1 : 2025/07/09(水) 08:16:24.869 ID:iMGIBLCQ0
2 : 2025/07/09(水) 08:19:05.771 ID:2MwfotC00
自分が普通だと思い込んでるやつの面倒臭さよ
5 : 2025/07/09(水) 08:20:51.405 ID:4kM+9IBB0
>>2
お前みたいなタイプを相手にすると皆疲れるって言っとるんやで
お前みたいなタイプを相手にすると皆疲れるって言っとるんやで
14 : 2025/07/09(水) 08:23:59.940 ID:WX5px+420
>>5
それな
それな
9 : 2025/07/09(水) 08:22:39.293 ID:NBfVQfOT0
>>2
納得した
納得した
28 : 2025/07/09(水) 08:35:08.020 ID:Wg0pgg1U0
>>2
お前の普通を押し付けるなかす
お前の普通を押し付けるなかす
29 : 2025/07/09(水) 08:35:32.501 ID:2LYvf6da0
>>2
読解力ゼロ可哀想
読解力ゼロ可哀想
31 : 2025/07/09(水) 08:37:18.167 ID:X1mQRDYm0
>>2
自分”が”普通じゃなくて自分”の”普通な
自分”が”普通じゃなくて自分”の”普通な
3 : 2025/07/09(水) 08:19:21.431 ID:pAy4JUw00
これに共感しないやつが異常ってことで炙り出せるね
4 : 2025/07/09(水) 08:20:22.393 ID:jrSwyBfp0
観光地のトイレならまだしも流石に職場のトイレ汚したまま出るやつは頭おかしい
6 : 2025/07/09(水) 08:20:53.412 ID:JosGdMAs0
いちいち他人に求めない期待しない
7 : 2025/07/09(水) 08:21:50.747 ID:d3rYbWS/0
分かるわあ
自分の普通が世間の普通だと思ってる奴とかめっちゃ疲れるよな
自分の普通が世間の普通だと思ってる奴とかめっちゃ疲れるよな
8 : 2025/07/09(水) 08:21:55.909 ID:Mb9pwlbL0
ぐちゃぐちゃ言うやつと一緒に働くのが一番めんどい
10 : 2025/07/09(水) 08:22:56.394 ID:SBu9ZcNy0
非常識なやつは目に付くだけで不快
そんなのが職場にいるの最悪だけど大抵はいるんだよね
そんなのが職場にいるの最悪だけど大抵はいるんだよね
11 : 2025/07/09(水) 08:23:37.644 ID:27Dm0wjh0
キチゲェサイドの人間が多いの実感する
今更か
今更か
12 : 2025/07/09(水) 08:23:39.128 ID:WX5px+420
確かにとしか言いようがないな
13 : 2025/07/09(水) 08:23:40.156 ID:BDVD1i7e0
本人は効率が良いと思ってるけど他人にはやりづらいケースがまあ多いこと多いこと
なのでやり方は当人に一任するわ
なのでやり方は当人に一任するわ
15 : 2025/07/09(水) 08:25:54.443 ID:2MwfotC00
日本語理解できないゲェジが絡んで来てて草
18 : 2025/07/09(水) 08:28:24.056 ID:VAcXqy2A0
>>15
みんなお前が面倒くさい奴だと思ってるぞw
みんなお前が面倒くさい奴だと思ってるぞw
19 : 2025/07/09(水) 08:28:45.237 ID:tiRqXWul0
>>15
確かにこういうヤツと一緒に働くと鬱入りそう
確かにこういうヤツと一緒に働くと鬱入りそう
16 : 2025/07/09(水) 08:27:30.708 ID:jeUoqprM0
人それぞれに通用しないことをいい加減認めろ
その普通は俺ならそうするってことの押し付けであり妄想だ
その普通は俺ならそうするってことの押し付けであり妄想だ
17 : 2025/07/09(水) 08:28:09.395 ID:pAy4JUw00
>>16
キチゲェが「多様性」という言葉で雲隠れしてるだけにしか見えない
キチゲェが「多様性」という言葉で雲隠れしてるだけにしか見えない
21 : 2025/07/09(水) 08:29:31.573 ID:jeUoqprM0
>>17
そんなことは一言も言ってないが
事実それぞれなんだから仕方ないだろーが
そんなことは一言も言ってないが
事実それぞれなんだから仕方ないだろーが
22 : 2025/07/09(水) 08:30:46.689 ID:pAy4JUw00
>>21
5人いる職場に10個の土産があれば1人あたり2個
これ以外の「普通」は無いんだよ
5人いる職場に10個の土産があれば1人あたり2個
これ以外の「普通」は無いんだよ
それ以外をしといて「俺は普通だ」は通用しない
26 : 2025/07/09(水) 08:33:07.060 ID:w+8XlBrH0
>>16
だからそれが疲れるって言ってるんだろ
わかるだろ、普通
