
- 1 : 2024/04/03(水) 12:52:16.192 ID:rpLF4u3e0
-
とりあえず免許とってバイク買った
- 5 : 2024/04/03(水) 12:53:30.626 ID:Ec3AYM250
-
くじけぬこころ
- 8 : 2024/04/03(水) 12:53:45.688 ID:rpLF4u3e0
-
>>5
それ売ってるの? - 6 : 2024/04/03(水) 12:53:31.532 ID:cUzOxz/t0
-
首吊り用の縄
- 10 : 2024/04/03(水) 12:54:24.758 ID:E6fb2F8c0
-
まさかり
- 13 : 2024/04/03(水) 12:55:14.221 ID:rpLF4u3e0
-
>>10
倉庫にあったかも・・・さがしてみる>>11
いる - 12 : 2024/04/03(水) 12:54:26.368 ID:rpLF4u3e0
-
とりあえずバック買ったけど付け方わからん
- 18 : 2024/04/03(水) 12:57:05.040 ID:rpLF4u3e0
-
ってか話通じてる?
キャンプグッズとか聞いてるんだが…
- 19 : 2024/04/03(水) 12:57:33.331 ID:cUzOxz/t0
-
>>18
首吊り用の縄 - 21 : 2024/04/03(水) 12:57:53.771 ID:rpLF4u3e0
-
ゆるキャンみたいにバイクでいく予定だったけど
普通に車のほうが楽そうな気がしてきた - 22 : 2024/04/03(水) 12:58:28.051 ID:1zqzB0Z/0
-
ともだち
- 24 : 2024/04/03(水) 12:59:00.558 ID:rpLF4u3e0
-
>>22
もういらないかな
ってかソロキャン予定 - 23 : 2024/04/03(水) 12:58:33.964 ID:rpLF4u3e0
-
専門店みたいなとこ行ったけどわけがわからん
- 26 : 2024/04/03(水) 12:59:16.996 ID:XC9bzu2z0
-
ワンポールテント設営をマスターする
コレさえ覚えればペグ、紐、ブルーシートとポールや長い枝有れば何処でもテント張れる - 30 : 2024/04/03(水) 13:01:02.297 ID:rpLF4u3e0
-
>>26
ワンポ・・・・なんだよそれ
パグは飼ってたぞ - 33 : 2024/04/03(水) 13:02:42.527 ID:XC9bzu2z0
-
>>30
ググるとわかるけど
ポール一本でテントを張る方法
災害時とか役に立つよ - 44 : 2024/04/03(水) 13:12:16.146 ID:+GzViYnU0
-
>>30
ワンポール
つまり一本の棒だけで立てるテントのこと - 27 : 2024/04/03(水) 12:59:19.499 ID:LJzCrwR10
-
それニートちゃうやん
- 28 : 2024/04/03(水) 13:00:20.208 ID:rpLF4u3e0
-
社会のゴミしか来なくて草
役に立つやついないのかよw - 29 : 2024/04/03(水) 13:01:00.416 ID:/Xef+xFv0
-
アウトドアショップ行って聞いてこい
ニートなら時間あるだろ - 37 : 2024/04/03(水) 13:05:41.177 ID:rpLF4u3e0
-
>>29
行ってきたけど専門用語無双してきて意味不明だった
とりあえずゆるキャン見たからバイク免許とって
バイクの練習で本州一周してきた
途中でキャンプしたかったけど道具ないし諦めたけどキャンプしたいわ - 39 : 2024/04/03(水) 13:08:35.095 ID:/Xef+xFv0
-
>>37
理解しようとしないのな - 41 : 2024/04/03(水) 13:09:41.251 ID:NJnLSPHi0
-
>>37
聞いてこい って書いてあるだろ - 43 : 2024/04/03(水) 13:11:30.617 ID:USIqHLeM0
-
>>37
なんだ日本一周したことあんのか
キャンプは焚火とか料理はしないって決めるとハードルが一気に下がるから最初は止めとけ
テントもペグを使わず雨用カバーかけられるドーム型にしとけば設営が超簡単になる
長年キャンプやってるけど基本ペグは打たないスタイルで支障はない - 32 : 2024/04/03(水) 13:01:21.566 ID:NJnLSPHi0
-
どんなキャンプしたいかによるだろ
- 34 : 2024/04/03(水) 13:02:49.291 ID:DIHfEHC30
-
一切れのパンとナイフとランプ
- 35 : 2024/04/03(水) 13:03:17.638 ID:LfgWeHp8a
-
ここまでふざけ倒されてるスレも珍しい
- 40 : 2024/04/03(水) 13:08:50.287 ID:LKjTR8fB0
-
>>35
割と頻繁に立つんだよこの手のスレw
何があるのかリストすらないから遊ばれても仕方ない - 36 : 2024/04/03(水) 13:03:50.697 ID:USIqHLeM0
-
バイクでキャンプならまずバイクにキャリア付けんとな
自分はキャリアにまずスノコ置いてその上にテントとか寝袋とか結わえてる
初心者ならテント、寝袋、コッヘル類、雨具、ヘッドライトだけあればいい
火はおこさず途中のコンビニで水と食べ物買ってそれ食えばいい
そこから必要なもん少しずつ増やしてけ - 38 : 2024/04/03(水) 13:06:54.418 ID:USIqHLeM0
-
初心者ならテントはドーム型一択だ
海じゃない山のキャンプ地は夏でも夜は寒いから寝袋はスリーシーズンか冬用でOK
暑けりゃジッパー開けとくだけでいい
バイクに荷物結わえるのは網タイプじゃなくてトラックの荷造り用黒ゴムロープにしとけ - 42 : 2024/04/03(水) 13:10:38.538 ID:gzCV9ups0
-
何回も行くならポールテントおすすめ、立てるの楽
コメント