“デブは甘え”って言うけど違くね?

サムネイル
1 : 2023/08/03(木) 11:55:49.645 ID:pRJ/tymz0
満腹中枢がバグった制御不能の人間
だろ
2 : 2023/08/03(木) 11:56:07.745 ID:pRJ/tymz0
別に甘えてる訳じゃない
3 : 2023/08/03(木) 11:56:43.632 ID:CblN3E9z0
デブは甘えとか言ってたやつがデブになってたぞ
10 : 2023/08/03(木) 11:58:36.259 ID:bQTHC/RTd
>>3
おっさんになるとこれあり得るからあんまり強く出ない方がいいね
4 : 2023/08/03(木) 11:56:45.682 ID:HUBbAEX6d
.|ヽ▲ハ,       
      ,| |・ω・;,_  甘いって意味だけど
 ,ノ⌒ミ(O) ̄~/★ヽ
 `'ー'´`'u゛-u丶_ノ
5 : 2023/08/03(木) 11:57:02.321 ID:7D1TYUKC0
それでも食べなきゃいいじゃん
7 : 2023/08/03(木) 11:57:31.605 ID:WPk0F7PD0
すっぱい
8 : 2023/08/03(木) 11:57:42.011 ID:zl6VbJ3f0
鬱は甘えみたいなもん
原因は確かにあるけど
本人の素質も大きな要因
9 : 2023/08/03(木) 11:57:58.055 ID:UmukBgjv0
てす
11 : 2023/08/03(木) 11:59:04.187 ID:pRJ/tymz0
脳のセンサーがバグってんだから制御しようがないんじゃない?
昆虫の触覚を片方切るとクルクル回ることしかできない
みたいな
12 : 2023/08/03(木) 11:59:37.795 ID:jzoQUn7e0
脈々と受け継がれてる腸内細菌の作用だから
13 : 2023/08/03(木) 12:00:08.045 ID:QTb4ryaVa
太りやすい太りにくいは間違いなくあるからな
太りにくいやつは努力してないくせに太りやすいやつは努力しなくちゃいけないのまあまあ理不尽だと思うから俺は言わないようにしてる
14 : 2023/08/03(木) 12:00:45.105 ID:JXz3Wl7ld
自己管理出来ないと批判するけど
勉強や仕事はキチンとこなしてるなら
それは「食欲限定」の話だわな

デブというだけで全てひっくるめて
だらしないと思うのやめて欲しいわ

15 : 2023/08/03(木) 12:01:07.192 ID:jzoQUn7e0
バクテロイデーテス類が強いと痩せて
ファーミキューテス類が強いと太る
16 : 2023/08/03(木) 12:01:35.249 ID:pRJ/tymz0
デブって明らかに食う量多いじゃん
わざとやってんの?ってくらい
俺と同じ量食べてるのに太ってる人なんて見たことないよ
21 : 2023/08/03(木) 12:03:27.618 ID:JXz3Wl7ld
>>16
一つ言えるのは優柔不断のせいかもね
蕎麦だけ、天丼だけ、どちらかに決められず
両方ついたセットを食べるのがデフォ
あれ、普通の人は特に腹減った時だけで
毎回セット頼んだりしないみたいね
23 : 2023/08/03(木) 12:04:09.441 ID:pRJ/tymz0
>>21
それに加えて満腹中枢が正常に機能していないから食べ切れてしまう説は?
27 : 2023/08/03(木) 12:05:57.549 ID:JXz3Wl7ld
>>23
その辺は「ながら食べ」がデフォなせいもあるかもな
俺も周りのデブも大抵食事にきちんと向き合ってない気はする
29 : 2023/08/03(木) 12:07:35.374 ID:pRJ/tymz0
>>27
俺もながら食べしてるけど普通にすぐ満腹になるぞ
やっぱ満腹中枢バグってんのもあるよ
22 : 2023/08/03(木) 12:03:32.723 ID:QTb4ryaVa
>>16
俺毎日1800~2000kcal食べて運動してないけどBMI20切ってるよ
17 : 2023/08/03(木) 12:01:45.513 ID:JXz3Wl7ld
お前デブなのに部屋綺麗だよな
お前デブなのに期限守るよな
何だよそれはw
18 : 2023/08/03(木) 12:02:24.112 ID:imzbEcwQa
実際だらしないからな豚は
19 : 2023/08/03(木) 12:02:45.159 ID:mCbBYF6Ia
デブは障碍者ってこと?
20 : 2023/08/03(木) 12:02:57.329 ID:p7+vNrr+d
自己管理が云々言うのなら
あまり人に攻撃的に物言うのも自分を感情の面で管理できてないしね
24 : 2023/08/03(木) 12:04:36.420 ID:jzoQUn7e0
太りやすいってのは現代だとマイナスに見られるけど
食糧が乏しかった時代を生き残る手段としては普通に優秀だぞ
ハーバーボッシュ法の確立以後、食糧が安定供給されるようになったのはここ100年以内だし
25 : 2023/08/03(木) 12:04:55.693 ID:fZExDFNp0
うごけばいいじゃん
26 : 2023/08/03(木) 12:05:03.544 ID:KTLwEbcpp
満腹の信号出すのがバグってるなら満腹まで食べなきゃいいだけなのでやはり甘えでは?
28 : 2023/08/03(木) 12:07:26.665 ID:1ynjpkQV0
ながら食べわかる
デブはとにかく3食以外でも常に食ってる
ウメハラも配信中に常にお菓子食ってるし
31 : 2023/08/03(木) 12:10:43.394 ID:C09pksF1d
>>28
ウメハラどうしちゃったんだろな
コロナかかってからまるで別人みたいだけど
30 : 2023/08/03(木) 12:09:55.823 ID:sIBRJxqS0
太りやすさは体質であると思うけど明らかにデブ向けの食事してる奴は多い
32 : 2023/08/03(木) 12:15:33.024 ID:C7DuDVopp
空腹は慣れるし満腹まで食う必要なくない?

コメント

タイトルとURLをコピーしました