
- 1 : 2024/01/14(日) 10:53:46.51 ID:mLm8cN7t0
-
能登半島地震の復興・復旧予算に「増税」議論が出る余地がない理由 野党「少なすぎる」批判に驚き
https://www.zakzak.co.jp/article/20240112-6AZ2DUPFCVJUZMGKSMIAAT2NG4/ - 2 : 2024/01/14(日) 10:54:01.14 ID:mLm8cN7t0
-
@huit8elimi250v
即刻中止して資材や人員のリソースを復興に回すべきですね… 復興五輪と名付けられた時も復興リソースが奪ゎれてしまぃ、復興が進まなぃとぃぅ実態がぁりましたょね
そもそも万博ょり、日々の住民生活や物流の安全保障に必要な道路の白線を引く事から始めてはぃかがかしら? - 41 : 2024/01/14(日) 10:54:48.15 ID:PzvCaYKI0
-
人はともかく金を復興に回せば人もついてくるんじゃね
- 42 : 2024/01/14(日) 10:55:39.10 ID:mLm8cN7t0
-
大阪に家族を残して地震のところで働きたいか?
人を将棋の駒のように語るなよって思う - 43 : 2024/01/14(日) 10:55:41.30 ID:PGrLbUrgx
-
万博は悪の祭典なので中止するわけないだろ
- 44 : 2024/01/14(日) 10:56:02.55 ID:WQTj/qVgM
-
仕事なんだから
どこだって行くだろ - 65 : 2024/01/14(日) 11:00:41.97 ID:6P3TM8tL0
-
>>44
行かねえよw
金貰えたら行ってもいいけど - 45 : 2024/01/14(日) 10:56:16.27 ID:rkKOWMeC0
-
むしろ万博辞める大チャンスやんけ
こんなもん維新以外は誰もやりたくないやろ
途中精算してくれれば土建屋も文句ないやろし
そもそもこんなタイトなスケジュールの仕事なんてゼネコンもやりたくないやろし - 46 : 2024/01/14(日) 10:56:19.99 ID:NCGWNXoY0
-
ミャクミャク様怒ってますよ
- 51 : 2024/01/14(日) 10:58:09.34 ID:HPUggRF30
-
>>46
何度も倒れるという無言の抗議してたもんな
開催派の糞野郎が固定するという暴挙があったが - 47 : 2024/01/14(日) 10:57:11.13 ID:kwDxpTrc0
-
SNS軍師は中途で官僚になればええのに
今めちゃ募集しとるで - 48 : 2024/01/14(日) 10:57:15.41 ID:VtGHU6M20
-
金さえ払えば放射能まみれの福島だって行くって結果出てますが
- 49 : 2024/01/14(日) 10:57:38.34 ID:j9k9D1If0
-
金を回せよ
中止する最後のチャンスだろ - 50 : 2024/01/14(日) 10:58:05.47 ID:/HZ1guDV0
-
仕事があるなら行くだろ
逆に仕事の無い大阪にこだわる理由あるの? - 52 : 2024/01/14(日) 10:58:25.57 ID:mLm8cN7t0
-
万博から転進させられた作業員さんにもしものことがあったら責任取れるの?なめすぎじゃない?
- 53 : 2024/01/14(日) 10:58:47.88 ID:6uZ726rE0
-
復興の方が、間違いなく金払いはいいし、労働時間もオーバーしても許される雰囲気
- 54 : 2024/01/14(日) 10:58:49.87 ID:WXKZr+uw0
-
個人で行きたい行きたくないじゃなくて土木建築の下請けなんて
貰った仕事に応じて今月はあっちの県に長期出張来月はこっちの県に
みたいな生活だし
日本のどこかで大規模に人手を使う巨大プロジェクトがあったら
他の地域は人手奪われる - 56 : 2024/01/14(日) 10:59:30.63 ID:i+JBdiXE0
-
>>1
これ、自分がやればよくね? - 57 : 2024/01/14(日) 10:59:36.02 ID:B+K1W89U0
-
いいこと思いついた!万博跡地に被災者を移住させればいいんだ!
- 58 : 2024/01/14(日) 11:00:00.53 ID:Sr3tS/D/0
-
今頃その小文字
- 59 : 2024/01/14(日) 11:00:01.88 ID:NCGWNXoY0
-
土建屋の人手不足が深刻
もう誰でもウェルカム - 60 : 2024/01/14(日) 11:00:03.01 ID:c0JSoFPN0
-
言われてみれば万博の工事すらやりたがらないのに能登のクソ田舎や山奥の道路工事なんてさらにやる業者おらんよな
- 61 : 2024/01/14(日) 11:00:05.68 ID:ojUtqvqw0
-
万博行きたくないのは金払い悪いからだぞ
金払えばすぐにでも北陸行くぞ - 62 : 2024/01/14(日) 11:00:10.52 ID:Clleljyd0
-
人情の町大阪だからね
助けるに決まってるよね?ね? - 63 : 2024/01/14(日) 11:00:17.30 ID:39Ni/mS00
-
万博を手伝いたいって企業自体少ないらしいけどね
- 66 : 2024/01/14(日) 11:01:07.91 ID:WXKZr+uw0
-
>>63
工期がね… - 64 : 2024/01/14(日) 11:00:32.37 ID:+2O7iw3j0
-
はい正論罪
- 67 : 2024/01/14(日) 11:01:08.52 ID:6P3TM8tL0
-
おソースも回したれよ
- 68 : 2024/01/14(日) 11:01:20.11 ID:G3fV6fhn0
-
復興事業の方が金になるぞ
- 69 : 2024/01/14(日) 11:01:39.75 ID:6P3TM8tL0
-
俺はおソースよりお醤油の方が好きだなぁ
- 70 : 2024/01/14(日) 11:01:47.33 ID:J7Uo5X2O0
-
ネトウヨはなんで大阪から能登に移動しろという意味にわざと曲解するわけ??
- 76 : 2024/01/14(日) 11:02:54.75 ID:NqYSuwQ50
-
>>70
資材が足りなくて復旧できないというわけじゃなくて単に人手不足だからでしょ - 71 : 2024/01/14(日) 11:01:57.65 ID:uXbF/Mnmd
-
いくら中止派が泣き喚いても着々と進んでるのが草
- 72 : 2024/01/14(日) 11:01:58.43 ID:6uZ726rE0
-
ゼネコンだって、復興予算の税金ジャブジャブの方が美味しいんだよ
下請けも上に従うしかない - 73 : 2024/01/14(日) 11:02:44.88 ID:1lCuQ0LcM
-
作業員を軍隊か何かだと思ってんのか
- 74 : 2024/01/14(日) 11:02:46.45 ID:drbm2D3l0
-
無能軍師、討ち取ったりー
- 75 : 2024/01/14(日) 11:02:47.44 ID:oyEBcn+S0
-
能登の復興の方が、
デスマーチ感の出てる万博より労働環境は良さそう - 77 : 2024/01/14(日) 11:03:13.79 ID:22Gt42yT0
-
そこ(万博会場)に仕事なければ仕事る所に行くだろ
- 78 : 2024/01/14(日) 11:04:52.27 ID:uXbF/Mnmd
-
東北の復興にいつまでもダラダラ国民の税金流し込むのやめて能登に回してやれ
コメント