1 : 2025/08/24(日) 09:35:38.49 ID:s0rkKZuI0
30日連続勤務で給料10万前後とかザラ
https://greta.5ch.net/poverty/
2 : 2025/08/24(日) 09:36:48.36 ID:Oo7hGgTI0
エリートのくせに知らないことがあるとかゴミやんw
3 : 2025/08/24(日) 09:37:00.14 ID:nU6TCdrG0
有能が排除される
4 : 2025/08/24(日) 09:38:31.96 ID:s0rkKZuI0
>>3
底辺業界では有能の定義と常識が違うからな
ヤカラ気質で上には奴隷、従順気質で下の人間には威圧的なのが有能
底辺業界では有能の定義と常識が違うからな
ヤカラ気質で上には奴隷、従順気質で下の人間には威圧的なのが有能
5 : 2025/08/24(日) 09:38:44.32 ID:gMqxT8S40
30日連続勤務で1日当たり3時間とかだろ
7 : 2025/08/24(日) 09:40:15.13 ID:s0rkKZuI0
>>5
朝7時から駆り出されて夕方の5時まで残らされたぞ
それで給料は10時~15時扱いだった
朝7時から駆り出されて夕方の5時まで残らされたぞ
それで給料は10時~15時扱いだった
31 : 2025/08/24(日) 10:04:13.06 ID:KjcwJELL0
>>7
なんだ底辺か(´・ω・`)
なんだ底辺か(´・ω・`)
6 : 2025/08/24(日) 09:39:26.23 ID:CH2/xcMf0
初任給手取り13万
ちなみに社長はめっちゃ給料払ってると思ってる
ちなみに社長はめっちゃ給料払ってると思ってる
俺も含めて結構な人数が同業他社に引き抜かれた
19 : 2025/08/24(日) 09:58:10.15 ID:gMqxT8S40
>>6
初任給って引かれるものほとんどないから2年目とかだと手取り10万以下なんじゃないかそれ
初任給って引かれるものほとんどないから2年目とかだと手取り10万以下なんじゃないかそれ
8 : 2025/08/24(日) 09:40:26.94 ID:mplB/mtL0
書いても無駄。
想像を絶してるから理解できるわけない。縦しんば言語化できたとしても体験してみないと分からん。全ての論理が崩壊している。
想像を絶してるから理解できるわけない。縦しんば言語化できたとしても体験してみないと分からん。全ての論理が崩壊している。
9 : 2025/08/24(日) 09:40:39.65 ID:YjFLcUDE0
貧乏人は本当に貧乏だけど持ってる奴はちゃっかり大金貯めたる
10 : 2025/08/24(日) 09:44:01.06 ID:czUhkxvW0
会津の話かな?
11 : 2025/08/24(日) 09:45:57.25 ID:59yntL3g0
最低時給割ってんだろw
13 : 2025/08/24(日) 09:50:18.59 ID:s0rkKZuI0
>>11-12
11年前の話だけど行けるか?
明細はあるけど、それだけだとサビ残の証拠は残ってないけど
11年前の話だけど行けるか?
明細はあるけど、それだけだとサビ残の証拠は残ってないけど
17 : 2025/08/24(日) 09:56:49.01 ID:cfe+5CPH0
>>13
遡れるのは、3年昔は2年
こういうのを知らないから、底辺這いずるんだよ
遡れるのは、3年昔は2年
こういうのを知らないから、底辺這いずるんだよ
12 : 2025/08/24(日) 09:48:04.89 ID:G/mCyHzv0
最低賃金割ってるじゃん
労基に駆け込めや
労基に駆け込めや
14 : 2025/08/24(日) 09:53:18.40 ID:cfe+5CPH0
無理
遅すぎ
遅すぎ
15 : 2025/08/24(日) 09:54:49.92 ID:VpbSMtxN0
社長家族の友人知り合いなら待遇が良い
仕事中に中抜けしても一声掛ければヨシ!
仕事中に中抜けしても一声掛ければヨシ!
