- 1 : 2023/06/26(月) 22:05:48.792 ID:kWrahG8M0
-
恋愛とかしてみたかったな
- 2 : 2023/06/26(月) 22:06:30.227 ID:/88DtOLf0
-
楽しくないよ
- 3 : 2023/06/26(月) 22:06:56.021 ID:kWrahG8M0
-
>>2
本当に?
- 4 : 2023/06/26(月) 22:07:55.152 ID:kWrahG8M0
-
中学で男子校に入ったものの訳あってほぼ不登校だった
男女共学だったらきっと楽しかったんだろうなって今更ながら思う
- 5 : 2023/06/26(月) 22:08:05.744 ID:fr9fcvQO0
-
楽しいと思えば楽しいし楽しくないと思えば楽しくない
中高に限らずね
- 7 : 2023/06/26(月) 22:10:07.045 ID:kWrahG8M0
-
>>5
なら楽しい場合で話そう
中高時代に体験する恋愛ってのは大人の恋愛とだいぶ違うものなのか?
- 6 : 2023/06/26(月) 22:08:23.500 ID:ZC2GQl8C0
-
恋愛メインの場所では無いので
恋愛目的なら気にしなくても良い
- 9 : 2023/06/26(月) 22:11:43.252 ID:kWrahG8M0
-
>>6
恋愛もだけど青春もだな
- 8 : 2023/06/26(月) 22:10:45.851 ID:5d93ZKKF0
-
行けばいいじゃん行けばわかるさ
- 10 : 2023/06/26(月) 22:11:53.361 ID:kWrahG8M0
-
>>8
もう無理だろ
- 11 : 2023/06/26(月) 22:12:02.724 ID:e4+JkC/J0
-
なんで転校しなかった
- 13 : 2023/06/26(月) 22:12:42.288 ID:kWrahG8M0
-
>>11
受験したからな
県内トップ中学だったし地元の小学校に戻る発想は一切なかった
- 12 : 2023/06/26(月) 22:12:33.904 ID:iCAtZPIt0
-
なんで不登校なの
- 14 : 2023/06/26(月) 22:13:07.876 ID:kWrahG8M0
-
>>12
それは言うのはやめとくわすまん
- 15 : 2023/06/26(月) 22:13:12.220 ID:phM8IiEB0
-
男子校で合わないってあるんだな
なんか陽キャも陰キャも呉越同舟なイメージがある
- 19 : 2023/06/26(月) 22:15:12.800 ID:kWrahG8M0
-
>>15
遠方から通ってたからか通学路で一緒になる仲間同士で固まって俺は蚊帳の外って感じだったなw
- 21 : 2023/06/26(月) 22:16:07.470 ID:phM8IiEB0
-
>>19
ああそういうことか
それならいっそのこと全寮制の学校ならよかったかもな
- 24 : 2023/06/26(月) 22:18:20.250 ID:kWrahG8M0
-
>>21
まーそうかもしれんけど家族と離れるの辛いので選択肢になかった、全寮制のとことかすごい遠いとこしかなかったような気がするし
過ぎたこと考えても意味ないけど全盛期の小学時代からある程度詰んでた要素があると気が楽になるわw
- 16 : 2023/06/26(月) 22:13:37.716 ID:ZC2GQl8C0
-
不登校な時点で仮に行ってたとしても暗黒時代だろう
都合良く美化して変換するのはやめなさい
- 20 : 2023/06/26(月) 22:15:43.435 ID:kWrahG8M0
-
>>16
小学校の頃は栄華を誇ってたんだよ
人生本当に薔薇色だった
- 17 : 2023/06/26(月) 22:14:14.069 ID:kWrahG8M0
-
小学校じゃなくて中学校な
小学校の頃は楽しかったしきっと恋愛もしたんだろうとは思ってる、でも中学受験しなかった選択肢は最初からなかったし別にその辺はどうでも良い
- 18 : 2023/06/26(月) 22:15:11.437 ID:2XhhkO2o0
-
今の頭脳のまま中高生だったら100人はイケたな
ちな童貞
- 22 : 2023/06/26(月) 22:16:39.326 ID:kWrahG8M0
-
>>18
それは俺も思ってる
一人で良いから心から恋してセクロスでもできたら最高だっただろうと思ってるw
- 23 : 2023/06/26(月) 22:17:00.715 ID:ADV66Xg30
