1 : 2025/08/05(火) 18:05:51.68 ID:WBFaZF6i9
※2025年8月5日 16時00分
NHKガソリン税の暫定税率の廃止をめぐる与野党の実務者協議が始まったことを受け、5日、自民党税制調査会の幹部会合が開かれ、廃止に伴う財源の確保が課題であり、野党側も責任を担う必要があるという意見が相次ぎました。
ガソリン税の暫定税率の廃止をめぐっては、与野党6党の国会対策委員長が年内に廃止することで合意し、先週から6党の実務者協議が始まっています。
これを受け、5日、自民党の税制調査会の幹部会合が開かれ、実務者協議のメンバーである宮沢税制調査会長や森山幹事長、それに福田幹事長代行らが出席しました。
この中では、廃止によって失われる財源の確保が課題であり、野党側も責任を担う必要があるという意見が相次ぎました。
また、野党7党が国会に提出した法案に盛り込まれている、廃止が実現するまでの間、補助金を活用して段階的にガソリン価格を引き下げる措置については、現時点で賛否を決められないとして、関係業界に意見を聴く必要があるという指摘が出されました。
続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250805/k10014885281000.html
2 : 2025/08/05(火) 18:06:48.07 ID:qplBklwO0
野党に期待するようになったら自民党は終わりだぞ
野党は自民党応援団だろうが
野党は自民党応援団だろうが
3 : 2025/08/05(火) 18:06:55.72 ID:p3nqDgs90
政権与党なのに舐めてんの?
だったら与党から降りろや
だったら与党から降りろや
68 : 2025/08/05(火) 18:14:27.07 ID:lYVVlKyM0
>>3
野田がやりたがらない
野田がやりたがらない
4 : 2025/08/05(火) 18:07:10.36 ID:1tFSFtl10
まじで民民やら無責任すぎるわな
5 : 2025/08/05(火) 18:07:22.58 ID:H4yc7Jfh0
調整できない与党なら、与党降りろよ。
調整できずにそのまま何かが破綻しても面白いんじゃね。
それは与党の責任な。
調整できずにそのまま何かが破綻しても面白いんじゃね。
それは与党の責任な。
6 : 2025/08/05(火) 18:07:33.39 ID:Ca9aF13m0
言い訳はいいから
さっさと下野したら?
さっさと下野したら?
7 : 2025/08/05(火) 18:07:40.77 ID:vmF4WyUK0
公務員のボーナスカット
給料減らせ
そして財務省解体
給料減らせ
そして財務省解体
9 : 2025/08/05(火) 18:08:14.70 ID:D9ZB8P280
立憲共産党さんさぁ・・・イシバがアメリカに渡す80兆円がありますが
この80兆円があれば、日本は何年間ガソリン税が0%になりますか
この80兆円があれば、日本は何年間ガソリン税が0%になりますか
10 : 2025/08/05(火) 18:08:21.09 ID:mZuxhJTG0
こんなもん、政治家がやる必要ない
日本には優秀な官僚がいるんだろ、そいつ等にやらせて
政治家は決断だけすればいい
日本には優秀な官僚がいるんだろ、そいつ等にやらせて
政治家は決断だけすればいい
11 : 2025/08/05(火) 18:08:21.56 ID:8wuIzpwD0
とりあえずこれを機会に暫定て名前やめれや
暫定でもなんでも無いやんけ
暫定でもなんでも無いやんけ
12 : 2025/08/05(火) 18:08:39.85 ID:8pKD67fx0
補助金そのままスライドするだけだろ
13 : 2025/08/05(火) 18:08:49.73 ID:Ca9aF13m0
これまで払ってきた補助金分充てます
オワリ
オワリ
14 : 2025/08/05(火) 18:09:08.34 ID:qmShXPUu0
伸ばしに伸ばして余分に取ってた税を廃止するのだけだから財源とか関係ないだろ
15 : 2025/08/05(火) 18:09:13.46 ID:hlKg+sFb0
80兆円献上する金はどこから出るの?
