【てまえどり】セブン「それでもあなたは後ろから取りますか?」【廃棄問題】

1 : 2022/08/19(金) 20:29:51.58 ID:OVQRaubI0

棚の手前の商品から買う「てまえどり」で食品ロス削減を
08月01日 12時11分

まだ食べられるのに捨てられる「食品ロス」を減らそうと、秋田県は陳列棚の手前に並べられた商品から買う「てまえどり」を、呼びかける取り組みを始めました。

この取り組みは県がコンビニ大手のセブンーイレブン・ジャパンと協力して行います。

初日の1日は、佐竹知事が秋田市内のコンビニエンスストアを訪れ、陳列棚の手前に置いてあるおにぎりや惣菜を購入し、「てまえどり」の実践を呼びかけました。

県によりますと、県民1人が家庭で出す食品ロスの量は1日あたり103グラムあまりと全国平均の1.7倍で、県が去年7月に県民3000人を対象にしたアンケートでは、「てまえどり」をしていると答えたのは15%にとどまっているということです。

このため、県は、家庭で出される食品ロスの量を2030年度までに2000年度より半減させておよそ2万4000トンにする計画で、「てまえどり」などを呼びかけたいとしています。

佐竹知事は、「『てまえどり』の実践でごみ処理の費用も削減できる。食品ロスのごみ処理にむだな税金が使われているので、県民には少しでも意識して『てまえどり』に協力してほしい」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/akita/20220801/6010014774.html

2 : 2022/08/19(金) 20:30:48.68 ID:Fz9OIPR30
客に押し付けるな
割引くらいしろ
3 : 2022/08/19(金) 20:31:02.14 ID:ZDbQKcSI0
企業の論理を顧客に押し付けるなよ
4 : 2022/08/19(金) 20:31:13.75 ID:2JUqT5Lk0
もちろん後ろから取るわ
5 : 2022/08/19(金) 20:31:58.76 ID:9/j9KCmH0
値段一緒で賞味期限長いならそっち取るわ
店の都合なんか知らん、嫌なら値引け
6 : 2022/08/19(金) 20:31:59.94 ID:hrTLuOAi0
ただでさえ内容量減らしてるくせに値上げの上に廃棄ロスのリスクまで客に押し付けるゴミセブン
7 : 2022/08/19(金) 20:32:02.35 ID:g0hUKx8F0
期限近い弁当とか割引させなかったのここだっけ
8 : 2022/08/19(金) 20:32:04.22 ID:zxheWZY40
なんで購入者がそんな気をつかわにゃならんのだ
9 : 2022/08/19(金) 20:32:10.21 ID:FXDI1tvM0
手前から取るのは問題ないんだがババァがこねくり回すだけこねくり回してそのまま戻すの何なの
それを取りたくないんだよな
33 : 2022/08/19(金) 20:37:58.15 ID:9HAwPQ4I0
>>9
子供が飲み物振ってたのを戻したり、パンをツンツンしてるのを見てからは低い高さのはすまんが手前のは取らない
10 : 2022/08/19(金) 20:32:19.20 ID:IBoAT+ps0
二重底で資源無駄にするのはセーフか
11 : 2022/08/19(金) 20:32:31.35 ID:X/PO2rv4M
10円でも安くしたらいいのにな
12 : 2022/08/19(金) 20:32:34.79 ID:sLUEWWOX0
潰れろゴミ
13 : 2022/08/19(金) 20:32:49.02 ID:9IT1EYAj0
おまえさ、ああいう仕事が好きなのか?
14 : 2022/08/19(金) 20:32:51.64 ID:u4GP94rwa
ファミマはエコ割とかで割引にしてない?
セブンもやれば?
15 : 2022/08/19(金) 20:33:06.01 ID:FPwlhXZVM
値段差つけろよ
16 : 2022/08/19(金) 20:33:20.05 ID:V/EJOXV40
私は前からも後ろからも取らない
17 : 2022/08/19(金) 20:33:52.32 ID:EbcLqAFW0
古いの値引きすりゃ前から取るよ
18 : 2022/08/19(金) 20:34:36.11 ID:9/j9KCmH0
そもそも品が余ったのはお前の発注が間違いだからだろ
19 : 2022/08/19(金) 20:34:36.83 ID:LYfdqdho0
こればっかりは本当に意味がわからない
価格差つけろよ
それが資本主義だよ
20 : 2022/08/19(金) 20:34:39.07 ID:D4kNwWq20
でもお前は底上げ弁当止めないよね
21 : 2022/08/19(金) 20:34:51.15 ID:EZe3yiNB0
値段が同じという点が最大の問題
期限が近いならその分値引きしろや
客に押し付けるな
22 : 2022/08/19(金) 20:34:58.41 ID:FPwlhXZVM
同じ値段なら賞味期限遠いのから取るよね
23 : 2022/08/19(金) 20:35:25.69 ID:x5Uf4Ie80
絶対に嫌😠
24 : 2022/08/19(金) 20:35:50.03 ID:C7gh9DnA0
廃棄よりプラ容器のほうが問題だろ
大した量入ってないくせに
25 : 2022/08/19(金) 20:35:50.11 ID:5FGBW8dDM
後ろから前からどうぞ
26 : 2022/08/19(金) 20:35:54.64 ID:qgTvTImFa
入荷数減らせよ
無くなってから補充しろよ
出来ることやってから消費者に言え
27 : 2022/08/19(金) 20:36:14.65 ID:w/fEeRRM0
企業が儲けて消費者が割くってるだけ
馬鹿馬鹿しいわ
28 : 2022/08/19(金) 20:36:23.83 ID:XVOokfN00
うるせーばか
29 : 2022/08/19(金) 20:36:40.86 ID:DB+uNk6t0
うるせぇ量減らして値上げする極悪企業
30 : 2022/08/19(金) 20:36:54.36 ID:x7VtXAZOa
クソ企業しね
31 : 2022/08/19(金) 20:37:29.87 ID:ZrtonWs/0
割引したら?
32 : 2022/08/19(金) 20:37:52.67 ID:wGzAquQX0
まずお前らは上げ底や騙しパッケージなど詐欺商品をやめろ
34 : 2022/08/19(金) 20:38:00.94 ID:vpYZZXI10
安くしろや守銭奴が
35 : 2022/08/19(金) 20:38:02.60 ID:LfeRzmBuM
そんなに手前から取って欲しいなら自販機みたいにすればいいと思う

コメント

タイトルとURLをコピーしました