1 : 2025/08/21(木) 09:55:46.51 ID:2dBilYJV0
「カンケン」とは?令和にリブート“平成ファッション”【THE TIME,】
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2117035?display=1
2 : 2025/08/21(木) 09:56:43.02 ID:ad2XDPGR0
(ヽ´ん`)「やっと追いついたんだね」
4 : 2025/08/21(木) 09:57:18.97 ID:6j9cBueUd
金がないだけ
6 : 2025/08/21(木) 09:58:29.33 ID:jmOVnz+J0
20年前からずっとコレだけど・・・
7 : 2025/08/21(木) 09:58:31.24 ID:Gv+JNiPc0
わぁ…マジで懐かしいやつですやん
8 : 2025/08/21(木) 09:58:40.15 ID:+WMoaUYR0
有線イヤホンは知らんけどナップザック?はよく見えるな
9 : 2025/08/21(木) 09:58:41.07 ID:PUOsob4v0
今の子ってすんげーリュックのひも下に下ろすやん
あれなんでなんかわいいと思ってん?
重たさ倍速でしんどいやろ
あれなんでなんかわいいと思ってん?
重たさ倍速でしんどいやろ
24 : 2025/08/21(木) 10:01:19.93 ID:8dLSlymca
>>9
流行りって理屈じゃないから
ケンモジの頃の腰パンとかバッシュとかルーズソックスとか暑いのにニットのベストとかも無駄の極みだったよね
流行りって理屈じゃないから
ケンモジの頃の腰パンとかバッシュとかルーズソックスとか暑いのにニットのベストとかも無駄の極みだったよね
54 : 2025/08/21(木) 10:09:51.55 ID:hCyswWl/0
年重ねて若者を叩く老害>>9と過去を俯瞰して振り返られる>>24に分かれる
67 : 2025/08/21(木) 10:14:10.92 ID:qKuU1Nt70
>>9
え、ヒモ伸ばしたら重くなるの?
なんで?
え、ヒモ伸ばしたら重くなるの?
なんで?
10 : 2025/08/21(木) 09:58:54.18 ID:oZVO5fmN0
ちょっと待てもうイヤホンジャックついてないだろ…
17 : 2025/08/21(木) 09:59:56.09 ID:+WMoaUYR0
>>10
タイプCでしょ
タイプCでしょ
32 : 2025/08/21(木) 10:02:16.52 ID:8dLSlymca
>>10
これは【悲報】だな…
これは【悲報】だな…
33 : 2025/08/21(木) 10:02:48.48 ID:8I2Awr/z0
>>10
はい
はい
35 : 2025/08/21(木) 10:03:06.35 ID:ISSWhlxg0
>>10
今はUSB-Cポートに繋げるんやで
今はUSB-Cポートに繋げるんやで
50 : 2025/08/21(木) 10:06:58.94 ID:1xgN6zN40
>>10
安いandroidにはけっこうついてる
高いやつはソニー、asusにはついてる
最近調べた
安いandroidにはけっこうついてる
高いやつはソニー、asusにはついてる
最近調べた
57 : 2025/08/21(木) 10:10:52.72 ID:yZ/IrKot0
>>10
おれはアップル純正のタイプC有線イヤホンを買ったよ
3000円くらいだったかな
おれはアップル純正のタイプC有線イヤホンを買ったよ
3000円くらいだったかな
11 : 2025/08/21(木) 09:58:57.59 ID:tBkVykoM0
これオッサンが無線イヤホンつけ始めたからだよ
オッサンと同じってダサいから
オッサンと同じってダサいから
12 : 2025/08/21(木) 09:59:05.15 ID:UEw8O2170
えらいブスが混じってるな
13 : 2025/08/21(木) 09:59:16.43 ID:LM/BNC/DM
平成すぎるだろ
14 : 2025/08/21(木) 09:59:26.57 ID:CQQpk1Y70
カンケン、10年ちょい前にやたらよく見かけたね
15 : 2025/08/21(木) 09:59:32.57 ID:BTjomE520
紐ビロビロ時代あったな🥺
18 : 2025/08/21(木) 10:00:02.06 ID:6tJvB6+20
(カンカンってなに?)
20 : 2025/08/21(木) 10:00:32.09 ID:67YZApfh0
90年代に戻るのか
21 : 2025/08/21(木) 10:00:34.24 ID:Xk39iyzT0
最近ホモランドセルみたいな四角いやつやつ多くないか?
22 : 2025/08/21(木) 10:00:55.99 ID:mRJ91miP0
イヤホンは無線じゃないとムリだわ
PCなら未だに有線だけど家の中と外とでは違うからな
PCなら未だに有線だけど家の中と外とでは違うからな
25 : 2025/08/21(木) 10:01:25.76 ID:8I2Awr/z0
肩痛くなるからジジイには無理
26 : 2025/08/21(木) 10:01:26.10 ID:2xbeZ58z0
(ヽ´ん`) おいらはスピーカーから直に聞く派
27 : 2025/08/21(木) 10:01:37.54 ID:FYWod5Pm0
ランドセル着用義務から解放された小学生高学年
28 : 2025/08/21(木) 10:01:55.13 ID:9SRyZfX/0
これでiPodがわいや
29 : 2025/08/21(木) 10:02:11.23 ID:eNZ18eQY0
安いからね
有線イヤホンも安い
有線イヤホンも安い
30 : 2025/08/21(木) 10:02:11.44 ID:sHYyazkb0
フェールラーベンまたはやってんの?
