【画像】電通に入社した社長令嬢「仕事ヒマすぎw」 電通に入社したシングルマザーの娘「苦しいよ…」

1 : 2022/08/18(木) 14:09:04.96 ID:AWdL//iU0
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
2 : 2022/08/18(木) 14:09:13.69 ID:AWdL//iU0
小4
www.asahicom.jp/articles/images/AS20201224002109_comm.jpg
高2
www.asahicom.jp/articles/images/AS20201224002193_comm.jpg
大4
www.todaishimbun.org/wp-content/uploads/2017/05/img057-764×1024.jpg
24才、亡くなる9日前
www.asahicom.jp/articles/images/AS20201224002113_comm.jpg
3 : 2022/08/18(木) 14:09:41.16 ID:sVPMNTU10
悲しい
4 : 2022/08/18(木) 14:09:59.32 ID:GVNMzQoM0
貴族と奴隷
5 : 2022/08/18(木) 14:10:17.96 ID:yM5VC34L0
仲良さそうでええな
6 : 2022/08/18(木) 14:10:17.96 ID:PJRYwKcy0
親ガチャが全て
7 : 2022/08/18(木) 14:10:52.36 ID:D50I9Hyc0
金持ちの娘とか生きてて一瞬たりともつらいことなんかないんやろな
41 : 2022/08/18(木) 14:16:28.81 ID:io2/30Zd0
>>7
いや
幸福の水準が高いだけで
あの子とエルメスのバッグ被った恥ずかしいもうこのバッグいらない!
みたいな日常のささいなことで辛いと思ってそう
8 : 2022/08/18(木) 14:10:55.15 ID:avg+ztb/0
地獄に落ちて欲しい
9 : 2022/08/18(木) 14:11:08.95 ID:AG5dycEYM
世の中金とコネと環境や
10 : 2022/08/18(木) 14:11:24.24 ID:qKD0SYXR0
これ見ると過去は不問にしてまつりをかわいそうに思う
11 : 2022/08/18(木) 14:11:32.08 ID:N310FsKM0
まつりはもうちょっと自分にも他人にも甘くなるべきや
12 : 2022/08/18(木) 14:11:40.73 ID:7BOfvbkK0
ユダヤ人内のヒエラルキーみたいなのあるんやろな
13 : 2022/08/18(木) 14:11:50.13 ID:cjnK6FfYM
こんだけヘイト溜めてるのに普通に世間で通用してる電通ってスゲー!
28 : 2022/08/18(木) 14:13:52.73 ID:Ju9bebvrp
>>13
これ
最近分かって来たわ
14 : 2022/08/18(木) 14:11:54.67 ID:Tqq5bdH70
鬼十則とか消費者めちゃくちゃバカにしててブラック丸出しなのにあれがかっこいいのか…
21 : 2022/08/18(木) 14:13:02.69 ID:iAEq1tDb0
>>14
あれを見てかっこいい!とか言えちゃうのがまさに薄っぺらお嬢様よな
ほんま生きてる世界が全く違う
33 : 2022/08/18(木) 14:14:42.96 ID:Z64lKOid0
>>14
自分と関係ない世界のもんだからな
昭恵みたいなマインドやろ
15 : 2022/08/18(木) 14:11:59.56 ID:aaVi//eB0
ひっこりと生きるって大切やね
16 : 2022/08/18(木) 14:12:07.50 ID:aPFqvpUW0
環境がまつりの性格を捻じ曲げてしまったんや
本当は優しい子なんや
17 : 2022/08/18(木) 14:12:17.44 ID:XGtF9zMT0
そもそも電通なんかコネ以外で入っていい会社じゃないだろ
18 : 2022/08/18(木) 14:12:23.90 ID:q1SOc4Ya0
すまん
この国ってガチで上級優遇なんか?
19 : 2022/08/18(木) 14:12:46.06 ID:Xjkkxtel0
>>18
そうじゃない国なんてある?
25 : 2022/08/18(木) 14:13:40.13 ID:avg+ztb/0
>>18
優遇されてるから上級なんだぞ
109 : 2022/08/18(木) 14:29:07.51 ID:tnlBHDGwM
>>18
ガチやで
20 : 2022/08/18(木) 14:12:48.60 ID:4VAichxJ0
そうだぞ
22 : 2022/08/18(木) 14:13:22.14 ID:Tqq5bdH70
サッカーワールドカップの放映権