17 : 2025/08/05(火) 18:09:20.22 ID:LtPRDYvc0
え、東日本大震災の時協力要請を笑いながら拒否したよなお前ら
日本人が大勢亡くなってるその時にさ
18 : 2025/08/05(火) 18:09:25.01 ID:p4z+BiuQ0
暫定税だったのに道路補修以外にも使えるようにしたのがおかしいだろ
19 : 2025/08/05(火) 18:09:45.80 ID:JljL6EZy0
こども家庭庁、男女参画事業、各種中抜き事業を何とかすれば、20兆円は財源を確保できるぞ
21 : 2025/08/05(火) 18:10:01.74 ID:dZU393YE0
トランプにプレゼントする80兆円使っていいよ
24 : 2025/08/05(火) 18:10:24.78 ID:d6q/ZvWt0
利権にメス入れたらええやん
票とか裏金のために「特定の有権者」の為に多額の税金と労力使ってるのがもんだいだろ
票とか裏金のために「特定の有権者」の為に多額の税金と労力使ってるのがもんだいだろ
27 : 2025/08/05(火) 18:10:53.62 ID:/9+aVmgv0
なんちゃら協会とか役に立たない天下り団体を無くせばいいんじゃないの?
29 : 2025/08/05(火) 18:11:04.65 ID:p5uXlYQr0
稼ぎに合わせてやりくりするのが仕事だろうに
体壊して休日出勤できなくなった旦那に鞭打つようなこと言うなよ
体壊して休日出勤できなくなった旦那に鞭打つようなこと言うなよ
30 : 2025/08/05(火) 18:11:10.22 ID:G5dbsSwa0
実際財源どうするんだろうな
恒久的に財源足りなくなるからどこかで増税するのかな
税収の上振れ分とか来年どうなってるかも分からないのに…
恒久的に財源足りなくなるからどこかで増税するのかな
税収の上振れ分とか来年どうなってるかも分からないのに…
31 : 2025/08/05(火) 18:11:20.19 ID:0/+K8y2i0
何で歳入ありきなんだよ?人口減ってんだぞ
歳出減らすって頭は無いのか?
歳出減らすって頭は無いのか?
32 : 2025/08/05(火) 18:11:33.45 ID:Tph6/J2F0
>>1
財務大臣ポストを野党に任せるの?
財務大臣ポストを野党に任せるの?
33 : 2025/08/05(火) 18:11:33.50 ID:u8ra2RGM0
生活必需品ではない政治色や宗教色の濃い新聞赤旗、聖教新聞、競馬等娯楽新聞、有料の機関誌全てに800%〜2600%の消費税を課税したら?
紙面ネット問わず購読したら課税!
紙面ネット問わず購読したら課税!
将来の票田を目論み外国人を大量輸入する創価公明党の聖教新聞には21000%程度の消費税を課しても少ないくらいだ!
34 : 2025/08/05(火) 18:11:40.15 ID:vmF4WyUK0
サーバーなんかも10 位で良いよ
蓮舫が正しかった
蓮舫が正しかった
事業仕分けして片っ端から予算削減しろや
35 : 2025/08/05(火) 18:11:41.63 ID:EnxFdZvk0
ムダ遣いの財源は死守か
36 : 2025/08/05(火) 18:11:45.67 ID:dEDW8M060
中抜きや役立たず団体作るのやめろよ
38 : 2025/08/05(火) 18:11:51.60 ID:Is43WE6c0
辞めたら与党
40 : 2025/08/05(火) 18:11:56.02 ID:zrSOXlpO0
それより80兆円投資の財源を聞かせてくれ
41 : 2025/08/05(火) 18:11:59.67 ID:On+t03jj0
>>1
こども家庭庁の廃止で7兆円浮く
こども家庭庁の廃止で7兆円浮く
42 : 2025/08/05(火) 18:12:10.76 ID:bQ6w69ey0
そもそも暫定とは
43 : 2025/08/05(火) 18:12:14.46 ID:r1nwyfi00
れいわが指摘してたように
財源確保で合意だから、財源確保できなければお流れになる
有耶無耶になってこっちも決まらなそうだな
給付なし、減税無し、ガソリン暫定税率廃止無しとまさに財務省の一人勝ち
財源確保で合意だから、財源確保できなければお流れになる
有耶無耶になってこっちも決まらなそうだな
給付なし、減税無し、ガソリン暫定税率廃止無しとまさに財務省の一人勝ち
44 : 2025/08/05(火) 18:12:15.55 ID:s/ARZTRo0
補助金ポッケナイナイしたの返せよ
47 : 2025/08/05(火) 18:12:24.16 ID:ur27esSO0
もっと攻めてって話
48 : 2025/08/05(火) 18:12:32.92 ID:UCFvUiPO0
は?
