1 : 2025/08/18(月) 03:04:10.39 ID:r1kRD8gm0
中国・景徳鎮の窯造りプロジェクトに参加 備前焼作家 平川さん:山陽新聞デジタル|さんデジ – https://www.sanyonews.jp/article/1778087
2 : 2025/08/18(月) 03:04:23.42 ID:r1kRD8gm0
確実にアレだろ
5 : 2025/08/18(月) 03:05:51.84 ID:GLv5cvla0
とくちんか?
10 : 2025/08/18(月) 03:09:07.21 ID:4+I5O7Zj0
>>5
違います
違います
6 : 2025/08/18(月) 03:05:54.81 ID:UnYzkndb0
陶器で有名な街じゃなかったっけ?
陶製の麻雀牌を生産してるとか
陶製の麻雀牌を生産してるとか
7 : 2025/08/18(月) 03:07:08.44 ID:Xo3uoCQQ0
なんでも鑑定団
8 : 2025/08/18(月) 03:07:08.59 ID:f12ffy4x0
こち亀のアレ
9 : 2025/08/18(月) 03:07:26.46 ID:nB5Axyw+M
両津の誕プレ
13 : 2025/08/18(月) 03:11:03.05 ID:8U7L2Xzu0
陳舜臣「景徳鎮からの贈り物」
短編集で読みやすい
短編集で読みやすい
16 : 2025/08/18(月) 03:15:26.91 ID:KRdX/dgva
ソンドンヨル
萌えよドラゴンズ~♩
萌えよドラゴンズ~♩
17 : 2025/08/18(月) 03:15:32.93 ID:YG0Z36dK0
焼き物以外にあるの?
19 : 2025/08/18(月) 03:23:15.92 ID:OEPHWlhL0
全然知らんけどマクベの壺みたいなやつ?と思ってググったら本当にそうだった
20 : 2025/08/18(月) 03:41:36.03 ID:7Xxn2x600
焼き物以外に思い浮かばんのだが
22 : 2025/08/18(月) 04:46:46.42 ID:EMO/BmVdM
麻雀牌のイメージってこち亀から?
23 : 2025/08/18(月) 04:48:22.46 ID:YplMJJHz0
俺は学がねぇからよォ……なんでも鑑定団で見た陶器のことしか分からんよ……
26 : 2025/08/18(月) 05:04:41.06 ID:Vx+W0ak10
なにも思い浮かばないが🤪
28 : 2025/08/18(月) 05:16:43.34 ID:Db7wbcmx0
磁器以外あるか?
29 : 2025/08/18(月) 05:32:43.53 ID:2WQx/kci0
知らずにドアストッパーに使ってたのってこれだっけ
30 : 2025/08/18(月) 05:33:36.40 ID:Vdfp9BTv0
こち亀のボケた爺さん
33 : 2025/08/18(月) 05:36:58.15 ID:cgw/ZVE+0
こち亀で知った
コメント