- 1 : 2024/08/10(土) 09:38:31.05 ID:a6ptSe8Q0
-
年初から、毎日積立でマイナスなんですが。
日経平均が大暴落、新NISAで投資デビューした人が今絶対やってはいけない「2つのこと」
https://diamond.jp/articles/-/348405 - 2 : 2024/08/10(土) 09:39:48.08 ID:2dlWhK6m0
-
月曜に強制退場者続出
予選敗退でーす - 4 : 2024/08/10(土) 09:40:48.63 ID:FWbzhqr80
-
ちょっとした調整入っただけだろ
10年後20年後にはプラスになってる - 5 : 2024/08/10(土) 09:41:23.24 ID:p+fdYzZ20
-
旧NISAから新NISAへの移行に迷う
- 6 : 2024/08/10(土) 09:41:40.34 ID:C7R4dLNM0
-
せっせとナンピンしてる
- 9 : 2024/08/10(土) 09:45:05.59 ID:gXJ2siIhd
-
枠が足りねえええ
- 10 : 2024/08/10(土) 09:45:07.14 ID:ULpf4VV30
-
お金返して🥺
- 11 : 2024/08/10(土) 09:45:19.86 ID:qPOqVW7x0
-
20年後・・・激動の上下を繰り返し結果+100万になりました!やったね!
- 12 : 2024/08/10(土) 09:46:16.22 ID:Iyp25ikw0
-
年初一括組はまだプラス
- 13 : 2024/08/10(土) 09:46:25.99 ID:6mW9UNmD0
-
来週の月曜は薄商いになるからマンデーになるらしい
- 14 : 2024/08/10(土) 09:49:32.72 ID:/e8nNiTv0
-
円高でじわじわ削られるに一票
- 15 : 2024/08/10(土) 09:54:08.12 ID:dUrdIrkJ0
-
S&P500週マイナス5%が来るまで待ってる
- 16 : 2024/08/10(土) 09:54:31.76 ID:S7UMy1uF0
-
1800万満額積み立てるまでは下がってたほうがいいじゃん
- 17 : 2024/08/10(土) 09:59:45.15 ID:VWbZYLcV0
-
円高になるぞおじさん「円高になるぞ」
- 18 : 2024/08/10(土) 10:02:38.98 ID:S85xbCqr0
-
天井が162円 近く 今146円
これから上を目指すというのはちょっとないかなと思う。
つまり 円高 方向。
外国投資組は 為替で削られる。 - 19 : 2024/08/10(土) 10:10:08.97 ID:LKU0FMFV0
-
はじめはマイナスでいいんだよ
高値掴みしてるより - 20 : 2024/08/10(土) 10:10:58.50 ID:yQfpPhqn0
-
ポイントと合わせてプラスと考えるんだ
- 22 : 2024/08/10(土) 10:18:08.52 ID:STNHl3PZ0
-
マイナスの方がいいよ、なんならあと4年低迷した方がいい
- 24 : 2024/08/10(土) 10:24:52.84 ID:cBCPM6ha0
-
需給面では貿易赤字は続くし金利も上げられないから結局は円安
所得収支+のオルカンやら米債をやってるような人は収入高いだろうから儲けを戻さず再投資されて金が戻ってくることもない
勿論短期的な情勢によって円高に振れることはあっても
円安になるよねという理解 - 28 : 2024/08/10(土) 10:51:55.55 ID:jsd34Gzl0
-
投資資産の推移を見るとピークから10%減になってて結局ドル円のレートそのまんまだわ
円換算で-10%で円の価値は+10%なら損してないとも言えちゃう - 29 : 2024/08/10(土) 11:04:45.46 ID:On7Vvv3Q0
-
暴落で120万ほど買増しした
ショックのときはETFの方が安値で買いやすいね - 31 : 2024/08/10(土) 12:07:12.05 ID:SZp2jAs30
-
22年から変わらず年40で積み立ててまだホクホクの+ですわ
嫌儲新NISA部!

コメント