氷河期世代救済の話、選挙が終わってから一気に消える。あの激しさやいずこ…

記事サムネイル
1 : 2025/08/11(月) 12:41:32.80 ID:DSuHZQCI0

どこ行った?

http://jap.com
24 : 2025/08/11(月) 12:41:47.75 ID:DSuHZQCI0
あんなに叫ばれてたのに
39 : 2025/08/11(月) 12:41:56.47 ID:DSuHZQCI0
どこや
40 : 2025/08/11(月) 12:42:50.01 ID:yizS6r760
さやママどうして!😭🍼
41 : 2025/08/11(月) 12:42:55.61 ID:AZNUExPe0
部落や左翼や昭和生まれの中高年ノータリン白痴バカ以外のまともな生まれのまともな頭のまともな日本人から見ればもう救済なんて無理なのは明白だよ
44 : 2025/08/11(月) 12:43:32.34 ID:y4fpkQPr0
さやを入れようとすな
45 : 2025/08/11(月) 12:43:48.99 ID:tO4kAdQ30
だって救済というけど一体なにするの
あいつらにとって救いなんて死だけやろ
46 : 2025/08/11(月) 12:43:49.33 ID:7zbNqrikH
誰にも救えない
47 : 2025/08/11(月) 12:44:14.03 ID:ZRJ+IJ6jM
団塊は私財没収の上収容所で強制労働だな

没収した金は新生児報奨金に回す

54 : 2025/08/11(月) 12:44:59.22 ID:sWSn88t90
>>47
うむぅぅぅぅ
48 : 2025/08/11(月) 12:44:16.53 ID:Ii+88J940
所詮は使い勝手のいい駒よ😂
49 : 2025/08/11(月) 12:44:22.40 ID:bN94neSKd
氷河期救済って維新が主張し出して
主張してた時の維新が勢いがあったから他の政党も渋々掲げただけだぞ

維新が言い出したのも新卒一括採用の日本型雇用のルールを破壊するためのショックドクトリンとして言ってただけだし

維新が落ち目になって誰もその政策に乗る必要がなくなったからな

50 : 2025/08/11(月) 12:44:24.55 ID:VWm5YVVQ0
氷河期なんから
投票が終われば用済みよ
51 : 2025/08/11(月) 12:44:26.72 ID:Hk266sMn0
氷河期世代が未払いにしてる年金保険料を
遡っていつでも支払えるようにすると国民民主党は動いてるぞ
52 : 2025/08/11(月) 12:44:40.08 ID:oK/Vt+om0
×氷河期たから貧しい
○馬鹿だから貧しい
56 : 2025/08/11(月) 12:45:13.06 ID:+wTx42Sj0
>>52
馬鹿みたいな国だないつも
53 : 2025/08/11(月) 12:44:43.27 ID:/YkpFJITa
手遅れだから

