なぜケンモメンは粉洗剤を愛してやまないのか🧺

1 : 2025/08/19(火) 16:59:56.28 ID:L78/mSd90
2 : 2025/08/19(火) 17:00:11.87 ID:L78/mSd90
バカでかいトップとか使ってそう
3 : 2025/08/19(火) 17:01:17.36 ID:A+B4o4p40
シャボン玉スノールかよ
4 : 2025/08/19(火) 17:01:32.84 ID:GjA+ho/e0
お前らに騙されて粉洗剤使ったら臭いっぽいんだが
やっぱみんな液体洗剤の匂いがスタンダードだから粉は異端で違和感あるのかな
5 : 2025/08/19(火) 17:02:04.44 ID:SIF909pM0
夏はいいけど冬は溶けない
6 : 2025/08/19(火) 17:02:59.89 ID:moSUIFfAH
粉洗剤適量なのになんか肌がベタヒリするなって思ってたらずっと柔軟剤投入口に粉洗剤入れてたのに最近気付いて泣きそう🥺

これ洗い中にはろくに洗剤使われずに終盤の濯ぎになって急に粉洗剤ドバーッされてたってことだよね?🥺

7 : 2025/08/19(火) 17:03:53.12 ID:UsGapwp00
>>6
そうだろうなw
13 : 2025/08/19(火) 17:06:07.51 ID:SIF909pM0
>>6
ドジっ子だなー
40 : 2025/08/19(火) 17:21:16.06 ID:11Jv73520
>>6
ワロタ
53 : 2025/08/19(火) 17:34:32.79 ID:Nf9HTZOzH
>>6
そういうことは生きてれば起こる
生きてる証拠です
切り替えていけ🥺
60 : 2025/08/19(火) 17:42:43.31 ID:RuO9Hmmd0
>>6
ごめんかわいいw
儂は老眼理由だから他人事じゃないけどさ
72 : 2025/08/19(火) 18:07:52.19 ID:cweEMKmf0
>>6
バカが4ねよwwww
8 : 2025/08/19(火) 17:03:56.38 ID:OM7XjsAg0
どうせ水注ぐのに洗剤に水入ってるの無駄だよな
9 : 2025/08/19(火) 17:03:56.92 ID:4q/oMQsk0
前は158円で売ってたからニュービーズ使ってたけど
クソ値上げしたからやめたわ
10 : 2025/08/19(火) 17:03:57.29 ID:tLes9xSi0
え?粉洗剤最強ちゃうのか?
もう液体には戻れんなふふふとか思ってたのに
35 : 2025/08/19(火) 17:19:39.32 ID:1QeW3NGrM
>>10
洗濯槽に粉が固まってへばりついてカビになる
43 : 2025/08/19(火) 17:23:37.95 ID:tLes9xSi0
>>35
粉は洗濯物入れる前に最初に入れとけば
解けないことないよ
あとつけおきコースでゆっくり洗濯する
66 : 2025/08/19(火) 17:49:09.07 ID:1QeW3NGrM
>>43
一見溶けてるように見えるけどな
でも違うのよ
液体の中の細かい粉が少しづつ溜まっていく
11 : 2025/08/19(火) 17:04:41.92 ID:CS+xJ1db0
数年前まではコスパ最強だった
12 : 2025/08/19(火) 17:05:29.47 ID:vKSWj8UsM
ニュービーズが改悪して買うのやめた
18 : 2025/08/19(火) 17:08:04.28 ID:UsGapwp00
>>12
値段の話か?
においの話ならおそらく元に戻ってるか、前くらいまでかなり減らしたと思うぞ?オレも難民化してたが、仕方なく買ってみたらそんな感じだとおもう。
ただ値段はほぼ2倍で下がる事なくなってるな。300円で買えれば御の字だわ。
19 : 2025/08/19(火) 17:09:46.57 ID:vKSWj8UsM
>>18
そうなの?
高くなるわ余計な匂いするわで離れたわ
