- 1 : 2023/08/21(月) 03:01:01.461 ID:h8RFCdNSp
-
もうあかんのか
- 2 : 2023/08/21(月) 03:01:40.984 ID:FSMHJr6W0
-
あきらめろん
- 4 : 2023/08/21(月) 03:02:51.818 ID:h8RFCdNSp
-
>>2
まだニートでい続けることに開き直れてないんや
- 3 : 2023/08/21(月) 03:02:16.168 ID:2/3cpKTkr
-
やり直せるよって言われて安心して何もしないとヤバイぜ
- 6 : 2023/08/21(月) 03:04:29.414 ID:h8RFCdNSp
-
>>3
やっぱそうだよな
仕事辞めた時はしばらく休んだら働こうと思ってたのにな
- 5 : 2023/08/21(月) 03:03:15.211 ID:tvvkdNCcM
-
職歴ある?
何歳?
- 7 : 2023/08/21(月) 03:06:02.980 ID:h8RFCdNSp
-
>>5
32歳
職歴は正社員が2社、派遣が1社
- 9 : 2023/08/21(月) 03:06:59.501 ID:3TNxYsqeM
-
>>7
余裕だろ
こっちは職歴なしのストレートニートだわ
- 11 : 2023/08/21(月) 03:08:19.557 ID:h8RFCdNSp
-
>>9
イマイチ一歩が踏み出せない
てかストレートはすごいな
- 8 : 2023/08/21(月) 03:06:51.431 ID:tlbCzSdH0
-
>>1
俺は4年間ニートやってるが今でも変わらずニートやで!!安心しろ何とかなるさ
- 10 : 2023/08/21(月) 03:07:27.641 ID:h8RFCdNSp
-
>>8
あと1年は大丈夫ということか
- 12 : 2023/08/21(月) 03:08:31.990 ID:gYqWB/DK0
-
こういう事言ってるニートでやり直せた奴いるん?
- 13 : 2023/08/21(月) 03:09:16.965 ID:h8RFCdNSp
-
>>12
知らんけどそうなりたいなとは思う
- 14 : 2023/08/21(月) 03:11:00.383 ID:C2+q2urg0
-
俺もそろそろ何かしないとな
来月で36は流石に笑うしかない
去年の夏前に介護の資格取って遅くても年内中には介護やるのかと思った
マジで何もしないとか自分でも予想できなかった
- 16 : 2023/08/21(月) 03:12:49.736 ID:h8RFCdNSp
-
>>14
でも少なくとも計画は立てたんだろ
俺はどう進もうかすら考えてない
- 15 : 2023/08/21(月) 03:11:21.961 ID:LQE+fBxL0
-
32歳はギリギリ年齢判断で切られないなんとかなるデッドラインだろう
いきなり就活しても失敗するから
生活習慣改善してから動き出せ
- 17 : 2023/08/21(月) 03:14:52.655 ID:h8RFCdNSp
-
>>15
生活リズムは崩れがちだけどたぶん体力はそこそこある
片道20kmくらいまでならママチャリで行くし
まずは早寝早起きからかなぁ
- 18 : 2023/08/21(月) 03:19:22.535 ID:tlbCzSdH0
-
てか普通に6年くらいは大丈夫なんちゃう?w
- 21 : 2023/08/21(月) 03:20:45.231 ID:h8RFCdNSp
-
>>18
こっからさらに3年経つと35歳で本当に年齢制限に引っかかるようになるわ
- 19 : 2023/08/21(月) 03:20:17.247 ID:nCLWdq4s0
-
7年目だけどアドバイスある?
