物理学者「不思議なことに、宇宙は人類のために絶妙にデザインされてる。なぜ?」嫌儲民はこの謎解ける?

サムネイル
1 : 2025/03/15(土) 13:41:01.01 ID:9bcMOa9c0

宇宙は人類のために絶妙にデザインされている?

現在の宇宙の法則の中には、さまざまな物理定数があります。たとえば強い力、電磁気力、重力などの力の強さもそうです。つまり具体的に決まっている数値のことですね。
これらの定数をよく見ると、まるで人類が誕生するように値が調節されているとしか思えないものがあるのです。たとえば、電磁気力の強さを少しでも変えると、生命は生まれなくなってしまいます。
強い力の値をちょっと弱くすると、星の中で元素を合成するトリプルアルファ反応というものが起こらなくなります。
これは3個のヘリウム4の原子核が結合して炭素12ができる核融合反応ですが、この反応が起きないと、炭素や酸素といった生命に不可欠な元素が生成されなくなるのです。

これらの例に限らず、われわれが住む宇宙は、人類を含めた生命をつくるために絶妙にデザインされているように見えるのです。これは否定しようのない観測事実です。

https://gendai.media/articles/-/124967?imp=0

2 : 2025/03/15(土) 13:41:45.53 ID:chdV243m0
神がいる証拠
3 : 2025/03/15(土) 13:41:48.74 ID:b//H22Zq0
神がいるから
4 : 2025/03/15(土) 13:42:31.06 ID:16jOJX7wa
阿呆が
人類が地球の生命体が宇宙に適応しただけじゃろがボケ
なーに調子づいとんじゃ未だ隣の惑星にもたどり着けん下等生物が
12 : 2025/03/15(土) 13:44:09.88 ID:fmFh6zM+0
>>4
そうそう
俺もそう思う
この環境、構造に適応した形が今じゃんな
5 : 2025/03/15(土) 13:42:40.38 ID:5tCmzEj50
そういう風に造られたから
15 : 2025/03/15(土) 13:44:59.91 ID:lC/YRhmx0
>>5
同じワッチョイやんけ
6 : 2025/03/15(土) 13:42:57.14 ID:BlgQSEFv0
壺売りを召喚する魔法のスレ
7 : 2025/03/15(土) 13:42:57.67 ID:DhqJHGwO0
つくったのも、人類。
8 : 2025/03/15(土) 13:43:31.76 ID:fxn67dOd0
植物が排出する酸素は毒だけど
9 : 2025/03/15(土) 13:43:38.23 ID:wTpuc47I0
この世はシミュレーションだから
10 : 2025/03/15(土) 13:43:41.55 ID:fmFh6zM+0
>>1
これ逆だろ
こういう構造だからこそ、今の生物が存在できている
今生存できてる生物、全てに言えるからな
11 : 2025/03/15(土) 13:44:05.41 ID:wynwNx6b0
逆です
13 : 2025/03/15(土) 13:44:21.14 ID:excwI8V00
たぶん逆だろ
そうじゃない奴は滅んだ
14 : 2025/03/15(土) 13:44:32.07 ID:lC/YRhmx0
人間原理 はい論破
16 : 2025/03/15(土) 13:45:07.63 ID:rgQtxuWX0
原因と結果が逆立ちしてるわ

宇宙がこういう風にできてるから、それに合わせて生命や人類ができただけだろ

法則が違ってたらそれに合った形の生命なり知性なりが生まれたんじゃねーの?

17 : 2025/03/15(土) 13:45:22.07 ID:9ereBBFPM
あまりに都合良すぎて神の存在について考え始めるみたいね
もしくは多元宇宙の可能性について
41 : 2025/03/15(土) 13:52:56.25 ID:BlgQSEFv0
>>17
それ逆
生物は興味心の塊なので因果関係を考えるのも大好きだけど
自分の理解できる範囲で起きてると勘違いしがちってやつ
200万年の思考時間に比べて無知の知はつい最近の発見です
18 : 2025/03/15(土) 13:45:48.32 ID:LOgAM0DY0
結果からみたら何でも奇跡に見える
19 : 2025/03/15(土) 13:46:05.32 ID:VCIQOq1Kd
現在の物理学の限界の外にある事象について、
物理学はまだ不完全である、と論じるのではなく、
デザイン説とかに逃げるのって、
物理学やってる人間の悪い習慣だよね
20 : 2025/03/15(土) 13:47:05.89 ID:WvmZD7320
たまたま人類が生まれた宇宙が人類に適してるのは当然なことなのかもしれない
21 : 2025/03/15(土) 13:47:16.58 ID:0vY3Kj9p0
安倍晋三のおかげ
22 : 2025/03/15(土) 13:48:23.16 ID:CtmltXly0
日本は宗教が独立してるけど
それ以外の国は、神の肯定と物理の統一しようとするのよくあるからな。
発想は面白いけど危ういよなー
24 : 2025/03/15(土) 13:48:33.38 ID:QChN0tdI0