だからそれが疲れるって言ってるんだろ
わかるだろ、普通
20 : 2025/07/09(水) 08:29:05.047 ID:8y2icxOa0
VIPPERのクズっぷりを地で行く人間がガチでいるから困る
23 : 2025/07/09(水) 08:31:01.426 ID:2MwfotC00
自分の勘違いも認められないで叩き続けるとか一番面倒な人間じゃん
ちゃんとごめんなさいできる人間になろうね
ちゃんとごめんなさいできる人間になろうね
24 : 2025/07/09(水) 08:32:40.340 ID:NTxy5Lxe0
>>23
>>2の流れだと>>1の「普通」の価値観に反発したレスにも見えなくもないし
>>1に共感して「普通が出来ない人」へのレスとしても読める
>>2の流れだと>>1の「普通」の価値観に反発したレスにも見えなくもないし
>>1に共感して「普通が出来ない人」へのレスとしても読める
まぁもう少し分かるように書くべきだとは思う
27 : 2025/07/09(水) 08:34:23.001 ID:5cgTe5Uc0
>>23
>>24で論破されてて草w
>>24で論破されてて草w
25 : 2025/07/09(水) 08:32:50.557 ID:rZhOdB/c0
うわぁマジモンおるやん
30 : 2025/07/09(水) 08:36:39.161 ID:mDeMad7B0
このスレは普通じゃないやつホイホイだった
32 : 2025/07/09(水) 08:37:25.338 ID:gCm1or/20
それが普通なのは確かだけどそんな事で疲弊してるのは大人になりきれてない
割り切って切り分けろよ
割り切って切り分けろよ
37 : 2025/07/09(水) 08:46:04.024 ID:NTxy5Lxe0
>>32
建前と本音の話でしょ
割り切って大人の対応しろ は建前であってみんなやってんだよ
それをやってると大人の対応してる側は疲れるねって本音の話に対して建前を言うのはナンセンスでしょ
建前と本音の話でしょ
割り切って大人の対応しろ は建前であってみんなやってんだよ
それをやってると大人の対応してる側は疲れるねって本音の話に対して建前を言うのはナンセンスでしょ
34 : 2025/07/09(水) 08:39:29.608 ID:lwUaslKsd
1と2はわかる
3はどの程度の汚し方でどこのトイレなのかによるな
職場のトイレとかでなおかつ小便跳ね程度ならわざわざ吹かんだろ
友達の家ならそもそも座ってやるし
3はどの程度の汚し方でどこのトイレなのかによるな
職場のトイレとかでなおかつ小便跳ね程度ならわざわざ吹かんだろ
友達の家ならそもそも座ってやるし
35 : 2025/07/09(水) 08:41:39.257 ID:W98887w0D
和民「普通が一致しない人と働くのすごい疲れる」
36 : 2025/07/09(水) 08:43:46.345 ID:i40ePD8c0
割り切っても実害がこっち来るのがなあ…
38 : 2025/07/09(水) 08:46:35.304 ID:6JPfcNvV0
これに反発するやつ全員うんちマンなの?
39 : 2025/07/09(水) 08:48:22.196 ID:XDHtKdMJd
クソ流さない奴は普通じゃないよな
40 : 2025/07/09(水) 08:48:59.095 ID:5g9RGvjm0
すごく、な
日本語の普通勉強しよう
日本語の普通勉強しよう
41 : 2025/07/09(水) 08:50:39.744 ID:HRR3FsNv0
何が正しいかは分からんけど、神経質な方が疲れて損することが多い。
嫁は風呂にピンクカビがあっても気にならないけど、私はとても嫌。
どっちが普通かは分からんけど、気にしなければ余計なストレスはかからない事は分かる。
嫁は風呂にピンクカビがあっても気にならないけど、私はとても嫌。
どっちが普通かは分からんけど、気にしなければ余計なストレスはかからない事は分かる。
45 : 2025/07/09(水) 08:57:32.349 ID:oc5NdUGb0
>>41
嫁にも気になる所はあるんだろうからそれぞれの気になる所をやってトントンになれば一番だけどね
嫁にも気になる所はあるんだろうからそれぞれの気になる所をやってトントンになれば一番だけどね
42 : 2025/07/09(水) 08:54:22.134 ID:ZRjappVA0
見てきたら20万どころか2万だった
43 : 2025/07/09(水) 08:56:23.694 ID:8ADaQNBC0
すげー分かる
こういう雑事ならまだしも、仕事の進め方が一致しないと鬱になるレベルで疲れる
こういう雑事ならまだしも、仕事の進め方が一致しないと鬱になるレベルで疲れる
44 : 2025/07/09(水) 08:57:10.835 ID:4HdKTLCc0
>>43
優先順位の決め方がおかしい奴との仕事は本当に疲れるよな
優先順位の決め方がおかしい奴との仕事は本当に疲れるよな
コメント