
1 : 2025/08/25(月) 20:46:23.05 ID:igVkyQOD0
お願いします
2 : 2025/08/25(月) 20:49:58.95 ID:V9SF+gmr0
何を手伝えばええんや?
3 : 2025/08/25(月) 20:50:51.24 ID:JlCZPdtf0
30分なら手伝ってあげてもいいよ
4 : 2025/08/25(月) 20:52:14.68 ID:igVkyQOD0
僕軽度のコミュ障で中学なんですけど周りの目が気になって学校入ると胸が苦しいんです。今日二学期の始業式でしたけど別室登校で先生と相談という形になりました
5 : 2025/08/25(月) 20:53:23.18 ID:yVYIXZuK0
コミュ障って大変なんやな
6 : 2025/08/25(月) 20:53:43.31 ID:JlCZPdtf0
始業式って9月1日じゃないのか
9 : 2025/08/25(月) 20:54:51.90 ID:igVkyQOD0
>>6
エアコンがついたことにより短くなってるとかどうとか
エアコンがついたことにより短くなってるとかどうとか
14 : 2025/08/25(月) 21:02:05.91 ID:yVYIXZuK0
>>6
関東の中学生は明日のところがほとんど
関東の中学生は明日のところがほとんど
20 : 2025/08/25(月) 21:05:38.63 ID:I530QwuL0
>>14西日本は今日が多いらしい
7 : 2025/08/25(月) 20:54:05.50 ID:igVkyQOD0
でもそれをうまく伝えれなくて緊張するのはみんな一緒って何回も聞いたことばかり言ってこないんです。今日だって半分無理やり見たいなところあって。親に人と会いたくないって言ったら気持ちの問題今日行かないと追い出すって言われました
8 : 2025/08/25(月) 20:54:38.58 ID:V9SF+gmr0
ワイは元不登校やったからなんかお手伝いできるかもしれんから聞きたいことあったらなんでも聞いてや?
10 : 2025/08/25(月) 20:55:44.67 ID:igVkyQOD0
なのであの話をうまくまとめて欲しいんです考えてることを言葉にすることが苦手で
11 : 2025/08/25(月) 20:58:20.45 ID:igVkyQOD0
まずその人の目が気になるっていうのは自分でもよく分かってないんですけどショッピングモールとかだとはあんまり気にならないけど学校や塾みたいな所だと人目が気になります
17 : 2025/08/25(月) 21:03:18.21 ID:aTfMYY4m0
>>11
ショッピングモールは不特定多数やけど
学校とか塾は仲が良いわけでもないのに同じメンツで翌日も会わなきゃならんからな
ショッピングモールは不特定多数やけど
学校とか塾は仲が良いわけでもないのに同じメンツで翌日も会わなきゃならんからな
12 : 2025/08/25(月) 21:01:09.15 ID:igVkyQOD0
親が怖いですとにかく
13 : 2025/08/25(月) 21:01:24.33 ID:yq91SweSa
40歳半導体メーカー課長のワイが答えたるわたぶん君の回りにどんな大人より優秀やと思う
16 : 2025/08/25(月) 21:02:58.64 ID:igVkyQOD0
>>13
本当ですか!ありがとうございますこんな言葉足らずなガキを
本当ですか!ありがとうございますこんな言葉足らずなガキを
15 : 2025/08/25(月) 21:02:18.51 ID:yq91SweSa
質問したいことや相談してほしいことを纏めて質問してくれ箇条書きでええから
18 : 2025/08/25(月) 21:05:00.29 ID:igVkyQOD0
自分が塾や学校に行くと人目が怖くなって胸が苦しくなりますでもそれを言ったら大袈裟だと笑われてしまうのでなかなか言えません
24 : 2025/08/25(月) 21:07:36.66 ID:I530QwuL0
>>18
周りからどう思われてるのかが気になるんやろ
わいもそんなかんじやからわかりすぎる
周りからどう思われてるのかが気になるんやろ
わいもそんなかんじやからわかりすぎる
26 : 2025/08/25(月) 21:09:05.31 ID:igVkyQOD0
>>24
そうなんですそれでもう視線を向けられるだけで苦しくなります
そうなんですそれでもう視線を向けられるだけで苦しくなります
31 : 2025/08/25(月) 21:11:10.62 ID:yq91SweSa
>>26
苛められてるとかないんやろ?
