら危ないって
救急車
56 : 2022/06/28(火) 19:29:56.11 ID:xcNuKn+R0
前の晩に夜更かししたんじゃねえの
睡眠不足は熱中症になりやすいと思うわ
知らんけど
58 : 2022/06/28(火) 19:29:56.74 ID:7BeePp0O0
マスクなんかより移動中の日除けとペットボトル必須にしないと
60 : 2022/06/28(火) 19:30:22.97 ID:fUssZOib0
(; ゚Д゚)ちゃんと冷えた国菊の甘酒飲まないからだよ
62 : 2022/06/28(火) 19:30:33.78 ID:9CQBAn5X0
熊本程度で熱中症になるようじゃ関東来たら即死するな
いや、千葉と神奈川は大丈夫か
64 : 2022/06/28(火) 19:30:52.95 ID:EoCEb5AV0
また熊本か
65 : 2022/06/28(火) 19:30:53.38 ID:VpSn4C4U0
貴重な若いマ●コが
66 : 2022/06/28(火) 19:31:07.08 ID:DEl/sZ2y0
完全に安倍のせい

消去法で自民ダー!

69 : 2022/06/28(火) 19:31:17.74 ID:zFifShBX0
暑さで意識不明て恐ろしいな
70 : 2022/06/28(火) 19:31:33.64 ID:MG6ErhV00
馬鹿は放っておけ
71 : 2022/06/28(火) 19:32:00.69 ID:cOQQwU8g0
またマスク死か
72 : 2022/06/28(火) 19:32:02.62 ID:6VhXoW6n0
貴重マンが、、、
73 : 2022/06/28(火) 19:32:04.84 ID:GDGBGKo/0
福岡市民の俺が行った福岡県の最南部は大川、柳川まで大牟田には
行った事が無い、当然荒尾などは行く訳が無い
74 : 2022/06/28(火) 19:32:07.55 ID:jo0EE0470
熱中症の人への応急手当は

・人混みを避け、日陰に連れて行って横に寝かせてあげましょう。
・衣服を緩めてあげましょう。締め付けるようなものを身に着けている場合は外してあげましょう。
・自分で水が飲めない場合は体に水をかけて濡らすのも効果的です。
・特に首筋、脇の下、股間など皮膚が薄くて血管が近い個所を優先して冷やしてあげると効果的です。

75 : 2022/06/28(火) 19:32:15.67 ID:GvEB0OKW0
コンビニや自販機で買い食いするなと言われたのかな
77 : 2022/06/28(火) 19:32:22.76 ID:Vk8OoaIV0
熱中症て甘く見ると地獄だからな
一生アウアウアーとなることもある
屋内では冷房入れて
屋外でやむを得ず活動している時は
おかしいと感じたらただちに休んで冷やすんや
78 : 2022/06/28(火) 19:32:30.44 ID:PNPoxBTX0
今夏マスクで何人死ぬのかなあ
79 : 2022/06/28(火) 19:32:32.26 ID:Z4cvdkFN0
最近のガキは弱いのぉ
81 : 2022/06/28(火) 19:33:06.85 ID:2R7Qr3hk0
意地悪あのこは
82 : 2022/06/28(火) 19:33:19.63 ID:W+wYWp5s0
また熱中症ロシアンルーレットの季節が来た
明日は我が身かもしれない
83 : 2022/06/28(火) 19:33:26.19 ID:FEEwAyeT0
6月の修学旅行がこんな真夏のような猛暑日になるとは予想してなかったかもな
84 : 2022/06/28(火) 19:33:32.97 ID:vvd4dBjD0
昨日プール行って泳いでたら30歳くらいの女に痴漢されたとか因縁つけられて真岡警察署で1泊してきたわ
92 : 2022/06/28(火) 19:34:17.73 ID:YYM0Bx480
>>84
えっなに?急にどうしたの
85 : 2022/06/28(火) 19:33:33.68 ID:FoD2/Bah0
外は4ねるけど
室内はちゃんと冷房付けないとダメだよなぁ岸田
86 : 2022/06/28(火) 19:33:39.10 ID:hFOT93Ua0
集団行動だと具合悪いって言い出しにくいのかもね。
ましてや修学旅行とかだと尚更。可哀想に。
88 : 2022/06/28(火) 19:33:42.76 ID:pTn/cw630
まさかマスクしてたんじゃないだろうな?
89 : 2022/06/28(火) 19:33:45.04 ID:IZyj5G1l0
学校の先生なんかになる奴はバカだからなんにも学ばないんだろうな
悲しいわ
90 : 2022/06/28(火) 19:33:52.87 ID:PXOyBbCO0
外でマスクいるのか?今年は熱中症でバタバタ死ぬぞ
91 : 2022/06/28(火) 19:33:57.94 ID:RdiX/jzX0
>>1
自己管理くらいしろよ
てか教師もさせろも

こいつら幼稚園児と同じだから20分に一回はトイレと水分補給するか効かねーと自分からは言わねーんだから

93 : 2022/06/28(火) 19:34:20.59 ID:/m7swn/E0
体を冷やしましょう
水を飲みましょう
水をかぶりましょう
94 : 2022/06/28(火) 19:34:31.71 ID:/tBCmEwX0
部屋の中でいいよ
可哀想に
95 : 2022/06/28(火) 19:34:35.38 ID:LagVcsVP0
夏は屋外で活動できない人も出始めてるよね
夏に適応でないようになってきてるから注意しないと明日は我が身かもな
96 : 2022/06/28(火) 19:34:46.07 ID:NjbrV5UI0
もしかしてマスクしてた?
99 : 2022/06/28(火) 19:35:19.69 ID:B8NjxUmt0
マスク外せば熱中症にならないとかいう風潮
100 : 2022/06/28(火) 19:35:36.75 ID:6CAlqRTO0
修学旅行も、遠足のように水筒が必須かな

コメント

タイトルとURLをコピーしました