24 : 2025/08/19(火) 17:12:11.65 ID:T1uGBoX50
>>12
臭すぎて捨てた
14 : 2025/08/19(火) 17:06:51.69 ID:Ht39sAmD0
おまえらせめて夏だけは粉洗剤使えよ
臭さがいくらかマシになるぞ
15 : 2025/08/19(火) 17:07:06.87 ID:OlzDvavb0
普段買わないニュービーズの買ったんだけどさ
なんかえらく臭いなこれ
16 : 2025/08/19(火) 17:07:13.06 ID:LSrSI2IV0
ケンモメンって別に洗浄力が強いから粉洗剤使ってるわけじゃなくて比較的安いからだよね
もしジェルボールより粉が高くなったら迷わずジェルボール選んでるような奴らだよ
57 : 2025/08/19(火) 17:39:23.37 ID:TFijs3YW0
>>16
春夏秋わ粉で冬は中華ジェルボールだわ
17 : 2025/08/19(火) 17:07:22.87 ID:gN2Bh4dt0
あと2年ぐらいはストックしてあるミヨシの粉で戦える
20 : 2025/08/19(火) 17:09:50.75 ID:CmYwpV3F0
新聞契約すると貰えるイメージしかない
21 : 2025/08/19(火) 17:11:20.90 ID:afiAamy40
大嫌いな油汚れを瞬時に落としてくれるからな
23 : 2025/08/19(火) 17:11:45.80 ID:wAx8UBFU0
粉洗剤ってクエン酸いれてすすがないと溶け残りでないか?
すすぎは3回
25 : 2025/08/19(火) 17:12:21.02 ID:2CUwuWrd0
俺はもうカネヨの無香料液体+オキシにしたぞ
早く追いついてこい
26 : 2025/08/19(火) 17:13:13.51 ID:s7dIYeXR0
ニュービーズは良かったよ
マジで汚れ落ちたもん
今は高いから買ってない
27 : 2025/08/19(火) 17:13:38.84 ID:15gmxC4T0
ブルーカラーとか服に無頓着で何日も着るような奴以外必要なのかね
28 : 2025/08/19(火) 17:15:06.87 ID:FvTO9P2K0
毎回いるけど粉洗剤残った事なんて一度もねえわ
どんな洗濯機使ってんだよ
30 : 2025/08/19(火) 17:16:50.82 ID:bBfRffjM0
粉洗剤溶けない時あるからな…
31 : 2025/08/19(火) 17:16:53.94 ID:EpDwTJqe0
冬場は水に溶けにくいのが難点
32 : 2025/08/19(火) 17:17:00.07 ID:xAANxLM30
ぬるま湯と過炭酸ナトリウム(粉末)🫡
33 : 2025/08/19(火) 17:17:18.83 ID:BIlqQa4d0
もしかして
歯磨き粉はデンターライオン?
石鹸は牛乳?
シャンプーはメリット?
46 : 2025/08/19(火) 17:24:36.93 ID:bBfRffjM0
>>33
歯磨きはデミュートサンスター
石鹸は花王ホワイト
シャンプーはシャワラン
洗剤はザブ
白髪染めはビゲン
36 : 2025/08/19(火) 17:19:58.92 ID:AmRYIMgz0
しかもドバドバ使う
落ちそうな感じしない!ってw
37 : 2025/08/19(火) 17:20:15.77 ID:W+IaP6r30
たまに失敗して洗い終わっても服に洗剤の粉へばりついてるわ
38 : 2025/08/19(火) 17:20:42.97 ID:5uGIq8/20
酸素系漂白剤が大事
洗剤は刺身のたんぽぽみたいなおまけだろ
39 : 2025/08/19(火) 17:20:46.53 ID:MQYi7P2x0
ジェルボール🥺
41 : 2025/08/19(火) 17:22:02.10 ID:DzFpYGqf0
もう売ってるとこすら見ない
42 : 2025/08/19(火) 17:22:56.56 ID:YP9xo9SQ0
よく見たら粉末だけアルカリ性なんだよな
液体は中性

あれなんでだ?