1998年は20億円(JFAが単独交渉)
2018年は650億円(電通が仲介、日本が世界最高額)

32 : 2022/08/18(木) 14:14:04.16 ID:N310FsKM0
>>22
政府の後押しを受けて間に挟まって金を吸い上げるだけの簡単なお仕事
23 : 2022/08/18(木) 14:13:22.40 ID:Xd7fauF60
電通は特にそうなのは有名な話じゃん
コネはいてもらうだけでよくて、それ以外は壊れるまで働かせる
24 : 2022/08/18(木) 14:13:37.92 ID:5se6yjWaM
待遇改善したんやろなぁ
26 : 2022/08/18(木) 14:13:47.84 ID:PcHuxhXj0
この国は壺買わないやつは殺されるよ
27 : 2022/08/18(木) 14:13:51.70 ID:rTzKJh3Q0
悲しい世界
29 : 2022/08/18(木) 14:14:02.23 ID:ckMQg/Fx0
遺伝子ガチャは当たり定期
30 : 2022/08/18(木) 14:14:02.75 ID:bm6atJIS0
努力不足だわ
名家で生まれ育つという努力がまつりには足りなかった
31 : 2022/08/18(木) 14:14:03.12 ID:GEMmJ8iL0
母とのツーショットはほんま悲しくなるな
34 : 2022/08/18(木) 14:15:13.38 ID:K/wXkUARM
東大卒のくせにこんな会社に入るのが悪いよね
35 : 2022/08/18(木) 14:15:20.65 ID:08wrC78ga
大企業の社長令嬢なんてまともに仕事させて失敗でもしたら大変やからな
44 : 2022/08/18(木) 14:16:52.15 ID:avg+ztb/0
>>35
てかろくに仕事できなさそう
営業やらせたら親の力で成功しそう
36 : 2022/08/18(木) 14:15:21.27 ID:imD0BUze0
一般庶民のシングルマザー家庭から東大ってめちゃくちゃ努力した有能なのに電通みたいな虚業に使いつぶされてほんま可哀相だわ
37 : 2022/08/18(木) 14:15:34.36 ID:iRdz5XoC0
東大中退してるニートのなんJ民もおったよな
38 : 2022/08/18(木) 14:15:47.74 ID:aFjfKziK0
社長令嬢は存在するだけで何億円の仕事営業で取って来るのと同じ効果発揮してるから
39 : 2022/08/18(木) 14:16:14.20 ID:Zzw7W12S0
ちゃんと実力を評価してくれる会社に行けば幸せになれたやろうな
40 : 2022/08/18(木) 14:16:26.09 ID:DpcmpODQ0
あまりにも理不尽や
地獄落ちてほしい
まつりは天国行ってほしい
42 : 2022/08/18(木) 14:16:29.49 ID:q1SOc4Ya0
上級優遇がマジなら、上級以外で生まれる意味なくね…?
52 : 2022/08/18(木) 14:18:46.04 ID:CDMS79xQ0
>>42
そうだよ
なにを今更
59 : 2022/08/18(木) 14:19:32.56 ID:6/TesJkXa
>>42
やっと気づいたか?
43 : 2022/08/18(木) 14:16:30.81 ID:Aexf88Sr0
これだけで電通叩いてるやつ馬鹿すぎだろ
1年目は大した仕事任されないって別に珍しくない話だろ
45 : 2022/08/18(木) 14:17:03.79 ID:N310FsKM0
実質ニートがこの社会の中心にいて、しかもそれを支持する勤勉な労働者がいるんだから面白いよな日本
53 : 2022/08/18(木) 14:18:49.61 ID:c6yijz3Jd
>>45
昔の貴族社会と同じやろ構造は
46 : 2022/08/18(木) 14:17:12.30 ID:arRLyRe20
終わりだよこの国
47 : 2022/08/18(木) 14:17:32.67 ID:Bd1WlWvKM
ワイの大学の教授のもと広告代理店の嫌われ者教授も鬼十足誇りに思ってたのかプリント何回も配って誇らしげに説明してた
生徒は覚めてたのに
世間とズレてる自覚ないんやなとおもったわ
48 : 2022/08/18(木) 14:17:45.67 ID:o/LEhmuPr
電通とかNHKみたいな日本に害しかない企業に同時多発ナントカおこらんかな
49 : 2022/08/18(木) 14:18:02.29 ID:zUhfopku0
こいつと飲んでる時、誰も何も言わなかったのが物語ってるな
50 : 2022/08/18(木) 14:18:16.81 ID:Vgy/sf6+0
電通は焼き討ちされても仕方ないことやっとる
51 : 2022/08/18(木) 14:18:39.59 ID:o/LEhmuPr
まつり再評価路線草
54 : 2022/08/18(木) 14:18:52.98 ID:Bot3Hd0X0
電通とリクルートはこの世に存在してはいけない巨悪
55 : 2022/08/18(木) 14:19:09.35 ID:PiPewjhwM
電通の話を聞いて面白そうと思う感性がすごいな、憧れるわ
56 : 2022/08/18(木) 14:19:09.59 ID:Mwl3XXNc0
永谷園がくれる利益とこの娘に払う給料じゃ永谷園がくれる利益のほうが多いんだから当たり前やん
なんも利益よこせない奴は労働力差し出すしかないやろ