誰にも救えない

55 : 2025/08/11(月) 12:45:12.20 ID:MO/1ZE6x0
政治家を信用する方がバカ
57 : 2025/08/11(月) 12:45:39.04 ID:8YK93lmv0
参政党に投票するような馬鹿を救う必要はないとみんな気付いた
58 : 2025/08/11(月) 12:45:44.55 ID:cffmGhGv0
氷河期な公務員登用とか言ってたから予算ついた以上やるんだろうけど
岸田政権も10人しか登用実績ないしな
60 : 2025/08/11(月) 12:46:31.07 ID:aase3DOl0
救済なんてされないよ
それどころか「老人なんて不要!」みたいな話が氷河期の老後にちょうど当たって社会保障もボロボロだろう
61 : 2025/08/11(月) 12:46:39.39 ID:RPgjtJ4j0
ほんとだ
なんという素晴らしいスレタイだ
何か行動があるまで毎日立てつづけるべき
62 : 2025/08/11(月) 12:46:43.50 ID:vhadhUY60
自己責任が大好きな世代でしょ
63 : 2025/08/11(月) 12:46:45.85 ID:cif3omqE0
バカが利用されただけ
おぢっていつも騙されてんな
64 : 2025/08/11(月) 12:46:54.50 ID:F+AWd/Yw0
早く公務員にしろよ😡
65 : 2025/08/11(月) 12:47:11.93 ID:+rAHFKV50
「何も決められない国会」になったからな
66 : 2025/08/11(月) 12:47:30.80 ID:Ubk+JMwQ0
最賃あがったし良いじゃん
無駄遣いしないで
上がった分nisa全振りで
67 : 2025/08/11(月) 12:47:32.35 ID:KvcgdJNu0
スレタイさやチャレンジやめーや
68 : 2025/08/11(月) 12:47:46.59 ID:bj+tqO6c0
外国人差別やミソジニーっていうおもちゃを投げつけとけば延々と一人で遊んでるってバレてきたよね
69 : 2025/08/11(月) 12:47:53.47 ID:3m1FYqC70
選挙なんて時間と金の無駄
70 : 2025/08/11(月) 12:48:16.14 ID:xjcxYDpf0
参政党なんて支持する知能だと救う価値ないだろ
71 : 2025/08/11(月) 12:48:44.05 ID:YN4MqWUR0
ずっと言ってくれてんのは山本太郎だけなのにな
72 : 2025/08/11(月) 12:49:11.57 ID:L4Mc8g6z0
まずはスパイ防止法だわ
89 : 2025/08/11(月) 12:53:16.95 ID:RPgjtJ4j0
>>72
日本人の生活に何の関係があるんだそれ
北朝鮮と韓国が日本を利用するための論点をなんで優先させるのかね
73 : 2025/08/11(月) 12:49:25.27 ID:IvDtGq5N0
集票チューチュー
74 : 2025/08/11(月) 12:49:44.17 ID:Z1QOHBcq0
氷河期をずっと見守ってくれているのはれいわだけやで
5ちゃんでも参政党支持者が破壊活動をしていたよな
76 : 2025/08/11(月) 12:50:21.79 ID:/YkpFJITa
>>74
なおれいわには見向きもせず参政党を支持する氷おじ
75 : 2025/08/11(月) 12:50:09.81 ID:pjAefkkn0
悪名として歴史に名を残す他人の足を引っ張った世代
77 : 2025/08/11(月) 12:50:39.32 ID:JlalB09T0
>>1
リップサービスだって気づけよw
どう救済するか誰も思いつかないだろw実際どうにもできないフェーズになってんだからwwwww
78 : 2025/08/11(月) 12:50:59.29 ID:4jMtv8SK0
嘘でも氷河期に媚びれば票が増えるという実績作りがまずは重要
それが定着すればようやくほんの少しでも実際に救済して貰えるようになる未来もワンチャンあり得ない話ではないかもしれないね。知らんけど
79 : 2025/08/11(月) 12:51:03.37 ID:0gq1xt0T0
自民党の2万円キいつ?
80 : 2025/08/11(月) 12:51:13.70 ID:TjFCyWzZ0
氷河期ってもう先頭集団50半ばだろ
とっくに手遅れ
82 : 2025/08/11(月) 12:51:28.46 ID:WgDftqje0
氷河期は死ぬまで貧乏くじなんだよな
いい加減理解しような
84 : 2025/08/11(月) 12:51:40.85 ID:RyNAW/9p0
●谷「知らねえっつってんだろ!!!!!」
85 : 2025/08/11(月) 12:51:54.30 ID:3FOEKWWR0