デザインされてるから人類が誕生しただけ

他の平行宇宙では生まれてない

25 : 2025/03/15(土) 13:49:46.59 ID:MhJpkunnM
そういう物理法則だから人間に進化しただけで考え方が逆なんだよ
26 : 2025/03/15(土) 13:49:52.71 ID:BscSxr/E0
そうしないとそもそもヒトが存在できない
がオチ
27 : 2025/03/15(土) 13:50:04.62 ID:1175GDbS0
何でネトウヨを嫌儲民と言い換えてるの?
28 : 2025/03/15(土) 13:50:30.74 ID:my++fBOUd
環境に適応した生き物が生き残っているだけでは?
29 : 2025/03/15(土) 13:50:55.75 ID:F5Hgkqi/0
結果論では?
30 : 2025/03/15(土) 13:51:21.99 ID:0+3Alw9Z0
人間が存在するところ以外の意味の無い星はなんのためにあるんだよ
31 : 2025/03/15(土) 13:51:34.01 ID:FxzznSY/M
生命が生まれる条件の組み合わせって一種類だけなのか?
32 : 2025/03/15(土) 13:51:35.62 ID:HHpUcb9w0
この考え方はキリスト教の教義と対立が少ないので西側では受け入れられやすい
33 : 2025/03/15(土) 13:51:46.32 ID:snxX6tCv0
ハンロンのカミソリって奴やね
神が無能で人間と言うゴミがのさばってしまってるだけだから神に悪意を見出しても仕方ない
34 : 2025/03/15(土) 13:51:49.10 ID:1IBePW9t0
バカじゃねえの
酸素なんて有害なものを仕方なく取り込んで生きるようになったのに
35 : 2025/03/15(土) 13:52:21.90 ID:eB4DnFGf0
環境に適応したとかいう次元ではなく 宇宙が安定に存在できるとかそういうレベルの話だからな
37 : 2025/03/15(土) 13:52:24.79 ID:ircCebWG0
じゃあなんで日本人は空飛べないの
39 : 2025/03/15(土) 13:52:41.18 ID:1LhWaeQP0
100℃ちょうどで水が蒸発する奇跡も謎だよな!
42 : 2025/03/15(土) 13:53:00.13 ID:wqn1m5T80
人類のためにデザインされたのに、ここまで時間かかりすぎでしょ
常識的に考えて140億年って阿呆チャウ?
43 : 2025/03/15(土) 13:53:20.71 ID:i6yf+Hntd
卵にマヨネーズが合うみたいなもんだろ
人類の原材料が宇宙なんだろ
44 : 2025/03/15(土) 13:53:52.37 ID:RiYDJ89C0
>>1
人間が人間の五感だけを大正義にして人間の五感だけで感じられる現象やデータだけを拾い集めて「コレが宇宙の真理ダァ!」やってんだから

そら宇宙が人間に都合のいいモノになるに決まってんだろうが
お勉強ができるだけの馬鹿な奴ほど学者を名乗る って奴
こう↑言われて悔しいなら五次元空間をテメエの五感で直に感じ取ってみせろ って話し

45 : 2025/03/15(土) 13:54:26.48 ID:7CdXfD0T0
そうじゃなかったら人類誕生してないんだからそりゃそうでしょうよ
46 : 2025/03/15(土) 13:54:33.91 ID:6a6SybGqr
一番適応してきた人類が地球で増えただけだろ
例えば木星に適応して繁栄してる生物がいたら、そいつらから見た地球は地獄のような環境だし
47 : 2025/03/15(土) 13:54:41.05 ID:LHj5/EKf0
定期的にこの論をとなえる奴が出てくるけどそうじゃないだろ
48 : 2025/03/15(土) 13:54:42.11 ID:KW1a/P390
つまり人類のようなものが至る所にいるわけですな
49 : 2025/03/15(土) 13:54:44.72 ID:aedeNN+f0
都合いいっていうなら石油一滴で一冬暖かくなるくらいにしてくれ
50 : 2025/03/15(土) 13:54:45.88 ID:Dg6P2Vu80
人類のためにデザインされてるんじゃなくてその環境に適応できたのが人類だったんだろう
名も知れずに滅びた生命体もいたかもしれない
51 : 2025/03/15(土) 13:54:54.75 ID:7NSLJZ/60
そういう宇宙しか残らなかったからでしょ
52 : 2025/03/15(土) 13:55:15.66 ID:KLnQyuDeH
人類というか猿が賢くなっただけだろ
53 : 2025/03/15(土) 13:55:25.46 ID:OvoAMaQM0
人類以外の生命体が存在しない地球からのメッセージかしら
54 : 2025/03/15(土) 13:55:45.01 ID:WWNpeAr30
その環境に適してるから誕生したのが人類だから
55 : 2025/03/15(土) 13:56:08.42 ID:7ZE6vjCR0
猫は人類のために絶妙にデザインされている
これは否定しようのない観測事実ですw
56 : 2025/03/15(土) 13:56:19.21 ID:C1hFiMaU0
多世界解釈も知らないんですか?
これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ
57 : 2025/03/15(土) 13:56:44.54 ID:CtmltXly0
この宇宙で地球にだけ人類が誕生するのはなぜって話に近くて
ちょっとでも重力が強かったら生命は無かった。

運だけなの?つう話やな。
まあ、運だけなんどけど気になる話つう

58 : 2025/03/15(土) 13:57:00.72 ID:kq77EAFF0
物理学者は頭が悪すぎる
59 : 2025/03/15(土) 13:57:02.02 ID:jJy/uGpf0
うるせぇ働け
60 : 2025/03/15(土) 13:57:41.16 ID:LRI+UT0x0
技術発達した未来の人間が過去に戻って宇宙を作った
61 : 2025/03/15(土) 13:58:04.02 ID:yM80Rzju0
誰にも真に共感してもらえないけど一人称っていう概念が不思議だ
ワイの体は細胞のひとつも素粒子ひとつにしても別個体の人間と何ら変わらないのに、どういう経緯でこの体をコントロールする羽目になってるのか
さすがに死んだあとに説明があるんだろうな?成立しねえぞこんな理不尽
62 : 2025/03/15(土) 13:58:09.67 ID:gN/LDjk80
そういう宇宙の一部地域があるだけの話やろ
63 : 2025/03/15(土) 13:58:47.94 ID:cL04FOSw0
宗教のせいで変なバイアスかかっちゃってるよねこれ
まあ強い人間原理とか嫌いじゃないけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました