- 1 : 2024/08/04(日) 10:12:09.22 ID:TGu6DF5X0
-
意外と難しい‼
http://chigjp.yin - 2 : 2024/08/04(日) 10:13:12.42 ID:bXcfBAod0
-
簡単そうに見えない
- 4 : 2024/08/04(日) 10:13:40.25 ID:mJqyoj5d0
-
なんとなく解けそうな直感
- 5 : 2024/08/04(日) 10:14:05.43 ID:XaVUtHUx0
-
何処に曲線があんの?数字しかない
ハイ論破 - 7 : 2024/08/04(日) 10:15:37.93 ID:ARqVUGY30
-
xの答えが知りたいのか
- 8 : 2024/08/04(日) 10:16:25.97 ID:ehFhlq5xd
-
一瞬じゃん
2/3 - 9 : 2024/08/04(日) 10:17:18.38 ID:tfxj+0xy0
-
積分で出すんか?
微積は便利やね - 10 : 2024/08/04(日) 10:17:45.70 ID:nCAg3EvV0
-
わかりま千円
- 11 : 2024/08/04(日) 10:17:54.35 ID:aoROe0ED0
-
これって中学生レベル?
普通にわからんわ - 17 : 2024/08/04(日) 10:23:38.41 ID:vrn8w/uz0
-
>>11
高校数学だよ - 32 : 2024/08/04(日) 10:47:10.19 ID:x/khi0sT0
-
>>17
高校か。どっちにしろわすれたわ
なんなら小学生レベルの三角形だの円だの立方体だのも忘れてる。必要になることないけど - 13 : 2024/08/04(日) 10:19:58.39 ID:WSQRdDJa0
-
長さの求め方あったようで忘れた
- 15 : 2024/08/04(日) 10:21:29.71 ID:pTM2EwVy0
-
積分を使った曲線の長さ求める公式にあてはめる
習ってない人は知りようがない
- 18 : 2024/08/04(日) 10:24:37.81 ID:EyM/4Ysx0
-
右の不等号みたいなのなに?
- 19 : 2024/08/04(日) 10:24:42.21 ID:/RoPRLmD0
-
こういうことするために考え出されたのが積分
- 20 : 2024/08/04(日) 10:24:46.94 ID:eiRDiRFR0
-
数3やってないと無理
- 21 : 2024/08/04(日) 10:25:29.00 ID:nXBCTtCp0
-
dy/dxを二乗して1足してルートつけて積分て感じだったな
- 23 : 2024/08/04(日) 10:27:36.42 ID:kLtADQix0
-
理系なら誰でも出来る(^^)
- 24 : 2024/08/04(日) 10:28:45.96 ID:tlEdIQAX0
-
中学高校レベルの数学が大人になると解けなくなる現象なんなんだろうな
当時はスラスラ解けてたのに - 26 : 2024/08/04(日) 10:30:26.02 ID:kLtADQix0
-
>>24
大人だが(^^) - 25 : 2024/08/04(日) 10:30:25.40 ID:SpDbGfQf0
-
こういう数学って何の仕事してたら使うの?
- 27 : 2024/08/04(日) 10:31:00.45 ID:So4VKxVe0
-
整数にならない答えは無理だわ
- 28 : 2024/08/04(日) 10:37:04.26 ID:/eb1t99w0
-
中高は数学得意だったけど大人になったら割り算くらいしか使う事無いから公式とか全部忘れちゃった
- 30 : 2024/08/04(日) 10:38:58.00 ID:XfOGi5b00
-
置換積分使えばいけるんじゃないの?
正答率1%なわけないだろ - 31 : 2024/08/04(日) 10:45:20.90 ID:+yXy71md0
-
こんなん解けたらノーベル数学賞じゃん
- 33 : 2024/08/04(日) 10:48:14.25 ID:fWRbnIqX0
-
y=f(x) で表される曲線の a≤x≤b の部分の長さは
∫a~b sqrt(1+f(x)^2)dx - 34 : 2024/08/04(日) 10:49:24.99 ID:UB74ixSn0
-
0.5だろw
- 35 : 2024/08/04(日) 10:50:07.45 ID:ac/k8AbE0
-
積分か
- 36 : 2024/08/04(日) 10:51:12.42 ID:0h5RkU3/0
-
公式忘れてたらどうしようもない
簡単そうに見えてケンモメン正答率1%の数学の問題が発見される

コメント