アラサー無職ワイ、気付いたら無敵の人になってた

サムネイル
1 : 2022/12/16(金) 04:04:39.04 ID:mAd9+fQF0
高卒アラサーニートで職歴資格貯金なし
1年前に借金400万親に肩代わりしてもらってからは実家で怠惰にアル中生活
もう失うものないンゴ
2 : 2022/12/16(金) 04:05:34.95 ID:bsLJJPLU0
山上しろ
4 : 2022/12/16(金) 04:08:40.59 ID:mAd9+fQF0
>>2
無敵やけど周囲に対する敵意とか、特定の個人に対する害意はまだない
6 : 2022/12/16(金) 04:10:21.87 ID:pFCa5+s/0
>>4
"まだ"ねぇ…
3 : 2022/12/16(金) 04:08:12.88 ID:BpEXouRZ0
借金とアル中以外はワイと同じやね
5 : 2022/12/16(金) 04:09:38.90 ID:mAd9+fQF0
>>3
今後どう生きてくつもり?
ワイもう死ぬことしか考えられんのやが
8 : 2022/12/16(金) 04:11:52.89 ID:BpEXouRZ0
>>5
物欲ほぼないから親の年金とかだけである程度は生きて行けそうや
金が尽きたら餓死するだけや
15 : 2022/12/16(金) 04:16:20.68 ID:mAd9+fQF0
>>8
ワイ低スペのゴミクズのくせに普段は物欲も性欲も半端ないから、物欲ないのはある意味羨ましいわ
7 : 2022/12/16(金) 04:11:04.68 ID:UioZflx7M
んじゃ以前は実家じゃなかったのかよ??????
11 : 2022/12/16(金) 04:12:46.98 ID:mAd9+fQF0
>>7
文章おかしかったな
ずっと実家や
9 : 2022/12/16(金) 04:12:00.43 ID:hc9Hwdsr0
アラサーで起業というか事業継いでなあなあにシャッチョしとるワイもおるしヘーキヘーキ
10 : 2022/12/16(金) 04:12:07.08 ID:oTeWw5oW0
なんで借金したん?
13 : 2022/12/16(金) 04:15:01.28 ID:mAd9+fQF0
>>10
5年くらいずっと200万くらい借金を分割返済してたけど
返すのもつらくなってきて、立て続けに色々起きて精神崩壊して
自己破産すりゃええわって開き直って使えるもん全部使って400万で膨れた
17 : 2022/12/16(金) 04:16:43.59 ID:oTeWw5oW0
>>13
はえー、大変やったんやな
自己破産できんかったん?
18 : 2022/12/16(金) 04:17:52.25 ID:mAd9+fQF0
>>17
ワイは自己破産するつもりで親に話したんやけどな
親がそんなみっともないことするなって肩代わりしてくれたわ
19 : 2022/12/16(金) 04:19:25.82 ID:oTeWw5oW0
>>18
なんかそこから歯車狂ってる気がするわ
自分で決めたこと実行できなかったことで自己肯定感もただ下がりしてそう
21 : 2022/12/16(金) 04:19:54.04 ID:g7cz6pHPd
>>18
なんで親に話すんだよ
馬鹿かテメー
23 : 2022/12/16(金) 04:22:13.83 ID:mAd9+fQF0
>>21
法テラスに無料相談いったら実家暮らしなら同居親族に内密で自己破産するのはかなり難しいって言われたからあらかじめ話したんや
12 : 2022/12/16(金) 04:14:45.36 ID:UioZflx7M
生ポ予備軍って事かよ
14 : 2022/12/16(金) 04:15:07.02 ID:s3kTt8ETa
いい年にして肩代わりかよ
16 : 2022/12/16(金) 04:16:32.77 ID:hc9Hwdsr0
どうせ駄目なら介護とかタクシーとか適当にやってみて失業保険もらうみたいなのでもええやん
20 : 2022/12/16(金) 04:19:39.17 ID:mAd9+fQF0
>>16
ハッタショ持ちの精神疾患てんこ盛りやからそのての仕事はきついわ
なんなら週5フルタイムがそもそもきつい
やからバイト経験しかないんや
24 : 2022/12/16(金) 04:22:30.79 ID:hc9Hwdsr0
>>20
ワイも小学生から鬱ASD診断でバカクソゴミ人間やけど、まあ適正合う事に出会えてなあなあで今や一応事業者やから何でもやってみたらええんちゃう。
どんな些細なことでも、興味ある事とかないの?
28 : 2022/12/16(金) 04:26:34.08 ID:mAd9+fQF0
>>24
強いて言うなら自分の部屋で自分のペースでやれる仕事がいいくらいやな
30 : 2022/12/16(金) 04:29:12.56 ID:hc9Hwdsr0
>>28
音声、動画編集とか今結構需要あるで。ワイもそっち系やけど独学でもどうにかなる。
初期費用がネックやけど、そのくらい目標にバイトしてみるとか段階踏んだらええよ。
34 : 2022/12/16(金) 04:32:12.06 ID:mAd9+fQF0
>>30
そうなるとまずパソコン買う資金集めからスタートやな
あとパソコンの基礎知識も全くないんや
昔から発達全開やったから頭悪い、運動音痴、不器用っていう三重苦でパソコンとかの機械類もてんでダメなんよ
25 : 2022/12/16(金) 04:23:43.73 ID:g7cz6pHPd
>>20
知恵遅れのお前に出来るまともな仕事なんてねえだろ
それ用の仕事しろよアホ
32 : 2022/12/16(金) 04:29:22.41 ID:h5usjJ800
>>16
何故か免許は持っとるが車の運転とか難し過ぎてやりたくないけど皆そんなに簡単にできんのかな
一回友達がうっかり免許忘れたきた時に代わりにレンタカー運転したらワイ君は無理しなくていいから運転は他に任せていいよって言われるようになったわ
33 : 2022/12/16(金) 04:31:58.87 ID:hc9Hwdsr0
>>32
タクシーはちょっと経歴資格いるけど、介護もあるとこはドライバーも募集してるから運転って良い技能やと思うで。営業とか宅配とか幅も広がるし。
35 : 2022/12/16(金) 04:34:56.97 ID:mAd9+fQF0
>>32
ワイも免許は持ってるで
近所へのお使いとかはこなせるんやけどな
1回配送ドライバーやったことあるが、やっなり仕事で運転するのは大分難しいで
ワイ横にのる補助の人が外れるいうたから3日めでやめてもうた
22 : 2022/12/16(金) 04:20:43.92 ID:OWL6+WWy0
年齢ちょっとだけ下げて借金アル中除いたらワイやわ
いつ死ぬ予定?ワイは年末年始
26 : 2022/12/16(金) 04:23:46.66 ID:mAd9+fQF0
>>22
それだけでも大分マシになるで
死にたいけど結局苦痛が怖いからワイはぐだぐだアル中やりながら生きてる気がするわ
苦痛無く確実に4ねるならすぐにでも死にたいけどそう上手くはいかんな
29 : 2022/12/16(金) 04:27:19.52 ID:OWL6+WWy0
>>26
死の恐怖との戦いよな
生きるつもりならワイが言うのもなんやけど何とか家出てナマポでも貰ったらええんちゃうの
自己破産許してくれない親なら厳しいか
31 : 2022/12/16(金) 04:29:13.96 ID:IRNjD3zE0
この国のために山上になれ
意味のないお前の命に意味が生まれるから

コメント

タイトルとURLをコピーしました