57 : 2022/08/18(木) 14:19:11.21 ID:o/LEhmuPr
てか社長令嬢のくせに全然可愛くねえな
58 : 2022/08/18(木) 14:19:21.67 ID:j/nRLUzn0
要領悪かっただけちゃうの
60 : 2022/08/18(木) 14:19:46.29 ID:bnYw093d0
まつりは自分に厳しいのはいいんだけど他人にはより厳しかった
隙があれば好感度爆上げだったはず
61 : 2022/08/18(木) 14:19:49.15 ID:NUOnOzLId
どこの会社もだろうけど、コネ入社みたいなのは仕事も下手に振れないし遊ばせてるだけなんだな
何でこんな奴の記事載っけてんだよいい反響ねえだろ
108 : 2022/08/18(木) 14:29:05.47 ID:yms6MN7sd
>>61
ワイはホワイトな労働環境で知られとる企業のブラック労働環境な部門で働いとるんやけど本社の広報とかお遊び部門の人間ってのはガチで感覚が世間と乖離しとんのよ
高校大学の学祭のノリそのままでやっとる感じ
118 : 2022/08/18(木) 14:31:21.11 ID:Xkgj+H0Hd
>>61
ぱっと見では上級国民のコネ入社なのわからんし
セレブ生活送れるみたいに見える女もおるやろからなあ
62 : 2022/08/18(木) 14:19:55.30 ID:Mwl3XXNc0
もう苗字が永谷やもんな選ばれし民よ
63 : 2022/08/18(木) 14:20:01.81 ID:Oot9vvxF0
娘を雇うだけで永谷園が広告打つ時に使う企業が電通一択になるわけやしそりゃ強いわな
64 : 2022/08/18(木) 14:20:05.48 ID:pFxBxUxh0
これが社会だ
65 : 2022/08/18(木) 14:20:11.82 ID:Tqq5bdH70
金が必要のないほどの金持ちに金が集まるシステムが資本主義
67 : 2022/08/18(木) 14:20:23.63 ID:+szftgmKd
まつりちゃんかわいそう…
68 : 2022/08/18(木) 14:21:04.70 ID:c6yijz3Jd
そういや知り合いに親が電通てのが3人おったけど
どれも電通には入らずマスコミ関係とか別方面行ったな
縁故血筋は横に拡げていくのがミソなんやろか
69 : 2022/08/18(木) 14:21:21.66 ID:6/TesJkXa
>>68
それが正解なんやろな
76 : 2022/08/18(木) 14:22:17.44 ID:Oot9vvxF0
>>68
ロスチャイルド見れば明らかやろ
70 : 2022/08/18(木) 14:21:30.16 ID:YIC+u88F0
まつりはハゲも受け入れてくれるからな
71 : 2022/08/18(木) 14:21:39.61 ID:oiWM1YOd0
まつりはただの自尊心が肥大化したアホや
72 : 2022/08/18(木) 14:21:39.90 ID:2dRVeVcx0
努力が報われないからってこどおじに当たるカス
73 : 2022/08/18(木) 14:21:54.33 ID:jBwj2Uzc0
キショいなあ
74 : 2022/08/18(木) 14:22:04.29 ID:S6PXl6nX0
でもジャップは上級より成金のほうが嫌いなんだよね
100 : 2022/08/18(木) 14:27:12.76 ID:Xkgj+H0Hd
>>74
何でも血筋で決めたがるからな
田舎ほどそれが顕著やし
110 : 2022/08/18(木) 14:29:26.91 ID:Tqq5bdH70
>>74
そういう風潮つくるのもマスコミだから
マスコミが誘導すれば大衆の心理なんて支配できる
ホリエモンとか一般家庭上がりの成り上がりだけど目つけられて全盛期に潰されたし
122 : 2022/08/18(木) 14:31:52.71 ID:c6yijz3Jd
>>110
日本の場合マスコミと芸能事務所が根強く結びついとるからもう広告代理店には逆らえんというか一心同体やしな
126 : 2022/08/18(木) 14:32:56.24 ID:2sH5t+9bM
>>122
宗教と信徒みたいなもんか
75 : 2022/08/18(木) 14:22:13.74 ID:0X+uJlqD0
自殺者出るようだとそのうち山上みたいな奴が出てきそうだけどな
77 : 2022/08/18(木) 14:22:51.10 ID:0VG7E/mAM
激務で死んだけど一応圧倒的勝ち組ではあったんよな
令嬢にはぼろ負けやけど
78 : 2022/08/18(木) 14:23:21.45 ID:tudqfev10
まつりの本質は母親思いの優しい娘だったんやろ
Twitterで他人に攻撃しまくってた時は過労のせいで精神が崩壊してたんや
許してやってくれ
82 : 2022/08/18(木) 14:24:25.80 ID:N310FsKM0
>>78
その頃ってまだ大学生じゃなかったか?
86 : 2022/08/18(木) 14:24:49.50 ID:Tqq5bdH70
>>78
ニートに厳しいから自分が一時的にでもニートになりたくなかったと思うと…
91 : 2022/08/18(木) 14:25:36.86 ID:I9WsxYmQr
>>78
こどおじ批判も親に負担掛けてるのは許せんという感情だと考えると深いな
79 : 2022/08/18(木) 14:23:41.77 ID:PiPewjhwM
電通
リクルート
パソナ