さやママ…どうして…
86 : 2025/08/11(月) 12:52:11.08 ID:Oi95dKQZM
早くAIに政治させろよ
選挙とか無駄の無駄無駄じゃん
人間が政治すんの止めちまえよ
102 : 2025/08/11(月) 12:58:13.52 ID:y7pZsU1w0
>>86
ならチームみらいに投票しとけ
87 : 2025/08/11(月) 12:52:30.89 ID:Bm8CUhY50
氷河期無職とかもう手にするものは凶刃しかないしな
そんな奴らをどうしろと
88 : 2025/08/11(月) 12:52:55.45 ID:eN8/Hsqz0
死んだ魚に餌やっても仕方がない
90 : 2025/08/11(月) 12:53:38.85 ID:x2AuDghs0
氷河期救済するなら増税が必要やろ
91 : 2025/08/11(月) 12:54:01.19 ID:dlRgeivR0
昔は55で退職だったんだし氷河期救っても仕方ないだろ
自分も氷河期だがもう少しでFIREする予定だし
92 : 2025/08/11(月) 12:54:08.67 ID:JmJF7qTJ0
氷河期なんてもう社会の反乱分子予備軍でしかない
どうにもならん
94 : 2025/08/11(月) 12:55:06.03 ID:YN4MqWUR0
今ベビーブームがくれば20年後に氷河期は年金を底支えしてくれる
この道しかないだろ
95 : 2025/08/11(月) 12:55:39.03 ID:3FOEKWWR0
三橋兄貴…どうして…
96 : 2025/08/11(月) 12:56:49.43 ID:lEQTCDatM
働けるうちは選り好みせずただがむしゃらに働け。それが正しい道だ
97 : 2025/08/11(月) 12:57:04.00 ID:xQUHIHo90
民民が氷河期救済を政策から外して
現役層優遇を打ち出したところ大躍進したので
これからはこれがブームになると思う
98 : 2025/08/11(月) 12:57:12.85 ID:hd93KR490
あの…選挙公約とか選挙中の議論ってのは全部票を盗み取るためのウソなんで
そんなのを信じてる奴らは西側民死主義、そしてジャップランドの民死主義を理解できてないでしょ
99 : 2025/08/11(月) 12:57:13.08 ID:YVuna/hn0
肝心の氷河期世代自体に馬鹿が多いからどうしようもない
体はジジイなのに若者気分
100 : 2025/08/11(月) 12:57:19.70 ID:gC5li5IX0
自民党の票集めのためのパフォーマンスだろ
自民党はいつも騙して来るじゃん
101 : 2025/08/11(月) 12:57:53.41 ID:OpxGPFZE0
>>1
だからいっただろ
参政党にしろれいわにしろ公約に入ってないんだから意味ねえリップサービスだって
103 : 2025/08/11(月) 12:58:15.84 ID:HKZYtf9y0
金の無駄だからな
104 : 2025/08/11(月) 12:58:18.37 ID:hd93KR490
「当選後に選挙中の公約に反する主張をしたら議員資格喪失」
最低限これを法制化しなきゃならんのだけどジャップランドどころか欧米でもそんなルールないんで
騙すだけならタダなんだよ
バカな奴隷ども
105 : 2025/08/11(月) 12:58:30.07 ID:JIPhshbA0
親が逝ったら生活保護か死のどちらか
106 : 2025/08/11(月) 12:58:35.53 ID:3FOEKWWR0
さやママ…助けてよ…
107 : 2025/08/11(月) 12:58:55.58 ID:+hRlc6gx0
政権取ったらやります🤪
108 : 2025/08/11(月) 12:59:20.78 ID:iTyAAtmV0
もういつもの何にもしない出来ない金食い潰すだけのゴミ政治界隈に戻った、
本当選挙の時だけアピールするゴミ屑ダニ野郎どもは4ねよ!
109 : 2025/08/11(月) 12:59:50.87 ID:sK19gzkGr
最初から期待してないぞ
救済するならとっくの昔にやってる
もう日本の復活は有り得ないね
110 : 2025/08/11(月) 13:00:39.74 ID:WlN1uWTX0
安楽死が救済だろ
現世に期待してももう遅いわ
111 : 2025/08/11(月) 13:01:44.44 ID:ERFM1dbh0
どの党も救済すると言うのに選挙終わったら誰も触れてくれない氷河期おじ本当可哀想😢
112 : 2025/08/11(月) 13:01:51.35 ID:JIPhshbA0
アイドルの子に転生
113 : 2025/08/11(月) 13:02:11.82 ID:mQqt92lj0
氷河期世代「さやママなんかとしてー」

