社長「営業部以外も利益出せるよう頑張ってもらう」総務部ワイ「は?」

サムネイル
1 : 2024/02/20(火) 12:35:50.59 ID:rHSVcumj0
総務でどうやって金生み出すんよ…
2 : 2024/02/20(火) 12:37:00.24 ID:IZX1hy2I0
人材育成で育成した人が出した結果を横取り
3 : 2024/02/20(火) 12:37:35.35 ID:XHUzR8v40
総務部の人件費を半減させればクリアやろ
4 : 2024/02/20(火) 12:38:24.47 ID:Gz0y4M95M
営業活動しろよ、地元とコラボして
6 : 2024/02/20(火) 12:38:55.02 ID:rHSVcumj0
>>4
何で営業のツケを他部署でカバーしにゃならんのや
5 : 2024/02/20(火) 12:38:30.96 ID:O0Efy4LQ0
間接部門に直接的な利益出すことを要求してるんならクソやから早めに次探しとけ
9 : 2024/02/20(火) 12:41:25.30 ID:rHSVcumj0
>>5
技術部にも利益出せ言う会社やからな、転職考えるわ
7 : 2024/02/20(火) 12:40:01.15 ID:f1RkqdYi0
電気消しまくって経費節約とか言ってるけど
総務が消えるのが一番経費節約じゃないの?
8 : 2024/02/20(火) 12:40:45.81 ID:rHSVcumj0
>>7
ワイの会社、人事も経理も兼ねてるから消せないんや
12 : 2024/02/20(火) 12:42:20.98 ID:gf9Jp0Wl0
>>8
ワイんとこは広報も兼ねてたで
15 : 2024/02/20(火) 12:44:55.34 ID:rHSVcumj0
>>12
ワイのところは営業が広報やっとるわ
10 : 2024/02/20(火) 12:41:37.43 ID:x4cpkk1c0
社長報酬下げて会社貢献しようぜ
11 : 2024/02/20(火) 12:41:43.11 ID:30rGIopq0
社長を首にして役員報酬を浮かせる
13 : 2024/02/20(火) 12:43:09.84 ID:6Qg+O7QE0
総務部のオリジナルグッズ作って売れ
14 : 2024/02/20(火) 12:43:30.70 ID:lz7OVjCt0
なんもおかしなこと言ってないと思うのはワイだけ? 利益出せない部門は不要なはずやろ
言っとくが利益って直接的なことだけちゃうぞ?
17 : 2024/02/20(火) 12:45:55.60 ID:O0Efy4LQ0
>>14
だから
社長が直接的な利益を出せ、て意味で言ってるならクソや

間接的な意味でより質の高い仕事をして
利益に対して(間接的に)貢献する、て意味なら理解できる

19 : 2024/02/20(火) 12:46:09.44 ID:rHSVcumj0
>>14
マック原田理論か?

コストカットや再編とかはもうやってるんや

33 : 2024/02/20(火) 12:52:35.20 ID:gf9Jp0Wl0
>>14
総務不要って意味ならアホやろ
まあマジレスすると利益優先しましょうね的な話で経費の見直しくらいしか求められてないんやろけどな
16 : 2024/02/20(火) 12:45:48.06 ID:1mXmDP1X0
社員を転職させて移籍金もらうんやな
18 : 2024/02/20(火) 12:46:04.07 ID:J7z7RoDc0
昔ながらの有限会社にありがち
20 : 2024/02/20(火) 12:46:18.05 ID:XPJMeEZ20
サポートしたらサポート料を現場が支払うようにすりゃAやん
26 : 2024/02/20(火) 12:49:39.50 ID:O0Efy4LQ0
>>20
部門別 別会社設立的な?

それやると営業部が利益出にくくて文句でそうw

21 : 2024/02/20(火) 12:47:39.89 ID:HwIrkP1fd
冷房28度 暖房19度の徹底や
22 : 2024/02/20(火) 12:48:06.71 ID:30rGIopq0
YouTubeにチャンネル開設してVチューバーやる
23 : 2024/02/20(火) 12:49:11.33 ID:OT/uHcH60
自分の給料以上に会社の利益生み出してないならいらないしな
しゃーない
25 : 2024/02/20(火) 12:49:23.76 ID:v9UB5bPCd
せやせや社内で請求書だそう
勤怠管理、給与計算、振込処理、源泉徴収処理、それぞれ手数料を月に5,000円ぐらいもらおう
27 : 2024/02/20(火) 12:50:14.38 ID:v9UB5bPCd
>24
だったら最初からそういえばええやろ。
なんで、利益を出せとかいう変な言い方するかな
32 : 2024/02/20(火) 12:51:56.27 ID:lz7OVjCt0
>>27
ワイは社長やないから言われても困るわ
総務部が会社にどう貢献してるのか意識できてれば普通は伝わるからこういう言い方したんやない?本人やないから知らんけど
28 : 2024/02/20(火) 12:50:18.87 ID:LY5sYK6H0
総務のまりちゃんのパンツ売れば?
29 : 2024/02/20(火) 12:50:29.81 ID:nbZmq5Ek0
備品、電気代の節約とかやろ?
31 : 2024/02/20(火) 12:51:50.65 ID:MghTN64V0
経費節減やろ
締めていけ
34 : 2024/02/20(火) 12:56:13.14 ID:v9UB5bPCd
間接部門も仕事の意味考えて、
今の仕事は利益に貢献しているのかと言う目線を持つのは大事だけど、それを「利益出せ」って言っちゃあ誤解しかうまない
35 : 2024/02/20(火) 12:56:19.23 ID:O0Efy4LQ0
まぁ社長に好意的な解釈したら

全部門もっと利益を出しやすい体質にしましょう
仕事を最適化してコストを削減すると共に営業が利益拡大しやすいサポートをしていきましょう

的なやつかね

36 : 2024/02/20(火) 12:58:20.42 ID:O0Efy4LQ0
社長の伝え方の問題なんか
イッチが狭く解釈しすぎなんか

その辺は現場におらな分からん

クソな経営者がおるのも事実やからな

37 : 2024/02/20(火) 12:59:22.75 ID:v9UB5bPCd
#36
せやね
さあ昼休み終わったわ
働くか
38 : 2024/02/20(火) 13:01:40.20 ID:O0Efy4LQ0
>>37
がんばれ💪
39 : 2024/02/20(火) 13:02:29.74 ID:xDEoWXtB0
リストラよ
40 : 2024/02/20(火) 13:04:15.07 ID:raI0Ehvud
じんじとか新卒が退職しても始末書書いたりせんもんな
41 : 2024/02/20(火) 13:04:19.58 ID:9rJlom1Rd
ゴミみたいなやつ採用したら総務部のマイナスにすべきだとは思う
42 : 2024/02/20(火) 13:08:51.78 ID:3yM5Wtec0
社長を車で轢き飛ばして保険金で金稼ぎや

コメント

タイトルとURLをコピーしました