ほかには?

80 : 2022/08/18(木) 14:24:05.56 ID:PiPewjhwM
博報堂とかってなんかしてないの?
電通ばっかり悪事してるのか?
97 : 2022/08/18(木) 14:26:42.48 ID:Ju9bebvrp
>>80
博報堂はちいかわ・にじさんじ
 
超有能なので
すまん
83 : 2022/08/18(木) 14:24:28.55 ID:K/wXkUARM
東大卒の女でわざわざソルジャーやるとかコスパ悪すぎやろと思うが
東大卒の女のコスパ最強ルートって何やろな
90 : 2022/08/18(木) 14:25:24.33 ID:GriY6o2HM
>>83
政治家ちゃうか?
95 : 2022/08/18(木) 14:26:31.08 ID:ZdCrAza70
>>83
東大の同級生と学生結婚や
104 : 2022/08/18(木) 14:28:26.46 ID:K/wXkUARM
>>95
若い女なら上昇婚狙わないとコスパ悪いから同レベルの大学ってだけの男じゃアカンやろ
84 : 2022/08/18(木) 14:24:32.13 ID:NAO4seON0
この人が亡くなったことで世間動かしたんだから令嬢より残したものは大きかったとも言えるぞ
85 : 2022/08/18(木) 14:24:32.16 ID:0VG7E/mAM
櫻井翔「パパは元総務事務次官で電通の代表取締役です」
88 : 2022/08/18(木) 14:25:09.58 ID:Tqq5bdH70
>>85
幼稚園のときから慶応です
93 : 2022/08/18(木) 14:26:04.64 ID:N310FsKM0
>>88
小学校やろ
92 : 2022/08/18(木) 14:25:45.01 ID:Pk3JYkwl0
>>85
ってことは櫻井は在日なんかな
一定以上は在日しか上がれないんやろ?
87 : 2022/08/18(木) 14:25:01.34 ID:OJQeVx9Jd
娘「パパー、博報堂なんか使わないでウチにしなよ」おっぱいチラッ