44 : 2025/08/19(火) 17:24:01.16 ID:BtDB3p0B0
脂ジジイだろ
洗剤より体質変えろハゲ
45 : 2025/08/19(火) 17:24:30.19 ID:bdlzGiJF0
洗浄力が段違い
47 : 2025/08/19(火) 17:25:58.96 ID:yOFoQqArM
すすぎ2回で2回目にクエン酸入れてリンスするんだぞ
臭うとか言ってるやつはすすぎ1回とかだろ
48 : 2025/08/19(火) 17:27:43.50 ID:FalvEkEY0
換気扇とか洗うのにも
粉洗剤は便利だよ
脂落ちが段違いだからね
49 : 2025/08/19(火) 17:29:03.84 ID:qx5ExkGE0
液体を洗濯機のわきの穴から入れてたら詰まって漏れた4ね
ねばねば過ぎたのがいけなかった模様
50 : 2025/08/19(火) 17:29:36.33 ID:qx5ExkGE0
つかコスパで決めて
普通に考えたら粉なんだよなぁ
51 : 2025/08/19(火) 17:31:14.94 ID:Bcr4ZYld0
コストが液体アタックの3分の1( ⊃👛⊂ )
52 : 2025/08/19(火) 17:31:22.45 ID:FalvEkEY0
洗濯機に粉洗剤入れるところがあるから
だろ??
54 : 2025/08/19(火) 17:35:45.34 ID:Nf9HTZOzH
粉洗剤でコスパ良い奴くれ
ニュービーズすわ廃盤騒動のとき200円で買いだめしたけどもう全部使い切っちゃった
73 : 2025/08/19(火) 18:08:35.84 ID:UsGapwp00
>>54
色々浮気したけど、入手性やなんとなく汚れ落ち、匂い、蛍光増白剤無し、過炭酸ナトリウム入でニュービーズに戻ったわ。税抜300円は辛いがもう疲れたよパトラッシュ。
ニュービーズが匂いが強くなった時はマジ暗黒だった。
55 : 2025/08/19(火) 17:35:57.26 ID:FalvEkEY0
ネットリした機械油系の洗浄にも使えるからなー
粉の洗剤
有能だよ
56 : 2025/08/19(火) 17:37:33.83 ID:FalvEkEY0
昔若い時に読売新聞の配達を頼んだら
トップを10個以上置いて行ったんだがww
独身男に使入れ切れる量じゃないww
58 : 2025/08/19(火) 17:40:14.88 ID:FalvEkEY0
新聞購読を更新するとまた洗剤だ
ビール券にしてくれよと思ったものだなあ
トップを他人にあげまくったな
当時はww
59 : 2025/08/19(火) 17:41:27.02 ID:FalvEkEY0
イオンで中国製の粉洗剤をトップバリュで売ってるな
これって花王絡みなの??
どこだw
74 : 2025/08/19(火) 18:09:31.82 ID:UsGapwp00
>>59
今はイオンはどこなんやろな、前はLG(韓国)かなんかじゃなかったか?
61 : 2025/08/19(火) 17:43:46.26 ID:MMDSlNo70
粉洗剤とか入院中とかでしか使った事ないな
家ではNANOX ONE PROだわ
62 : 2025/08/19(火) 17:46:42.57 ID:RuO9Hmmd0
ニュービーズしか選択肢ないから臭くなっても使ってたのに連続値上げで400円近いとかなめてんのかよ
教えてもらったイオンのもとうとう蛍光剤入りになってしまったしもう道がない
シャンプーに戻るかニュービーズにそんな払うならヤシの実洗剤に戻るか
コンニャロー
76 : 2025/08/19(火) 18:11:01.95 ID:UsGapwp00
>>62
ウチもギリ税抜300円のとこで買ってるが、普通は税抜350円だよねえ。
64 : 2025/08/19(火) 17:48:03.96 ID:DvwmeU6Q0
液体と使い分けしてるけど粉のほうがよく落ちるんだよ
65 : 2025/08/19(火) 17:49:04.10 ID:FalvEkEY0
持って帰るにしても粉末洗剤のほうが軽いでしょ
そりゃ
水分がないからなww

液体洗剤なんて昭和の時代のザブに回帰するようなことだろw

68 : 2025/08/19(火) 17:59:08.28 ID:H/u2AB6h0
顔拭くようなタオルだと液体洗剤多目で自動投入で洗濯を重ねてるとだんだん黄色くなってくる。粉洗剤だとそういうことがない
78 : 2025/08/19(火) 18:22:03.09 ID:INylvX6A0
更にケンモメンは二槽式洗濯機だからな
80 : 2025/08/19(火) 18:30:08.76 ID:2w1kHhEYM
>>78
真のケンモマーは『洗濯板』だろwww
81 : 2025/08/19(火) 18:31:15.06 ID:FalvEkEY0
酵素パワーのトーップッ  この言葉はテレビCMでインパクトがあったんだろう
力強い いかにも汚れが落ちそうw
ニュービーズはすずらんの香りで優しいCMだからファンはあれど
トップに負けたんだよ
一時はね

コメント

タイトルとURLをコピーしました