34 : 2025/08/21(木) 10:02:58.31 ID:uqoG3wmd0
金がない貧民コーデを流行と言い換えるのが今のトレンド
37 : 2025/08/21(木) 10:03:16.93 ID:UEw8O2170
ナップサックって言ってたけどナップザックなのか
47 : 2025/08/21(木) 10:06:19.58 ID:8dLSlymca
>>37
英語読みかドイツ語読みかだからどっちも合ってる
セミナーかゼミナールかみたいな
英語読みかドイツ語読みかだからどっちも合ってる
セミナーかゼミナールかみたいな
38 : 2025/08/21(木) 10:03:21.63 ID:HlcvVmb+0
平成の中学生みたいな感じだな
39 : 2025/08/21(木) 10:03:43.06 ID:S4KtMD/3M
懐かしい家庭科で作ったよな
40 : 2025/08/21(木) 10:04:24.17 ID:ftsPx39e0
フェールラーベンのカンケンてナップザックなん?
41 : 2025/08/21(木) 10:04:27.24 ID:IATfNO9r0
小学校では2年前ぐらいから流行ってた
42 : 2025/08/21(木) 10:04:27.93 ID:KrfBdK0PM
プロは歌舞伎の柄のナップサックなんだがな
ついてこれるかい?ケンモジジイ
ついてこれるかい?ケンモジジイ
43 : 2025/08/21(木) 10:04:49.15 ID:SvIUTB7I0
プール帰りの小学生みてぇ
44 : 2025/08/21(木) 10:05:16.31 ID:JHafG1/A0
ナマポおじさんがよく背負ってる奴だろこれ(´・ω・`)
45 : 2025/08/21(木) 10:05:30.71 ID:HmCtEDy+0
Bluetoothイヤホンはせいぜい3年くらいで壊れるからしんどい
音質も大したことねぇのにたけぇし
音質も大したことねぇのにたけぇし
48 : 2025/08/21(木) 10:06:37.02 ID:SvIUTB7I0
>>45
いつの間にか片方だけ充電しなくなったりな
あんなゴミに1万以上払う奴は知恵遅れやろ
いつの間にか片方だけ充電しなくなったりな
あんなゴミに1万以上払う奴は知恵遅れやろ
46 : 2025/08/21(木) 10:06:14.76 ID:j7WQHMHJ0
ケンモジイが有線してたらただの競馬の短波ラジオだろ
51 : 2025/08/21(木) 10:07:12.28 ID:NA5fwppX0
ブルートゥースイヤホンとか
長時間つけてると脳に腫瘍ができるからな
長時間つけてると脳に腫瘍ができるからな
52 : 2025/08/21(木) 10:09:23.44 ID:ACrB2aLu0
ショボいリュックを探してたけど良いの無かったから
最近ナップザック買ったわ
最近ナップザック買ったわ
53 : 2025/08/21(木) 10:09:33.17 ID:+v2PjQkI0
ヒモが食い込むやつか
55 : 2025/08/21(木) 10:10:24.57 ID:quX499xv0
ガキの頃学校でナップザック作ったよな
65 : 2025/08/21(木) 10:14:03.56 ID:EOVqAiWPH
>>55
キルティングにアイロンがけしたよな
キルティングにアイロンがけしたよな
56 : 2025/08/21(木) 10:10:51.85 ID:5HSKoDOE0
やっぱ貧しいとそういう風な格好になっていくんだな
58 : 2025/08/21(木) 10:10:53.38 ID:1xgN6zN40
耳の穴でイヤホンの重量を支えるのが嫌
あと何かの時に耳の穴に押し込まれたら死んじゃう
あと何かの時に耳の穴に押し込まれたら死んじゃう
59 : 2025/08/21(木) 10:11:13.85 ID:tar2rXUW0
パパ活ランドセル高いもんな
60 : 2025/08/21(木) 10:12:00.82 ID:5RdmXluf0
浜崎あゆみが天下取ってた頃の平成
61 : 2025/08/21(木) 10:12:34.16 ID:cMPK+GmO0
お願いだからもう1度、もう一度だけルーズソックスブームを作ってくれ。
おじさんはルーズソックスをもう一度見ないと(匂いをかがないと)死んでも死にきれん。
おじさんはルーズソックスをもう一度見ないと(匂いをかがないと)死んでも死にきれん。
62 : 2025/08/21(木) 10:12:50.73 ID:ttmtCX6j0
>>1
物価高で親が貧困化してる証だな
物価高で親が貧困化してる証だな
63 : 2025/08/21(木) 10:13:31.68 ID:r28xLV9Q0
ナップザック、ヒモ食い込んで痛いだろって思ったけど
あえて荷物ほとんど入れないみたいな運用なのかな
あえて荷物ほとんど入れないみたいな運用なのかな
64 : 2025/08/21(木) 10:13:38.06 ID:GnNoNgDR0
流行は追うものではなく待つもの
波を待つんだよ
波を待つんだよ
66 : 2025/08/21(木) 10:14:04.54 ID:YqnJqSJC0
貧しくてかわいそうです
68 : 2025/08/21(木) 10:14:25.32 ID:3DbdEFj60
このリュックは背負うと姿勢が悪くなるやつ
69 : 2025/08/21(木) 10:14:38.12 ID:eMQnRjMv0
官憲とかケンモメンがビビり散らかしてションベン漏らしちゃうからやめてやれ
70 : 2025/08/21(木) 10:14:41.73 ID:cNK5HN5d0
イヤホンはバッテリー寿命かケーブル断線かで
意外と短命だからな
適度に買い換えるなら有線が安くつく
意外と短命だからな
適度に買い換えるなら有線が安くつく
71 : 2025/08/21(木) 10:15:11.60 ID:3ItdU9wo0
別にこっから変える必要ないからな
コメント