石破「ガソリン減税しないという詐欺のようなことをしない」
石破「2.5~3兆円の財源はある」
50 : 2025/08/05(火) 18:12:35.15 ID:Ca9aF13m0
ガソリン補助金に拠出されてきた予算は累計8.2兆円
予算なんぞ要らん
予算なんぞ要らん
51 : 2025/08/05(火) 18:12:35.79 ID:dEDW8M060
議員数カットしろよ
65 : 2025/08/05(火) 18:14:16.45 ID:p5uXlYQr0
>>51
そう言う聞き齧っただけの愚策を唱えるなよ
みっともない
そう言う聞き齧っただけの愚策を唱えるなよ
みっともない
53 : 2025/08/05(火) 18:13:03.52 ID:m9cc4gQU0
さーてと、次の衆議院選挙が楽しみだ
その前に宮城県知事選挙だけどね(笑)
その前に宮城県知事選挙だけどね(笑)
54 : 2025/08/05(火) 18:13:04.38 ID:dEDW8M060
人口減るんだろ
議員数カット
議員数カット
56 : 2025/08/05(火) 18:13:09.38 ID:G5dbsSwa0
最低賃金を上げたのに公務員だけ給与下げるなんて法律的に許されないし…
来年も粛々と公務員の給与は上がるよ
来年も粛々と公務員の給与は上がるよ
66 : 2025/08/05(火) 18:14:16.34 ID:1cAU40Ue0
>>56
建築の会社で現場は30年上がってないし
建築の会社で現場は30年上がってないし
70 : 2025/08/05(火) 18:14:33.46 ID:dEDW8M060
>>56
だったら数を減らせよ
ばーーーか
だったら数を減らせよ
ばーーーか
57 : 2025/08/05(火) 18:13:09.55 ID:Xch2Da5W0
不当に徴収して行ってたことはやめればいいだけ
58 : 2025/08/05(火) 18:13:10.00 ID:SK9Xdn1p0
財源なんか知るか!
減税アピして堂々退場してたら人気でる神モード
利用しない党はやる気がない!!
61 : 2025/08/05(火) 18:13:50.25 ID:dEDW8M060
安倍派一掃して母屋破壊 笑
62 : 2025/08/05(火) 18:13:59.15 ID:z9yosrCm0
暫定なのに代わりの財源とか何言ってんの?
69 : 2025/08/05(火) 18:14:30.46 ID:2cJQ1p7m0
トランプ関税についても野党の誰かが俺にやらしてくれと言えば良い
そして自民より良い契約を結べるなら評価は爆上がり
それが1番政権を取る方法だと思うのだが?
文句だけ言って何もしない
野党は野党のままで議席を増やしたいだけ
そして自民より良い契約を結べるなら評価は爆上がり
それが1番政権を取る方法だと思うのだが?
文句だけ言って何もしない
野党は野党のままで議席を増やしたいだけ
71 : 2025/08/05(火) 18:14:37.61 ID:kGfa+mnY0
ハナから財源言い訳に何もしようとしてこなかった輩が今更なんだって?
まず出来る努力してから言え
まず出来る努力してから言え
73 : 2025/08/05(火) 18:14:42.92 ID:SK9Xdn1p0
物価高だけど減税だ!!
これから日銀が重い腰を上げて利上げしても減税するぞ!
これから日銀が重い腰を上げて利上げしても減税するぞ!
減税だ!!!!!景気を加速させる!!
74 : 2025/08/05(火) 18:14:49.08 ID:AZKzk6oD0
努力を何もしてこなかったから
50年ほったらかしなんだろ
50年ほったらかしなんだろ
コメント