親父「ムホホw電通と取引するわw」

こういうことだろ?
楽勝すぎだろ

89 : 2022/08/18(木) 14:25:09.68 ID:eXre4QfK0
6年目で新しい事業を立ち上げる案件の頭とかヤバすぎる
しかもその事業の名前を言わない謙虚さ
94 : 2022/08/18(木) 14:26:08.69 ID:YIC+u88F0
よく考えたら女一人過労で死んだくらいで騒ぎすぎやろ
おっさんの方が死んでるわ
98 : 2022/08/18(木) 14:26:46.45 ID:XCsQPAFI0
なんやもっと胸糞悪いお嬢様エピソードかと思ったら
周りの同期は普通に忙しく働いてたってこと知って自分めっちゃアホやんて普通に反省しとるんか
やっぱ育ちが良いと性格も素直に育つもんなんやな
107 : 2022/08/18(木) 14:28:58.97 ID:2w8D1ucP0
>>98
あまりにも呑気で世間知らずな文章で普通に胸糞悪いが
99 : 2022/08/18(木) 14:26:59.67 ID:H6ff0w/V0
べつに無職になったっていくらでも再起できたやろになぁ
101 : 2022/08/18(木) 14:27:36.63 ID:7ZNCYmmi0
学歴で多少はのし上がれるけど基本格差社会なんだよね
その学歴も金持ちは手に入れやすいし
102 : 2022/08/18(木) 14:27:55.08 ID:0VG7E/mAM
はあちゅう「女衒させられます」
103 : 2022/08/18(木) 14:28:02.07 ID:PiPewjhwM
ワイの大学のときの元広告代理店の教授、ほんまクズな性格で嫌われてたわ

傲慢で広告代理店がなかったらオリンピックもワールドカップも見れないみたいなズレたこと抜かしててマジでキモかった
中抜きしてるだけでてめえら開催してるわけでもなんでもねえだろ

105 : 2022/08/18(木) 14:28:43.48 ID:j/nRLUzn0
まつりって自殺やっけ
106 : 2022/08/18(木) 14:28:45.98 ID:EveQijJ20
可愛そうやけど汗水垂らして涙も垂らしてるまつりちゃんのほうが何もしてない社長令嬢に食わしてもらってる立場やからな