気にせんでええよ
苛められてるとかないんやろ?
気にせんでええよ
不登校になって女と接する事もないド底辺の人生歩むか頑張って苦手克服して可愛い女の子と幸せな人生歩むのどっちがエエ?
33 : 2025/08/25(月) 21:13:00.93 ID:igVkyQOD0
>>31
0ではないんですけど女の人には興味があまりなくて…
0ではないんですけど女の人には興味があまりなくて…
35 : 2025/08/25(月) 21:14:00.95 ID:q0L811wWa
>>31
不登校だったから大変な人生ってわけやないよ?
わい今結婚して幸せな家庭やし
不登校だったから大変な人生ってわけやないよ?
わい今結婚して幸せな家庭やし
19 : 2025/08/25(月) 21:05:28.22 ID:q0L811wWa
狭い空間に自分のことを認識してる人が多いってことがダメなのかな
21 : 2025/08/25(月) 21:06:28.81 ID:cCr/RMPr0
不登校になりたいの?
25 : 2025/08/25(月) 21:07:47.62 ID:igVkyQOD0
>>21
はいできればもう行きたくないです正直勉強だけなら家でもできると思ってて
はいできればもう行きたくないです正直勉強だけなら家でもできると思ってて
28 : 2025/08/25(月) 21:09:58.99 ID:cCr/RMPr0
>>25
登校するふりして学校に行かない方法もあるぞ
登校するふりして学校に行かない方法もあるぞ
32 : 2025/08/25(月) 21:11:17.68 ID:igVkyQOD0
>>28
それ学校から親に連絡行きませんか学校行かないとしばかれます
それ学校から親に連絡行きませんか学校行かないとしばかれます
34 : 2025/08/25(月) 21:13:31.75 ID:cCr/RMPr0
>>32
市役所とか子供食堂とか安全な場所があるからそこをに行けばいいそうすれば大人は動いてくれる
市役所とか子供食堂とか安全な場所があるからそこをに行けばいいそうすれば大人は動いてくれる
38 : 2025/08/25(月) 21:15:12.74 ID:cCr/RMPr0
>>34
子供シェルターというやつだ
子供シェルターというやつだ
22 : 2025/08/25(月) 21:06:43.23 ID:igVkyQOD0
>20
はい僕は西日本です
はい僕は西日本です
23 : 2025/08/25(月) 21:06:45.74 ID:igVkyQOD0
>20
はい僕は西日本です
はい僕は西日本です
27 : 2025/08/25(月) 21:09:42.17 ID:I530QwuL0
結局自分の人生の主人公は自分で、他人は星の数ほどおるんやけどうでもいいって思うことが意外と大切なんよな、
自分はほんとうはどうしたいのか、例えばみんなと仲良くしたいのかとかを考えてみ
自分はほんとうはどうしたいのか、例えばみんなと仲良くしたいのかとかを考えてみ
29 : 2025/08/25(月) 21:10:21.67 ID:igVkyQOD0
親に相談しても相手にしてくれないのが1番辛いです自分の部屋は好きだけど親は嫌いです
30 : 2025/08/25(月) 21:10:55.74 ID:q0L811wWa
ワイが不登校になる時はオカンに
理由は話せないけど学校はこれから行かないことにするって宣言したで
理由が理由だったから親には言えんかった
でもそのまま3年間不登校になれたよ
堂々と親に言ってみたらどーだろう?
理由は話せないけど学校はこれから行かないことにするって宣言したで
理由が理由だったから親には言えんかった
でもそのまま3年間不登校になれたよ
堂々と親に言ってみたらどーだろう?
36 : 2025/08/25(月) 21:14:17.44 ID:jknDWg4p0
jkがなんでおっさんのフリしてんねん
37 : 2025/08/25(月) 21:14:29.20 ID:igVkyQOD0
協調性皆無だから学校みたいなみんなと同じくするっていうのがまず苦手で先生にもよく怒られます
コメント