馬鹿は騙される

114 : 2025/08/11(月) 13:03:24.44 ID:Pn/0a0zz0
きゅうさいの~
115 : 2025/08/11(月) 13:04:02.45 ID:HwjGbM+Y0
参政党が外国人問題を取り上げてから既に消えてた、つまりそういう党。
116 : 2025/08/11(月) 13:04:22.61 ID:FlG5slQL0
お灸をすえる選挙で公約が実現すると思ってるやつw
117 : 2025/08/11(月) 13:05:36.98 ID:2fy3qTy+0
賢くてもっと自分への利益誘導に敏感な世代だったらかつての老人みたいに丁重に扱ってもらえただろうけど
デマ流したらすぐ騙されて支持して、その後当然のごとく捨てられてもなぜか左翼が悪いっていうチョロい犬だからな
餌を与える約束だけすればいいやつに本当に餌を与えるバカはいない
118 : 2025/08/11(月) 13:05:47.26 ID:4jMtv8SK0
氷河期世代が就活生だった時代にはまだ新卒至上主義だった
今は当時に比べたら雇用の流動性はマシになったが
氷河期に就職失敗して数十年経過した世代は職歴という点で転職業界からも相手にされない
120 : 2025/08/11(月) 13:06:44.82 ID:3FOEKWWR0
神さん…
どうして…
まじでやばい…
121 : 2025/08/11(月) 13:06:45.24 ID:94Q0X9IZ0
参政党も国民民主もすっかり石破下ろしに夢中で
減税政策話し合っているの自民公明立憲だけっていうねw
122 : 2025/08/11(月) 13:07:28.68 ID:l10DhNBv0
氷河期世代は数が多いから票田としての価値はあるけど
命の価値は無に等しいから
123 : 2025/08/11(月) 13:09:54.86 ID:iICHj7ZT0
とりあえずれいわ新選組だけ推しておけば間違いないわ
80兆の財源あったら消費税廃止可能なわけだしこれが見えただけで財源は?を全部壊せるの強すぎ
124 : 2025/08/11(月) 13:10:32.05 ID:mVDUlJGr0
氷河期の無能弱男なんていないほうが社会のためにはいいだろ
政治家たちは正しいことをしてる
125 : 2025/08/11(月) 13:12:09.62 ID:pLeoC6kH0
表面上の共感に流されまくる頭弱男
126 : 2025/08/11(月) 13:12:41.57 ID:0co7zRXB0
収穫されちゃったね氷河期野菜
127 : 2025/08/11(月) 13:13:30.55 ID:9/ruVAVA0
救済ってなんだよ笑
青汁でも飲んでろ笑
128 : 2025/08/11(月) 13:13:36.92 ID:+B1ZukIW0
ジャップの選挙は当選がゴールでその後はどうでもいいからね
129 : 2025/08/11(月) 13:14:11.48 ID:/YkpFJITa
死こそが救済だぞ
氷河くん
130 : 2025/08/11(月) 13:14:20.89 ID:6+cgSkaz0
20000円…どうして🥺
131 : 2025/08/11(月) 13:14:28.53 ID:EbGU4Nor0
理由はどうあれ30年停滞させて働き盛り二世代潰した自民の罪は重いな
132 : 2025/08/11(月) 13:15:09.22 ID:lsATWmn/0
最近「氷河期世代はそんなに悲惨な世代じゃなかった」論が幅をきかせ始めてる
もう最後まで見捨てる気マンマン
133 : 2025/08/11(月) 13:15:16.71 ID:49Ud3dd/p
50超えてんのを助けることなど出来んと気づいてしまったんだ😭
135 : 2025/08/11(月) 13:15:39.09 ID:G9Isj+CA0
バカウヨが参政党に騙されただけでした
136 : 2025/08/11(月) 13:15:58.56 ID:GG6v7k7t0
就職氷河期世代は現在52歳

コメント

タイトルとURLをコピーしました