これが現実

111 : 2022/08/18(木) 14:29:31.55 ID:7uqfqzCH0
金持ちの男は貧乏人の女と結婚しようとは思わんのよな
理由は金で揉めるからや
逆も然りやけどな
金持ちは金持ちとしか結婚したがらんで
117 : 2022/08/18(木) 14:31:04.07 ID:Tqq5bdH70
>>111
金持ちの女は貧乏でも才能ある男と結婚する 
誰か忘れたけど芸人で嫁がめちゃくちゃ大金持ちの家の令嬢で結婚していきなり数億円の家もらったりとかあったな
129 : 2022/08/18(木) 14:33:51.74 ID:7uqfqzCH0
>>117
いい歳して芸人なんか出来る奴の実家はそこそこの金持ちやで
135 : 2022/08/18(木) 14:35:50.41 ID:+2JU1PAud
>>129
サンドイッチマンなんかも売れずに30過ぎまで2人で同居して貧困生活してた言うけど実家普通に金持ちやしな
139 : 2022/08/18(木) 14:36:05.45 ID:Tqq5bdH70
>>129
いやそいつはめちゃくちゃ貧乏やった
112 : 2022/08/18(木) 14:29:54.92 ID:PeM2zYv8M
コネで仕事取ってくるだけで貧民上がりが頭脳フル回転させて稼ぐお金より儲けられるからしゃあない
113 : 2022/08/18(木) 14:30:26.85 ID:lfHEc49EM
昭恵も専門→電通やしな
119 : 2022/08/18(木) 14:31:22.14 ID:Tqq5bdH70
>>113
何もしてなかったとかまじなんかな
114 : 2022/08/18(木) 14:30:30.55 ID:GtzGPUwz0
テレビとかいう巨大利権で稼ぐ割には場末には金行ってねぇんだろうな
電波オークションやろうや
115 : 2022/08/18(木) 14:30:31.82 ID:+2JU1PAud
人脈とか接待とか営業とか要はそういうの全部コネ社会に繋がる事やからな
決定権ある上級にあらゆる権限が際限なく集まるって事やから庶民は本来批判せなあかんのよ
社民ほどそういう上が過剰に利益集めるシステム崇めがちやが
116 : 2022/08/18(木) 14:30:37.27 ID:2sH5t+9bM
報道やメディア的に代理店ネタは菊タブーとかより圧倒的にやりにくいやろな
120 : 2022/08/18(木) 14:31:31.20 ID:j1OusXn80
進次郎見てたらわかるやん
金持ちのとこ産まれたら障碍者でも政治家なれる国やし
121 : 2022/08/18(木) 14:31:33.22 ID:tnlBHDGwM
永谷園不買したらええんやろ?
124 : 2022/08/18(木) 14:32:35.41 ID:2sH5t+9bM
>>121
キング牧師のやり方やとそんな感じやね
123 : 2022/08/18(木) 14:31:58.45 ID:2sH5t+9bM
東京一極集中って手を握り合い過ぎてぐっちゃぐちゃになってそうやわ
ソウルやパリとかもそんな感じなんかな
125 : 2022/08/18(木) 14:32:51.20 ID:+2JU1PAud
タレントとかも調べると異様なほど親戚にお偉いさんみたいな奴が多いんよな
127 : 2022/08/18(木) 14:32:58.23 ID:4g1zNalKa
俺たち奴隷が上級を支える
ある意味“最強”だ
138 : 2022/08/18(木) 14:36:03.89 ID:PeM2zYv8M
>>127
電通は日本最強格の一つなんやしあながち誇張やないな
てか官僚がブラック労働してガ●ジ政治家支えてるのと同じ構図やろ
128 : 2022/08/18(木) 14:33:36.28 ID:L+AdIx320
こいつはまつりのことどう思ってるんやろな
130 : 2022/08/18(木) 14:34:20.45 ID:+2JU1PAud
>>128
負け組愚民が死んだ程度にしか認識なさそう
131 : 2022/08/18(木) 14:35:18.27 ID:Xkgj+H0Hd
>>128
へー、くらいの感じやろ
137 : 2022/08/18(木) 14:35:55.85 ID:N310FsKM0
>>128
そんなに忙しくないのになんで死んだんだろ~?(笑)としか思ってへんやろ
132 : 2022/08/18(木) 14:35:24.86 ID:WCfbxRQL0
永谷園のお嬢様がノンキに鬼十則かっこい~!とか言ってる横でまつりがパワハラ過労で死んでるんや
何もかもがアホらしくなるぜ
133 : 2022/08/18(木) 14:35:36.99 ID:Tqq5bdH70
金持ちならマスコミ誘導できる
マスコミ誘導できれば世論なんて誘導できる 
だから労働改革とか適当に行ってガス抜きさせて労働者に奴隷だと気付かせないようにしてるんやで

犯罪者のニュースのときわざわざ無職っていうのは無職のイメージ悪くするためやし

134 : 2022/08/18(木) 14:35:37.46 ID:2sH5t+9bM
ネット広告事業にもがっつりなんかな
136 : 2022/08/18(木) 14:35:54.73 ID:5mLcEwNB0
ガチで悲しくなるなあ

コメント

タイトルとURLをコピーしました