マンさんの7割「自分にご褒美チョコ」。そんなに頑張ってるの?

サムネイル
1 : 2024/02/14(水) 05:48:05.43 ID:duF5aQHP0

本命も義理も古い? バレンタインは「ご褒美チョコ」7割超 Xアンケート調査
2024/2/13 21:15 下野新聞

14日はいよいよバレンタインデー。かつては女性から男性への「本命チョコ」や、お世話になっている人に贈る「義理チョコ」が主流でしたが、最近ではその様相が変わってきているのかもしれません。
今年のバレンタインデーは誰向けのチョコレートを買うの人が多いのか、下野新聞社デジタル報道部の公式X(旧ツイッター)でアンケートを行い調べてみました。

1月22~25日の4日間で回答を募ったところ、72人の方々が協力してくれました。四つの選択肢「本命チョコ」「義理チョコ」「友チョコ」「ご褒美チョコ(自分へのチョコ)」の中から、択一で回答してもらいました。
最も回答が多かったのは「ご褒美チョコ」で72.2%(52人)。続いて「本命チョコ」が16.7%(12人)、「友チョコ」が8.3%(6人)、「義理チョコ」が2.8%(2人)という結果になりました。年々人気が高まっている「ご褒美チョコ」ですが、回答者の7割超とは少し驚きの結果ではないでしょうか。

県内の百貨店などでも、多彩なバレンタイン催事が展開されています。皆さんも、日々頑張る自分に向けて“ご褒美”を贈ってみてはいかがでしょうか。

https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/856388

2 : 2024/02/14(水) 05:58:32.04 ID:BLEXDFQE0
あげる相手がいないんだから、察してあげる思いやりが必要
3 : 2024/02/14(水) 05:58:41.79 ID:TYcN8Bh20
>>1
ネトウヨどーすんのこれw
5 : 2024/02/14(水) 06:00:06.26 ID:Y2p0uQzS0
理由つけてお菓子を食べたいだけや
27 : 2024/02/14(水) 06:46:21.41 ID:3zXGALQt0
>>5
モノ食うのに特別な理由いらんだろ
6 : 2024/02/14(水) 06:03:59.51 ID:bslnH4we0
自分に義理チョコ・・・
7 : 2024/02/14(水) 06:04:40.54 ID:3J3lONAY0
女の人って誰かに物をあげたり貰ったりするのが好きだよね。やはり女性の本能であるコミュニケーション重視の性格が出てるよね
30 : 2024/02/14(水) 06:56:42.20 ID:G6o5RmxB0
>>7
会社のババアがよくやってるな
8 : 2024/02/14(水) 06:05:34.96 ID:cf0XiVVE0
バレンタインはタピオカ浣腸直飲みプレイしてきたわw

お前ら負け組はチョコ貰っただけ???w

9 : 2024/02/14(水) 06:06:18.22 ID:cf0XiVVE0
バレンタインに浣腸プレイして貰えない奴は負け組w
10 : 2024/02/14(水) 06:06:32.88 ID:LiiX78840
メディアとエ口ジジイ共に持ち上げられすぎて頭おかしくなってるよね日本女
11 : 2024/02/14(水) 06:09:04.19 ID:pPkhb67H0
自分に褒美ばかりで罰を与えたこと無いだろ
13 : 2024/02/14(水) 06:11:28.02 ID:Bdcn/Dhm0
道歩いてるだけでレイプされるのが女だから常に警戒しているだけで疲れるからね
そうやって頑張って生きてる自分にご褒美
14 : 2024/02/14(水) 06:11:53.10 ID:C/o3YFpg0
単にいつもより良いチョコ並んでるから食べたくて買ってるんだろ
男でも買ってるやついるぞ
15 : 2024/02/14(水) 06:13:50.98 ID:/YMAMfyl0
頑張らなかったときは自分へのお仕置きで断食とかするの?
20 : 2024/02/14(水) 06:18:38.88 ID:TY713iG+0
>>15
確かに。ご褒美があるなら、罰や戒めもやらないと辻褄あわないよね
16 : 2024/02/14(水) 06:14:21.00 ID:28NkVbCX0
自分用は翌日の値引き品買うと教わった
17 : 2024/02/14(水) 06:17:06.70 ID:pDEZHhod0
ホワイトデー(お返し)義務化以来
職場で義理チョコ配る昭和丸出し女のウザいこと
一切何も配らない女ほんと最高
18 : 2024/02/14(水) 06:17:17.78 ID:6ouTPUjV0
ご褒美ください
19 : 2024/02/14(水) 06:18:02.99 ID:Qx6T9FPF0
欲しいと思えば買うのはいいけど
いちいちご褒美とか気持ち悪い
22 : 2024/02/14(水) 06:20:35.10 ID:C/o3YFpg0
>>19
そんなもん広告屋のキャンペーンだしいちいち県としてると好きな事できないぞ
21 : 2024/02/14(水) 06:20:20.44 ID:Yz0cxGv00
昭和の女
23 : 2024/02/14(水) 06:20:45.52 ID:C/o3YFpg0
県とじゃなく嫌悪
24 : 2024/02/14(水) 06:20:57.74 ID:RLVvLJk20
自分にご褒美♡とかいって宣伝してんのは製菓業界だろ
バレンタインもそう
余程女が憎くて仕方ないんだろうなぁ…
26 : 2024/02/14(水) 06:39:23.17 ID:QHxp2Bvg0
毎日自分にご褒美なんやろ?
28 : 2024/02/14(水) 06:46:55.97 ID:w8QN9TDT0
頑張ってるわけないじゃんw
自己愛が強いだけw
29 : 2024/02/14(水) 06:55:52.60 ID:XhmsfwkV0
そうやって常に自分を甘やかすからダイエットも失敗するんだよ
31 : 2024/02/14(水) 06:56:56.22 ID:XMJN48OD0
恵方巻もそうなんだけど企業の思うがままだな てめえの頭で考えて行動しましょう 自分の価値観を持て
32 : 2024/02/14(水) 06:58:56.21 ID:QUYWG9Jy0
マンさんのチョコ
33 : 2024/02/14(水) 06:59:36.65 ID:AXTjCOqq0
なんでわざわざ割高な時期にチョコ買おうと思うかね
ご褒美なんていつでもいいじゃん
34 : 2024/02/14(水) 07:03:43.06 ID:CR4S8wh+0
うちの会社の庶務さんは年中おやつがキノコの里
ゕっぉ、ぉゃっょ
35 : 2024/02/14(水) 07:06:13.48 ID:bC26ZGWy0
甘やかしてるだけだろ
36 : 2024/02/14(水) 07:11:12.86 ID:Jr1tfbNt0
名探偵ポワロはクリスマスに独りで引き籠もるためのチョコ買ってた
37 : 2024/02/14(水) 07:13:49.64 ID:nZI8I8u50
自分で自分の食うもの買うのが駄目なら何も買えなくなる
38 : 2024/02/14(水) 07:14:17.58 ID:v8QPxD1G0
ラ・ムーでアルファベットチョコ1キロくらい買っちゃおう
39 : 2024/02/14(水) 07:16:06.02 ID:S0EkPrQE0
つか最近チョコレートのCMあんま見ないよな
この時期だけって気がする

コメント

タイトルとURLをコピーしました