はいダウト👈これ、嫌儲にいる人がたまに使うけど誰の影響?

1 : 2025/08/21(木) 10:29:23.69 ID:ugvXmmrF0
2 : 2025/08/21(木) 10:29:45.09 ID:ugvXmmrF0
アニメキャラのセリフ❓
3 : 2025/08/21(木) 10:30:21.09 ID:suPXv9bv0
使わないでしょ
使うのは外様
ケンモメンなら顔真っ赤にしてマジレス一択
6 : 2025/08/21(木) 10:30:56.28 ID:tBkVykoM0
はいsakuとかいまだにやってるやつは何なんだよ
9 : 2025/08/21(木) 10:33:49.40 ID:O/2epUlP0
最近ダウト知ったんだろ
12 : 2025/08/21(木) 10:35:16.31 ID:uCVH6Mz90
ダウトをさがせ
13 : 2025/08/21(木) 10:36:43.85 ID:N8EmZvf+0
ダウトってどこで知ったんだっけか
14 : 2025/08/21(木) 10:38:15.25 ID:8woNcgqE0
誰が最初に一般に使い出したのかな
トランプゲームなのは分かるけど
16 : 2025/08/21(木) 10:41:17.12 ID:5JfZc7/z0
10年前にはそこそこ見たけど、今は煽り口調&ねちっこく罵倒ばっかになって、絶滅危惧種になってるような
19 : 2025/08/21(木) 10:44:49.96 ID:gqdbpHqD0
俺が20年くらい前に小学生の頃から流行ってた
20 : 2025/08/21(木) 10:46:57.79 ID:0/9VG0OU0
トランプゲームからだけどセリフとして浸透させたのはなんだろうな
21 : 2025/08/21(木) 10:49:17.91 ID:xlUTDjXg0
今ははい嘘松か
おそ松さん腐女子のせいで・・・
ダウトに戻して
22 : 2025/08/21(木) 10:49:41.90 ID:q9P+0nM70
疑うの意味なのに嘘確定みたいな感じで使ってね?
24 : 2025/08/21(木) 10:59:19.07 ID:PQnFlWB50
なんかのCMであったな
25 : 2025/08/21(木) 11:31:33.44 ID:bRZvb7sO0
チェックメイト!
26 : 2025/08/21(木) 11:43:07.22 ID:Ou1HBEFE0
>>1
ムカつくだけやが
28 : 2025/08/21(木) 12:11:56.49 ID:BDQOokLc0
灰田ウト(98)
30 : 2025/08/21(木) 12:20:39.02 ID:V24wYPcG0
あびるゆうの番組だろ?
31 : 2025/08/21(木) 12:43:02.31 ID:Z9U8So7p0
まぁ、嘘つきは多いので
いっときのなんJに比べたらマシな方よ
32 : 2025/08/21(木) 12:57:25.34 ID:fUXDtNTT0
ざぶとん!だろが
33 : 2025/08/21(木) 13:02:01.63 ID:6IhwyRhq0
マイケル富岡
34 : 2025/08/21(木) 13:06:38.27 ID:80nWJkxg0
UNO公式ルールにはダウト仕様があるのはあまり知られていない
35 : 2025/08/21(木) 13:07:24.05 ID:H31+yVY00
ダウトを探せ!知らない若造はXにでも帰れ
36 : 2025/08/21(木) 13:08:44.44 ID:6WXDyOPsa
むかしむかし2ちゃんで流行った
相当オールドなねらーが迷い込んでいてるよね
37 : 2025/08/21(木) 13:09:33.68 ID:isPc56OV0
ジャミルの友達でしょ
38 : 2025/08/21(木) 13:14:55.98 ID:s0dN0gplM
島田紳助ちゃうの
40 : 2025/08/21(木) 13:28:52.67 ID:d+yJs8GY0
これ絶対おっさんだよな
はい、論破以上にネタ感がない分気持ち悪い
41 : 2025/08/21(木) 13:30:00.45 ID:d+yJs8GY0
はいもつけないで
ダウト
で改行するのが堪らなくかっこいいんだろうな🙄

コメント

タイトルとURLをコピーしました