ケンモメンのRPG見てたら「レベルをひたすら上げて殴る」だった。インテリジェンスのかけらもない。

1 : 2025/08/11(月) 13:47:10.42 ID:fnNYtkDk0

「ドラゴンクエスト」のゴルフ用品ブランド「ドラゴンクエスト ゴルフ」が発売
https://news.yahoo.co.jp/articles/02640f19954ac62807c57232b657f07643e37a46

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/08/11(月) 13:48:27.64 ID:L4Mc8g6z0
経験を積めばレベルが上がる
それが良いのだ
3 : 2025/08/11(月) 13:48:35.89 ID:PZxQH0sx0
だってそれがRPGの醍醐味じゃん
4 : 2025/08/11(月) 13:48:57.78 ID:T4bi06Vi0
レベル上げ楽しいじゃん
5 : 2025/08/11(月) 13:48:59.13 ID:l5zEiSJ00
そりゃ俺つえーのタコ殴りが楽で面白いからな
一周目は特に
6 : 2025/08/11(月) 13:49:02.98 ID:xRVMp7AL0
はんだんがはやい
7 : 2025/08/11(月) 13:49:09.53 ID:dtUoy5cv0
ラストリベリオンなら最適解だろ
9 : 2025/08/11(月) 13:49:36.24 ID:JOgfb57r0
最も正当な攻略法じゃん
10 : 2025/08/11(月) 13:50:00.14 ID:D/ssNI610
じゃあどういうのならいいんだよ
道中に散りばめられたヒントを収集して謎解きに挑戦して当たれば勝利・ハズれたら死亡とか?
11 : 2025/08/11(月) 13:50:10.01 ID:l5zEiSJ00
にとうりゅう
みだれうち
アルテマウェポン
ソウルオブサマサ
スリースターズ
アルテマ
12 : 2025/08/11(月) 13:50:17.10 ID:L7V/Rr040
発達障害?というか自閉?
13 : 2025/08/11(月) 13:50:20.55 ID:g/ZGR2Fi0
だって仙水さんがそうやってるっていうから
17 : 2025/08/11(月) 13:51:50.76 ID:IC9B4I9V0
>>13
クソゲー定期
もしくは何かしらギミックがあるのを仙水が見落としてた
25 : 2025/08/11(月) 13:55:53.41 ID:++eHLuGv0
>>17
レベルMAXまで上げてるのにHP10000に対してダメージ100って明らかにおかしいよな
ゾーマの闇の衣剥がす方法知らずに戦ってる感じ
14 : 2025/08/11(月) 13:50:29.80 ID:v63gxxYt0
Wizなんかもっとひどいぞ
15 : 2025/08/11(月) 13:51:09.11 ID:C1NWuYTYH
(ヽ´ん`)ほんこれ、真のインテリジェンサーは中卒で成功してる
16 : 2025/08/11(月) 13:51:11.72 ID:ur0Kj4DH0
失礼な
イオナズンも使うぞ
18 : 2025/08/11(月) 13:52:22.69 ID:t+o25s7a0
ドラクエはスカラとかバイキルトとかバフ魔法わりと初期からあるけどFFはないよな
19 : 2025/08/11(月) 13:52:28.02 ID:GbtCCbHT0
命がけの戦いに出たとこ勝負で挑む馬鹿がいるか?
ゲームでもできない奴はリアルでもできないよ
32 : 2025/08/11(月) 13:59:40.66 ID:2euyQ8hfH
>>19
日々ケンモヘッジしていかないとな
20 : 2025/08/11(月) 13:52:53.21 ID:4uqDrFAc0
レベルカンストさせたうえで工夫が必要ぐらいがちょうどいい
21 : 2025/08/11(月) 13:53:08.27 ID:WE1APE7l0
通常打撃で削っていくのが楽しい
22 : 2025/08/11(月) 13:54:13.43 ID:/DdHuQTa0
運営が課金すればレベル上げ必要無いよと言えば言うだけスライムを狩り続けるそのメンタル
23 : 2025/08/11(月) 13:54:43.13 ID:156Veslm0
昔のRPGは道中しっかりレベル上げしないとキツかったが今のRPGは道中レベル上げ意識せずともクリアできる
24 : 2025/08/11(月) 13:55:16.40 ID:EvjSnwSYH
そういうデザインのRPGばっかだし
26 : 2025/08/11(月) 13:56:20.55 ID:HwOKpmjA0
面倒だからバフもデバフも使わない
27 : 2025/08/11(月) 13:56:58.73 ID:zv9FQYGr0
コマンドRPGでは何回も同じような状況の戦闘を繰り返しがちだから単純化されたスタイルに行き着く
28 : 2025/08/11(月) 13:57:28.25 ID:NqlDez7e0
低レベルクリアが醍醐味だったよな
単調なレベル上げを楽しそうにしてる友人見て衝撃受けたわ
29 : 2025/08/11(月) 13:57:31.80 ID:unp9BfSX0
町に着くとそこで売ってる装備をそろえるまで戦闘
31 : 2025/08/11(月) 13:58:54.13 ID:e7F8EaM+0
>>29
これから向かうダンジョン「店売り最強装備置いとくか」
30 : 2025/08/11(月) 13:57:45.70 ID:cNSLwHrU0
ルカニピオリムは使う
33 : 2025/08/11(月) 13:59:42.62 ID:GbtCCbHT0
考えなくても勝てるが理想
真剣勝負の最中に緻密な思考なんかできるわけねえだろ
レベル上げも怠るお気楽野郎はリアルでもミスばっかしてんだろなあ
34 : 2025/08/11(月) 13:59:59.72 ID:MMIwWL+A0
攻略サイトを熟読してから始める
取り返しのつかない要素が怖いからね😉

コメント

タイトルとURLをコピーしました