- 20 : 2023/08/21(月) 03:20:34.086 ID:nCLWdq4s0
-
毎日何してるの?俺は毎日ぼーっとしてるだけだけど
- 23 : 2023/08/21(月) 03:21:49.017 ID:tlbCzSdH0
-
>>20
ニコニコ
5ch
爆サイ
これのループ
- 24 : 2023/08/21(月) 03:22:20.214 ID:nCLWdq4s0
-
>>23
うわっ俺と同レベルの底辺じゃねーか
- 26 : 2023/08/21(月) 03:22:39.423 ID:h8RFCdNSp
-
>>20
基本、YouTubeかアマプラ見てる
たまにリサイクルショップに安いお菓子とか買いに行く
あと当てもなくチャリでフラフラしたり
- 27 : 2023/08/21(月) 03:23:24.432 ID:nCLWdq4s0
-
>>26
まぁそと行って気晴らしできるのは良いことだな
それ以外はクソ底辺だけど
- 32 : 2023/08/21(月) 03:25:44.042 ID:h8RFCdNSp
-
>>27
そうだな
リサイクルショップ見るのは働いてた時から趣味だったりする
- 22 : 2023/08/21(月) 03:21:23.348 ID:qoBPGa9E0
-
親は何も言ってこない感じか
- 29 : 2023/08/21(月) 03:24:11.076 ID:h8RFCdNSp
-
>>22
鬱歴もあるからか何も言ってこないね
一応住まわせてもらってメシも出してもらってるけどそれ以外は貯金で過ごしてるのもあるかもだけど
- 31 : 2023/08/21(月) 03:25:07.081 ID:r6UR37ur0
-
>>29
親が死んだら終わりっていうのは避けられないし
おまえといいくすくす笑う妹と言い、生活保護で安心しきってるんだか障害年金で安心しきってんだか知らんけど
- 35 : 2023/08/21(月) 03:27:35.974 ID:h8RFCdNSp
-
>>31
ん?
妹もいないし、障害年金も生活保護ももらってないぞ
- 25 : 2023/08/21(月) 03:22:35.073 ID:Q99YDdNs0
-
日本に生まれてきてよかったわ
東南アジアに生まれてたら麻薬吸ってのたれ死んでた
- 28 : 2023/08/21(月) 03:24:09.015 ID:r6UR37ur0
-
自殺したほうがいいかもな クソ底辺で働くってどのくらいきついかわからないみたいだし
もう親切には教えてあげない
- 30 : 2023/08/21(月) 03:24:26.701 ID:0Rs01VkK0
-
何でバイトしないの?www
100万まで扶養範囲で無税で稼げるのにwww
超お得じゃんww
- 34 : 2023/08/21(月) 03:25:56.540 ID:tlbCzSdH0
-
>>30
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
- 33 : 2023/08/21(月) 03:25:48.707 ID:r6UR37ur0
-
そもそも今年の5月に中野市で無敵の人になった人間が暴れただろ?
他に方法がないからだよ それが現実だ
- 36 : 2023/08/21(月) 03:27:49.260 ID:pb9jrLji0
-
俺と一緒にバイトしようぜ
- 39 : 2023/08/21(月) 03:29:18.426 ID:h8RFCdNSp
-
>>36
やっぱそこからだよなあ
単発バイトでも探してみるかな
- 37 : 2023/08/21(月) 03:28:24.627 ID:tlbCzSdH0
-
高校の時あんな事しなければ
前科持ち発達障害+統合失調症職歴無しニート
にはならずに済んだのに
- 38 : 2023/08/21(月) 03:29:05.479 ID:r6UR37ur0
-
バイトやったって、首になったら終わりじゃん
関東や関西でニートしててなんとかならないかっていうならあまえだな
- 40 : 2023/08/21(月) 03:29:48.022 ID:0Rs01VkK0
-
絶対バイトした方が良いよww
100万まで無税で稼げるんだから超お得だよw
別にいいじゃん週2くらいで1日5時間くらいでもww
それでも60万くらいは稼げるだろw
- 41 : 2023/08/21(月) 03:30:28.395 ID:r6UR37ur0
-
親が死んだら終わりだけどなwwwwwwwwバイトの奴はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コメント