79年前の今日 沖縄戦最初の地上戦「慶良間諸島の戦い」が開戦!正義のジャップ軍が鬼畜米英を迎え撃ったぞ!

サムネイル
1 : 2024/03/26(火) 23:13:58.56 ID:372LoEPu0

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240326/k10014402941000.html

太平洋戦争末期の沖縄戦 米軍上陸から79年 遺族など平和へ祈り

43 : 2024/03/26(火) 23:14:49.46 ID:372LoEPu0
太平洋戦争末期の沖縄戦 米軍上陸から79年 遺族など平和へ祈り

太平洋戦争末期の沖縄戦で、地上戦が始まってから26日で79年です。最初にアメリカ軍が上陸し、多くの住民が命を落とした慶良間諸島の座間味村では遺族などが平和への祈りをささげました。

太平洋戦争末期の沖縄戦では、激しい地上戦の末、沖縄県民の4人に1人が命を落とし、20万人を超える人が亡くなりました。

79年前の1945年3月26日、アメリカ軍は沖縄本島の西およそ40キロにある慶良間諸島の座間味村に上陸を開始し、日米間の戦闘や、住民たちによる、いわゆる「集団自決」などで、およそ1200人が亡くなりました。

戦没者の名前が刻まれた村内にある「平和之塔」には26日、花が手向けられ、遺族などが平和への祈りをささげました。

祖母などが「集団自決」で亡くなったという50代の男性は「戦争は愚かで誰も幸せにしない。この島で起きたことは絶対に忘れてはならず、継承していきたい」と話していました。

男性の14歳の長男は「学校でいじめがあったら話し合って解決するように、戦争も話し合いを進めて無くなればいいと思う」と話していました。

座間味村によりますと、戦争体験者の高齢化が進み、当時を知る人は村内にほとんどいないということで、次の世代に戦争の記憶や教訓をどう継承していくか課題になっています。
座間味「平和之塔」訪れた人は

祖母の弟が「集団自決」で亡くなり、座間味村で教員をしている39歳の男性は「自分と沖縄戦とのつながりを意識して、子どもたちに戦争について教えています。平和は私たちが築いていくものなので守っていきたい」と話していました。

祖父母が「集団自決」で亡くなったという60代の男性は「観光で、とてもにぎわっていますが、この島には戦争の一面があることを知ってほしい。『集団自決』は、なぜ起きたのか、そこまでの絶望感とはどういったものなのか、これからも考えていきたい」と話していました。

横浜市から移住した34歳の女性は「ウクライナなどで戦争が起きていて、早くおさまることを祈ることしかできませんが、まずは、自分が平和に暮らしていくことが大事だと思います」と話していました。

57 : 2024/03/26(火) 23:15:13.65 ID:+0FEG3tA0
敵が慶良間に上がりました!

なに慶良間に?

58 : 2024/03/26(火) 23:15:41.59 ID:VZ3K+iS8M
沖縄を再び戦場にしようとするジャップと米帝を許すな
59 : 2024/03/26(火) 23:16:48.16 ID:OnadIAhP0
これから3ヶ月で20万人死ぬわけやな
60 : 2024/03/26(火) 23:16:51.12 ID:+0FEG3tA0
慶良間には大量の震洋(通称青ガエル)が配備されてたんだよな
61 : 2024/03/26(火) 23:16:53.71 ID:IugbFvHPd
最初の上陸戦はほぼ抵抗しなかったんだっけ?
63 : 2024/03/26(火) 23:18:10.61 ID:+0FEG3tA0
>>61
米軍の沖縄本島に際しては敢えて水際作戦を採用せず内陸部に引き込んだんだよね
68 : 2024/03/26(火) 23:20:55.53 ID:372LoEPu0
>>61
日本軍は沖縄本島南部に立てこもってそれ以外はほぼ全部捨てたから前哨戦はバチボコに負けてる
62 : 2024/03/26(火) 23:17:14.26 ID:p1IO8uoQ0
沖縄県民はアメリカと日本どちらにも不信感がある
それも仕方無い
太平洋戦争はアメリカ兵と日本兵に挟み撃ちされたようなもんだからな
64 : 2024/03/26(火) 23:18:16.32 ID:gg5k+Y9Ya
赤ん坊が泣いたらサーベルで刺殺
幼女がケガしたら足手まといだから射殺
逃げ場がなくなったら飛び降り自殺
逃げおおせても米軍に見つかれば火炎放射器で丸焼き
地獄だよ
65 : 2024/03/26(火) 23:18:53.14 ID:+0FEG3tA0
>>64
北部に避難した連中は助かってるぞ
71 : 2024/03/26(火) 23:23:04.05 ID:QeKzjpan0
>>65
俺のばーさんも裸足でヤンバルまで逃げ切ったけど母親と兄妹が心配で一人で中城まで戻っていって家族連れて逃げ切ったらしいけど昔の人のバイタリティ凄いよな
74 : 2024/03/26(火) 23:24:20.89 ID:IugbFvHPd
>>71
ヤンバルから中城って、車でも結構かかるのにやべえな
76 : 2024/03/26(火) 23:27:18.08 ID:QeKzjpan0
>>74
やべぇよな
妹がまだ赤子だからどーしても心配で気になって戻って母親と兄妹連れ出して帰りは馬車に乗せてってもらったらしい
66 : 2024/03/26(火) 23:19:49.20 ID:ukhZl2xH0
一番の鬼畜は大本営っていう
67 : 2024/03/26(火) 23:20:37.45 ID:3piGQE5D0
船が7分に海が3分
分かったか!
69 : 2024/03/26(火) 23:22:02.26 ID:A4D6Q5V30
時間稼ぎが目的なのに大本営から積極性が足りないと叱責されて攻撃に転じたら簡単に撃退されて結果的に時間稼ぎも失敗したというね
70 : 2024/03/26(火) 23:22:37.52 ID:+0FEG3tA0
>>69
言うて3ヶ月粘ったんだから頑張った方では
72 : 2024/03/26(火) 23:23:22.37 ID:3pFlLARG0
ジャ「本島はともかくこんな島には上陸しないやろw」

米軍「なんか便利そうな島だから先に占領しよ」

守備隊速攻壊滅&集団自決強要
73 : 2024/03/26(火) 23:24:13.61 ID:FAGdk9FF0
日本ほど正義と無縁の国も珍しい
75 : 2024/03/26(火) 23:24:24.39 ID:0mTXtf8T0
島民を盾にして死なせまくった挙句、米軍基地を置いて治外法権を作り難民クルド人なんて比じゃない特権持ちを誕生させた
しかも現地の声を聞かずに基地負担させ続ける

これで政府に反感を抱かないと思ってるのがアメポチクソバカウヨ

コメント

タイトルとURLをコピーしました