16 : 2025/08/24(日) 09:55:43.55 ID:LouU6y830
順法意識がない
社長が「お前はなぜサービス残業しないのか」とか言ってくる
社長が「お前はなぜサービス残業しないのか」とか言ってくる
18 : 2025/08/24(日) 09:57:13.59 ID:k89pl0wJ0
田舎を舐めるな
俺は日本唯一の公立英語専門学校卒業して地元の音響機器輸入販売卸の会社に40歳近くまで働いて年間休日75日で年収280万円だったわ
社長のアホ息子が専務で入ってきてアホくさくなって辞めた
俺は日本唯一の公立英語専門学校卒業して地元の音響機器輸入販売卸の会社に40歳近くまで働いて年間休日75日で年収280万円だったわ
社長のアホ息子が専務で入ってきてアホくさくなって辞めた
26 : 2025/08/24(日) 10:01:27.76 ID:cfe+5CPH0
>>18
まだ昔の農奴のほうがマシな待遇そうだなw
まだ昔の農奴のほうがマシな待遇そうだなw
20 : 2025/08/24(日) 09:58:20.14 ID:kHqrLIXm0
地方零細林業会社
未経験新入社員 初任給 30万(基本給25万)
10年経験者社員 月給66万~72万
年2回賞与あり(年6ヶ月分)
未経験新入社員 初任給 30万(基本給25万)
10年経験者社員 月給66万~72万
年2回賞与あり(年6ヶ月分)
22 : 2025/08/24(日) 10:00:14.99 ID:cfe+5CPH0
>>20
でも危ない仕事なんでしょ?
大学行って上場企業入れば30代でそれぐらいは貰えるから
コスパ悪いわ
でも危ない仕事なんでしょ?
大学行って上場企業入れば30代でそれぐらいは貰えるから
コスパ悪いわ
35 : 2025/08/24(日) 10:08:24.43 ID:mplB/mtL0
>>20
月に1人は殉職するだろ…
月に1人は殉職するだろ…
21 : 2025/08/24(日) 09:58:55.31 ID:hsmTHvNI0
10年経過して証拠が残ってないなら無理
どんな優秀な弁護士でも無理
労基も無理
どんな優秀な弁護士でも無理
労基も無理
現在その職場で就労中でサビ残させられてるなら労基駆け込めた
28 : 2025/08/24(日) 10:01:55.32 ID:kHqrLIXm0
>>21
林業でサービス残業なんでないよ。
山甘く見たら駄目よ。
林業会社というのは、木の植林・伐採・運搬及び必要は林道整備してる会社だから
林業でサービス残業なんでないよ。
山甘く見たら駄目よ。
林業会社というのは、木の植林・伐採・運搬及び必要は林道整備してる会社だから
38 : 2025/08/24(日) 10:10:57.68 ID:F++q+H640
>>28
木馬曳したい
木馬曳したい
27 : 2025/08/24(日) 10:01:38.27 ID:ex5BoSAq0
未だに年収300いかないわ世界やからな
この夏の平均ボーナス80万ですってのも年間のだと思ってたりもする
この夏の平均ボーナス80万ですってのも年間のだと思ってたりもする
30 : 2025/08/24(日) 10:03:15.57 ID:k89pl0wJ0
ボーナスは寸志当たり前だから
うちは5月と夏と冬の年に3回あったけど5万円が3回だった
4ね
うちは5月と夏と冬の年に3回あったけど5万円が3回だった
4ね
32 : 2025/08/24(日) 10:04:33.75 ID:S3m2ZP7A0
「談合?当たり前じゃん」
33 : 2025/08/24(日) 10:04:37.93 ID:q/JFUMa70
てめぇが住む家や働く職場を建ててもらったのに土建屋を底辺職扱いしたテレビ屋を許すな
36 : 2025/08/24(日) 10:08:52.37 ID:lKY6pI880
底辺業界しか知らん
37 : 2025/08/24(日) 10:09:45.90 ID:xhfEUVIM0
>>1
参政党支持者かよ
参政党支持者かよ
39 : 2025/08/24(日) 10:15:06.39 ID:JPbVrkmI0
ゴミの仕分けは給料安いし仕事キツイし上司クズだしろくなもんじゃないのに月14万くらい
2ヶ月前に身体壊して辞めてないけど行ってない
介護職は研修初日にジジババ殴る自信があるからやってる奴スゲーと思う
2ヶ月前に身体壊して辞めてないけど行ってない
介護職は研修初日にジジババ殴る自信があるからやってる奴スゲーと思う
コメント