-
中学は最悪だったけど高校は楽しかった
陽キャと陰キャが上手く折り合いつけながら共存してる楽園みたいな所だったわ
俺はまあ陰キャなんだけど
- 25 : 2023/06/26(月) 22:19:56.190 ID:kWrahG8M0
-
>>23
男子校すか?男子校な時点で俺にとっては魅力的に映らないんだけど所謂陰キャみたいな人でも悲惨なことにはなりにくいのかもしれんな、6年経つとみんな超仲良くなってるって言ってた人いたな
- 26 : 2023/06/26(月) 22:23:12.168 ID:BP/Zd0Sd0
-
引きこもり系なのか家庭の事情系なのかくらいは教えてや
- 27 : 2023/06/26(月) 22:24:17.381 ID:kWrahG8M0
-
>>26
引きこもり系
- 28 : 2023/06/26(月) 22:24:55.649 ID:kWrahG8M0
-
病気してから精神的に病んでずっとベッド生活してた
- 29 : 2023/06/26(月) 22:26:01.645 ID:BP/Zd0Sd0
-
なら楽しくないよ
人付き合いって言ったって一枚岩じゃないからな
はしゃいでるように見えても周りに合わせてるんだよ
彼女は出来たけどこんもんかーって感じで別に引きこもっててもいいわって思った
- 33 : 2023/06/26(月) 22:29:44.627 ID:kWrahG8M0
-
>>29
小学校の時のワイワイ面白いこと言ってたら楽しい歳じゃなくなるのが中学生なんで人付き合いも変わってくるのは実感したし親もそんなこと言ってたな
昔は性欲弱くて恋愛欲だけあるピュアな感じだったけど今は劣情を催すようになって女子中学生とセクロスしたかったって常に思う脳になってしまった
貴重な意見をありがとう
- 40 : 2023/06/26(月) 22:32:54.242 ID:BP/Zd0Sd0
-
>>33
そのくらいの年代代で女に触れて女に対する理想が崩れるっていうか
女はゴミ、女は殴らなきゃわからないいう考え方になった
- 43 : 2023/06/26(月) 22:35:33.630 ID:kWrahG8M0
-
>>40
そうなのか?あくまで俺の脳内にあるものが全てだから実際そうなんかもしれん…
ちなみに穴に入れるところまで行ったの?
- 46 : 2023/06/26(月) 22:38:14.386 ID:BP/Zd0Sd0
-
>>43
まぁ普通に接して普通にヤったよ
んでも常に通話とかうぜーし
- 48 : 2023/06/26(月) 22:39:44.063 ID:kWrahG8M0
-
>>46
高校生でセクロスってマジでやってるやついるんだな、驚きだわ
- 30 : 2023/06/26(月) 22:26:14.801 ID:kWrahG8M0
-
せめてリタイアせずに県外でも良いから共学のところに通えてたら俺の人生も変わってたんじゃないかと思う
- 31 : 2023/06/26(月) 22:27:55.714 ID:BP/Zd0Sd0
-
男子高校生とか俺逆に羨ましいよ
楽しそうじゃん、知らんけど
- 34 : 2023/06/26(月) 22:30:30.932 ID:kWrahG8M0
-
>>31
男子高校生の日常ってアニメ見てたことあるけど俺にはやっぱ向いてないわ、楽しそうだけどなんか違う
- 37 : 2023/06/26(月) 22:31:24.145 ID:BP/Zd0Sd0
-
>>34
あ、そのアニメ見てたわ昔
なんか違うとは?リアルと違うってこと?
- 42 : 2023/06/26(月) 22:34:16.127 ID:kWrahG8M0
-
>>37
むしろ男子校のノリってまさにこんな感じなんだろうなって思う感じ、具体的には恋愛とは一切無縁の環境に生きてる感じがちょっと悲しい感じがする
- 44 : 2023/06/26(月) 22:36:26.397 ID:BP/Zd0Sd0
-
>>42
あー、そういう感じ方するのか
俺は逆だなー
女みたいな何の益もならんクルクルパーにうつつを抜かすくらいなら仲間ともっと馬鹿やりたかったなーって
- 47 : 2023/06/26(月) 22:39:10.149 ID:kWrahG8M0
-
>>44
そうなのか、理想と現実ってやつだな、俺は体験するまで納得しないけどね
- 36 : 2023/06/26(月) 22:31:12.824 ID:e4+JkC/J0
-
今もひきこもってるの?
- 39 : 2023/06/26(月) 22:32:31.723 ID:kWrahG8M0
-
>>36
うん、今はうつ病が治りきらずダラダラと部屋で籠もってる
ゲームとかYouTube見るのも無理で部屋でグルグル回り続けてるわ、結構辛い状況
- 38 : 2023/06/26(月) 22:31:42.353 ID:kWrahG8M0
-
やっぱ恋愛したかったというのが全てだな、それが大人の恋愛と大差ないならまだ希望はなくはないから良いんだけど
- 41 : 2023/06/26(月) 22:33:27.201 ID:LxLqgEaf0
-
中学校はマンモス校で競争社会だったのでスポーツも才能無しで頭も悪いから楽しくなかった。高校は同レベルの奴が多いから楽しかった。
- 45 : 2023/06/26(月) 22:37:39.016 ID:kWrahG8M0
-
>>41
マンモス校ってほどでもないかもだが俺んところも一学年350人ぐらいいてて結構人多かったね、成績は下の方だった
別にそれのせいで居づらくはなかった
- 49 : 2023/06/26(月) 22:40:24.768 ID:BP/Zd0Sd0
-
女って会話が通じないのよ、まじで
通じないっていうかこっちが喋ってるのに向こうもなんか途中から喋り出して聞いてなかったとかいうの
やべーよ
- 51 : 2023/06/26(月) 22:41:18.225 ID:kWrahG8M0
-
>>49
それいつの話?高校か?
- 54 : 2023/06/26(月) 22:43:36.071 ID:BP/Zd0Sd0
-
>>51
高1の話
そんで勝手に女友達呼んできてワチャワチャ来られるし
みんな話通じないし
- 58 : 2023/06/26(月) 22:45:59.162 ID:kWrahG8M0
-
>>54
そうなのね
- 50 : 2023/06/26(月) 22:40:56.233 ID:e4+JkC/J0
-
大学でも行ったらいいじゃないか
親は金持ってんだろ
- 53 : 2023/06/26(月) 22:43:20.038 ID:kWrahG8M0
-
>>50
そんな年取ってるわけじゃないけどもう遅い気がする、何もかも乗り遅れた感
中学が一番面白い時期だって言ってるvipperいててそうなんかなって思うとなんか行きたくなくなる
- 52 : 2023/06/26(月) 22:42:09.503 ID:K23iYxu90
-
胸抉られるようなキツイこともたまにあるが、ほとんどの場合クソ楽しい
- 55 : 2023/06/26(月) 22:44:25.858 ID:kWrahG8M0
-
>>52
小学校のときの友達が俺の好きな女の子と付き合ってるって言われたときとかかな、俺はメンタル面で苦しい人生だったけど
- 57 : 2023/06/26(月) 22:45:36.839 ID:BP/Zd0Sd0
-
>>55
君才能あるよ
- 61 : 2023/06/26(月) 22:47:35.764 ID:kWrahG8M0
-
>>57
なんのだよw
- 56 : 2023/06/26(月) 22:45:00.357 ID:BP/Zd0Sd0
-
もし戻るなら男子高校生になって馬鹿やりてえなーー
- 59 : 2023/06/26(月) 22:46:34.758 ID:K23iYxu90
-
>>56
なら時代も戻らないと
今は諸々せせこましすぎる
- 62 : 2023/06/26(月) 22:48:04.909 ID:kWrahG8M0
-
>>59
今のがオープンなんじゃないの?知らないけど
- 65 : 2023/06/26(月) 22:53:57.683 ID:K23iYxu90
-
>>62
言い方を変えよう
がんじがらめ
- 60 : 2023/06/26(月) 22:46:57.278 ID:kWrahG8M0
-
>>56
俺は中学生だな、思春期中学生女子と恋愛したかったなって
- 63 : 2023/06/26(月) 22:48:24.142 ID:e4+JkC/J0
-
そうなるともう
部屋の中を回り続ける一生を過ごすしかないな
- 64 : 2023/06/26(月) 22:52:11.855 ID:kWrahG8M0
-
>>63
いや、真剣な提案だな
ありがとう
本当にどうにかしないといけない、変わらなければ
- 66 : 2023/06/26(月) 22:53:57.888 ID:BP/Zd0Sd0
-
なんだかね
周りの幸せオーラに飲まれて自分を見失ってるんじゃないのかね?
と哲学っぽいことを言ってみる
- 67 : 2023/06/26(月) 22:54:27.759 ID:e4+JkC/J0
-
俺も鬱だったから辛いのはわかるよ
- 68 : 2023/06/26(月) 22:54:50.105 ID:2066Z4FC0
-
ほぼ運(´・ω・`)
コメント